鶏肉村

◆ 生存者
少年 ファビオ
ID:ann
[狂 人]
飲んだくれ バティスタ
ID:gimlet
[人 狼]
計:2名
◆ 犠牲者
神父 ステファーノ
ID:rudy
[占い師]
高利貸 セルジオ
ID:kurou
[共有者]
村長 ルチアーノ
ID:kidou
[狩 人]
猟師 ジルベルト
ID:b
[霊能者]
青年 チェザーレ
ID:MersA
[村 人]
少女 ベアトリーチェ
ID:Selene
[村 人]
長老 コルネリオ
ID:raisuli
[村 人]
女中 ビアンカ
ID:kiki
[村 人]
吟遊詩人 アレッシオ
ID:Xiwong
[共有者]
貴族の娘 クラウディア
ID:hiyorimi
[村 人]

◆ 処刑者
庭師 ロレンツォ
ID:kong
[村 人]
農夫 ミケーレ
ID:makino
[村 人]
老婆 テオドーラ
ID:HD
[村 人]
村娘 ヴァレリア
ID:doogi
[人 狼]
旅人 リッカルド
ID:tamaness
[村 人]
旅の踊り子 ラウラ
ID:sena
[村 人]
ならず者 レオーネ
ID:tcp
[村 人]
娼婦 エルヴィラ
ID:spiral_par
[村 人]
雑貨屋 ガブリエッラ
ID:gogo
[人 狼]
酒場の主 マリオ
ID:qwerty
[村 人]

表示順:
12日目の出来事

ここまで読み終わっています。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
最後の一人を食い殺すと、人狼達は次の獲物を求めて村を後にした。
人 狼 が勝利した。
少年 ファビオ(ann) 2007/06/23 03:35:11

ならず者 レオーネ(tcp) 2007/06/23 03:35:14
お疲れ様でした。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 03:35:20
おつかれさま。

青年 チェザーレ(MersA) 2007/06/23 03:35:21
まぁ間違えないか。

旅人 リッカルド(tamaness) 2007/06/23 03:35:23
ですよね。マリオはそりゃ吊られる。

酒場の主 マリオ(qwerty) 2007/06/23 03:35:29
本当に狂人だった

飲んだくれ バティスタ(gimlet) 2007/06/23 03:35:31
ファビオ狂人かよ……。

少女 ベアトリーチェ(Selene) 2007/06/23 03:35:32
お疲れ様でした、バティスタさん。

雑貨屋 ガブリエッラ(gogo) 2007/06/23 03:35:39
お疲れ〜。

吟遊詩人 アレッシオ(Xiwong) 2007/06/23 03:35:49
……地上は信じていなかったのか。

娼婦 エルヴィラ(spiral_par) 2007/06/23 03:36:01
お疲れ様でした。

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:36:02
マリオどんだけーー

真っ白い村人発言多すぎ。男爵の黒さとファビオへの指示でも差が付いてる。ああいう失言もあるんだよー。

村娘 ヴァレリア(doogi) 2007/06/23 03:36:15
なげーよ。

青年 チェザーレ(MersA) 2007/06/23 03:36:18
おつかれさまでございました。

ところでファビオ、初日から君の中身が判ってしまったんだけどどうしたら良いと思う。

酒場の主 マリオ(qwerty) 2007/06/23 03:36:22
信じてなかったな、あまり

雑貨屋 ガブリエッラ(gogo) 2007/06/23 03:36:40
ははは。

Count(ゲスト) 2007/06/23 03:36:49
http://euromajan.carbon.cgiboy.com/

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:36:52
緋王さんがきっちり死ぬゲーwww
ちょ、占い自重www


、ちょっとだけ病みつきになった。

飲んだくれ バティスタ(gimlet) 2007/06/23 03:36:53
最後にまちがえなかった雪をほめてつかわそう。

吟遊詩人 アレッシオ(Xiwong) 2007/06/23 03:36:53
法男さま。
まあ、相手が村人だと思っていたのでは、仕方ない面もあるのでは。

ayano(ゲスト) 2007/06/23 03:36:54
アッー。

旅の踊り子 ラウラ(sena) 2007/06/23 03:37:00
バティスタが信じてなかったw
お疲れ様でした。後半眠くて覚えてなさげ

少年 ファビオ(ann) 2007/06/23 03:37:12
◆青年 チェザーレ
その時は、都合よく忘れてw

村娘 ヴァレリア(doogi) 2007/06/23 03:37:24
エロ麻雀

青年 チェザーレ(MersA) 2007/06/23 03:37:26
麻雀はルール知らないや。

少年 ファビオ(ann) 2007/06/23 03:37:47
◆飲んだくれ バティスタ
ありがとうございます。

ayano(ゲスト) 2007/06/23 03:37:56
真占死亡で此処まで出来る。

欧州怖い。

ayano(ゲスト) 2007/06/23 03:38:04
牛村怖いだ。

Count(ゲスト) 2007/06/23 03:38:13
ログも読まずに顔だけで適当抜かしてた俺とらむたら。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 03:38:14
終わってた。
そらそうだよね…。そのバティスタは分からない。

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:38:14
>アレ
狂人COだけど、ありえなくはないし、バティスタのプレーとはやっぱり差がある。

とりあえず、思ったことは直ぐ言わないで様子を眺めるとせんべいは最後に強くなれる。

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:38:41
欧州怖い。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 03:39:01
あやのってラムタラー君なの。
今見て思ったことをそのまま言ってるから流れが読めてないかもしれないけどいいや。

村娘 ヴァレリア(doogi) 2007/06/23 03:39:14
饅頭怖い

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:39:24
喰いが完璧。
吊りは、まあまあ。

負ける要素がない。狂人も狼には噛まれないで残れてた。

青年 チェザーレ(MersA) 2007/06/23 03:39:38
綾乃さんは欧州で人狼を好んでする人。

吟遊詩人 アレッシオ(Xiwong) 2007/06/23 03:39:50
余所がありながら、共有者希望で入ったのは、申し訳ありませんでした。
村側の皆さまには謝罪を。

そして緋王さま。村ではお久しぶりですね。
まあ……ご一緒したような、しないような、という感じですけれども。

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:39:59
たぶん占いでしか殺しにくい狼だった。そんだけーー

lammtara(ゲスト) 2007/06/23 03:40:11
いや、俺は俺ですが?

Count(ゲスト) 2007/06/23 03:40:35
面白そうだから濡れ衣着せても良かったけど。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 03:40:52
ご無沙汰してます さいおんさん。
まあ こんなこともありますw

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:41:01
テオドーラの村人騙りが不明。
エルヴィラとレオーネのガード力と発言力がもうちょっとあると勝った可能性があったかもね。

善戦だった。

lammtara(ゲスト) 2007/06/23 03:41:09
kikiさんは何を勘違いしていらっしゃるのでしょう?

吟遊詩人 アレッシオ(Xiwong) 2007/06/23 03:41:23
さっさとCOしたほうが死ぬだろうと思って初日COしたのになあ……。やれやれ。

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:41:27
らむたらさんといえば、キューティーハニー

lammtara(ゲスト) 2007/06/23 03:41:56
>>コルネリオ
じゅーしーらむたらにくー

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:42:41
推理は全力に使わずに、噛まれ回避だけしたあとで、
誘導用の余力を残すべきだったな。
白くなりすぎたのがミスだった。

旅の踊り子 ラウラ(sena) 2007/06/23 03:42:44
らむたらって馬の名前でしたっけ

農夫 ミケーレ(makino) 2007/06/23 03:42:49
おわってるー。
お疲れ様でした。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 03:43:12
アレな子の思考はそんなものだ<らむたらさん

lammtara(ゲスト) 2007/06/23 03:43:15
>>ラウラ
基本的にはそうなります。

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:43:29
組み立てミスだった。灰殴り合いだったが。
1日生きてればガブ先に吊れた。噛み回避の白さ制御も必要だったな。十分吊られない白さだったし。

旅の踊り子 ラウラ(sena) 2007/06/23 03:44:06
日本に鳴り物入りで来たけど、日本の子孫が駄目駄目だったメモリー

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:44:24
4連続で吊られてるむらびとパワーがちょっと、まあ仕方ないか。男爵がLWとしては普通な強さだった。誘導持ちだし。

青年 チェザーレ(MersA) 2007/06/23 03:44:29
>コルネリオ
僕がジルベルトの後に行き成り食われたのも、白さ制御が出来てないせいと解釈していいのだろうか。

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:45:33
うむ。そうだよ。

チェザーレ。意図的な位置は前に狼のときにやったような気がするけど、村人でも狼を吊り上げる場合は、推理は隠す。ちょっと量が多かった。

吟遊詩人 アレッシオ(Xiwong) 2007/06/23 03:45:46
ラウラをもっと庇うべきだったかなあ。
でもまあ、残しても心配だったし……。
ガブリエラを先に吊っておくべきだったのは同意です。
私がもうちょっとまじめに発言すればよかったな。

青年 チェザーレ(MersA) 2007/06/23 03:45:52
◆旅の踊り子 ラウラ 2007/06/23 03:44:06
日本に鳴り物入りで来たけど、日本の子孫が駄目駄目だったメモリー

日本の子孫ってなんだろう。

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:46:05
たぶんだけど、男爵はコントロールしてるはずだよ。
「噛まれなくても不思議じゃない位置」を。

少女 ベアトリーチェ(Selene) 2007/06/23 03:46:21
エルヴィラに投票した人は、村側だと1人だけですから、やはりそれほど防御力がない、訳じゃないと思うんですが……。

lammtara(ゲスト) 2007/06/23 03:46:29
>>チェザーレ
お子様の事でございましてよ。

旅の踊り子 ラウラ(sena) 2007/06/23 03:47:12
私の記憶が正しければ、らむたらは種馬としてきたので>チェザーレ

青年 チェザーレ(MersA) 2007/06/23 03:47:18
ああ、馬の話か。

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:47:24
>アレッシオ
普通に空気だった。白以外の情報はなかったし、特に推理も見てなかった。強誘導してミスリードされるよりはよかった。まあ村人?かSGは庇って欲しかったが、共有の位置と灰村人では違うからね。
影響力がでかすぎるから不便だ。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 03:48:02
さいおんさんが強権発動すればガブは吊れたと思う。
(そういうタイプじゃないけどさw)
ラウラは吊って正解だと思われ。

旅の踊り子 ラウラ(sena) 2007/06/23 03:48:10
私はピュアなもので。子種とか言えるわけがないのです

老婆 テオドーラ(HD) 2007/06/23 03:48:23
◆長老 コルネリオ 2007/06/23 03:41:01 テオドーラの村人騙りが不明。


あれ、なんにも騙っていないんだけど。

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:48:30
ラウラは、まあ仕方ない。残せないので。

ayano(ゲスト) 2007/06/23 03:48:33
>>まーささん
 待 て

確かに狼は好きだけど共有と同じ位好き。

393 Cradle song (綾乃) 2007/06/22 11:36:37
共狼>村>占>霊>狂>(超えられない壁)>狩


アッー! 墓穴ッ!

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:48:53
狩人仄めかしかな。役職だから吊るな発言。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 03:49:24
ばーって読んできた。
二つ村してないよ。眠かったから発言少なかったんだよ!
あと前の村のエピで遊んでたっていうのもあったりする。>ヒオウさん

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:49:25
狼>狩人>狂人>他>>>>共有

老婆 テオドーラ(HD) 2007/06/23 03:49:45
あれを狩人COと思ったのなら仕方が無いが。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 03:49:49
おお、ラムタラー君じゃないの。
遊ぼうぜラムタラー君。
久しぶりだね。

旅の踊り子 ラウラ(sena) 2007/06/23 03:50:01
喰われない子なので。吊るのは狼、村共に良かったかと>ラウラ

吟遊詩人 アレッシオ(Xiwong) 2007/06/23 03:50:16
うむ。
強権発動とかまで行く時間の余裕がありませんでした。
たとえしたくても。
序盤はグループ戦闘中で、全ログ読む時間もなかったのは秘密です……。

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:50:21
狩人か狼か共有。

投票先が喰われてるし、自身が吊られてる。真っ先に。

青年 チェザーレ(MersA) 2007/06/23 03:50:24
あまりどの役職が好きってないなぁ。

旅の踊り子 ラウラ(sena) 2007/06/23 03:50:32
どうせなら喰われるべきですけども。

娼婦 エルヴィラ(spiral_par) 2007/06/23 03:50:51
>Seleneさん

いやでも、「人狼側が『こいつに投票したら疑われるだろうから投票できない』と思うくらいの白さ」は無かったですね私。
「発言上で黒いといわれることすら許さない白さ」とかも。
そういう事なんじゃないかな。という今のところの私の振り返り。

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:51:00
「序盤はグループ戦闘中で」あるある。LW中で狼でパワー不足とか。

狩人CO中で、村で適当とか

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 03:51:11
占い師>>>共有>狩人>霊能>狂人>人狼>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>村人

青年 チェザーレ(MersA) 2007/06/23 03:51:39
とりあえず地上にいるときはエルヴィラは全く疑わなかったけど。
やっぱり人数が減ってくると地上の見方も変わってくるんだろうね。

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:51:47
>チェザ
狼が最高役職だよ。言い掛りだけで論戦勝てば噛まれない。
どんだけー白くてもおっけー。

ayano(ゲスト) 2007/06/23 03:51:48
占い師はシステム的に説得だけすればいいからなぁ。純粋な楽しさとしては。アレ。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 03:52:04
村人で無ければどんな役職でも良い。
短期ならまだマシだが 長期だと大抵大惨事になる。

青年 チェザーレ(MersA) 2007/06/23 03:52:26
人狼は無駄に緊張する。

村娘 ヴァレリア(doogi) 2007/06/23 03:52:30
村人も結構好き。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 03:52:39
自由占い師は狼引く楽しさがあるんだがなあ。

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:52:41
>あやのさん
占い師は噛まれるオプション付き。あと死んだ後、逃げられるパターンがあるのが切ない。
狩人も自分が取れるなら違うけど。

娼婦 エルヴィラ(spiral_par) 2007/06/23 03:52:48
こう、吊られてもこりずに村人が一番好き。

ayano(ゲスト) 2007/06/23 03:52:50
緊張しなければ強いって事じゃ。

少女 ベアトリーチェ(Selene) 2007/06/23 03:53:05
エルヴィラさん>
なるほど……。
でも、男爵さんくらい強気な人ではなければ、エルヴィラを吊ろうとは思わなかったんではないかと思うのですが……。

少なくても私なら、あのエルヴィラを吊りに誘導しようとは思えませんでした。

ayano(ゲスト) 2007/06/23 03:53:29
らいずり>
噛まれるもんねー。

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:53:30
村人時は、役職センサーチェックと、噛みシュミレートしてあそんでる。もしくは狂人ごっこか、誘導の練習だな。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 03:53:34
好きな役職の話ですか。

好き:村=占=狩人=霊=狼=狂人 全部それなりに好き。ランダムラブ。得意と好きは違うというのはこう、大事。

ちょっと苦手:人数が多いときの村人
真面目にずっと推理しつつ、能力者を保護しつつ、とか考えたらどうでもよくなって投げやりになりがちな気が。精進しよう。

ayano(ゲスト) 2007/06/23 03:54:00
村人の時は自分を共有者と信じて強誘d

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:54:01
俺が狼なら、占いと霊能と共有を撃沈だな。とか。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 03:54:25
やめれw<狂人ごっこ

まあ 一人減っても「村人」が「狂人」に見える人は
多数存在するけどなあ。

【天の声(牛男爵)】

なんか、自殺票がシステム的に認められているからアリという発言があったので注意しておくが。
そもそも自殺票になるのは「時間を守れなかった者に対するペナルティ」なので、それを利用して勝つのは禁止ね。

さいおんはちょっと認識を改めてくれ。
旅の踊り子 ラウラ(sena) 2007/06/23 03:54:32
どんな役職でもフリーダムな私

青年 チェザーレ(MersA) 2007/06/23 03:54:33
役職センサーチェックか。
そういえば、初日のエルヴィラが凄く能力者っぽく見えたんだけど、普通の村人だった。

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:55:02
そういえば、昨日の1時半におきてから、寝てねーw
どんだけーーwww

睡眠自重www

村娘 ヴァレリア(doogi) 2007/06/23 03:55:21
撃沈

ならず者 レオーネ(tcp) 2007/06/23 03:55:26
男爵、認識しました。

娼婦 エルヴィラ(spiral_par) 2007/06/23 03:55:39
男爵さんの誘導で一番何も出来なかったのは「俺ならお前を一番よく知っている お前は狼だ」でしたね。あれは何も出来ない。メモっとこう。

でも一瞬氷雨かと思って無発言になってしまった。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 03:55:41
うっしーさんが何か久しぶりに管理人さんっぽい。

そらダメっすよ! 自殺なんてダメダメ境地だ。
無いに越した事は無いですね。

今日自殺何度かしたけど。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 03:55:42
どこかに明記推奨<自殺票禁止

外部から来た人間にはわからんから 男爵。

旅の踊り子 ラウラ(sena) 2007/06/23 03:55:48
それは死ぬる。とりあえずお疲れ様でした

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:55:54
>神父 ステファーノ

違う。俺が狂人なら狼囲ったな。的プレー。
俺が狼ならxx殺したぜの逆。

少女 ベアトリーチェ(Selene) 2007/06/23 03:56:09
◆娼婦 エルヴィラ 2007/06/23 03:55:39 男爵さんの誘導で一番何も出来なかったのは「俺ならお前を一番よく知っている お前は狼だ」でしたね。あれは何も出来ない。メモっとこう。

確かに、メタで疑われたりするとなんともいえなくなりますよね……。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 03:56:09
何か法男さんが、どんだけ病にかかってる。

ayano(ゲスト) 2007/06/23 03:56:16
自殺票か。むしろ無効票。で、相互投票ランダムとか。
完全運になるけど。

Count(ゲスト) 2007/06/23 03:56:25
自殺票は元より無しだろう。

村娘 ヴァレリア(doogi) 2007/06/23 03:56:37
だな。
どっかに書いとけ。

娼婦 エルヴィラ(spiral_par) 2007/06/23 03:56:41
>Seleneさん

……ハッ!

Count(ゲスト) 2007/06/23 03:56:41
それはともかく、企画が終わってしまった……。

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:56:50
しかし、久々に口説けたのか、参加したんだが死んでる占い師とかどんだけー

少女 ベアトリーチェ(Selene) 2007/06/23 03:56:52
伯爵さん>
私もそう認識していたのですが、墓下では違う意見を頂いたので……。

男爵さんに否定してもらえて良かったです。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 03:56:59
伯爵さんは、誘ったのに、遊んでくれなかった……。

吟遊詩人 アレッシオ(Xiwong) 2007/06/23 03:56:59
gimletさま。
はい。承知しました。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 03:57:02
ああ そっちか<コルネリオ

少女 ベアトリーチェ(Selene) 2007/06/23 03:57:10
エルヴィラさん>
私の辛さを判っていただけましたでしょうか!

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 03:57:33
私が居るの承知で伯爵呼ぶとか
アレな子はチャレンジャーだなw

Count(ゲスト) 2007/06/23 03:57:40
書いとくと言うよりは、その気になればシステムコピーだってSS貼ってアップローダーに晒して役職を確定させる事だってこの世界では出来る。

『出来るけれどやらない』

と言うのが大事なのさ。

ならず者 レオーネ(tcp) 2007/06/23 03:58:02
泥試合、辛かったけど楽しかったです。これで勝てれば最高でしたが、力及ばずな部分もあったので…次戦に活かします。また11連敗とかやだし…

娼婦 エルヴィラ(spiral_par) 2007/06/23 03:58:03
やっぱり強い技だということを確認。使い分けよう…!

うそです。実感しました。

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:58:17
まあ最終日までいけてるし、噛みも超GJだし狂人も生存の完敗に近い形。牛村の村人力だと狼負けもありえたんだな。

飲んだくれ バティスタ(gimlet) 2007/06/23 03:58:26
どこかと言われてもなぁ。
まぁそのうちどこかに書いておくよ。

もともと、ここは私が遊ぶために存在するサーバーなので、「外部」からの客のことなどまったく考えていないのだが。

人が増えると面倒が増えるな。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 03:58:30
何がチャレンジャーなんすか。

ヒオウさんはこう、ね。色々考えすぎなんよ。
思い込みすぎなの。でも色々間違ってるんやってば。

とりあえずききはアレな子じゃない。

ayano(ゲスト) 2007/06/23 03:58:40
シスコピ・SSも偽造は可能と言えば可能なんだけどねぇ。流石に短期は無理があるか。
しかし、やるべきではない。ね。

少女 ベアトリーチェ(Selene) 2007/06/23 03:58:45
エルヴィラ>
使い分けるとか、どんだけーっ。


反論の言葉が浮かばなくなってしまうんですよ。
確かに、人狼でもやるしなぁ。としょんぼりしてしまうというか……。

Count(ゲスト) 2007/06/23 03:58:53
別に、墓下とか常識とか2アカウントとかどうでも良い。
自分の矜持に賭けて、好きにすればいいんだよ。

888111になりたければいつでも何でもやればいいのだしね?

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 03:59:11
その辺りとはレベルが違うと思うが・・<システムコピー

まあ 私と伯爵の認識が一致するわけが無いなw

ayano(ゲスト) 2007/06/23 03:59:11
ARENAKOが居た。

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 03:59:19
反則使ったな。村人占い乗っ取り撤回。
狼サイドではまだ普及率が低い荒技。

ヨエー村人だったぜ。

Count(ゲスト) 2007/06/23 04:00:00
俺は歪まず曲がらず俺の道を征くだけだ。
一致する、しないは他人の勝手だろうよ。

ならず者 レオーネ(tcp) 2007/06/23 04:00:09
それでは今日はこれで…
おやすみなさいー

村娘 ヴァレリア(doogi) 2007/06/23 04:00:13
まぁやらないけどさ。
勝つためだけに主眼を置いたら、知らない人はやってまうだろう。
それで総叩きにあったらちと可哀相かなと。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:00:16
矜持に賭けるが読めません。意味はなんとなく分かるけど。
ききって馬鹿くさい。

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 04:00:20
SSは用意してる。一応。頑張ってる。面倒だが。

Count(ゲスト) 2007/06/23 04:00:23
それはともかく、企画が終わってしまった……。

青年 チェザーレ(MersA) 2007/06/23 04:00:53
>ビアンカ
最近まで『きんじ』って読んでたけど、『きょうじ』が正しいらしいことを知った。

Count(ゲスト) 2007/06/23 04:00:54
プライドにベットすると読むんだよ。嘘だけど。>kiki君

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 04:00:55
AVIの方が効果デカイ。あれの偽造は考えるだけで鬱になる。

吟遊詩人 アレッシオ(Xiwong) 2007/06/23 04:00:55
ききさま。
「きょうじにかける」です。

少女 ベアトリーチェ(Selene) 2007/06/23 04:01:04
◆村娘 ヴァレリア 2007/06/23 04:00:13 まぁやらないけどさ。
勝つためだけに主眼を置いたら、知らない人はやってまうだろう。
それで総叩きにあったらちと可哀相かなと。


確かに、それはそうですね。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:01:16
企画が終わったってことは、今から牛ろうぜってことですか、伯爵さん。

少年 ファビオ(ann) 2007/06/23 04:01:28
ログ確認しました。
皆さん、お疲れさまです。

自殺票の件は、本当に間に合わなかったわけですけど、最終日で牛村のルールを確認しました。
以後、自殺票はしませんよー。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 04:01:47
ベアトリーチェは投票COとかも嫌いなんだろうな きっと。

青年 チェザーレ(MersA) 2007/06/23 04:02:34
◆青年 チェザーレ 2007/06/23 00:56:20
おはよう。
さてまぁ、この人数だと灰を全部見渡すのは普通の人間には無理だから、序盤の吊りはかなり適当になるだろうね。
それだけに、吊り回数は多いけど行き成り人狼が吊れる可能性も少ない。
多分ヴァレリアかベアトリーチェ辺りが食われてるんだと思うけど、今ボロ布になった人が占い師だと思って気を引き締めていこうか。

自分で言った事とはいえ、まさか本当に初日のボロ布が占い師だとはこの時は全く思っていなかった。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:02:38
皆さん賢くていらっしゃる。

漢字は文系脳としてなかなかに自信があったのに。
プライドにベッドするのがきょうじなのね。

吟遊詩人 アレッシオ(Xiwong) 2007/06/23 04:02:54
むしろ私の初期の戦績には、人狼側で二勝分くらい、狂人最終日自殺での勝ちがあったはず。
意図的に狂人がやったのを記憶しているのは一度ですが。

少女 ベアトリーチェ(Selene) 2007/06/23 04:02:55
神父は、本気で投票COと自殺システム利用が同一ラインだと思ってらっしゃるんでしょうか?

少年 ファビオ(ann) 2007/06/23 04:03:13
っていうか、実は最後結構悩んだんですけどね。
ただ最後バティスタが私を狂人かどうか本当に疑ってる不安感がでてましたので、それがきめてでした。
ボク、彼を白決め撃ちしてる発言してましたからねぇ。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 04:03:20
ダウト<アレな子文系

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:04:01
そんな大声で。
でも理系って言ったらもっとダウトって言うやろ。ソレ。

てかアレな子じゃないんですが。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 04:04:07
システム利用としては同一ラインだろうよ。
だから嫌う人は徹底的に嫌うだろうし。

つーか どう違うんだ?

村娘 ヴァレリア(doogi) 2007/06/23 04:04:09
投票CO。
あったなそんなの、もうどんなのか覚えてないけど。

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 04:04:14
>ファビオ
「最悪だな」
「諦める」

潜伏があるかもしれないと知っている狼は中々言わない。

少女 ベアトリーチェ(Selene) 2007/06/23 04:04:33
一緒だと思ってらっしゃるのなら、貴方にとってはそうなんでしょうね。
私は違うモノだと思ってますけれど。

娼婦 エルヴィラ(spiral_par) 2007/06/23 04:04:34
や、さすがに同一ではないですが。
人狼BBSで一時期もめてた行動なので、連想するものではあるかも。

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 04:04:49
>ステファーノ
自衛手段として、辱めた挙句、吊り上げて勝つ。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:04:51
童子たんの口から、投票COとかいう世俗にまみれた単語は聞きたくない…っ!

もっとこう、エロゲーとかなんとか、童子たんらしい単語のが似合うんだ。

少年 ファビオ(ann) 2007/06/23 04:05:18
◆青年 チェザーレ
それでもボクは占い師にでない…
というか、非占いCOしてしまいましたしねぇ。

少年 ファビオ(ann) 2007/06/23 04:05:55
◆長老 コルネリオ
ええ、そうですね。
それもきめてでした。

村娘 ヴァレリア(doogi) 2007/06/23 04:05:56
戦国ランス最強

村娘 ヴァレリア(doogi) 2007/06/23 04:06:15
こんなんか?

青年 チェザーレ(MersA) 2007/06/23 04:06:26
アンさんが狂人で騙ってる所を・・・
一度だけ見たような気がしないでもない。

長老 コルネリオ(raisuli) 2007/06/23 04:06:46
マリオは騙されることがある。もう少し使い手の手口を知るといいだろうなぁ

Count(ゲスト) 2007/06/23 04:06:51
戦国ランスは面白かったな。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:06:58
戦国ランスが分かんないけど。
それどこのエロゲー。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 04:07:25
限りなく狂人に近い確定真占い師やって
アレな子に撃墜されたのを見たことならあるw<アンさん

村娘 ヴァレリア(doogi) 2007/06/23 04:07:28
アリスソフト

ayano(ゲスト) 2007/06/23 04:07:47
戦国ランスとかゲーム性があるらしいからパスしてt

Count(ゲスト) 2007/06/23 04:07:48
矜持は良くプライドと訳される。それだけだよ。>kiki君

村娘 ヴァレリア(doogi) 2007/06/23 04:07:59
まぁやってないけど。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:08:00
アリスソフト??
また幼女っぽい名前のとこですね。それ。

Count(ゲスト) 2007/06/23 04:08:23
不思議の国のアリスコンプレックスから出来た会社だし?

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:08:29
きょうじ>
何か、イメージ的には武士の本分って感じです。

雑貨屋 ガブリエッラ(gogo) 2007/06/23 04:08:36
……寝そびれた。

ayano(ゲスト) 2007/06/23 04:08:40
矜持。誇り、プライド。

少し感覚的には違うけど近いものか。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:08:59
不思議の国のアリスコンプレックス
????

世の中、知らないことがいっぱいですね。

青年 チェザーレ(MersA) 2007/06/23 04:09:16
今見てる動画のURLでも貼って見る

http://www.nicovideo.jp/watch/sm489351

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:10:00
まだ見ぬごごさん、それって、もう一村やろうぜってこと??

てか伯爵さん遊ぼうぜー。企画終わったんでしょう。
もう朝まで寝なくてもいいやと思ってきたんですけど、ききって人。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 04:10:34
アレな子の場合
記憶力が無いので 知ってもすぐ忘れるだろ?

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:11:27
記憶力が無いのは否定できません。

雑貨屋 ガブリエッラ(gogo) 2007/06/23 04:12:00
流石にもう一村はむりさ(w。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:12:31
うわ。振られた。
ごごさん……。

飲んだくれ バティスタ(gimlet) 2007/06/23 04:12:45
じゃあアレ姫のために次を立ててやろう。
固定とフリーどっち希望だ?

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 04:13:33
本当 愛されてるなあアレな子は。
最近ではアレ姫なのか 呼称。

雑貨屋 ガブリエッラ(gogo) 2007/06/23 04:13:38
外があかるくなってきた。
明日に備えて無理にでも目を瞑るのが、毎日を大切に考える大人の矜持。

雑貨屋 ガブリエッラ(gogo) 2007/06/23 04:13:47
お。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:14:06
ていうかアレ違うから。

男爵さん、あの前の旧きよき村シリーズ建ててくださいよ!
科目村みたいなやつ。
県名村みたいなやつ。
あの、シリーズを逃せない! みたいな楽しさが素晴らしかった。
好き勝手やっていたやつ。

雑貨屋 ガブリエッラ(gogo) 2007/06/23 04:14:09
……心揺れる(w。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:14:37
遊ぼうぜ、ごごさーん。
ごごさんの好きなほうにしましょう。
どっちですか。固定とフリー。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 04:14:45
大人の矜持はどーした?w

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:15:11
???

神父 ステファーノは、雑貨屋 ガブリエッラにカタヤキソバを作らせた。
雑貨屋 ガブリエッラ(gogo) 2007/06/23 04:15:21
寝るってば(w。寝るよ!

飲んだくれ バティスタ(gimlet) 2007/06/23 04:15:25
どんなシリーズだ、それ。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 04:15:32
読解力0のアレな子はわからなくて良い話だw

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:15:41
ああ、なるほど。
って折角揺らいだゴゴさんを!
ヒオウさん酷い。

吟遊詩人 アレッシオ(Xiwong) 2007/06/23 04:16:10
朝までに、42CraftLevelは絶対に達成しないと。
でも村も入りたいなあ……。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 04:16:37
良くわからんがさいおんさん頑張れ。

Count(ゲスト) 2007/06/23 04:16:44
両方ネットゲーと言うのが或る意味破滅的だね?

雑貨屋 ガブリエッラは、神父 ステファーノにカタヤキソバを作った!
神父 ステファーノは、雑貨屋 ガブリエッラそう来たか。
女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:17:54
前のやつです。
あの。
あったでしょう。仙台村、とか。沖縄村、とか。県名シリーズ。

あとは、科目シリーズで、国語村とか。算数村とか。

次は何だろう、て読みつつワクワクしてたなぁ。あれ。楽しかった。
好き勝手してたやつ。

あとね、ききが参加仕立ての頃の、郵便村とかも楽しかった。初めて両爵位に会って、男爵さんは有名人だーって知ってて、わー有名人と話してる! とか思ってて。
伯爵さんは知らなかったけど何この面白い人。もう好き! とか思ってた頃。
懐かしい。あれ楽しかったー。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 04:18:36
あのなあアレな子。

村名だけ再現しても 中身は違ってるんだよ?

雑貨屋 ガブリエッラは、kiki、本当に楽しそうだな……。
雑貨屋 ガブリエッラは、安心して眠れそうだ(w。
女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:19:34
いや、同じシリーズをして下さいって言うんじゃなくって、そういう感じのやつをまたして下さいーっていう希望なんよ。

あの何でもアリな村だからこそ、itさんとか秀逸なキャラも出てきたんだと思われるんです。
itさんまた来ないかなー。

雑貨屋 ガブリエッラは、おやすみぃ〜。
神父 ステファーノは、この純粋さというか単純さが アレな子が愛される理由の一つさ
神父 ステファーノは、雑貨屋 ガブリエッラおやすみ〜
女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:20:41
うん。あの頃はめっさ楽しかった。
今も楽しいけど、何だろう、もう本気でジャンキーって感じやったなー。
こう、牛村が始まるから用は入れられない! みたいな。
人生かかってるけど遊んじゃえ! みたいな。
今思うとありえなくもあるけど。良い思い出だ。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:21:49
いや、アレ違うんですってば。

そして何このポツーンな状況。
皆寝たら酷いと思うんだ……でも酷い状況になりそうなんだ……あと4時間とか微妙な時間をききにどうしろ、と。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 04:22:02
旧牛村時代は私もそうだったなあ。

仕事速攻で切り上げて ネカフェに駆け込むw
(当時は週末定期開催だった)
今思えば 牛村とはそういう場所では無いんだがなw

飲んだくれ バティスタ(gimlet) 2007/06/23 04:22:06
一応建てたが。
こんなもんでいいのか。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 04:22:40
私で良ければ相手してやるぞ?<アレな子
とりあえず今日は寝ないし。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:22:59
kikiの旧きよき思い出を語ろうのコーナー!
ちゃらん♪

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:23:25
あ、建ててくれたんですか。でも人がいないっぽいんです、男爵さん……。
切ない話なんです。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 04:23:29
ほら 男爵が村建ててくれたぞ。

飲んだくれ バティスタ(gimlet) 2007/06/23 04:24:07
よくあるケースだ。

kiev(ゲスト) 2007/06/23 04:24:21
…みんな元気だな。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 04:25:05
一番元気なのはアレな子だが。

なんせアレだからな。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:25:20
そうそう。そういうの。
魚屋さんがきたでしょ。今度はきっとお肉屋さんかなーとか思ったりして。
ミート→トミー とか何か適当に、派生する語を考えて村に入るわけです。名前を決めてからそれにあった外見で。

単純に牛、とか、ブタ、とかつけてもいいですね。
そこらへんに、こう、参加者の個性が出てくるわけです。
その個性が突出してるのがitさんとかだったんですよね。

吟遊詩人 アレッシオ(Xiwong) 2007/06/23 04:25:53
おはようございます。
真帆さま。

kiev(ゲスト) 2007/06/23 04:26:25
空が白んでるぜ。こんな時間に何やってるんだろう、私。

娼婦 エルヴィラ(spiral_par) 2007/06/23 04:26:33
まったりおきてますよー

kiev(ゲスト) 2007/06/23 04:26:38
おはようございます。

村娘 ヴァレリア(doogi) 2007/06/23 04:26:44
よくわからん感性だな。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:27:08
良くあるケースですね…。

そしてききはアレじゃないよヒオウさん。

そしておはようキエフさん。元気が一番です。
何やっけ、ナチュラルハイ?? 寝てないからもうね。元気に決まっとうやろ! はっはっは。

娼婦 エルヴィラ(spiral_par) 2007/06/23 04:27:38
そういう童子さんの太公望も好きだったですよ。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 04:27:47
アレな子の感性は本人しか理解出来ないさ。

そして今更ながら占い師3敗目のダメージがじわじわと。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:28:22
突出した個性をお持ちの童子たんとか、もう、そういうフリー村シリーズでは映えるんよねー童子たん。
こう、自分が考えた名前って何てくだらないんだろう。童子たんのエロゲーで鍛えたセンスに比べたら、ききのつけた名前なんて、ゴミみたいなもんだね…。
と思わされるわけです。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:29:09
泥棒猫が可愛いけど、人が集まりそうにないから行かないききって酷いと思う。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:29:16
http://shadow.s63.xrea.com/jinro2/jinro.cgi?NO=139&DATE=1

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:29:29
旧きよき思い出のコーナー。ちゃらん♪

村娘 ヴァレリア(doogi) 2007/06/23 04:29:38
なんかそんな名前したことある気がするけど、地味なチョイスだな。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 04:30:18
アレな子のために建てた村なのに
行かないアレな子恐るべしw

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:31:06
ヒオウさん、この占い師を思い出すんだ!
これはどう見ても真です本当にありがとう、な真やった。
ていうかもう、これでまず伯爵友の会の前駆体ともいえる伯爵ファンクラブができたようなもんだ。
楽しかったー。
箱ちゃんの狩人とかが凄すぎたのも凄かった。
独り村側で死んだキョウさんが切なかったのも切なかった。
面白かったー。

Count(ゲスト) 2007/06/23 04:31:19
kiki君だけ行って来いよ。

娼婦 エルヴィラ(spiral_par) 2007/06/23 04:31:46
あれでしばらく、氷雨が話題にあがってもずっと、私の中では童子さんがダジャレプレーヤーになっていた、といういきさつが。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:32:20
◆魔女の宅急便 2005/08/12 23:03:22 わおーん。
まねっ子ぴょん。


ワータスケテ。こんなん言ってる自分…(よろり

てよろけそうになるのも、こう、ね。今となっては良い思い出……。

ぶっちゃけ、これは無い。ぴょんって何やねん。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:32:40
どこに行くんですか伯爵さん。
友の会?

Count(ゲスト) 2007/06/23 04:32:57
会員総勢一名の友の会はどうでも良いとして。

Count(ゲスト) 2007/06/23 04:33:04
次の村。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:35:50
http://shadow.s63.xrea.com/jinro2/jinro.cgi?NO=140&DATE=1

あーこれもめっさ好きやったー!
その名の通り勝手にやってたら、牛村初の占い師勝利を得たのでした。
メイドも初かな。分かんないけど。楽しかったー。
スーパーさんの伯爵っぷりにメロメロだった。
狩人男爵さんの、最後の
◆フリーダム 2005/08/13 02:35:07 終わってる……。
しかもジャイ子真だし。
ていう発言は結構印象深かった。今思い返すと。
今思い返すとなので、まあそれほど覚えてたわけでもないんですけどね。という事実はさておき。
楽しかったー。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:36:36
総勢一名>参加者拒否ですから。
誰も入れないのが友の会。
次の村、トムって人も来るように言ってもらえません?

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 04:36:40
伯爵ファンクラブ・・30人は超えそうな組織だ。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:37:57
超えないよ。
誰も入れないから。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 04:40:13
http://jinro5.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/logview/index.cgi?vno=129+date=0

私が牛村初占い師だった時のログ 1度目のハットトリック
2度目のログは新牛村のログが飛んだ時に消えた。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:40:39
http://shadow.s63.xrea.com/jinro2/jinro.cgi?NO=157&DATE=1

県名シリーズ村。
これ、テスト前で、もう牛らない! と決めた矢先に目に飛び込んできて思わず入ったんよね。
懐かしい。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:41:57
◆ハイビスカス 2005/09/10 00:51:02 銀田一さんを庇うのがげみにんさん。(本人曰くじぇみにんさん。過去議事読みまくりのききです…)

わー初々しい当時のきき。
geminiさんって人も、こう、IDだけ知ってて有名人やったんよね。あんなジャンキーなヤンキーとは思ってなかったから、こう、さん付けだ。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 04:43:59
そろそろ村始まるようだから
アレな子はそっちに集中するように。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:45:22
旧スクリプトだ。
これあんまりしたことなくって、実は結構馴染み難いんですよね。
旧スクリプト時代の人って、ていうとめっさ昔の人っぽいけど実はそんな昔でもないんだけど、何か旧スクリプト好きだよね。
あの顔の無いとこがいいのかな。よりフリーダムで。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:45:47
余裕伯爵は通り過ぎないで欲しいって友の会が言ってる。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:46:15
ていうかどんどん増えるこのジャンキー現象。
だから牛ってこう病み付きになるんよね!

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:46:44
スコーンとか、どう考えても村名察してないやろー!!

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:46:54
そういうのがたまにいるのがまた面白い。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 04:47:18
余裕伯爵は伯爵では無いと私の勘が言ってる。

村娘 ヴァレリア(doogi) 2007/06/23 04:47:27
なめてるな。奴は。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:47:29
ていうかどう考えても半数以上は村名を全く考慮してない件。

Count(ゲスト) 2007/06/23 04:47:31
いや、俺だったよ。

Count(ゲスト) 2007/06/23 04:47:42
抜けたけど。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:47:49
通り過ぎた。とかいう小細工をするのはトムと見た友の会。

Count(ゲスト) 2007/06/23 04:48:03
kiki君スルドーイ。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 04:48:11
そうなのか。

伯爵居ないなら参加すれば良かったか 私w

Count(ゲスト) 2007/06/23 04:48:29
別にどうでもいいじゃん。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:48:33
ワーイ。
勲章下さい。

村娘 ヴァレリア(doogi) 2007/06/23 04:48:49
知ってた。
あんなアホな事する奴は一人しかいない。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 04:49:04
結構伯爵はアレな子に対する愛情度が高いので
村に入ってると読んだが 外したか。

人間心理の読みが甘いな。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:49:15
だからどうでもいいじゃんって言ってるやろ、ヒオウさん。
考えすぎなの。いろいろと。
トム好きなくせに!
友の会は残念だけど入れてあげられないんだ…。
定員1なの。これ。

Count(ゲスト) 2007/06/23 04:50:03
天衣無縫。

女中 ビアンカ(kiki) 2007/06/23 04:50:25
こう、天真爛漫ってことね。
トムが。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 04:50:47
まあ 嫌いじゃないなw
ただ伯爵と同村すると色々と起こるんでな。

神父 ステファーノ(rudy) 2007/06/23 04:51:23
天威無法<伯爵の場合。

村長 ルチアーノ(kidou) 2007/06/23 11:49:32
おはよう。
よく寝たよ。

まぁ、仕方ない結果だなぁ

この村は終了しました。
ゲーム中に隠蔽されていた全ての情報が公開されます。
お疲れ様でした。
ゲーム参加者・希望者はログインして下さい。


画像提供 : 顔のお部屋ComLink