村の記録 >> 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目

入梅村

◆ 生存者
ならず者 レオーネ
ID:Xiwong
[人 狼]
雑貨屋 ガブリエッラ
ID:gimlet
[村 人]
計:2名
◆ 犠牲者
少年 ファビオ
ID:kurou
[村 人]
貴族の娘 クラウディア
ID:yayoi
[占い師]
長老 コルネリオ
ID:spiral_par
[村 人]
青年 チェザーレ
ID:air
[霊能者]

◆ 処刑者
吟遊詩人 アレッシオ
ID:keaton
[人 狼]
村娘 ヴァレリア
ID:Count
[村 人]
酒場の主 マリオ
ID:damenezumi
[狂 人]
旅の踊り子 ラウラ
ID:454
[狩 人]

表示順:
6日目の出来事

ここまで読み終わっています。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
最後の一人を食い殺すと、人狼達は次の獲物を求めて村を後にした。
人 狼 が勝利した。
村娘 ヴァレリア(Count) 2007/06/16 04:22:08
ハッピーエンドでした。

酒場の主 マリオ(damenezumi) 2007/06/16 04:22:10
お疲れ様でした。

貴族の娘 クラウディア(yayoi) 2007/06/16 04:22:15
とりあえず村側みんな正座w

吟遊詩人 アレッシオ(keaton) 2007/06/16 04:22:17
お。勝った。
すげー

雑貨屋 ガブリエッラ(gimlet) 2007/06/16 04:22:26
護衛履歴はってくれよ!!!

ならず者 レオーネ(Xiwong) 2007/06/16 04:22:28
keatonさまでしたか。いきなり殺して申し訳ない。
おかげで印象白をいただきました。ありがとうございました。

長老 コルネリオ(spiral_par) 2007/06/16 04:22:30
正座します。

酒場の主 マリオ(damenezumi) 2007/06/16 04:22:32
狂人で初めて勝ったかも。

吟遊詩人 アレッシオ(keaton) 2007/06/16 04:22:36
こう、初日にさくっと吊られて勝てるなんて!

村娘 ヴァレリア(Count) 2007/06/16 04:22:36
そういう問題じゃねーぞ、男爵。

青年 チェザーレ(air) 2007/06/16 04:22:42
3日目にマリオを吊らない私が馬鹿だったんです。
ごめんなさい。

少年 ファビオ(kurou) 2007/06/16 04:22:56
初日に噛まれた俺も正座ッスか

青年 チェザーレ(air) 2007/06/16 04:23:03
正座します。

andante(ゲスト) 2007/06/16 04:23:03
……チェザーレを守らないあなたはどんな狩人ですか?

村娘 ヴァレリア(Count) 2007/06/16 04:23:06
正座だな。

ならず者 レオーネ(Xiwong) 2007/06/16 04:23:06
IDを教えろと言われて、正直に言ったら信じてもらえなかったのには笑いました。

吟遊詩人 アレッシオ(keaton) 2007/06/16 04:23:08
まあ狂人とLWで勝った試合をおいしくいただきました。

貴族の娘 クラウディア(yayoi) 2007/06/16 04:23:13
ファビオはいいw

旅の踊り子 ラウラ(454) 2007/06/16 04:23:20
まぁ狩人がクズだったんだ。すまない。

吟遊詩人 アレッシオ(keaton) 2007/06/16 04:23:23
絶対騙りだとおもいますた。

貴族の娘 クラウディア(yayoi) 2007/06/16 04:23:35
私含めてファビオ以外全員だ

少年 ファビオ(kurou) 2007/06/16 04:23:37
初日に噛まれたのに正座ってなんて理不尽

ならず者 レオーネ(Xiwong) 2007/06/16 04:23:49
……ごめんなさい。

村娘 ヴァレリア(Count) 2007/06/16 04:23:51
ファビオは正座だ……ファビオではなくマリオを食わせられなかった時点でファビオは負けていた……。

青年 チェザーレ(air) 2007/06/16 04:23:59
アレッシオ偽にしかたどりつけませんでした。

雑貨屋 ガブリエッラ(gimlet) 2007/06/16 04:24:16
二連続で最終日にまちがえた。
ショックだ。

村娘 ヴァレリア(Count) 2007/06/16 04:24:23
その割にはマリオをあの時点で吊ってるというのが。こう。

ならず者 レオーネ(Xiwong) 2007/06/16 04:24:37
しかし、チェザーレを襲撃して明けず、ラウラ狩人が生存と知った瞬間は、最終日決戦かと青ざめましたが……なぜか3人になっていました。

貴族の娘 クラウディア(yayoi) 2007/06/16 04:24:39
アレ偽だろうが
君ら村側は
ローラするんじゃないのか!?
で狩人はさらにれいのう食われてるんだ

少年 ファビオ(kurou) 2007/06/16 04:24:44
マリオはキノコ臭がするから食わないと思う
・・・噂では炎を吐く花を栽培してるとか

吟遊詩人 アレッシオ(keaton) 2007/06/16 04:25:11
ちなみに上の方から食おうかな、と思ってた。

  マリオ
  クラウディア
  ファビオ

……。

  マリオ
  クラウディア
 ニアファビオ

貴族の娘 クラウディア(yayoi) 2007/06/16 04:25:11
あそこで売らないしローラし無かった理由何?
本気で聞きたい

村娘 ヴァレリア(Count) 2007/06/16 04:25:19
信じられないけど生かす、の理論がそもそもよう解らないけどね。
信じられないけど生かしたので負けた村はあっても、信じられないけど生かしたので勝った村は無いぞ。ほとんど。

ならず者 レオーネ(Xiwong) 2007/06/16 04:25:38
それ以外は、割とエアポケットに入れた扱いで楽だったのですが……。

少年 ファビオ(kurou) 2007/06/16 04:26:00
ファービー食わないで

青年 チェザーレ(air) 2007/06/16 04:26:00
3日目もローラーがマリオ吊って当然と思ってたら投票がないようだったので、あぁ、まだローラーしないほうがいいって事なんだ。と思ってました。今日は灰からって事なんだ…と。

吟遊詩人 アレッシオ(keaton) 2007/06/16 04:26:13
まあ、ちょっと初日に調子に乗りすぎたな。
あそこまで疑われるなんて。

村娘 ヴァレリア(Count) 2007/06/16 04:26:15
レオーネはかなり上位で怪しいと思ったのだけど。
そうでも無かったらしい。

貴族の娘 クラウディア(yayoi) 2007/06/16 04:26:32
あそこでマリオ無視してまで生かせるのはファビオが狩人だという前提以外で
ローラしない理由あるのか?
そこのマリオがどうしても真に見えたというなら私が誤るけどw

ならず者 レオーネ(Xiwong) 2007/06/16 04:27:06
やよいさま。
確定霊能者を信じれば、マリオは偽でも狂人ですし、ローラーするにしても、一人食われて減ったので、1日結果を出させてからでも、手数が間に合うからです。

雑貨屋 ガブリエッラ(gimlet) 2007/06/16 04:27:33
霊視でアレッシオに黒が出ているし、マリオの占い先では人狼にも狂人か真かわからなかったから、マリオを残すのは特に問題ないよ。

青年 チェザーレ(air) 2007/06/16 04:27:38
まぁマリオ真っぽくないけどクラウディア真を言い切りたくなるほどクラウディア真にも見えませんでした。

少年 ファビオ(kurou) 2007/06/16 04:27:50
何故か知らないけど
狩人希望者ってこと見抜かれてた

貴族の娘 クラウディア(yayoi) 2007/06/16 04:28:22
違う
ファビオ狩人以外で
マリオじゃないと
一定全にGJの気体も無い
もしもはいで狩人が居たらどうするのだ?
そういう理論のほうが村側なら安心するとおもうよ?

andante(ゲスト) 2007/06/16 04:28:36
Yさんが負けてるぜぇ〜。

ならず者 レオーネ(Xiwong) 2007/06/16 04:28:42
狩人保護という意味ではやや問題がありますが、灰で狩人が投票で殺されそうだと思えば、自己判断でCOすることもできる。そのための明言でうs。

貴族の娘 クラウディア(yayoi) 2007/06/16 04:29:08
とはいっても
うちも死んだと思われなかったらしいので反省だ!w

長老 コルネリオ(spiral_par) 2007/06/16 04:29:14
マリオ偽は決め打てた。なのになりゆきで残した私は確かに悪いです。ヴァレリアを吊りたくなってしまったのだった。

雑貨屋 ガブリエッラ(gimlet) 2007/06/16 04:29:19
◆ andante(ゲスト) 2007/06/16 04:28:36 Yさんが負けてるぜぇ〜。


満足だ。

村娘 ヴァレリア(Count) 2007/06/16 04:29:34
手数が間に合うの理論によって、ぎりぎりで狂人を吊るのは悪習とも言えるんだけどね。この界隈の。

単純に、村人と人狼に等しく吊られる確率があると考えた時、遅く吊れば遅く吊る程真相は闇の中。
ついでに占い結果を考慮しない、信じないとどうせ最終日に言うんだから本物でも吊った方が勝てるのさ。

青年 チェザーレ(air) 2007/06/16 04:29:37
とりあえず私が決断はしない事にしよう。

ならず者 レオーネ(Xiwong) 2007/06/16 04:29:38
まあ、クラウディアにあまり信用がなかった、というのもある程度はあるかもしれませんね。

andante(ゲスト) 2007/06/16 04:29:55
しょせんYさんか。

吟遊詩人 アレッシオ(keaton) 2007/06/16 04:30:32
まあ、マリオが真かも?
と少しでも考えると残さざるを得まい。

村娘 ヴァレリア(Count) 2007/06/16 04:30:35
1/3と1/5を取れよ。
何で1/3と1/7にするのか……と言ってもまあ、理解されないか。

青年 チェザーレ(air) 2007/06/16 04:30:40
3日目に早速マリオに投票したまでは良かったのに。

長老 コルネリオ(spiral_par) 2007/06/16 04:30:50
ヴァレリア吊った時点で私はプー

村娘 ヴァレリア(Count) 2007/06/16 04:30:54
真かも?別に真でも吊っていいや。ジャーン。

これが正しい思考。

貴族の娘 クラウディア(yayoi) 2007/06/16 04:31:17
信用以前に私とアレ吊るのもわかんなかったりして・・・
マリオでいいジャンなんて思ってた・・・
・・・・・・・・・・・w

ならず者 レオーネ(Xiwong) 2007/06/16 04:31:26
伯爵さま。
……まあ、私は人狼でしたので。
黙って灰から自分以外の誰かが吊られるのを期待していました。

村娘 ヴァレリア(Count) 2007/06/16 04:31:55
どうして1/5の確率で吊れる日を犠牲にして、当たらない1/7を吊りに行くのか、ね。とまあ、そういう素朴な考えは往々にして理解されないと言うか人狼が勝ちやすい温床として残しておくべきなのかな。

吟遊詩人 アレッシオ(keaton) 2007/06/16 04:31:58
生き残ってる占い師を信じたくなってしまうのが村人の性。

酒場の主 マリオ(damenezumi) 2007/06/16 04:32:10
今日も寝ないで出勤かぁ・・・

青年 チェザーレ(air) 2007/06/16 04:32:14
マリオに投票→あれ?みんな投票しないし今日は灰吊りなの?じゃあコルネリオに投票。村人でした。

長老 コルネリオ(spiral_par) 2007/06/16 04:32:27
まったく信じてなかったのに成り行きで残した私はプー

andante(ゲスト) 2007/06/16 04:32:46
プー

村娘 ヴァレリア(Count) 2007/06/16 04:32:52
悪く無い脚本だ。子供向けと侮るなかれ、この童話には洒脱と狂気、克服出来ぬ滑稽さがある。 自らの夢で潰れる人間には相応しい物語だ。

青年 チェザーレ(air) 2007/06/16 04:33:30
なんともやりきれない。

貴族の娘 クラウディア(yayoi) 2007/06/16 04:33:47
最初に発言した人の発言を鵜呑みにする村人は手を上げて
はい!w

吟遊詩人 アレッシオ(keaton) 2007/06/16 04:34:15
最近の雰囲気からすると、声が大きい方が聞き入れられやすいと思うんだ。俺としては。

andante(ゲスト) 2007/06/16 04:34:43
◆長老 コルネリオ 2007/06/16 03:36:01
名推理で勝ってしんぜようぞ!!
ふおお


悲しい。

吟遊詩人 アレッシオ(keaton) 2007/06/16 04:34:49
だからひたすら喋ってたらこっち寄りになってくれるかな!?
と思ったらそうでもなくて吊られた。

長老 コルネリオ(spiral_par) 2007/06/16 04:35:10
見られた。

青年 チェザーレ(air) 2007/06/16 04:35:17
なんだかんだで、4日目はレオーネを思い出してガブかレオーネは迷ったんです…本当なんです。食べられて意味なしですが。

貴族の娘 クラウディア(yayoi) 2007/06/16 04:35:47
たまにある・・・w

村娘 ヴァレリア(Count) 2007/06/16 04:35:57
まあ、手段を選んでると勝てない程度には足を引っ張られるという感じだね。

andante(ゲスト) 2007/06/16 04:36:02
Yさん、一緒に狼やろう。

貴族の娘 クラウディア(yayoi) 2007/06/16 04:36:31
最近村人以外の精度が低い

貴族の娘 クラウディア(yayoi) 2007/06/16 04:36:40
それが一番の問題だ

長老 コルネリオ(spiral_par) 2007/06/16 04:36:42
いつか是非。楽しそう。

吟遊詩人 アレッシオ(keaton) 2007/06/16 04:36:59
まあ、狼側としては長引いた方が有利なので、狂人にしろ人狼にしろ、偽かもだけど残そう、という流れの方がやりやすい。

ならず者 レオーネ(Xiwong) 2007/06/16 04:37:10
占い師3COから、人狼占い師が最初に吊られています。
決定票は、仲間の人狼、つまり私のものでした。
私自身、ここまで僅差かどうかは解りませんでしたが。

吊ってしまったのは仕方ありません。
その後の対応としては、主に2種類あると思いました。
遠吠えを水増しし、霊能者を襲撃して、占い師ローラーを続行させるか、霊能者を残してアレッシオ人狼を明らかにし、1日目の私の言動を白印象として演出することを狙うか。

占い師も霊能者も襲撃しない場合、残る占い師は真狂だから、という理由でやはり翌日は灰吊りになった可能性があります。

たとえばやよいさまは、もし、ご自分が生きていたら、あの日ローラー続行を主張なさいましたか?

青年 チェザーレ(air) 2007/06/16 04:37:30
村娘 ヴァレリア 2007/06/16 04:35:57
まあ、手段を選んでると勝てない程度には足を引っ張られるという感じだね。

私のような者にですね。ええ、申し訳ないです。

貴族の娘 クラウディア(yayoi) 2007/06/16 04:37:56
ただ
最後にひとつだけ・・・
村側のみんなへ・・
マリオよりも先にヴァレリアつりたくはなるよ・・うん
占いでレオとばれの二択で迷ったくらいですので・・・

吟遊詩人 アレッシオ(keaton) 2007/06/16 04:38:47
まあ、個人的にはヴァレリア吊りは予想外だった、が。

ならず者 レオーネ(Xiwong) 2007/06/16 04:39:06
keatonさま。
どうしてあんなに勢いよくアレッシオ吊りの流れになったんでしょうね……。まあ私も乗りましたが。
私もけっこう、遠吠え水増しに協力していた。という事実を考えると、申し訳ないです。

貴族の娘 クラウディア(yayoi) 2007/06/16 04:39:17
しかも狼だと思って占ったのはヴァレ・・・・

andante(ゲスト) 2007/06/16 04:39:21
そしてキートン先生に偽黒を出されるYさん。

andante(ゲスト) 2007/06/16 04:39:40
そんな未来が見える。

長老 コルネリオ(spiral_par) 2007/06/16 04:40:16
どんなに黒い(と思った)村人を吊ったとしても、「それを見抜けなかったのがダメ」は残ると思っているのでやはり精進せねば。

青年 チェザーレ(air) 2007/06/16 04:40:35
ヴァレリア吊りは考えてなかったにせよコルネリオに投票してたし何とも…。

雑貨屋 ガブリエッラ(gimlet) 2007/06/16 04:40:43
酒でも飲んで小説書こう。

長老 コルネリオ(spiral_par) 2007/06/16 04:40:47
狂人keatonさんは潜伏してくれるでしょう。たぶん。

吟遊詩人 アレッシオ(keaton) 2007/06/16 04:40:58
遠吠え推理も意外に当たってしまうということかしらん。

吟遊詩人 アレッシオ(keaton) 2007/06/16 04:41:09
Yさんが人狼なら俺は潜伏するよ!!

andante(ゲスト) 2007/06/16 04:41:31
男爵ぷぎゃー

村娘 ヴァレリア(Count) 2007/06/16 04:41:35
単純に。
選択肢の中から安易なモノを選んで行くのと、自分で推理と論理を駆使して犯人を当てようという意志があるのとでは。

正解に当たる確率が、段違い……だと言うのと、後は簡単な誘導か。
それはそれで、目立てば目立つだけやりにくくなるし、占い師さえ消せるのならそうとも限らない、か。

貴族の娘 クラウディア(yayoi) 2007/06/16 04:42:05
今回は狼は勝つべくしてかった・・w
村側よりも狼側のほうがかつきあった感じだしね・・w

村娘 ヴァレリア(Count) 2007/06/16 04:42:19
まあいい、再び再演を夢見て闇に隠れるとしようか。

andante(ゲスト) 2007/06/16 04:42:34
◆吟遊詩人 アレッシオ 2007/06/16 04:41:09 Yさんが人狼なら俺は潜伏するよ!!

占い真確定・〜完〜

吟遊詩人 アレッシオ(keaton) 2007/06/16 04:42:49
Yさんが占い師COしてくれるから大丈夫。

andante(ゲスト) 2007/06/16 04:43:34
それは安心(?)だ。

ならず者 レオーネ(Xiwong) 2007/06/16 04:44:05
伯爵さま。
お疲れさまです。

吟遊詩人 アレッシオ(keaton) 2007/06/16 04:44:16
俺は全力でYさんをサポートする。灰から。

長老 コルネリオ(spiral_par) 2007/06/16 04:46:16
伯爵さんと役職が絡み合いながら三戦とも負けさせてしまった(ことに一役かってしまった)のでなんとも、うな垂れる。

吟遊詩人 アレッシオ(keaton) 2007/06/16 04:46:26
さて、寝よう。

村娘 ヴァレリア(Count) 2007/06/16 04:46:39
俺の最高記録は十一連敗だ。
良く在る。

長老 コルネリオ(spiral_par) 2007/06/16 04:48:42
andanteさんとの人狼を夢見て寝よう。それまでには強くなっておきます(おきたいです)。おやすみなさい。

青年 チェザーレ(air) 2007/06/16 04:50:51
なんで4日目にレオーネを忘れて

ラウラ
マリオ
ガブの4人だと思ってしまったんだろう。
アホすぎる…おやすみなさい。

ならず者 レオーネ(Xiwong) 2007/06/16 04:51:16
Yさまもおやすみなさい。

うーん。やっぱり中身がばれていなければ、人狼でも勝てるんですよねえ。IDがばれてる人狼は難しい。

ならず者 レオーネ(Xiwong) 2007/06/16 04:52:42
airさま。
さりげなく目立たないポジションに立つのは、いちばん基礎的な潜伏ですからね。
最終日二日目前あたりに、「人狼候補」から消えてしまうと、脳内暫定白扱いにしてもらえて便利です。

青年 チェザーレ(air) 2007/06/16 04:54:14
ええ、最初は灰で一番疑ってたのに、4日目にはすっかり頭から消えてました。

村娘 ヴァレリア(Count) 2007/06/16 04:55:16
基礎が出来てる人間は強いんだよ。
俺とかは基礎を積んでも「それ以上にはなれない」とポテンシャルの限界を感じて色々やってみる方。
素質が在るなら、王道でやりゃつえーぜ。
邪道は王道には勝てないものだ。

kiriran(ゲスト) 2007/06/16 05:23:11
夢の中にいたせいで入れなかった……

◆村娘 ヴァレリア 2007/06/16 04:30:35

最初わからなかったんですが(どアホ)、ログ見ながら考えたらまったくその通りですね。
今度から留意して臨もう……

青年 チェザーレ(air) 2007/06/16 05:40:43
やっぱりマリオを3日目に吊らなかった事は良いとして、
レオーネを忘れた4日目が最低だった…。
吊り回数は2回=5人はいるって事なのに。
ガブ、マリオ以外(私とラウラ)は白だしどちらにせよ勝てる!と思ってしまった。
生存者のアイコンを見てレオーネがいてビックリして考え直しだった事だけを反省しよう。

この村は終了しました。
ゲーム中に隠蔽されていた全ての情報が公開されます。
お疲れ様でした。
ゲーム参加者・希望者はログインして下さい。


画像提供 : 顔のお部屋ComLink