村の記録 >> 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目

クォーツ200戦記念村

◆ 生存者
酒場の主 マリオ
ID:damenezumi
[村 人]
青年 チェザーレ
ID:quartz
[霊能者]
長老 コルネリオ
ID:tamaness
[占い師]
猟師 ジルベルト
ID:HD
[狩 人]
娼婦 エルヴィラ
ID:Xiwong
[村 人]
計:5名
◆ 犠牲者
少女 ベアトリーチェ
ID:raisuli
[村 人]
雑貨屋 ガブリエッラ
ID:kiki
[村 人]

◆ 処刑者
旅人 リッカルド
ID:qwerty
[村 人]
ならず者 レオーネ
ID:gemini
[人 狼]
少年 ファビオ
ID:air
[村 人]
旅の踊り子 ラウラ
ID:kiriran
[狂 人]
貴族の娘 クラウディア
ID:andante
[人 狼]

表示順:
7日目の出来事

ここまで読み終わっています。
呪わしき人狼の血を根絶した。
村 人 が勝利した。
貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 03:51:34
出来れば、狩人はCOしてくれないか。

旅人 リッカルド(qwerty) 2007/04/01 03:51:39
おつかれさま。

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 03:51:41
どっちを占っても同じだったけどね……。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 03:51:41
あら、あらら。

猟師 ジルベルト(HD) 2007/04/01 03:51:49
ねむい。
お疲れ様。

長老 コルネリオ(tamaness) 2007/04/01 03:51:53
雑貨屋 ガブリエッラ
ID:kiki
[村 人]

アレな子か。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 03:51:58
ジルベルトか。やってくれたよ……。

青年 チェザーレ(quartz) 2007/04/01 03:52:19
◆直太郎 2007/04/01 03:05:03 おめでとうクォーツ君。
寝てしまう前に言っておこう。

おめでとう!


この発言は、こういうことだったのか?

猟師 ジルベルト(HD) 2007/04/01 03:52:22
ベアがkikiさんかと思っていたよ。

ならず者 レオーネ(gemini) 2007/04/01 03:52:24
いやー、すまんすまん。

さくっと死んだ。

旅人 リッカルド(qwerty) 2007/04/01 03:52:34
オメデトウ!

旅の踊り子 ラウラ(kiriran) 2007/04/01 03:52:46
が、がんばれなかった……

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 03:52:49
>geminiさま
申し訳ありませんでした。
あの場合は、どう噛めば良いのでしょうか……。

猟師 ジルベルト(HD) 2007/04/01 03:52:55
5日目でCOすれば詰んでいた気がするんだけど、眠くて間違えているとまずいので、潜伏続行していました。

少年 ファビオ(air) 2007/04/01 03:52:58
おめでとうございます。

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 03:53:07
あらためて、おめでとうございます。
今回は間に合いました。
3時に開始されてしまうと間に合わないところでしたけれども……。
(あわてて戦闘を終わらせて村に入ったら、村人を引いたので、夜の間にゆっくり終了させる時間があってよかった)

青年 チェザーレ(quartz) 2007/04/01 03:53:35
アリガトウゴザイマス。

ならず者 レオーネ(gemini) 2007/04/01 03:53:43
>クラウディア
いやまあ、間違った襲撃はしてないと思うよ。

ただ単に、狩人との読み合いに負けただけで。

酒場の主 マリオ(damenezumi) 2007/04/01 03:55:26
ジルベルトの鉄壁にガードに感動しつつ、おやすみなさい。

長老 コルネリオ(tamaness) 2007/04/01 03:55:29
HDさんにしっかり守られていた。初日のガブ護衛は面白いとこ守ってたね。

青年 チェザーレ(quartz) 2007/04/01 03:56:08
どのGJも俺以外で起きていたのか…。
寝よう。

青年 チェザーレ(quartz) 2007/04/01 03:56:16
オヤスミナサイ。

長老 コルネリオ(tamaness) 2007/04/01 03:56:27
おやすみ。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 03:56:34
狩人が堅実で、どうにもなりませんでした。
うーむ。

ならず者 レオーネ(gemini) 2007/04/01 03:57:07
ガブ護衛は、GJ率の割合低いところにいったはずだったんだけど、守られていたわけで。

だったら、ラウラかチェザーレいっとくべきだったなあ、というのは結果を見れば言えるけれど。

あの時点では、間違ってはいなかったんでないかな。まあ。

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 03:57:15
おやすみなさいませ。quartzさま。
生存勝利おめでとうございました。

ならず者 レオーネ(gemini) 2007/04/01 03:57:24
ガブを守ってる狩人を堅実とは言わない気がする。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 03:57:26
おめでとう吊り久々の失敗。
ジルベルト大活躍。
たまねすのゲミニ狩り
ききおやすみ☆
といろいろ見所があった。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 03:57:53
ガブは確かに堅実ではないな

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 03:58:06
ふふふ。
それはそうですね。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 03:59:02
ステラっ、怖いからっ

ならず者 レオーネ(gemini) 2007/04/01 03:59:03
初日にコルネリオを吊れていれば勝てたな、というぐらいかな。

占われてさえいなければ、しっかり生き残るつもりでいたんだが。
たまねすにザックリ占われた。

長老 コルネリオ(tamaness) 2007/04/01 03:59:29
初日に無残に散るかと思ったからリッカルドを生贄に捧げて逃げたわい。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 03:59:42
ガブでGJくれたから、もしかしたらと。
しかし2CO後は、コルネリオが明らかに真でしたからね。
やはり辛いところだったかな…。
都合良く狩人を吊れるはずもなく。

猟師 ジルベルト(HD) 2007/04/01 04:00:13
占い師1COなんて、食わないでしょ。とか思った。

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 04:00:40
ステラじゃありませんから……。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 04:01:08
ステラはいつもそういう。

猟師 ジルベルト(HD) 2007/04/01 04:01:13
さて、いい加減寝ないと。
おやすみなさい。

ならず者 レオーネ(gemini) 2007/04/01 04:01:34
まあ、ラウラについては狂人の目もあったから、俺が選んでも普通にガブ喰いをしていたかな。

あの時点では、奇数だから、別にGJは特に恐れていなかったのだけど。

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 04:01:46
法男さまがいじめる……。

おやすみなさいませ。HDさま。

長老 コルネリオ(tamaness) 2007/04/01 04:01:47
ゲミニはまあ占って吊るのが早い。というかまあ、占った時点では中身気づいてなかったが。

ならず者 レオーネ(gemini) 2007/04/01 04:02:19
まあ、あの出方で黒出されると、ちょっとひっくり返せないな。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 04:02:42
ステラステラカステラテラスラテステスララステカステラ

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 04:03:19
初日にチェザーレを吊るべきだった。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 04:03:26
寝る人おやすみんぐ。

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 04:03:36
そうですね。
例の、「黒いのと白いの見つけてくる」でようやく中身がわかったくらいでしょうか。私も。

旅人 リッカルド(qwerty) 2007/04/01 04:04:46
まぁ、初日に吊られてよかった。

長老 コルネリオ(tamaness) 2007/04/01 04:05:46
しかしまあ、初日の投票で食われるかもと冷や冷やしてたが特に気づかなかったか。

ならず者 レオーネ(gemini) 2007/04/01 04:07:24
まあ、奇数で、襲撃・護衛候補が三択となれば、特に灰を喰おうという発想自体なかったな。

長老 コルネリオ(tamaness) 2007/04/01 04:08:21
それもそうか。霊能が出ていたのがむしろ助かった感じだな。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 04:09:48
あ、2日目私が長老に入れれば神の手でしたか。
申し訳ない……。

ならず者 レオーネ(gemini) 2007/04/01 04:10:22
まあ、そんなのは結果論さ。

俺も長老が占い師だと思って入れたわけじゃないし。

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 04:11:51
まあ村人の私も入れているくらいですからね……。

ならず者 レオーネ(gemini) 2007/04/01 04:13:44
まあ、クラウディアを見ていて、純粋な灰のなかの勝負なら結構いけそうだと思ったから、ラウラが狂人で灰に占い師がいても、それならそれでCOされてから考えればよいと思っていたからなあ。

ガブリエッラでも喰って、様子見しておくのは悪くないと思っていた。

そうしたら、いきなり俺が占われていた。

狩人の護衛先を含めて、ちょっと読み合いに負けたところが多かった感じかな。何が悪かった、というより。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 04:16:20
初手なら、霊能喰ってたかな。次が占いだ。黒だろうが吊られて確定しなければ大丈夫。

旅の踊り子 ラウラ(kiriran) 2007/04/01 04:17:33
◆少女 ベアトリーチェ 2007/04/01 03:43:20 ラウラは、人狼COしてだ。ベアを狂人にする。
そして、明日吊られるからといって、チェザーレをおめでとうする。


あー人狼COなんてまったく考えていなかった……
というかもう思考停止に……

ならず者 レオーネ(gemini) 2007/04/01 04:17:36
まあ、そうだな。霊能者喰いがベストかな、とは思ったけれど。

霊能者は、中身的に、まあ初日に喰わないなら残してあげようかな、と思って、じゃあガブでいいか、というところだった。

クラウディアも同じようなところだったんじゃないかな。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 04:17:55
quartz先生は、吊れる所だと思っていました。
……私なんか、占いCOしたのに吊られたのですよ。

ともあれ、申し訳ありませんでした…。

ならず者 レオーネ(gemini) 2007/04/01 04:18:41
参加している人間のテンションと、最初にノリ出した奴の悪ノリっぷり次第だからなー、そういうのは。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 04:18:59
あ、初手の話ですね。
そうですね…勝ちに行くならば。
まさかあの日に黒判定が来るとは。
困りました。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 04:19:34
おめでとう村は、悲しき思い出をいっぱい持つgeminiと占いCOで即吊られしたandanteだからな。

quartzを吊らなかったり、喰わなかった気持ちは分かる。
えっ、僕ですか?、もちろん2秒で嬉しそうに襲撃済みですっ。えっへん。

ならず者 レオーネ(gemini) 2007/04/01 04:20:00
俺は、そもそもチェザーレ=クォーツ君だと、知らなかった。

旅の踊り子 ラウラ(kiriran) 2007/04/01 04:20:11
ホントは黒判定来た日、レオーネに白だそうと思っていたんですが……
もう一日遅かったら……

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 04:21:36
ラウラ視点では、潜伏の可能性が高かっただろう。
2日目夜に積極的に黒で役職を狙うべきだったかも。

狂人のときが一番センサーが大事なんだ。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 04:22:06
黒・黒ならば、助かる場合がある。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 04:22:26
>チェザーレ=クォーツ先生
あら……ならば察した私が初日に襲撃するべきでしたか。
けれど、優しい狩人なら守っている場所でもあったのですよね。

>ラウラ
狂人は特に問題は無かった。
俺の勝負運が……すまんな。

旅の踊り子 ラウラ(kiriran) 2007/04/01 04:23:05
黒・黒ですか……なるほど。

長老 コルネリオ(tamaness) 2007/04/01 04:23:59
しかしまあ、状況が微妙だったから初日は潜伏を選んだがやはり初日からCOのほうが占い師は楽だ。

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 04:24:02
大事、というか狂人の辛いところですね。
人狼も役職者も、潜伏しているのは同じだし……。
読み違いがいちばん怖い役職といいましょうか。

旅の踊り子 ラウラ(kiriran) 2007/04/01 04:24:20
◆ならず者 レオーネ 2007/04/01 03:09:27
人狼側合計 139 勝 140 敗 ( 勝率 : 49 % / 生存率 : 41 % )

こんな感じだ。
俺の方が勝率が低いな。

◆貴族の娘 クラウディア 
2007/04/01 03:09:56 geminiさんでしたか。


このマニアッぷりにワロスw

旅の踊り子 ラウラ(kiriran) 2007/04/01 04:25:51
レオーネだめだったので、強そうなエルヴィラさんに白あげておくか、ぐらいしか思いつきませんでした。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 04:25:53
確かに3日目にレオーネ・クラウディア以外に黒が出てくれれば嬉しかったですが。
なかなか難しいところですね、それは。
次の日にはバレてしまいますが、狩人の真/狂への信用度は6:4くらいには行けたかな……?

やはり役職を食えないと、少々運が必要ですね……。

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 04:26:34
マニアっぷりというよりも、そんな回数を出されたらほかに該当しそうな方がおられません。欧州ではあるまいし。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 04:26:57
ステラ、狂人は気楽だよ。

護衛取るには黒っぽいところ&共有がない場所なら何処でもいいのだから。仮に誤爆でも、囲い&噛まれコンボが決まれば勝てる。

旅の踊り子 ラウラ(kiriran) 2007/04/01 04:26:58
黒だしたらどうなるのだろう……
黒ローラーとかなるんですかね?

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 04:27:07
>このマニアッぷりにワロスw
その回数でその勝率は、お一人しか。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 04:27:47
黒の直接対決だね。

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 04:28:08
片方吊って、霊能者が生きていればその判定しだいでローラーにはならない可能性もありますね。
霊能者や占い師の性能にもよる、かな?

長老 コルネリオ(tamaness) 2007/04/01 04:28:09
そうそう、狂人は初日に食われても狼が強ければ勝てる。
というよりは、狂人がいくら強くても狼のフォローが無いとやはり大体負ける。ある程度無理な状況は割り切るしかないんだよな。

旅の踊り子 ラウラ(kiriran) 2007/04/01 04:28:15
えー昔からいる人達の勝率憶えてないよ……
なんというか戦歴の数で圧倒されるのみで。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 04:29:08
黒勝負で、レオーネさんが当日吊りを回避出来れば。
回避できないと、クォーツ先生の判定によって、黒ローラーしてくれない可能性が高いかな。

長老 コルネリオ(tamaness) 2007/04/01 04:31:28
黒を出した相手によるだろうね。ゲミニが味方に付くから延命は可能だったかもしれないね。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 04:31:29
戦数が多いほど、人狼側の勝率は、巧い方でも40%やそれ以下に落ち着いてしまう事が多いようだったので。
geminiさまの戦績は印象的でした。

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 04:31:36
村 人 111 勝 79 敗 ( 勝率 : 58 % / 生存率 : 37 % )
占い師 18 勝 14 敗 ( 勝率 : 56 % / 生存率 : 28 % )
霊能者 25 勝 19 敗 ( 勝率 : 56 % / 生存率 : 38 % )
狩 人 26 勝 17 敗 ( 勝率 : 60 % / 生存率 : 27 % )
共有者 7 勝 0 敗 ( 勝率 : 100 % / 生存率 : 71 % )
村人側合計 187 勝 129 敗 ( 勝率 : 59 % / 生存率 : 36 % )
人 狼 33 勝 24 敗 ( 勝率 : 57 % / 生存率 : 49 % )
狂 人 17 勝 14 敗 ( 勝率 : 54 % / 生存率 : 41 % )
人狼側合計 50 勝 38 敗 ( 勝率 : 56 % / 生存率 : 46 % )
恋 人 1 勝 4 敗 ( 勝率 : 20 % / 生存率 : 20 % )
その他合計 1 勝 4 敗 ( 勝率 : 20 % / 生存率 : 20 % )
総合計 238 勝 171 敗 ( 勝率 : 58 % / 生存率 : 38 % )

久しぶりに自分の戦績を見てみたら、村人勝率が人狼勝率を上回った……。
うん。正常になりました。

旅の踊り子 ラウラ(kiriran) 2007/04/01 04:31:39
なるほど。そこで勝てば一日稼げるのか……
だが勝てなそう……うーむ……

長老 コルネリオ(tamaness) 2007/04/01 04:32:03
ただまあ、白出し予定からの緊急黒出しだと出足が悪くなる傾向があるから難しかったかもという感じか。

旅の踊り子 ラウラ(kiriran) 2007/04/01 04:33:59
調子にのって真占い残ってるとか全く考えてませんでしたから……
でも、いろんなパターン考えすぎても出足鈍くなりそうでいやだなーとか思ったり。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 04:34:12
伯爵も言ってたが、初日に占われない限り、狼は1匹でも賢ければ勝てる。
人外は、占われないスキルが最重要だな。

わかめてクラスだと楽なんだが。こっちだと狼サイドには、潜伏役と、それなりの騙りスペックが必要だ。
下手するところっと負ける。

旅の踊り子 ラウラ(kiriran) 2007/04/01 04:34:35
要はいろんなパターンになってもいいように純粋に馴れろってことですか……

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 04:35:29
『調子にのって真占い残ってるとか』オプティミストよりペシミストな人外のほうがクールだよっ

長老 コルネリオ(tamaness) 2007/04/01 04:35:46
もしくは早々に黒を出して狂人としての仕事を早く終わらせるってのもありだね。それなら状況にあまり左右されないから。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 04:36:13
悲観する事から始めるのですね。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 04:36:39
>たまねす
にゃ。狂人は2日目黒出しは安易にしてはならない。
後だしの黒か、見切っての黒だな。

長老 コルネリオ(tamaness) 2007/04/01 04:36:49
後はまあ、狩人の読みが鋭いとやっぱり狼は厳しいだろうね。早期に狩人を抹殺しなければならんし。

長老 コルネリオ(tamaness) 2007/04/01 04:37:15
ああ、個人的には三日目黒判定が狂人としてはかなり安定な行動だと思う。

旅の踊り子 ラウラ(kiriran) 2007/04/01 04:37:41
真占いのときみたく何も考えないでやったほうが発言しやすいだろうなーと思って真占いの気分(自分に刷り込み)でやってみたんですけど、それはそれでダメなのか。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 04:39:22
あとは、そうだなー。狼からの合図を忘れるなってことだね。ファビオへの黒は個人的に良かったよ。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 04:39:32
……5連敗なのか。これで。
やはり私はゴミだったのか。

>ラウラ
まあ何となく潜伏占い師は居ると思った。

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 04:39:56
そうですか?
私は、話が楽になるので、以前はついつい初回黒出しを多用していましたけれども。狂人ですと。
まあ、それ以外のほうがはまったときに強いのはあるかもしれません。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 04:40:43
ファビオ黒で1日浮いたのは助かった。
LWがGJ食らいまくったお陰で無為にしてしまったけれど。
申し訳ない。

旅の踊り子 ラウラ(kiriran) 2007/04/01 04:41:28
とりあえず、狼じゃない場所に黒だして日数を稼がなきゃいかん、とは思ってました。

>クラウディア
むぅ。とはいえ、ピンポイントで誰かなんてわからないしねぇ……

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 04:41:41
真占い師の気分、というのはいいと思いますよ。
夜の五分は、狂人モードに切り替えて、昼にやる行動のパターンをいくつか考えておくとなおいいのではないかと思います。
ファビオへの黒出しは、あの場合の狂人としてはかなりよい仕事をしたのではないかと。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 04:41:42
>さいおん
狼が占い騙るケースがあるので、それなりに潜伏するように。狼2で、真黒狂白パンダで占い3だと一瞬で終わる。
あと、2日目狂人誤爆ほど間抜けなことはない。
後だしが一番なのだよ。

旅の踊り子 ラウラ(kiriran) 2007/04/01 04:42:23
でも狂人で初回黒だと大抵2日目にはばれちゃってお役目ゴメンには早いかなーと思ってたんですが……

旅の踊り子 ラウラ(kiriran) 2007/04/01 04:43:26
やればやるほど難しい……
自分が一番いいと思えるやり方を見つけられるぐらいやらないとダメなんですね

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 04:43:40
だからまあ、3日目くらいがベストなのでしょうか、やはり。
その日に、人狼っぽく無い人や、こいつが本当に人狼だったらどうせ勝てねェ人に黒出しかな?

旅の踊り子 ラウラ(kiriran) 2007/04/01 04:44:31
>こいつが本当に人狼だったらどうせ勝てねェ人に黒出しかな?


さすがだよクラウディア・ヴィ・ブリタニア

長老 コルネリオ(tamaness) 2007/04/01 04:45:11
むしろあからさまに人狼っぽいのがいたらそいつに黒を出すのはかなりお勧めだね。

逆に、これ人狼だったらいい隠れ具合だなってのに黒を出すのはかなりリスキーだね。自分の判断に自信が余程無い限りあまりお勧めしない。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 04:45:45
いや、狂人の誤爆はあっても大丈夫だ。真占い吊ったり囲って噛まれればいいのだからな。

長老 コルネリオ(tamaness) 2007/04/01 04:46:01
ただ、そういうどうせ勝てないだろうと思う人狼ぽい人は初日に消滅している可能性が高いことが難点だ。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 04:46:11
>たまねす
こないだYさんにそれ喰らった。

旅の踊り子 ラウラ(kiriran) 2007/04/01 04:46:49
同じ日に同じ人間に黒だしはどうなんですかね?
さっき言及されていた黒・黒よりもやっぱり信頼は下がるのでしょうか

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 04:47:21
>人狼andanteの非xxCOは、既にセオリーとなりつつある。

ぬぁっ、バレた。
次から変化を付けます。恐らく。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 04:47:57
「同じ日に同じ人間に黒だし」
確定黒だし、狼視点どっちが占いか分からないんだが。

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 04:48:07
どうでしょうね……。
それは出した占い師どうしの信用や、状況勝負かな。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 04:48:15
確定●を作るのですか。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 04:48:39
人狼、泣いちゃいますよ。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 04:48:43
使えない手だ。狂人のスペック次第では、占いを吊れるかもしれんが。

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 04:49:03
andanteさま。
村人のときもそれをやれば大丈夫です。
ただ問題は、人狼の場合と誤認して吊られる可能性があることですけれども……。

旅の踊り子 ラウラ(kiriran) 2007/04/01 04:49:21
あ、そうですね>狼からどちらが占いかわからない

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 04:49:41
発言数(3)で、「おはよう」「明言は?」「じゃあ灰で」
の人とかは良いけどさ。もう。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 04:50:25
意味なく村人COはほぼ即殺しに行く。狩人と潜伏幅が狭まるからな。
占いでも2・3日は泳がせるが4日目以降は絶対に逃さないようにしている。

長老 コルネリオ(tamaness) 2007/04/01 04:50:33
確定黒を作るくらいなら、狂人誤爆だろうと軽く言い放ちながら信頼度稼いだほうがいいかも。

ただ、後だし確定黒とかにすると後出しの方が信用されたりもするから使い方次第だね。

旅の踊り子 ラウラ(kiriran) 2007/04/01 04:50:44
クラウディアも一ヵ月半前まではそんな人間ではなかった……
こっちまだ67戦ぐらいしかしてないよ……

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 04:52:09
>Xiwongさま
なるほど。
狩人希望を出す事が多いので、狩人を引いてもむしろそれで良いのかな。ただ、終盤でCOした場合の信憑性に問題がありますね……。
人狼時と、村人時で変わらない立ち回りが理想なのでしょうが、無理ですね。なんというか……。

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 04:52:19
そうですね。すごいペースです。
私なんかより早いものなあ。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 04:53:01
何だか、全てが気になって、何も喋れなくなってしまいそうだ。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 04:54:03
カジをどっちかに思いっきり切ったプレーをすると狩人と人狼は割かし長生きだ。

雑貨屋 ガブリエッラ(kiki) 2007/04/01 04:54:04
寝てた!
クォーツ君、おめでとう。
お休みなさい。

旅の踊り子 ラウラ(kiriran) 2007/04/01 04:54:12
狂人誤爆だろうですか。でも12人編成だと4日目って霊能生きてるか微妙なところですよね……
やはり狼のセンサーに期待するしかないのか……

旅の踊り子 ラウラ(kiriran) 2007/04/01 04:54:48
やはりkikiさまはすごいと思うのです。うん。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 04:54:49
おはよう、kiki

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 04:55:01
>ラウラ
初試合で霊能引いて、喋る事なくて毎日困ってて、やっと人狼吊ったの見て発表したら、なぜか私が人狼呼ばわりされて吊られたのも、良い思い出だよ。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 04:55:56
すごいペース、ですか……。
やっぱり相当面白いからですね。
個人的には10人未満だと少々微妙なのですが。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 04:56:30
他鯖知らないのか?andanteは。というかなぜに牛村なのだろうか。

旅の踊り子 ラウラ(kiriran) 2007/04/01 04:56:35
クラウディア君。君は初戦と100戦村の霊界での発言を比べるだけで大変変化がわかっていいな。

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 04:56:50
ききさま。
机の前で寝るのは体に優しくありませんから。
ゆっくりちゃんとした環境で寝てくださいね。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 04:57:05
……まあ、kikiさま人狼説を持ち出してまで延命する気はありませんでした。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 04:58:12
>他鯖
欧州なる場所で3戦ほど……。
他は全く知りませんね。
牛村好きなのは、アイコンとか、空気でしょうか。
もうここ以外では。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 04:59:35
まあ、牛村で育つと、他鯖だとリア狂呼ばわりされて吊られるか、アク禁クラうだろうけどw

長老 コルネリオ(tamaness) 2007/04/01 04:59:58
いやいや、それ一部だから。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 05:00:09
>他鯖だとリア狂呼ばわり
Σ

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 05:00:26
……えええ?
そんなことも、ありませんよねえ。
まあ、私は牛村育ち、とは言えませんでしょうけれども。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 05:00:50
HNは変えてるし、口調も変えないと生きてはいけない。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 05:01:12
うーん、でも此方が今一番活発なのでは?
欧州さんは、何だかランダムとかカスタムが多くて、勉強目的にはちょっと。

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 05:01:40
法男さまは、よそでは猫を被っていらっしゃるのですか。
そんなログも拝見してみたいなあ。こっそりHNを教えていただけたり、しません?

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 05:03:28
andanteさま。
そうですね。欧州はランダム編成が盛んですね。あちらの方が、常連さんのトータルな人数や、村数そのものは多いのですけれども。
あとは、独得ですけれども、わかめて?
四国は、FEZ村というシリーズが、最近継続的に建っていますね。身内以外も入れたと思います。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 05:03:29
短期だと一番はわかめてかな。ランクはそれなりに低いけど。次が欧州な気がする。牛村はその次くらい。四国もそれなりかもしれない。

長老 コルネリオ(tamaness) 2007/04/01 05:05:03
FEZ村って何だろう。

旅の踊り子 ラウラ(kiriran) 2007/04/01 05:05:15
強さのランクとかもあるのですね……むぅ。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 05:05:23
面白さは牛が一番だと個人的には思ってたりする。人数は17より、少ない11から15くらいがいいねぇ

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 05:06:59
わかめて、四国ですか。なるほど。
ググります。
でもここが何だかもう、落ち着いて。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 05:07:43
ちょうど人狼が3になる16名が好きです。
共有地雷が辛いですが。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 05:07:50
他鯖は、一応文化があるので控えめかログ10戦程度は見ておくほうがいいよん。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 05:08:53
地雷は撤去するか、丸裸にするものだよ。<クラウディア
共有なんて、分かりやすいものだ。4日あればほぼ2択か3択だ。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 05:09:37
……なんだコレ、vip、vipって……。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 05:10:46
vip村は行かないほうがいい。間違って入っても「プギャー」とかバロスとか、うはwwwとか言ってればいいけど。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 05:10:59
わかめては、違う意味で恐ろしい場所のようですね。

>共有
うーん、まだ見抜けないですねえ……。
大人数村には積極的に参加したり、人狼希望したりしていますが。負けますが…。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 05:11:48
普通村ってのに入れ。今は多分ないだろうけど。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 05:11:57
あ、ちゃんと普通村もあるw

gimlet(ゲスト) 2007/04/01 05:12:23
FEZ村なんて初めて知った。
そしてぐぐったらこんなのが出た。

http://jimaku.in/w/TjCXdlPQraI/r0_QUAnmwTU

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 05:12:54
丁寧口調が必要です。あと村人騙りは厳禁。
当たり前ですけど。マナーも大事(笑)なので気をつけましょう。

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 05:14:25
おはようございます。gimletさま。
ええ。そういうものがあるようですね。
というか……現在、ほとんど人狼を休止している私が、なぜほかの方よりそういうことを知っているのか、少し謎ではありますけれども。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 05:14:29
ミッキー…

gimlet(ゲスト) 2007/04/01 05:15:41
この時間帯におはようございますってヘンだろう。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 05:15:58
>http://jimaku.in/w/TjCXdlPQraI/r0_QUAnmwTU
面白いw


村人騙りは、やろうとも思いませんね。
少なくとも今しばらくは。
……30戦前後でやって下さる方もいますが。

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 05:16:30
……失礼しました。
時間を見たらもう朝でしたので、こんばんわと申し上げるのはおかしいかなと。つい……。

gimlet(ゲスト) 2007/04/01 05:17:49
さすが、ステラは朝が早いぜ……。

旅の踊り子 ラウラ(kiriran) 2007/04/01 05:18:11
ドラえもんからクラウディアにまぁまぁ棒を向けよう。
まぁまぁ

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 05:18:19
ステラは、眠らなくていいのかしら。

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 05:18:55
……あのう。
あなたがステラとおっしゃるのは、さすがに反則ではないかと……。(思わず小声)

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 05:20:03
……ステラさん描いてみたいですね。

>まぁまぁ棒
あなたも怒っていたではないですか。

gimlet(ゲスト) 2007/04/01 05:20:08
エルヴィラがステラとは言ってないがな。

gimlet(ゲスト) 2007/04/01 05:20:36
>あんだんて

エッタを!!
描いてくれ!!

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 05:20:54
エ、エッタですか。

gimlet(ゲスト) 2007/04/01 05:21:33
リーザでも良い。(趣味)

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 05:22:25
ロリロリ言われていますが、実は怖い女性を描く方がどちらかと言うと得手なのですが……。
では、読み返してみますね。禁書。

長老 コルネリオ(tamaness) 2007/04/01 05:23:04
さすが男爵。現れて早々テンションが高い。

gimlet(ゲスト) 2007/04/01 05:23:57
・怖い
・ロリ

両者を満たすエッタが最善だと思うぞ!

旅の踊り子 ラウラ(kiriran) 2007/04/01 05:24:45
>あなたも怒っていたではないですか。

あれは、村人なのに生き残りたいから占いCOするとか言われたからつい……


こっちは初心者ランクの人間として、必死に発言して食いついていって生きようとしているのに!

gimlet(ゲスト) 2007/04/01 05:25:02
テンション普通だろう。
というか、たまなすとか久しぶりに見た。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 05:28:17
>初心者ランクの人間として
まあ私も自分はカスだと思ってるから、絶対に村人の時は騙らないし、占いCOも妙な事考えないで2日目第一声でするようにしてる。

>両者を満たすエッタが最善だと思うぞ!
……あれ、やっぱり怖いのですか、エッタちゃん。

旅の踊り子 ラウラ(kiriran) 2007/04/01 05:30:17
>まあ私も自分はカスだと思ってるから

ああ、今日4月1日か。

長老 コルネリオ(tamaness) 2007/04/01 05:30:32
そういえば普通だった。

男爵とは久しく同じ村に入ってないですな。

gimlet(ゲスト) 2007/04/01 05:30:47
絵を描かせるためにエッタの登場場面を増やそう。

gimlet(ゲスト) 2007/04/01 05:31:42
たまねすがいない村は(ニセ黒判定出す相手がいなくて)寂しかったぜ……。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 05:31:48
>ああ、今日4月1日か。
……まあ、相対的なものだ。
レベルによってエピでの態度が変わる、素敵な私だ。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 05:32:13
エッタ!!エッタ!!
ロリエ!!ロリエ!!

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 05:32:48
>絵を描かせるためにエッタの登場場面を増やそう。
ちょ……。
人狼帝国はマザー・ステラの量産化に踏み切ったとか、そういうのをお願いします。

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 05:32:50
gimletさま。
ということは、つづき、お書きになるのですね。
楽しみにさせていただきます。
って、四月一日でしたっけ……。

長老 コルネリオ(tamaness) 2007/04/01 05:32:54
嫌な寂しがられ方だ・・・。

それでなくても久しぶりに復帰戦したら霊能者なのに初日に偽黒を直撃されて散ったというのに。

gimlet(ゲスト) 2007/04/01 05:32:56
> 法男
別にキミはロリじゃないだろう。

gimlet(ゲスト) 2007/04/01 05:33:37
ステラ量産化とか、人間側勝ち目ナサス。

gimlet(ゲスト) 2007/04/01 05:34:39
> ステラ
続きは書くよ。
今日は4月1日だが。

> たまねす
 さ す が だ 

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 05:34:44
たまねすの不運神話は健在さ。

量産型ステラ!!ステラ!!

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 05:36:05
なびごんとステラの怪獣対決が見たい。外伝でいいから。
んで、巻き込まれて死ぬたまねすとかげみにが見たい。

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 05:36:46
そこできちんと対抗に出て勝った人狼が、法男さまだったのでは?

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/04/01 05:37:14
一家に一台ステラ。
エピでのトーク、楽しかったです。
おやすみなさい。

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 05:37:44
あのう……。
ステラはたぶん、あの方が登場なさったら、一礼して引き下がりますけれども。
絶対に勝てない戦いなど、する必要がありません。

旅の踊り子 ラウラ(kiriran) 2007/04/01 05:37:46
お疲れ様でした

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 05:38:07
andanteさま。
こんな時間までお疲れさまでした。
おやすみなさいませ。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 05:38:37
寝る人お疲れ様。おやすみんぐ

gimlet(ゲスト) 2007/04/01 05:39:03
なびあ=ローズマリー=結社員
装備:核榴弾砲

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 05:39:50
人狼応援するかもっ。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/04/01 05:40:47
やっぱり、扉を開けるのに核使うのかな?かな?

gimlet(ゲスト) 2007/04/01 05:42:06
まぁザンネンながらローズマリーは出ない。
出るとバランスが崩れるので。

娼婦 エルヴィラ(Xiwong) 2007/04/01 05:44:34
gimletさま。
そうですね。
そういう方が、小説ではなくて現実にはいらっしゃるというのも、面白いことです。

gimlet(ゲスト) 2007/04/01 05:49:21
村側最強キャラだから仕方ない。

ならず者 レオーネ(gemini) 2007/04/01 08:45:16
◆少女 ベアトリーチェ 2007/04/01 05:36:05 なびごんとステラの怪獣対決が見たい。外伝でいいから。
んで、巻き込まれて死ぬたまねすとかげみにが見たい。


それは、ちょっと見たい。

雑貨屋 ガブリエッラ(kiki) 2007/04/01 11:26:17
改めて読みました。

ごめんねー! 進まなかったのね、一日。食べてくれてありがとう。
いや、流石にガブリ=人狼に仕立てるのは無理があったと我ながら思うよ。GJあったみたいだし。
でも、こういう狼もいないことは無い。牛村だし。

雑貨屋 ガブリエッラ(kiki) 2007/04/01 11:27:40
男爵さんのテンションに笑った。
エピトーク楽しそうなのに。眠かった! 
ていうか普通に寝てたのは何でだろう。本当に普通に。
さようなら、ていうのは、あれは投票した人に言ったつもりやったけど、あれを書いて安心して寝たのかもしれない。
とりあえず普通に寝てました。ごめんなさい…。

雑貨屋 ガブリエッラ(kiki) 2007/04/01 11:28:28
>さいおんさま
ききはベッドの中で打ってますので、これ。
普通に寝てます。なんていうの、仰臥位? 普通に。
だからご安心下さいね。ありがとう。

雑貨屋 ガブリエッラ(kiki) 2007/04/01 11:29:46
それにしても、男爵さんのロリ魂と、他のロリへの牽制(法男さんはロリじゃないだろ、とかいう発言)には圧倒されますが。

そのエッタへの情熱の、ほんの一欠けらでも良いので、ウェンディにも向けてくれると良いのですけど…。
可愛いやん。双子ちゃん。

雑貨屋 ガブリエッラ(kiki) 2007/04/01 11:31:49
牛村って楽しいですよねー。
最近人が増えて何よりです。宣伝部長ききとしては。
地道に色んなとこで宣伝してるんですよ。
その報酬に双子ちゃん登場ってどうっすか、男爵さん。

前からいた方々も参加が増えて、丁度良い感じに入り乱れてて楽しい感じですね。
男爵さんとか伯爵さんとかも、もっと参加すると良いですよ。願わくは、ききと人狼側して下さい。

雑貨屋 ガブリエッラ(kiki) 2007/04/01 11:34:04
クォーツ君は勝率半々か。
おめでとう。
じぇみたんとかgeminiとか言う人の足元にも及ばない参加数ではあるけど、そもそも比べる人を間違っているというか。
200戦やっけ。まー頑張ってくれたまえ。
中身隠しと霊希望以外をしていくと、もっと楽しくなると思うよ。はっはっは。

旅人 リッカルド(qwerty) 2007/04/01 14:55:34
改めてクォーツ君200戦おめでとう。
俺もあと少しで200戦だからその時は祝ってくれ。

そんな俺は牛村っ子。

Selene(ゲスト) 2007/04/01 17:33:03
quartzさん、200戦生存勝利おめでとうございます。
もう少しおきていれば良かった……。残念です。
これからも中身食われに気をつけて頑張って下さいね。


クラウディア>
丁度30戦で私は村人騙りしましたね。
真を確定させちゃえと思って行動しました。
真死んでましたけど。

Selene(ゲスト) 2007/04/01 17:42:02
そういえば、私はまだ50戦もしてないのでした。
他の鯖でも遊んできましたけれど、牛村の居心地は良すぎですね。

勝負に関係無い無意味な吊りとか、私は好みません。
牛村の場合、勝負に関係無い無意味な吊りと見せかけた扇動を狂人がしていたり、村側が狼っぽいしいっちゃえと行動していたりするのが面白いです。
そういう主旨を見抜かれず、『面白そう』で大衆を載せてしまえる言動力を学ぶには、牛村ほど適している鯖はないと感じています。

他所で通用するレベルまで鍛えるのは、相当な時間を必要としそうですが。

navia(ゲスト) 2007/04/01 19:04:51
200戦おめでとー。
霊能者しか希望しないと宣言された時は、なにー! と思ってたけど、あれからもうだいぶたつねぇ。
200戦めも霊能者とか、そのまま過ぎて笑った。


ところで、参加はしてないけどログは見てるよ?
誰かがraisuliさんの言葉に、なびあさんぽい言い方とかいってたのも見逃してはいないし、なびごんとか呼んでるのも勿論見てるの。うん。ニコニコ。

どうでもいいけど、人狼が人間に勝てないと宣言するとかどういうこと。ねぇ。
牛村であたしほどフツーで優しい人間はいない!

navia(ゲスト) 2007/04/01 19:06:25
男爵も覚えておくと良いよ。(^-^*)

◆ gimlet(ゲスト) 2007/04/01 05:39:03 なびあ=ローズマリー=結社員
装備:核榴弾砲

青年 チェザーレ(quartz) 2007/04/01 19:06:27
ネタ吊りは、勝敗よりも大事だと思ってます。

ネタ吊りラヴ。

navia(ゲスト) 2007/04/01 19:06:39
装備:核榴弾砲

navia(ゲスト) 2007/04/01 19:07:02
お。quartzくんだ。
おひさー。おめー!

navia(ゲスト) 2007/04/01 19:07:37
ネタ吊りされそうになっても、こえーで逃げ切るあたしがここに。
いや、一度吊られたけどな。GJ出した狩人だったのに!

青年 チェザーレ(quartz) 2007/04/01 19:09:01
アリガトウゴザイマス。

navia(ゲスト) 2007/04/01 19:10:01
何故カタカナ。
相変わらず霊能者希望なの?

青年 チェザーレ(quartz) 2007/04/01 19:12:04
はい。希望は当分変えないと思いますよ。

navia(ゲスト) 2007/04/01 19:12:28
中身で食われるよ。それ。
まぁでもあたしquartzくん見抜けないけど。

navia(ゲスト) 2007/04/01 19:12:40
男爵しか解らん。

navia(ゲスト) 2007/04/01 19:14:11
戦績みたけど、村人の次に人狼、その次に霊能者が多いとか。
霊能者率かなり高いなぁ。

青年 チェザーレ(quartz) 2007/04/01 19:15:35
なびあさん、使用カラーが赤な人喰えばいいんですよ。

飯食いに行こ。

navia(ゲスト) 2007/04/01 19:16:42
赤って結構いないっけ?
ま、いいや。いてらー。
あたしも出かけるー。
んじゃまたねー。

Meerfrau(ゲスト) 2007/04/01 20:15:53
あ…帰宅した直後になら入れたのに…

クォーツさんおめでとうございますwww

酒場の主 マリオ(damenezumi) 2007/04/01 21:18:30
エピがアツい事になってますね。
それにしても今日は村建たないのですかね。

青年 チェザーレ(quartz) 2007/04/01 22:20:49
アリガトウゴザイマス。

この村は終了しました。
ゲーム中に隠蔽されていた全ての情報が公開されます。
お疲れ様でした。
ゲーム参加者・希望者はログインして下さい。


画像提供 : 顔のお部屋ComLink