b100勝おめでとう村

◆ 生存者
ω
ID:shuchan
[狂 人]
d
ID:huma
[人 狼]
e
ID:kumegawa
[人 狼]
b
ID:b
[人 狼]
k
ID:keaton
[村 人]
r
ID:navia
[共有者]
計:6名
◆ 犠牲者
狼少年 アイス
ID:DUMMY
[村 人]
g
ID:gemini
[狩 人]
z
ID:Xiwong
[霊能者]

ID:tamaness
[共有者]

ID:kidou
[占い師]

ID:HD
[村 人]

ID:gimlet
[村 人]

◆ 処刑者
f
ID:kuzira
[村 人]

ID:euro
[村 人]

ID:kiki
[村 人]
Σ
ID:flatfoot
[村 人]
Ω
ID:kayu
[村 人]
c
ID:kilala
[村 人]
β
ID:raisuli
[村 人]

表示順:
9日目の出来事

これより前の記録は省略されています。(全て表示
c(kilala) 2006/01/28 03:32:35
自分の発言がアイス顔だと面白いw

ω(shuchan) 2006/01/28 03:37:47
今度アイス顔もつかえるようにすると面白いかもw

∀(euro) 2006/01/28 03:38:54
アイス村は人気ありそうだな。
しかし最近さいおんさんが霊能者のところしか見ていない……。

ω(shuchan) 2006/01/28 03:39:30
全員アイスの村。

z(Xiwong) 2006/01/28 03:43:11
申し訳ありませんね。euroさま……。

ω(shuchan) 2006/01/28 03:43:22
それじゃあ、
そろそろ寝るよ。

おやすみだよ。


本当はロマサガ2のコッペリアRPでいこうと思ってたよ。
なかなかうまくできないよ。

z(Xiwong) 2006/01/28 03:44:29
おやすみなさい。秋さま。

∀(euro) 2006/01/28 03:45:21
いや、ええと謝られるとどうしたものやら。
しゅーちゃんおやすみなさい。

z(Xiwong) 2006/01/28 03:45:45
いや、最近霊能者で勝った記憶がない。

∀(euro) 2006/01/28 03:48:13
うん、3連続霊能者で全て負けてますね。
というか、631村辺りからずいぶんと人狼勝利が多い。

d(huma) 2006/01/28 03:50:07
今回は信用度については二重丸だっただけに。

z(Xiwong) 2006/01/28 03:54:13
ああ……。しかしRP村の空気を読むのは難しすぎる。
どうしよう。これ。というかこのキャラだめだ。7日目に生きていて言うのも何だけれど。

d(huma) 2006/01/28 03:55:59
困った時の男爵頼み。

z(Xiwong) 2006/01/28 03:57:49
これは、どうすればよかったのか……。
色々考えすぎたのがだめだったんだろうなあ。
無駄な後悔をしながら失礼します。
といってももう誰もいないかな。

z(Xiwong) 2006/01/28 03:58:46
おや。humaさまがいらした。
ああ。下のは気になさらないでください。
長期村の話ですから。

d(huma) 2006/01/28 03:59:24
ふっ、私は何でも気にする人間だぜ。

d(huma) 2006/01/28 04:00:39
まぁおやすみ。

z(Xiwong) 2006/01/28 04:01:14
おつかれさまでした。おやすみなさい。humaさま。
まあ私はあと数時間はたぶん眠れませんが。

d(huma) 2006/01/28 04:01:56
うむ、私も後6時間は眠れない。

z(Xiwong) 2006/01/28 04:02:08
六時間はすごいな。

d(huma) 2006/01/28 04:06:19
起きた時間が時間なだけにねぇ。
はっはっは。

z(Xiwong) 2006/01/28 04:07:33
……なるほど。

しかし困った。

d(huma) 2006/01/28 04:10:26
困った時のサイコロ。

z(Xiwong) 2006/01/28 04:15:58
問1.
舞台は長期RP村。勝つことよりもよい物語としてのログを残すことが大切です。
無粋なCOや、ちょっと推理っぽい発言に、神経を尖らせる参加者もいます。

あなたは何かの間違いで結社員です。四日目に、翌日結社員視点では灰ローラーでの完全詰み発生がありえる、ということが解ってしましました。
どうしたらよいでしょう。

d(huma) 2006/01/28 04:22:38
…そりゃ難しい。

$(gimlet) 2006/01/28 04:23:46
読んでないけど、あのシリーズはRP=推理じゃないのか?
だったら勝ちに行くべきだが。

d(huma) 2006/01/28 04:24:22
何かに託けて共有者COしなきゃいいわけか。

d(huma) 2006/01/28 04:24:52
その道のプロの男爵に任せておこう。

c(kilala) 2006/01/28 04:24:56
勝者がルール。


ああぁ、無理だコレ。

z(Xiwong) 2006/01/28 04:27:19
いや、RP>推理なのですよ。
COするだけなら、まあ簡単なのですが。
それ自体が問題になる可能性もある。
っていきなりgimletさまがいらっしゃるし。

c(kilala) 2006/01/28 04:27:55
男爵は、いないようで見てる人なのだ。顧問の先生だから。

z(Xiwong) 2006/01/28 04:28:24
ああ。kilalaさままで。
すみません。

z(Xiwong) 2006/01/28 04:28:57
COだけなら、何にかこつけてだろうと、できますがね……。

$(gimlet) 2006/01/28 04:31:29
狼を吊りつつ良いRPをするべし。解決。

z(Xiwong) 2006/01/28 04:34:18
何も考えず勝ちに行けるように組み立ててよかったのか。考えすぎたのもまずいし、その結果もまずい。
むしろ人狼希望で結社員を引かされて、動きの悪くなる設定を選んだ時点でだめだったのか……。まあどんなに困ってもあと四日もあれば終わるのが救いですが。

z(Xiwong) 2006/01/28 04:35:24
gimletさま。
しごくもっともですね。まったくです。
どうしたものかなあ。

$(gimlet) 2006/01/28 04:37:19
深く考えず、好きなようにやるべし。

d(huma) 2006/01/28 04:37:57
考えるな、感じろ!

z(Xiwong) 2006/01/28 04:44:10
問2.
舞台は長期RP村です。
周囲の空気を読んで常識的にキャラを変化させているあなたに、そのキャラが「僕はこんな人格じゃない。あなたは人間的であること=善だと信じるような下らない連中に、どうして僕を迎合させるの?」と毎晩怒り狂います。どうしたらいいでしょう。

まあ、これはもう、どうしようもありませんがね。
人狼を引いてあげられなかった私が悪かった。ごめんね。と言って彼の人格など無視する以外、方法がない。

d(huma) 2006/01/28 04:44:55
難しいので男爵にスルーパス

$(gimlet) 2006/01/28 04:46:36
役職が確定する前にキャラを作りすぎると希望を引けなかったときまずいね。それはもうあきらめるべし。

z(Xiwong) 2006/01/28 04:51:43
表面上は普通に進行してるし、実際は動いてるこっちのキャラの方が受けがいいんだろうなあ、と思うだけにつらい。
まあ、もうどうしようもありませんが。

z(Xiwong) 2006/01/28 04:53:27
誰もいないと思って愚痴を書いて、きちんとgimletさまに応答していただいているのが申し訳ないです。
はた迷惑な奴だということは自覚しているのですが。

$(gimlet) 2006/01/28 04:55:05
『きちんと』は応答してないけど。
さいおんさんは細かいことを気にしすぎるのだ。

z(Xiwong) 2006/01/28 05:08:45
ええ。そうですね。
いつ村が終わるかを左右する情報を、自分と相方だけが密かに持っている、という状況に気を使いすぎたのだろうなあ。もしかして誰もそんなことは気にしていなかったのかもしれないし……。と今になれば思えるところが難しい。

$(gimlet) 2006/01/28 05:17:05
まぁ、気楽にやるべし。

z(Xiwong) 2006/01/28 05:46:01
ありがとうございます。gimletさま。

間違ってこれからこの辺をお読みになる方へ。
連日こんな話ばかりで申し訳ないです。

z(Xiwong) 2006/01/28 05:46:23
というわけで、改めて失礼します。

♭(kiki) 2006/01/28 18:17:03
昨日は睡魔との闘いで不真面目でした。てへ。

◆♯ 2006/01/28 03:21:36 kikiさん、詳細おしえてね。
 
このサイトのBBS→オフミ、という所にありますのでぜひご覧下さいね。

z(Xiwong) 2006/01/29 02:59:13
今日は村の建つ時間を逃したかな。
まあ仕方ない。

ここまで読み終わっています。
この村は終了しました。
ゲーム中に隠蔽されていた全ての情報が公開されます。
お疲れ様でした。
ゲーム参加者・希望者はログインして下さい。


画像提供 : 顔のお部屋