イチさんが食卓に並ぶ100戦記念村

◆ 生存者
貴族の娘 クラウディア
ID:air
[霊能者]
青年 チェザーレ
ID:keaton
[村 人]
計:2名
◆ 犠牲者
村娘 ヴァレリア
ID:andante
[村 人]
旅の踊り子 ラウラ
ID:Selene
[狂 人]
旅人 リッカルド
ID:qwerty
[占い師]
猟師 ジルベルト
ID:spiral_par
[村 人]
庭師 ロレンツォ
ID:quartz
[村 人]

◆ 処刑者
村長 ルチアーノ
ID:252
[村 人]
長老 コルネリオ
ID:gytsby
[村 人]
吟遊詩人 アレッシオ
ID:kiki
[狩 人]
雑貨屋 ガブリエッラ
ID:gemini
[人 狼]
少女 ベアトリーチェ
ID:raisuli
[村 人]
女中 ビアンカ
ID:hiyorimi
[人 狼]

表示順:
8日目の出来事

これより前の記録は省略されています。(全て表示
雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2007/03/26 03:57:52
私は、偽黒はそんなに浴びないよ。
たぶん。

俺は、総合的に、不運。

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2007/03/26 03:58:07
>たまねす
いやいや、たまねすに黒の方が似合うって。

青年 チェザーレ(keaton) 2007/03/26 03:58:10
geminiは黒を出さずに吊るのがよろしい。

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2007/03/26 03:58:25
喰われたそうに、見やがって!

旅の踊り子 ラウラ(Selene) 2007/03/26 03:58:33
そうですね。
geminiさんだから吊ろうという格言があったような……。

ベア>
少し主観的発言だったようで、読み手がわかりづらかったのかもしれません。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/03/26 03:59:25
青年 チェザーレ 2007/03/26 03:53:47
「質問と回答を通して、白いか黒いか判断」

質問と回答は灰同士とかではあまし重要性を感じない。
(3人とか4人時は除く)
役職と灰の吊られ候補とかなら構わないけど。
別に白いと思ってるなら尚更いらないと思う。
残る時間は疑い先に質問してくれ。個人的にベアは村人視点でも白い位置だと思ってたんだが。

青年 チェザーレ(keaton) 2007/03/26 04:00:31
白いと思って質問したのではなく、
判断できない時点で質問して、その結果白いと判断したの。

だから5日目以降は質問しなかっただろ?

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2007/03/26 04:00:49
私だから吊ろうは、悪しき古い風習なので、忘れていいよ。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/03/26 04:01:20
まあビアンカが質問にスルーしてたのは見落としてたが。
アレが白っていう要素だけ見て白めと判断してた。
根拠への言及がなかったけど。

旅の踊り子 ラウラ(Selene) 2007/03/26 04:01:57
幾度かご一緒させて頂いて、geminiさんを吊ろうという風習が出来た理由はわかる気がします。
狼でも白い。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/03/26 04:02:47
でだ。4日目とか5日目にいちいち詳しくは説明しないから、『じゃあ、詳細は、霊界かエピで。』というほうが建設的だったな。どっかのCMっぽいけど。

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2007/03/26 04:02:52
別に、白いとかどうこうという理由では、ない気がする。
私が吊られるのは。


利益を求めて吊るなら、芋野郎を吊る方が何倍もマシなはずだ。

旅の踊り子 ラウラ(Selene) 2007/03/26 04:03:35
芋野郎?

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/03/26 04:04:02
ゲミニは、狼だと白い位置に来過ぎるので、中身が分かったときは、始末すべきだ。という持論。
一方たまねすは、村人生存勝率に懸けて追従しておくのが基本だ。

村長 ルチアーノ(252) 2007/03/26 04:04:39
◆猟師 ジルベルト 2007/03/26 02:12:51 イチさんは茶色使うって、おら知ってんだ。

何故、自分とルチアーノだけの秘密を・・・・!!

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2007/03/26 04:04:57
俺は、狼と村人で、だいぶプレイスタイルが変わるから、狼だとそんなに白くはないと思うんだがなあ。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/03/26 04:05:41
大人しいゲミニは発見率が下がる。

旅の踊り子 ラウラ(Selene) 2007/03/26 04:06:05
ルチアーノ>
spiral_parさんに観察されていたようですね。

旅の踊り子 ラウラ(Selene) 2007/03/26 04:06:16
芋野郎さんって誰ですかね?

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/03/26 04:06:26
具体的にどの辺がプレイスタイル違うのか教えてください。<ゲ様

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2007/03/26 04:08:51
まあ、色々。
芋野郎に聞けば分かるんでないか。

旅の踊り子 ラウラ(Selene) 2007/03/26 04:10:02
芋野郎さんが誰かわからない。
IDでimoさんなんていないですよね……。
ポテトさんとか。

tamaness(ゲスト) 2007/03/26 04:10:02
俺も結構分かり易いな、ゲミニの狼は。

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2007/03/26 04:10:14
プレイスタイルというか、狼のときと村人のときで、かなり変化があるので、芋野郎が俺キラーになるのは、実際分かるんだが、なかなか打ち破るのは難しい。

中身を隠したプレイをすると、性能を下げるしかなくなるので、誘導力とか扇動力を下げて、演技力だけで乗り切るしかなくなって、しんどいという。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/03/26 04:10:22
ほうほう。たとえば、
・変なRPプレイやネタプレイをしたり(狂人時)
・白めのプレイヤーを懐柔しに来たり(狼時)
・バッサリ仲間を切り捨てる(狼時)
とかですか?なるほど。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/03/26 04:11:14
芋は釣りやすいから、消したあとに、中身出せばいい。

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2007/03/26 04:11:19
狼と村人で変化がないタイプは、カルナッハとか、たまねすとか。

逆に、大きく変化があるのは、俺とか伯爵とか。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/03/26 04:11:55
男爵もだな。村人時に変な黒さをまとうけれど。

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2007/03/26 04:12:06
幸い、芋野郎は所詮芋野郎なので、奴が俺を見抜いていても、俺と芋野郎が対決して芋野郎の方を潰して生き延びることは可能だという点か。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/03/26 04:12:36
bさんとかも変化薄い気がする。私など、バレバレが多いだろう。

tamaness(ゲスト) 2007/03/26 04:12:45
ゲミニが狼の場合は大体推理がすごいずれるから疑いやすくなるな。

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2007/03/26 04:13:19
狼のときに推理がズレるのは、仕方ないのだよな。

狼で推理当ててたらそれは仲間斬りだし。

tamaness(ゲスト) 2007/03/26 04:13:20
ただまあ、俺はひっそりと死んでいる場合が多いが。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/03/26 04:13:31
それは、たまねす視点だからというのもある。
自分に似た者を探せば相手。シンクロしないときが人外。

旅の踊り子 ラウラ(Selene) 2007/03/26 04:13:35
◆ tamaness(ゲスト) 2007/03/26 04:12:45 ゲミニが狼の場合は大体推理がすごいずれるから疑いやすくなるな。

これ同意なんです。
それでさっき疑ってしまったんです。
でも、たまに村側でも間違えるんですよ。

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2007/03/26 04:14:27
私だって、間違えるさ…。

tamaness(ゲスト) 2007/03/26 04:15:10
狼の場合、結構不自然な推理のよれ方になるからな。納得いくずれかたならそんな疑わない。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/03/26 04:15:50
やはり、間違えると困るので、総合的に判断して、早々に潰すほうが村人勝利に近づける。

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2007/03/26 04:16:27
私もたまねすもそうだけど、別に、間違えないわけではないからなあ。

間違えながら、自身もそこそこ白い位置をキープすることで生き延びておいて、最後までには正解を当てる、という感じ。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/03/26 04:16:40
そういえば、此間の、たま(霊)→げみ(狩)→せね(占)コンボは悲惨だったw

雑貨屋 ガブリエッラ(gemini) 2007/03/26 04:17:07
あのコンボはしょうがない。
あれは無理すぎた。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/03/26 04:17:28
おかげで、ミスリーする村人を使って消すことを覚えさせてもらった

tamaness(ゲスト) 2007/03/26 04:17:50
あれは無理。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/03/26 04:18:39
あのあと、ガオレッドのログを探して読み直した。
納得した。

旅の踊り子 ラウラ(Selene) 2007/03/26 04:18:54
中々面白い村があったようですね。
後日読ませてもらいます。

それでは今日は寝ますね。お疲れ様でした。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/03/26 04:40:27
ああ、きーとんに伝わっていないのがなんとなく分かったかも。

人狼2で、2日目相互投票は、『占うか』『吊って』片方『黒』だと片方白めってことだけだな。

占ったか吊った結果黒だった場合の情報が他より多めになる場所。吟味して片方が黒めなら狙う価値がある。

少女 ベアトリーチェ(raisuli) 2007/03/26 04:47:09
短期じゃ、説明ハショってアレ白っていうだけのほうが効果的だな。自分が占い師のとき以外は。

旅の踊り子 ラウラ(Selene) 2007/03/29 01:28:35
サンタマリアさんが恋人に見える……。
この村ならこうして言葉を紡いでも問題無いでしょう。

旅の踊り子 ラウラ(Selene) 2007/03/29 01:29:33
恋人含む人外に見える、ということですが。

旅の踊り子 ラウラ(Selene) 2007/03/29 01:35:54
ほら、絶対サンタマリア恋人ですよ、これ。

この村は終了しました。
ゲーム中に隠蔽されていた全ての情報が公開されます。
お疲れ様でした。
ゲーム参加者・希望者はログインして下さい。


画像提供 : 顔のお部屋ComLink