村の記録 >> 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目

愚者村

◆ 生存者
くしゃおじさん
ID:UMAsan
[村 人]
ポカ
ID:kilala
[占い師]
丸手だめ夫
ID:tamaness
[村 人]
計:3名
◆ 犠牲者
狼少年 アイス
ID:DUMMY
[村 人]
すっからかん
ID:gemini
[狂 人]
イギー
ID:lam
[狩 人]
Fool
ID:OUGA
[霊能者]

◆ 処刑者
エピメテウス
ID:Xiwong
[人 狼]
愚民
ID:huma
[村 人]
パー子
ID:raisuli
[村 人]
しっかり者
ID:kiki
[人 狼]

表示順:
6日目の出来事

これより前の記録は省略されています。(全て表示
すっからかん(gemini) 2005/12/24 05:20:20
次の村は誰だ、建てたの。

丸手だめ夫(tamaness) 2005/12/24 05:20:23
何で俺とかぶる。

くしゃおじさん(UMAsan) 2005/12/24 05:20:25
ドとレとミとファとソとラとシの音が出ない状態だな。

しっかり者(kiki) 2005/12/24 05:20:33
ひゅるりー 気付いた。

エピメテウス(Xiwong) 2005/12/24 05:20:39
中国語そのままなら、文の構造は英語とほとんど同じだから、意味は汲み取れるのにね。あの書き下し文作成は、日本語的世界とはいえかえって難しい。

くしゃおじさん(UMAsan) 2005/12/24 05:21:28
きららさんが立てたんだろ。

しっかり者(kiki) 2005/12/24 05:21:34
え、じぇみにんさん妊娠したの?

それって…伯爵さんの子!?

なんでもありな午前5時。

愚民(huma) 2005/12/24 05:22:23
パパから貰ったクラリネット状態だな。

丸手だめ夫(tamaness) 2005/12/24 05:22:36
まあ、明日は早めに出かけるから寝るか。

Fool(OUGA) 2005/12/24 05:22:41
物理は難しいけど凄く面白かったな。
大学とか行かないけど、物理分野は学びたいと思える。

しっかり者(kiki) 2005/12/24 05:23:09
国語と英語と日本史なら任されてもいい。

愚民(huma) 2005/12/24 05:23:15
勉強とか全てがどうでもいいと思える。

くしゃおじさん(UMAsan) 2005/12/24 05:23:17
立てたのYだった。

ポカ(kilala) 2005/12/24 05:23:34
化学とか、得意だけど、人に教えるのが難しい。

愚民(huma) 2005/12/24 05:23:35
kikiに問題。
133年は何があったでしょうか。

しっかり者(kiki) 2005/12/24 05:23:50
たまねすさんー いないの?次の村。
なんて寂しい……よよよよ。

すっからかん(gemini) 2005/12/24 05:23:51
まぁ、humaは適当に頑張れ。
困れば教えてやるよ。

ポカ(kilala) 2005/12/24 05:23:55
私は、みんなが寝そうなときにしか立てないよ。

Fool(OUGA) 2005/12/24 05:24:16
興味がある分野だけは勉強する気になれる。

愚民(huma) 2005/12/24 05:24:25
教えてくれてもいいが国語と英語の2教科しか無い。

わかんの?

エピメテウス(Xiwong) 2005/12/24 05:24:56
センターくらいの試験だと、何も私にまかせない方がいいだろうな。

社会学系の大学教師を煙に巻くのなら、任されてもいい。それにだけ注力できれば。

愚民(huma) 2005/12/24 05:25:12
教えてくれてもいいが、って凄い高圧的だな。
我ながら偉そうだ。

すっからかん(gemini) 2005/12/24 05:25:20
……。
まぁ、人並み以上には分かると思う。

Fool(OUGA) 2005/12/24 05:25:32
ってか、一番得意なのっていうか、好きなのは体育だ。

しっかり者(kiki) 2005/12/24 05:25:35
133年は日本史史上はそれほど重要な事は起きていません。

57年 奴の倭の国王が後漢に使者を送り、金印を受けてから。
239年 卑弥呼が魏に使いを送るまで、空白の年表。

凄いね。記憶って。これそらで言えた。

愚民(huma) 2005/12/24 05:26:25
kikiは日本史について分かっていないな…。

エピメテウス(Xiwong) 2005/12/24 05:26:26
日本史上は……。
なるほど。こういうのを入試教育というのだなあ。
すごく納得した。

ポカ(kilala) 2005/12/24 05:26:38
ああ、寧ろ一番評定がいいのは、家庭科で10だ。

しっかり者(kiki) 2005/12/24 05:26:41
国語と英語なら教えてあげてもいいよ。フマさん。

クスクス。

すっからかん(gemini) 2005/12/24 05:27:08
1192年に鎌倉幕府が開かれた って、間違ってたっていう説が濃厚になってきてるらしいね。

しっかり者(kiki) 2005/12/24 05:27:18
そうそう。
年表とか、試験に出ることだけ詰め込む。
それが受験大国、ニッポンなのですから。

愚民(huma) 2005/12/24 05:27:43
勉強はやろうと思えばすぐ出来る自信がある。

一番教えて欲しいのは入試で点を取りやすい絵の構成という事だ。

Fool(OUGA) 2005/12/24 05:27:55
日本史の近代史はネットで色々と調べてるのと教科書の凄い差に笑える。

くしゃおじさん(UMAsan) 2005/12/24 05:28:44
そうらしいね>鎌倉幕府

愚民(huma) 2005/12/24 05:28:48
○△□ これをどう置いてどう描けば試験に受かりますか?

答_知るか馬鹿

エピメテウス(Xiwong) 2005/12/24 05:29:29
幕府を開く、というのを征夷大将軍宣下、と解釈するかどうかの違いだろうな。それは。
幕府、という言葉そのものから、実態と関係なく将軍号がなければならない、という解釈でも成り立つと思う。
最近は実態を重視することになっているからな。

すっからかん(gemini) 2005/12/24 05:29:31






おでん

しっかり者(kiki) 2005/12/24 05:29:49
鎌倉幕府>へー。

ていうか今更新事実明らかにされても、受験生にとってはいい迷惑としか思えない。かわいそうに…(ほろり)

ポカ(kilala) 2005/12/24 05:30:01





おでんじゃないのか?

愚民(huma) 2005/12/24 05:30:25
やべぇ、geminiが答えを出したかもしれん。

ポカ(kilala) 2005/12/24 05:30:26
カブッタ。

エピメテウス(Xiwong) 2005/12/24 05:30:34
しかし、実態だの、確実に証明できる歴史、だのというのはすばらしくつまらないぞ。面白い面もあるにはあるけれども。

愚民(huma) 2005/12/24 05:30:47
しかしgeminiはそれだとバーベキューだな。

何で貫通してんだ。

くしゃおじさん(UMAsan) 2005/12/24 05:31:18
まったく、歴史は日々進歩してるんだな。

すっからかん(gemini) 2005/12/24 05:31:49
そういえば貫通したらおかしいか。

すっからかん(gemini) 2005/12/24 05:31:59
次の村始まるらしいよ。
おいでおいで。

エピメテウス(Xiwong) 2005/12/24 05:33:29
まあ、実証的に考えれば、日本が朝鮮半島に植民地を持っていた可能性はあり得ないけどな。
聖徳太子は実在しない、とか言っても、それは「この村には占い師が一人いる」と同じ程度の無味乾燥さだからなあ。
うん。まあ個人的感想。

エピメテウス(Xiwong) 2005/12/24 05:33:42
はじまってる。

しっかり者(kiki) 2005/12/24 05:34:54
そんな!
聖徳太子がいなかったら。

603年と604年のききの頭の中の年表が白紙になってしまう…!

受験大国ニッポン。

エピメテウス(Xiwong) 2005/12/24 05:35:58
斑鳩に大規模な寺を作れる有力な王族がいたことだけは確かだけど、まあその正体は、文献を全部疑えば不明だよな。当たり前だけど。

この村は終了しました。
ゲーム中に隠蔽されていた全ての情報が公開されます。
お疲れ様でした。
ゲーム参加者・希望者はログインして下さい。


画像提供 : 顔のお部屋