東京藝術大学大学美術館村

◆ 生存者
助教授
ID:rokka
[占い師]
学芸員
ID:capris
[狩 人]
パンフレット
ID:kzmdr
[村 人]
掃除人
ID:kamina
[村 人]
館長
ID:Anal
[村 人]
絵の具
ID:hone
[村 人]
エミ
ID:tosi
[村 人]
春夏秋冬
ID:preco
[村 人]
出入りの美術商
ID:kidou
[村 人]
教授
ID:kiki
[村 人]
レオナルド
ID:lam
[村 人]
計:11名
◆ 犠牲者
文化遺産破壊者
ID:Count
[共有者]
一番絞り
ID:FPM
[狂 人]
笑わない女
ID:Xiwong
[村 人]
学生
ID:HD
[村 人]
2代目警備員
ID:XAZSA
[村 人]

◆ 処刑者
メビウス
ID:hentai
[共有者]
怪盗1412
ID:wataru
[村 人]
シャルル【客】
ID:hisamex
[人 狼]
名画【狼CO】
ID:aoicycle
[人 狼]
レオナ
ID:voyager
[霊能者]
受付
ID:doogi
[人 狼]

表示順:
5日目の出来事

学生 は翌朝、血溜まりの中にボロ布のごとく引き裂かれた姿で発見された。
5 度めの曙光が、忌まわしき夜の終わりを告げた。
笑わない女(Xiwong) 2006/05/21 23:11:58
潜伏を選ぶということは、潜伏するリスクを理解した上で行動している、ということだと思いますよ。私は。
まあ、あれが真らしい占い師の態度だったというなら、ここではその演技では吊られる可能性がある、ということでしょう。

レオナルド(lam) 2006/05/21 23:12:04
臼。

名画【狼CO】(aoicycle) 2006/05/21 23:12:06
【霊能CO】
【シャルル氏は人狼】

教授(kiki) 2006/05/21 23:12:08
【助教授】
一日目 学生白
二日目笑わない女白
三日目 シャルル黒

【故・シャルル】
一日目:笑わない女
二日目:名画
三日目:教授

出入りの美術商(kidou) 2006/05/21 23:12:10
とりあえず、自殺票が
絵の具・エミ・春夏秋冬
春夏秋冬はやる気あるのかしら?

助教授(rokka) 2006/05/21 23:12:17
白から食ってきたね。

パンフレット(kzmdr) 2006/05/21 23:12:19
おはようございます。

掃除人(kamina) 2006/05/21 23:12:26
うむ、おはよう。もう死体は山積みになっているが気にするな

学生(HD) 2006/05/21 23:12:26
食われたか。

館長(Anal) 2006/05/21 23:12:31
おはよう。諸君。

学生(HD) 2006/05/21 23:12:31
◆シャルル【客】 2006/05/21 23:05:14 あたしはもう一日潜伏して居たかった、と云っている。聴こえなかったのかしら、学生君。
占い師が潜伏するのは極めて有効な戦略だ。こういう事態にならない限りは。


こういう事態になったのだから君の責任だよ。人に責任転嫁しないでくれ。
潜伏を選んだ以上、偽に黒判定食らうなよ。食われるよりも最悪。

まぁ、真じゃないだろうけど。

名画【狼CO】は、レオナルドさん、早起き過ぎると思った。
教授(kiki) 2006/05/21 23:12:41
4日目 投票結果
受付  0 票 投票先 → シャルル【客】
助教授  0 票 投票先 → シャルル【客】
2代目警備員  0 票 投票先 → シャルル【客】
学芸員  1 票 投票先 → シャルル【客】
名画【狼CO】  1 票 投票先 → レオナルド
パンフレット  2 票 投票先 → 春夏秋冬
シャルル【客】  7 票 投票先 → シャルル【客】
掃除人  0 票 投票先 → シャルル【客】
館長  0 票 投票先 → パンフレット
絵の具  1 票 投票先 → 絵の具
エミ  1 票 投票先 → エミ
春夏秋冬  3 票 投票先 → 春夏秋冬
出入りの美術商  0 票 投票先 → 春夏秋冬
レオナ  0 票 投票先 → 名画【狼CO】
学生  0 票 投票先 → シャルル【客】
教授  0 票 投票先 → パンフレット
レオナルド  1 票 投票先 → 学芸員

2代目警備員(XAZSA) 2006/05/21 23:12:41
なるほど。

文化遺産破壊者(Count) 2006/05/21 23:12:47
状況を正しく把握せずに行動していると、あんなものですわー。きゃー。

今回、例えば絶対的指導者がいないのだわー。
なのに、敵を増やすような発言をしたら、それは当然安易に吊られてしまうのー。

状況を認識し、最適な発言をしないと、黒を出されてからCOなんて怪しすぎて吊られてしまうのだわー。きゃー、きゃー。

学芸員(capris) 2006/05/21 23:12:49
うむ。白が食われた。

助教授(rokka) 2006/05/21 23:12:49
今日の占い先は白

いったほうがいい?ここで伏せても微妙か。

笑わない女(Xiwong) 2006/05/21 23:12:54
おや、名画が残狼1と言いましたね。

レオナルド(lam) 2006/05/21 23:12:56
おっと。
学生が食われるとはな。人狼かと思ってたんだが、違ったか。

2代目警備員は、名画【狼CO】に、明日は頑張れ。あれば。
掃除人(kamina) 2006/05/21 23:13:07
言うかどうかは占いに任せる

教授(kiki) 2006/05/21 23:13:11
とりあえず助教授は、白なら結果を言わない方が良いかもしれんな。

パンフレット(kzmdr) 2006/05/21 23:13:12
すまない、あれだけシャルルを押しておきながら
最後に迷って春夏秋冬を押してしまった。

シャルル【客】(hisamex) 2006/05/21 23:13:14
まさかの黒だしでテンパっている真占い師、を演じた積もりです。当然準備も何も無いので、ああいうコトしか云えない。
実際に占い師をやればわかると思うのだけれども。
加えて、客観的な視点を少し持ち出しておいたと言うのに……まァ村人は聞く気が無かったね。

受付(doogi) 2006/05/21 23:13:21
レオナルドさんも霊能COしてましたっけ?

名画【狼CO】(aoicycle) 2006/05/21 23:13:26
【皆さんの勘が正しくて】
【よかったです】

2代目警備員(XAZSA) 2006/05/21 23:13:32
素直に言っていいだろう>助教授

学芸員(capris) 2006/05/21 23:13:35
てことは何か?アレか?
もはや人狼は残り1匹と考えていーのか。

 ==> 2代目警備員学芸員 に投票をセットした。
助教授(rokka) 2006/05/21 23:13:53
レオナの霊能もカモン

学芸員(capris) 2006/05/21 23:14:00
>レオナルド
学生は白だされてたよ。

文化遺産破壊者(Count) 2006/05/21 23:14:02
そもそもが、狂人や人狼が占い師に黒を出す確率より、占い師が人狼に黒を出す確率の方が圧倒的に高いのだから仕方無いわー。

不利な状況では、現状を認識していないと確実に流されてしまうのよー。きゃー、きゃー。

レオナ(voyager) 2006/05/21 23:14:02
確かにさっきのシャルルは人狼だったけど、それを知りうるのは霊能の私以外だと名画【狼CO】しかいない。

教授(kiki) 2006/05/21 23:14:06
そりゃあ喰われるのは白だろう。
黒は喰えん。

2代目警備員(XAZSA) 2006/05/21 23:14:08
まあ、発言も投票先も含めて、学芸員に投票。
占って白とかじゃなければ。

掃除人(kamina) 2006/05/21 23:14:11
レオナ、霊能結果くれ

学芸員(capris) 2006/05/21 23:14:17
>受付
してたのはレオナ

パンフレット(kzmdr) 2006/05/21 23:14:23
教授などの理論で変更しようと思ったのだが。
他の候補が見つからなかったので、とりあえずしゃべらない村人をと思ったのだよ。

助教授(rokka) 2006/05/21 23:14:26
両方黒だしね。

レオナルド(lam) 2006/05/21 23:14:27
霊能COなんてしてまへん。

2代目警備員(XAZSA) 2006/05/21 23:14:33
真確定だな>助教授

名画【狼CO】(aoicycle) 2006/05/21 23:14:39
【助教授さん99%以上真ですから】
【グレーを狭める意味でも言ったほうが】
【よろしいかと】

出入りの美術商(kidou) 2006/05/21 23:14:44
レオナルドは学生が助教授の白という意味ではないの?

受付(doogi) 2006/05/21 23:14:45
良く見たら臼でした。
ごめんなさい。

掃除人(kamina) 2006/05/21 23:14:53
レオナの方も名画と同じか。
個人的にはレオナが真だとしてもどうも信用しきれん…。

文化遺産破壊者(Count) 2006/05/21 23:15:13
実際に占い師をしている人達は、そういう緊急事態に対処出来るように今までの占い先をまとめて「コピー」してあり、黒出されたらいきなり張るぐらいの準備はしていたりするものよー?きゃー、きゃー。

第一、そういうのに耐えられない人は初日にCOしてしまうものー。きゃー、きゃー。

学生(HD) 2006/05/21 23:15:15
◆レオナ 2006/05/21 23:14:02 確かにさっきのシャルルは人狼だったけど、それを知りうるのは霊能の私以外だと名画【狼CO】しかいない。

レオナ、名画【狼CO】が狼だとすると、狂人がいなくなるぞ。普通は、名画を狂人と思うだろ。

パンフレット(kzmdr) 2006/05/21 23:15:17
助教授白画定と見ていいのでは?

笑わない女(Xiwong) 2006/05/21 23:15:20
>名画
占い師は15回くらいしかやったことがありませんし、騙りもまあ10回以内しか体験していませんけれど、あれで信用される自信はまったくありませんね。

教授(kiki) 2006/05/21 23:15:22
名画視点では、もう狼2吊ったんだな。
どうだ、名画。
その2狼を元に、濃い推理をしたまえ。
キミはもう既に単なる怪しい奴だ、とりあえず放置でよかろう。
最終局面に行く前に安全策で吊ればよろしい。

2代目警備員(XAZSA) 2006/05/21 23:15:26
むしろ共有者COまで考える段階じゃないのか?
あまり伏せている意味がわからん。
占いや推理の無駄になるデメリットの方がもう大きいだろう。

助教授(rokka) 2006/05/21 23:15:33
真確定あり。
ただ白いうと食われそうなのよね。

シャルル【客】(hisamex) 2006/05/21 23:15:36
占い先は左に出るから吾輩は準備しない。

笑わない女(Xiwong) 2006/05/21 23:15:39
あ。ごめんなさい。名画じゃなくてシャルルへの発言でした。

2代目警備員(XAZSA) 2006/05/21 23:16:08
>助教授
狩人は美術商守護だからな。

出入りの美術商(kidou) 2006/05/21 23:16:19
確認
シャルルの判定は黒・黒でいいのね。

教授(kiki) 2006/05/21 23:16:31
レオナとレオナルドは、確かにややこしい。
しかし、かたや確定ハゲ、かたや霊CO……吊れん……。

名画【狼CO】(aoicycle) 2006/05/21 23:16:31
【まあ、私はすでに用済みですから】
【みなさんが吊らねばならないと思ったら】
【吊ってください】

レオナルド(lam) 2006/05/21 23:16:42
助教授真確定なのか?

レオナ(voyager) 2006/05/21 23:16:45
うーむ。中々信用してもらえないな。
ただ名画は毎回即結果を出しているわけだが、最初にいえば私が疑われるという事を暗に後でいいそうだ。

受付(doogi) 2006/05/21 23:16:50
二人霊能者が出たら、両方吊るのが定石ではないでしょうか

パンフレット(kzmdr) 2006/05/21 23:16:57
◆名画【狼CO】 2006/05/21 23:12:06 【霊能CO】
【シャルル氏は人狼】
レオナ 2006/05/21 23:14:02 確かにさっきのシャルルは人狼だったけど、それを知りうるのは霊能の私以外だと名画【狼CO】しかいない

出入りの美術商(kidou) 2006/05/21 23:17:02
だぁかぁらぁ〜
2代目警備員、それは何かしら?

シャルル【客】(hisamex) 2006/05/21 23:17:04
 あの状況は誰がやってもひっくり返らないと思う、って事。それなら、生き延びることよりも、もしかして真かもと思わせる方がより効果的。

笑わない女(Xiwong) 2006/05/21 23:17:04
>学生
たぶん、人狼というゲームの論理要素をまだよく理解していないプレイヤーさんなのではないでしょうか? レオナは。

教授(kiki) 2006/05/21 23:17:19
4日目 投票結果
受付  0 票 投票先 → シャルル【客】
助教授  0 票 投票先 → シャルル【客】
2代目警備員  0 票 投票先 → シャルル【客】
学芸員  1 票 投票先 → シャルル【客】
名画【狼CO】  1 票 投票先 → レオナルド
パンフレット  2 票 投票先 → 春夏秋冬
シャルル【客】  7 票 投票先 → シャルル【客】
掃除人  0 票 投票先 → シャルル【客】
館長  0 票 投票先 → パンフレット
絵の具  1 票 投票先 → 絵の具
エミ  1 票 投票先 → エミ
春夏秋冬  3 票 投票先 → 春夏秋冬
出入りの美術商  0 票 投票先 → 春夏秋冬
レオナ  0 票 投票先 → 名画【狼CO】
学生  0 票 投票先 → シャルル【客】
教授  0 票 投票先 → パンフレット
レオナルド  1 票 投票先 → 学芸員

助教授(rokka) 2006/05/21 23:17:31
名画は吊ってもいい気がしてきた。狩人吊るより、ね。私がいきてりゃ勝つんだから。

2代目警備員(XAZSA) 2006/05/21 23:17:34
学芸員吊って終わらなきゃ受け付け吊って終わりそうな気がするんだがなぁ、違うのかねぇ?

笑わない女(Xiwong) 2006/05/21 23:17:36
>シャルル
それなら、COしないほうがよかったのでは?
無能力COで素直に吊られるとか。

レオナルド(lam) 2006/05/21 23:17:39
おっと、両方黒か。
ならシャルル投票外して投票でいいじゃねえか。

掃除人(kamina) 2006/05/21 23:17:55
レオナの場合初日から発言が微妙。
更にCOかどうか分からないようなCOをしている。

どう信じろっていうんだ、俺に…。

レオナ(voyager) 2006/05/21 23:17:56
私視点ではまだ人狼は1しか連れていない。
名画をなんとかして倒して結果が分かれば、@1にすることもできるかもしれない。

助教授(rokka) 2006/05/21 23:18:13
確定ハゲってなんだw

館長(Anal) 2006/05/21 23:18:17
名画は既に狼を2匹も出してくれた。
この働きを考慮してそろそろ楽にしてやったらどうかと思うが、どうだろう?

学芸員(capris) 2006/05/21 23:18:25
>レオナ
毎度遅れるあなたも悪い気がしないでもなかったりして。

名画【狼CO】(aoicycle) 2006/05/21 23:18:25
【確かに】
【狩人は残したいですからね】
【>助教授】

シャルル【客】(hisamex) 2006/05/21 23:18:33
 それも考えた。が、それを選択しなかった理由は後で……墓下の愉しみが無くなる。

出入りの美術商(kidou) 2006/05/21 23:18:40
ローラーなら、真かも知れないけど、名画からでしょうね。

レオナルド(lam) 2006/05/21 23:18:55
今日は普通に名画だな。

掃除人(kamina) 2006/05/21 23:18:56
まぁ、狩人保護を考えて名画吊ってもいいだろ

 ==> レオナ名画【狼CO】 に投票をセットした。
 ==> 掃除人名画【狼CO】 に投票をセットした。
 ==> レオナルド名画【狼CO】 に投票をセットした。
2代目警備員(XAZSA) 2006/05/21 23:19:08
>レオナルド
ここまで大差&昨日の雰囲気も吊り決定っぽいとそれでいいのかは微妙だな。

教授(kiki) 2006/05/21 23:19:09
昨日シャルルに投票したのは

受付・助教授・警備員・学芸員・シャルル・学生 だな。
ぶっちゃけ、昨日の状態で占い師候補吊るとか私にはありえんのだよ、いくら偽臭くても泳がせた方がよかろう。
助教授の長生きの為にもな。

よって、この中に1狼くらいいると読んだぞ!
うむ、名推理。

 ==> 助教授名画【狼CO】 に投票をセットした。
学生(HD) 2006/05/21 23:19:12
>シャルル
あの場面は村人COの方が良かったと思うぞ。それで、占い師は食われているかも、という可能性が残せる。

シャルルの反応が真占い師っぽくなかったし。

笑わない女(Xiwong) 2006/05/21 23:19:19
残狼1を確定する時点で、名画は人狼ではない可能性があまりにも高いのですけれどもね。
まあ狂人の可能性はけっこうありますけれど。

学芸員(capris) 2006/05/21 23:19:25
名画かぁ、まあ、仕事は終わってはいるんだけどね。

 ==> 出入りの美術商名画【狼CO】 に投票をセットした。
 ==> 館長名画【狼CO】 に投票をセットした。
 ==> 学芸員名画【狼CO】 に投票をセットした。
助教授(rokka) 2006/05/21 23:19:51
そりゃそのなかに狼1はいるだろ。


シャルルはいってんだから

掃除人(kamina) 2006/05/21 23:19:56
おい、俺忘れてるぞ教授。
しっかりしろ

名画【狼CO】(aoicycle) 2006/05/21 23:20:01
受付、次は助教授を・・・。
噛めなきゃ終わりよ。

レオナ(voyager) 2006/05/21 23:20:12
レオナルドがなぜか名画COに投票されてるし、私は一応発言に一貫性は持たせてるつもり。名画COが矛盾した意見を言っている人に投票しないのが何よりの証拠かと。

2代目警備員(XAZSA) 2006/05/21 23:20:18
単なる2手損にしか見えないんだが>霊CO
それくらいなら助教授による吊り先指定で狩人COありにした方がましだろう。

それと、共有者はもう潜伏している意味がわからないんだが。

助教授(rokka) 2006/05/21 23:20:23
教授はボケがきだしてるんだよ

助教授(rokka) 2006/05/21 23:20:30
おっと、また本音が。

教授(kiki) 2006/05/21 23:20:31
まあ安全策なら名画だろうがな。
せいぜい狂人だろ、早期黒2だ。
私はまだ吊らんでも良い気もするが・・・まあわからん。

掃除人(kamina) 2006/05/21 23:20:49
>レオナ
霊能結果を明日、早くだしてみてはどうだろう?
と、提案しておく

パンフレット(kzmdr) 2006/05/21 23:20:56
共有者COは今してほしい。

出入りの美術商(kidou) 2006/05/21 23:20:57
一応、念には念を入れる意味で、レオナが名画に大してなんて言うか聞いてみたいしね。
レオナ真だと、助教授は狂人で、1回誤爆したことになるしね。

2代目警備員(XAZSA) 2006/05/21 23:21:07
↑霊COじゃなくて霊ローラーな。

掃除人(kamina) 2006/05/21 23:21:27
共有者は…遺言が真実なら、もう最初に吊ってる気配だな

受付(doogi) 2006/05/21 23:21:36
え?共有者さんはまだいきているんでしょうか?

学生(HD) 2006/05/21 23:21:38
いつの間にか、遺言が戻っていた。気づかなかった。

助教授(rokka) 2006/05/21 23:21:46
まあ、まて
レオナ真でおれ狂になるのか。

 ==> 館長パンフレット に投票をセットした。
文化遺産破壊者(Count) 2006/05/21 23:22:10
二日目の15分だけ、遺言をのこしてみたのー。きゃー、きゃー。

掃除人(kamina) 2006/05/21 23:22:15
遺言が真ではないのだとすれば出てこい、というが。

 ==> レオナルド は投票を取り止めた。
パンフレット(kzmdr) 2006/05/21 23:22:22
助教授は白を候補から抜いてくれるので。
狩人COありで指定したらいいと思う。
2代目警備員の言うとおりだと。

教授(kiki) 2006/05/21 23:22:23
◆レオナルド 2006/05/21 23:17:39 おっと、両方黒か。
ならシャルル投票外して投票でいいじゃねえか。

気が合わんな、ハゲ君。

そして助教授の鈴木君は、真確定っぽいな、おめでとう。
しかし私に盾つくとはけしからん。
狼2発見したら、とっとと食われて灰の面白い試合見せろよ! とか、私はいくら素直でも言わん。

文化遺産破壊者(Count) 2006/05/21 23:22:29
あれで人狼が共有者2を騙ってくれたら面白かったのだけどー。きゃー。

2代目警備員(XAZSA) 2006/05/21 23:22:30
助教授による指定で問題のあるやつは誰かいるのか?>吊り先

レオナルド(lam) 2006/05/21 23:22:45
誰か、占いと霊能判定もういっかいコピペしてくれ。

シャルル【客】(hisamex) 2006/05/21 23:22:46
 いや、あそこで村人CO出来ないのよね……。出来なくは無いけど、まだ占い師COの方が好かった。

笑わない女(Xiwong) 2006/05/21 23:22:46
夜にはもう戻っていましたよね。

名画【狼CO】(aoicycle) 2006/05/21 23:22:53
【遺言は真だった】
【そう考えるのが妥当ですね】

レオナ(voyager) 2006/05/21 23:23:08
とり合えず掃除人そうしてみる

出入りの美術商(kidou) 2006/05/21 23:23:08
教授、せめてリストから「助教授」と「シャルル」抜いて出して欲しいわね。
それって思い切り手抜きよね。考察の伴わない手数稼ぎって言われても仕方ないわよ。

笑わない女(Xiwong) 2006/05/21 23:23:11
>シャルル
性格ですね。
私は、あそこで占い師COはどうしてもできません。

受付(doogi) 2006/05/21 23:23:15
安全に霊能者両吊りがいいと思います。

掃除人(kamina) 2006/05/21 23:23:21
ここまできて共有で無いなら遺言は真実だろう。
だとするならば俺達は最初の一手で共有吊った事になるわけだ

教授(kiki) 2006/05/21 23:23:31
パンフレット> いやいや。
今狩人COありとか意味が分からん。まだ早いだろう。
狩人は吊られんよう頑張りたまえ。
それしか言えんな。

助教授(rokka) 2006/05/21 23:23:36
個人的にはシャルルのほうが怪しくおもえるんだけど。
灰つり先指定しろというなら、指定してやってもよい。2択くらいで。

レオナ(voyager) 2006/05/21 23:23:45
別に私は吊られてもいいけどね。それで分かるならやってもらってもおk。

掃除人(kamina) 2006/05/21 23:24:06
>レオナ
結果を早く出してみれば状況が変わるかも知らん。
明日生きていればの話となってしまうが
其処は頑張れ。

胡散臭いと俺は思ってるが。

シャルル【客】(hisamex) 2006/05/21 23:24:30
きっと、配役が明らかになれば笑うと思う。

笑わない女(Xiwong) 2006/05/21 23:24:39
まあしかし、遺言のおかげで、真占い師死亡の可能性はほとんどなくなっていますからね。

助教授(rokka) 2006/05/21 23:24:42
ここで吊ってもいい、は禁句

2代目警備員(XAZSA) 2006/05/21 23:24:50
学芸員か受付を吊りたいともう一度主張しつつ、学芸員に投票。

 ==> 受付名画【狼CO】 に投票をセットした。
パンフレット(kzmdr) 2006/05/21 23:25:05
そのせりふは偽にしか聞こえないと思うのだが。

教授(kiki) 2006/05/21 23:25:10
出入り>
お前との契約なぞ切ってやる! 教授はトップなのだ、美術館にも顔が利くからな!!

ところで、私は受付・出入り・エミ あたりの緑ステルスが気になるところだ。
まあエミ君はそろそろ吊るところだろうがな。
気が向いたら占いたまえ、鈴木君。
私にせいぜい媚を売っておけ。はっはっは。

 ==> 館長名画【狼CO】 に投票をセットした。
笑わない女(Xiwong) 2006/05/21 23:25:16

掃除人(kamina) 2006/05/21 23:25:16
吊られてもいい、は自分の首を絞めてるぞレオナ?
それでは自分は疑わしい人ですと言ってるようなものになる

出入りの美術商(kidou) 2006/05/21 23:25:21
ん、霊に真が居るとすれば、シャルルに何で黒出したかな? なんですよ。
確か、怪盗の判定は霊能者は割れてたでしょ。

あ、ゴメン、怪盗って占ってなかったか。

レオナ(voyager) 2006/05/21 23:25:24
とりあえず1日残してくれれば分かるかもしれない。むしろ名画狼COが発言を待てばいいんじゃないだろうか。

2代目警備員(XAZSA) 2006/05/21 23:25:27
◆レオナ 2006/05/21 23:23:45 別に私は吊られてもいいけどね。それで分かるならやってもらってもおk。

偽だろこれ。吊られたって何もわからないし。

掃除人(kamina) 2006/05/21 23:26:00
考えてもみろよ、レオナ。
お前視点ではまだ狼1しか見つけれて無いんだぞ?
という事は狼は後2だ。

お前が真であるならばここで吊られちゃいけない場面だと思うぞ?

パンフレット(kzmdr) 2006/05/21 23:26:14
能力者ならあきらめずに生き残る説得をして欲しいところなのだが。

笑わない女(Xiwong) 2006/05/21 23:26:20
しかし、連日無発言3人とか、すごいなあ。

2代目警備員(XAZSA) 2006/05/21 23:26:23
レオナ吊りか指定灰吊りか。
任せるから助教授指示を出せ。

教授(kiki) 2006/05/21 23:26:30
◆出入りの美術商 2006/05/21 23:25:21 ん、霊に真が居るとすれば、シャルルに何で黒出したかな? なんですよ。
確か、怪盗の判定は霊能者は割れてたでしょ。

あ、ゴメン、怪盗って占ってなかったか。

こいつ黒いな。

学芸員(capris) 2006/05/21 23:26:33
うーん、名画真確信してもいーのかなぁ。
したいけど

 ==> 名画【狼CO】レオナルド に投票をセットした。
 ==> 学芸員レオナ に投票をセットした。
 ==> 教授出入りの美術商 に投票をセットした。
掃除人(kamina) 2006/05/21 23:26:39
名画はもう狼2見つけてる時点でお役御免だろうから別としてだ。

2代目警備員(XAZSA) 2006/05/21 23:26:42
時間ないぞー

助教授(rokka) 2006/05/21 23:26:45
まあ、私のゴッドアイに期待してくれるなら、今日は灰指定。そうじゃないならシャルル。

レオナ(voyager) 2006/05/21 23:26:48
だから様子見で1日だけとりあえず保留してもらえればいいんじゃないだろうか。

 ==> 掃除人レオナ に投票をセットした。
 ==> 教授名画【狼CO】 に投票をセットした。
 ==> パンフレット受付 に投票をセットした。
 ==> 絵の具絵の具 に投票をセットした。
 ==> エミエミ に投票をセットした。
 ==> 春夏秋冬春夏秋冬 に投票をセットした。
 ==> レオナルドレオナルド に投票をセットした。
5日目 投票結果
受付 1投票先名画【狼CO】
助教授 0投票先名画【狼CO】
2代目警備員 0投票先学芸員
学芸員 1投票先レオナ
名画【狼CO】 6投票先レオナルド
パンフレット 0投票先受付
掃除人 0投票先レオナ
館長 0投票先名画【狼CO】
絵の具 1投票先絵の具
エミ 1投票先エミ
春夏秋冬 1投票先春夏秋冬
出入りの美術商 0投票先名画【狼CO】
レオナ 2投票先名画【狼CO】
教授 0投票先名画【狼CO】
レオナルド 2投票先レオナルド
名画【狼CO】 は厳正なる村民協議の結果、処刑台の露と消えた。
怪盗1412(wataru) 2006/05/21 23:27:04
オレぁ占われてないよ。

…眠くなってきた。

名画【狼CO】(aoicycle) 2006/05/21 23:27:18
お疲れ様です。

 助教授 を護衛する。
笑わない女(Xiwong) 2006/05/21 23:27:19
おつかれさまです。名画。

助教授(rokka) 2006/05/21 23:27:28
時間なかった。灰指定するやつさがしてたら。

教授(kiki) 2006/05/21 23:27:29
遅いんだよ、鈴木君。
だからキミはせいぜい助教授どまりなんだよ!

誰も従えるわけねー。

シャルル【客】(hisamex) 2006/05/21 23:27:35
お疲れ様!
さて、どうなることやら。

怪盗1412(wataru) 2006/05/21 23:27:40
お疲れさま、名画

名画【狼CO】(aoicycle) 2006/05/21 23:27:54
この名前はちょっときつかったですね・・・。

 2代目警備員 を狙う。
怪盗1412(wataru) 2006/05/21 23:28:21
.o0(赤発言がないのは作戦なのか?それとも狼@1のせいなのか??)

笑わない女(Xiwong) 2006/05/21 23:28:26
まあ、難しい名前ですね。
というよりも、あの判定でしたから。

文化遺産破壊者(Count) 2006/05/21 23:28:29
狼COを常にしてるものねー。きゃー、きゃー。

受付(doogi) 2006/05/21 23:28:30
めんどうなので遠吠え無し。

シャルル【客】(hisamex) 2006/05/21 23:28:40
ええええ。。。。。。。

名画【狼CO】(aoicycle) 2006/05/21 23:28:42
よく考えたら、狼側にしても村人側にしても
疑心暗鬼を促すだけでした。
すみません。

助教授(rokka) 2006/05/21 23:29:08
学芸員か受付あたりにおうんだけどな・・。

レオナ(voyager) 2006/05/21 23:29:16
やっぱり狼だったか><;

パンフレット(kzmdr) 2006/05/21 23:29:38
◆助教授 2006/05/21 23:26:45 まあ、私のゴッドアイに期待してくれるなら、今日は灰指定。そうじゃないならシャルル

シャルルしんでるじゃん。

助教授(rokka) 2006/05/21 23:29:51
あと掃除人

名画【狼CO】(aoicycle) 2006/05/21 23:29:53
ふぅ。

笑わない女(Xiwong) 2006/05/21 23:30:01
>名画
いえ。皆ジョークとわかっていて言っていますよ。

助教授(rokka) 2006/05/21 23:30:02
よし。

助教授(rokka) 2006/05/21 23:30:19
掃除人で。
決め手は顔。

受付(doogi) 2006/05/21 23:30:28
はやくしてよん。

 掃除人 を占う。

画像提供 : 顔のお部屋