5日目の出来事
フォルカー は翌朝、血溜まりの中にボロ布のごとく引き裂かれた姿で発見された。
5 度めの曙光が、忌まわしき夜の終わりを告げた。
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/29 17:52:57
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/29 17:53:13
◆彩琳(saran) 2005/10/29 17:56:30
 |  | みなさんに残念なお知らせがあります。 フォルカーさんは私の相方でした……
惜しい人を亡くしました。 |
◆武者鎧(doogi) 2005/10/29 17:57:10
 |  | うむ、ようやくディリックが吊れたか。 よい夜明けだ。 |
◆彩琳(saran) 2005/10/29 17:57:28
 |  | なので、もう共有者トラップは発動しません。 多分狼には共有者トラップがバレバレだった可能性がありますが…… |
◆彩琳(saran) 2005/10/29 17:58:42
◆武者鎧(doogi) 2005/10/29 18:00:23
 |  | フォルカーは確か占い師など喰われてしまった方が為になると言っていた者だな? 共有者といえど喰われて問題無い。 |
◆彩琳(saran) 2005/10/29 18:00:35
 |  | ひとまず、両ラインの真偽を判別するのは 発言以外において難しい状況になりました。 ということでローラーを続行したいと思います。 【今日はゼブラさん吊りを予定しています】 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/29 18:01:32
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/29 18:01:32
 |  | まあ、やっぱ共有者か。
なんか昨日吊りに行くのがわざとらしかったからそうかなと思ったんだがその通りだったか。 |
◆武者鎧(doogi) 2005/10/29 18:02:04
◆彩琳(saran) 2005/10/29 18:03:59
 |  | 問題は悪くても狂人だからゼブラさんを吊る必要はない、という人たちもいそうですが…… 確率は抜きにしてアイスゼブラ両狼の可能性は理論的組合せ上あるでしょうか? そうでなかったとしても狂人の可能性がある人物を最終日まで残すわけににはいきません。 ということでローラーでゼブラさんを吊りますよ。 |
==> 彩琳 は ゼブラ に投票をセットした。
◆武者鎧(doogi) 2005/10/29 18:04:18
 |  | 彩琳よ。お前の好きなグレー吊りはどうした? 今こそ占い師が黒判定を出せねばグレー吊りをする局面だぞ。 |
◆武者鎧(doogi) 2005/10/29 18:07:10
 |  | アイス、ゼブラ両狼はないと言っているだろう。 狼ゼブラの出てくる意味が全くない。 |
◆彩琳(saran) 2005/10/29 18:07:34
 |  | なぜです? 確実にアイス−ゼブラ真と決め打てるのですか? 確実にゼブラさんは真と決め打てるのですか? その可能性がない以上はローラーで、どの組合せでも 対応できるように進めるのがベターではないのですか?
決め打ちはハイリスクハイリターンです。 成功すれば一気に勝ちに持ち込めますが、 失敗すれば一気に負けます。その事を忘れないでください。
むしろ、決め打ちに強烈に持ち込もうとしているあたり 黒く思ってしまうのは気のせいでしょうか? |
◆武者鎧(doogi) 2005/10/29 18:09:47
 |  | 違うな。 ゼブラ狼の可能性はないから、無駄な事はするなと言っているのだ。 |
◆彩琳(saran) 2005/10/29 18:10:11
 |  | 確かに、セオリーで行くのなら狼の両COは悪手でしょう。 しかしながら、そう思い込んでいるところに隙は生じるのです。 理論的な組合せで0%ではない以上、狼であるゼブラさんが最終日まで狂人だと思われて生き残る、ということも考えておいた方がよいのではないのでしょうか? |
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/29 18:14:32
 |  | げはは、今日はフォルカーが襲撃されたか。 しかし、フォルカーが共有者だったとは地雷が撤去されちまったな。
彩琳はこの段階でもうゼブラ吊る気満々だが、まずはアイネの占い結果とゼブラの霊能結果を待ってから話を進めようぜ。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/29 18:15:06
 |  | フォルカー相方だったのかぁ。
なんて無意味すぎるブラフ…。 つーか相方占わせようとしてるのか。酷いな。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/29 18:16:03
 |  | つーか、占い師の判定聞くまで死んだのは伏せとかないとまったく地雷の意味ないんだけどなぁ。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/29 18:16:12
 |  | ・・・なんて半端な更新なの。 ってフォルカー共有者だったの? ・・・最低の占い先を選んだのね。 【フランクは人間だったわ。】 灰がいっぱい居すぎてめまいがしそう・・・。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/29 18:19:50
 |  | 武者鎧、ヘイスン、レミル、アントン、アーリア、キラー・ボブ、アルゲル、ミーノス、たろうの中にほぼ人狼2。これは私が真だろうがアイスが真だろうが変わらないわね。 で確定白は彩琳とフランクか・・・。
>フランク 昨日本気でフランク人狼だと思ってたから残1なんて表現をしたのよ。でもそれは間違いだった。ごめんなさい。 |
楽天家 アイスは、フランクに黒は出なかったか、と安心した。
◆彩琳(saran) 2005/10/29 18:26:54
 |  | 現時点での情報: アイネ:アイス黒(占)、ペノ白、フォルカー白、フランク? アイス:ディリック黒(霊)、ゲーリー白、フランク白、フォルカー白 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/29 18:27:53
 |  | で、俺の占い結果だが……。白だったよ。フォルカーはな。 と言うか、何故に共有者を占わせるんだ……。
頭いてえ。 日増しに共有者への不信が募るぜ。 あーあー、他の場所占うべきだったかな。 いや、そんなことしたら信用が落ちたのか?
何だこの悲惨な状況は。
ゼブラは霊能者だから吊るな。 吊るならアイネを吊れ。以上。
まあ、どうせ吊れないだろうがアイネに投票しておく。 |
==> 楽天家 アイス は アイネ に投票をセットした。
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/29 18:29:28
 |  | 取り敢えず、確定白となったフランクに仕切って欲しいね俺は。
余りきついことは言いたく無いが、その方が村のためになると思うよ。 実際ね。 |
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/29 18:30:12
 |  | んで、昨日ギリギリだったため答えられなかったアーリアのにも返しておくか。
俺様がアイス真の方向で考えているのは当然だが、この段階で決め打つ気はまだ無かったわけだ。 だからこそ当初はディリック吊りを躊躇っていたのだが、三日間置いたことで発言のほうはある程度出たし、吊れば占い師が確定する可能性もあった。 だからディリックを吊りたくなった訳だ。
アイス真という事を押し出していないことに関しては、昨日のディリック吊りの理由がアイス真だろうからではなく占い師の真贋を判断する材料になると判断したからだ。 というわけで、アイスをあまり考えずに進めていたから出してなかったんだろな。
ちなみに、アントンを疑っている一番の理由は立場がハッキリしないのとディリックをごまかして吊らないようにしているように見えてな。 狩人云々じゃなくて単純にディリックが吊られて欲しくないんだろうと思っているのだ。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/29 18:33:19
 |  | >武者鎧 絶対にゼブラ狼はないの?可能性は薄いとは思うけど。 今の所ゼブラの判定待ちね。 狩人保護を散々言ってのディリック吊りだったのだから今日ゼブラを吊るのも狩人保護ね。昨日襲われたのが共有者ならなおさらに。 |
ヘイスンは、共有者に頭を抱えている。
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/29 18:35:16
 |  | ああ、一応占い理由を挙げておくか。
理由:共有者に従って媚びを売っておいた。
これだけだな。 昔々の話になるが、共有者の信用を無意味に落としたために滅びた村ってのを俺は知っていてね。 人狼に立ち向かうには、やはり村人は一丸となった方が都合がいいんだよ。
とは言え、これはちょっとな。 こんな占い先しか残せず明日喰われてたら、村滅びそうだぜ……。 |
楽天家 アイスは、ヘイスンの肩に手を置いて、横に首を振った。
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/29 18:37:04
 |  | 狩人保護で霊能者を吊るそうとするな馬鹿がー! 狩人保護で共有者を占わせるんじゃねぇー! |
◆フォルカー(special) 2005/10/29 18:37:44
 |  | あちゃー。喰われたか。 しょうがないか、あまりにもアレ過ぎた。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/29 18:40:42
 |  | この共有者彩琳ひとりいるだけで、村が滅びそうだ。…すごいな。
共有者トラップ共有者トラップって、狼側の占い師じゃなくて、真占い師引っ掛ける共有者トラップ。これは凄い。 |
◆フランク(kyo-) 2005/10/29 18:41:08
 |  | 明けたか。驚きの確定白になってしまったな。 彩琳は共有者が確定しているんだから、せめてアイネが判定を言うまで黙っていた方がよかったかもしれないな。とりあえずはゼブラを待たないとどうしようもないか。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/29 18:41:14
 |  | >アイス ゼブラの判定待ちよ。 貴方が偽確定するととてもいいんだけど全然期待してないわ。 霊能者吊るすなは私が昨日散々言ったことだから貴方だけがそれを主張して通ると思わないことね。 |
◆武者鎧(doogi) 2005/10/29 18:41:34
 |  | ディリック吊りに反対してた者に一匹、賛成してた者一匹潜んでいるのだろう。 反対代表アントン、賛成代表たろうってとこかな。 まぁゼブラなんかに構っていないでアントン吊ってみな、きっと一匹消えるさ。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/29 18:42:33
 |  | 武者鎧、アルゲル、ヘイスン。 もう俺を真と決め打ちしてアイネ吊ろうぜ。
共有者とアーリア辺りが絶対止めるので出来っこないがな。 だが、既に決め打ちしてくれないときつい状況だと思うんだ。
アイネはもう黒判定出し放題だからな。 不味いんだよ。
まあ、アイネから言わせれば「アイス黒判定出し放題だからアイス吊りましょう」になるのかな。 それにしたってゼブラ吊りは反対だね、反対。
ゼブラ吊りの愚かさを、もっと説明してやってくれよ鎧武者。 ゼブラは霊能者だっつーに。 |
◆フォルカー(special) 2005/10/29 18:42:42
◆ディリック(gemini) 2005/10/29 18:43:29
 |  | フォルカー、あれは止めるべきだったんじゃないの? 特に相互占い。
いや、止めてたのか。 |
ヘイスンは、何処から突っ込もうか悩んでいるようだ。
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/29 18:44:29
 |  | >アイネ お前が主張したのは、人狼吊すな……なんだがな。
そして俺が主張しているのは霊能者を吊すな、だ。
そこを間違えて貰っては困る。 そう言う訳で、ゼブラが狂人な訳無いだろう。 ディリックは人狼だったんだからな。
ゼブラ吊りはとても反対だ。 俺が真だ、俺を信じろ。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/29 18:44:39
 |  | >フランク 何言ってるの? 私が狂ならあの彩琳の発言で貴方に黒出しする可能性が非常に高いんじゃないの? なんで貴方が白確定になってるのよ。 占った理由だけど昨日の挙動不審だからね。彩琳の意見に合わせた以上に貴方を怪しく思ってしまった。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/29 18:47:22
 |  | 人狼としては、潜伏共有者を確定白にしてから喰い殺すという、最高の結果になっちゃったけどねー。
えへへ。
さすがにフォルカーが共有者だとは思わなかったなぁ。 彩琳もいくらなんでもそこまでだとは思わなかった。 |
◆フォルカー(special) 2005/10/29 18:47:39
 |  | できれば止めたかった。 でも、彩琳が仕切ってる上に決め打ちに関する素の意見がバッチリ逆方向だったので、あまり表に出ない方がいいかと思ってこの結果に。ごめん、僕のせいです。 |
◆フォルカー(special) 2005/10/29 18:50:07
 |  | でもまぁ、あらゆる可能性を考慮〜と言っているし、彩琳には考えがありそうなので今後に期待。 後は頼んだ、相方。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/29 18:50:54
◆フォルカー(special) 2005/10/29 18:52:20
 |  | さー、彩琳はあと何日生きられるかな。 や、暫くこっちには来ないと思うが。 |
◆フランク(kyo-) 2005/10/29 18:52:38
 |  | すまん、アイネの言ってる意味がわからないんだが…
私に黒判定が出されては困るから、共有者は黙っているべきだと言ったんだが。狂人なら、トラップが怖いからな。それにアイスにも白判定されている私が確定白ではないといいたいのか? |
◆ディリック(gemini) 2005/10/29 18:53:06
 |  | てゆーか、単に仕切り役という意味だけでも、COして代わった方が良かったんじゃ(笑) |
◆フォルカー(special) 2005/10/29 18:54:46
 |  | 人狼でも共有者でも、潜伏が好きなので。 僕がまとめてもロクな結果にならない事の方が多いしなぁ。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/29 18:55:13
 |  | どうでもいいけどアイネ、お前からしたら俺は人狼なんだろ? 村人っぽい奴に投票して人狼を手助けするのでは無く、俺に投票したらどうだ。
俺は、今までずっと人狼に投票し続けて来たぜ。 そしてこれからは、狂人であるお前に投票するのだがな。はっはっは。
しかし、なんだ。 灰は武者鎧・ヘイスン・レミル・アントン・アーリア・キラーボブ・アルゲル・ミーノス・やろうか。 合計9名。
俺、後何回占えるんだろうな……。 やれやれ。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/29 18:55:47
◆フォルカー(special) 2005/10/29 18:55:59
◆ディリック(gemini) 2005/10/29 18:56:32
 |  | あらゆる可能性を考慮、か…。…笑える。
それにしてもゼブラ吊ろうとするのはなかなか酷いなぁ。 ほっといたらゼブラ吊ってくれそうだから、ということで狼は彩琳を残してるみたいだけど。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/29 18:56:45
フランクは、もちろんアイネが人狼でもトラップは怖いだろうが。
◆フォルカー(special) 2005/10/29 18:58:50
 |  | 完全にローラーの気でいるからね。 きっとアイスも吊るんじゃないか。 |
◆フォルカー(special) 2005/10/29 18:59:18
 |  | あー、8日目にアイスとか余計な事言わなきゃ良かった。 |
楽天家 アイスは、眠いので寝に行った。
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/29 19:00:20
 |  | >フランク そのトラップ解除を見てもなんで私が貴方に黒をださないのよ?あからさま過ぎるから?
>アイス 貴方に投票しても実際には吊れないからよ。そんな投票の無駄をしない性格なのは2日目の晩にはっきりわかってると思うけどね。もう構わないでくれる?人を煽って煽って正直本気で不快よ。これが真占い師がやることだ、って皆が思えるのが信じられないんだけどね。 私とアイス、両方の立場に立ってやる必要がある行動なのか、やったのがただの馬鹿の行動なのかも検討してない人が多すぎね。
食われないで吊られるようなら本気で無念だわ。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/29 19:00:47
 |  | てゆーか、ゼブラ吊るのは、決め打つとか決め打たないとかいう問題じゃないと思うんだよね。
アイス狼の可能性を考えてるかどうか、っていう問題゛じゃなくて愚策だと思う。 仮にアイス狼でゼブラ狂人でも、ゼブラ吊ってくれたら狼は助かるよ。 |
◆フォルカー(special) 2005/10/29 19:00:49
 |  | とは言え、死んだ事だし仕方ない。 メシ食ってフロ入って、後は大人しく天命を待とう。 |
◆フォルカー(special) 2005/10/29 19:03:08
 |  | 狼の確率が0%じゃないから吊るっていうのも、 考えてみるとかなり酷い話だ。 |
◆フランク(kyo-) 2005/10/29 19:04:07
 |  | その理由はさっきから考えているよ。答えの1つはアイネが真占い師だ、ということだろうが。 だから、フォルカーが共有者だったことを伏せておくべきだった、と私が言ったことに君が突っ込みを入れることが理解できないんだ。 ゼブラが今日襲われなかった理由も一緒に答えておいてもらえないだろうか。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/29 19:06:54
 |  | どの道、全ての可能性に対して必勝、なんて吊り手順は存在しないんだし、ゼブラ狼なんてほとんどあり得ない可能性を恐れて貴重な吊りを無駄にするぐらいなら、灰潰すべきなんだよねぇ。
本当に極端な話、ペノ&リオーネが共有者の可能性があるから彩琳吊っとく、とか肢考えるのと変わらないね。
まぁ、村側だったら本気で彩琳を説得したけど、狼なのでほくそ笑みながらほっといてました。悪。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/29 19:09:32
 |  | >フランク 私がゼブラを偽だと思う根拠がそのまま狼達に信用されたのでは、と思うしかないわ。まさかディリックとアイスの狼コンビとは思えないし・・・。 1/3のアイス黒判定の博打と比べたら単純確率で1/2でゼブラ狂なのよね。案外今回の運があるならゼブラも狂だと踏んだ、という可能性はあるわ。 今日アイスが私を吊りに来ていることから、私を襲うより吊ろうという狙いがあるのが良くわかる。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/29 19:10:56
 |  | アイスは扇動的で真占い師っぽくないってのはあるけど…。 それ以上に、アイネがちょっと失言が多すぎて狂人なんだよねぇ。
困った困った。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/29 19:11:32
 |  | さて、と。 しばらく黙ってことの成り行きを見とこっか。あんまり青ログ挟みすぎてもあとで邪魔かもしれないし。 |
◆ヘイスン(huma) 2005/10/29 19:13:25
 |  | しかしアイネはゼブラの霊視結果で自分が真占い師確定するかもしれないのに、霊視が出る前に随分と喋るのですね。
まさか、霊視結果が出てアイスが偽確定するという予想は最初から持ち合わせていない…とか? |
◆フランク(kyo-) 2005/10/29 19:13:53
 |  | なるほど。となるとゼブラの結果を見ないと今日の狼の運勢はわからないな。返信ありがとう。 では、「何言ってるの?」の意図は? |
◆アントン(cheri) 2005/10/29 19:15:29
 |  | わたしにはなぜ昨日ディリックくんを処刑する必要があったのか分かりませんね。 ディリックくん処刑反対派代表でいっこうに構いませんよ。 確定白を作ろうとするとどちらかが襲撃さるとは思っていましたが、結局はグレーを処刑していくのです。 なぜこんな早くディリックくんを処刑するのかがわたしには分かりませんね。 確実に処刑されるディリックくんはまだ放置でいいと思ったのでグレーから処刑してもいいじゃないですか。
それと彩琳さん、ゼブラさんは判定を待ちましょうよ。 |
◆ヘイスン(huma) 2005/10/29 19:15:55
 |  | それならばアイスの霊視結果がまるで決まっているかのような、ふてぶてしい態度も逆に白く見える判断材料となるのですけれどね。 彼が狼なら、今は狂人を吊ったか霊能者を吊ったかとても心臓に悪い場面のはずですから。
これは別にアイス寄りに考えたわけではなく、普通に見ても気になる所ですよ? |
ヘイスンは、少しショックから立ち直った。
ヘイスンは、さて、どちらにしろ私はゼブラの霊視結果を待ちます。
◆アントン(cheri) 2005/10/29 19:20:56
◆アーリア(OUGA) 2005/10/29 19:28:26
 |  | やっほー。 今日疲れて眠いから早寝するかも。
あー、何ていうか・・・。 彩琳さん、昨日簡単なブラフに見えるって言ったけどさ、見たままそのままなトラップだったんだね・・。 夜明け後、すぐに相方発表をしてるのはフランクさんが共有者だったりしない?
結構昨日は本気でフランクさんを疑ってたから確白が意外。
って事は、昨日長文で考えてた事はどこか間違ってるって事。むむ、考え直してこなきゃ。
あ、それとコレ昨日書いたヤツだけど言っておくね。
>アルゲル アントンさんは村の為の行動原理をちゃんと言ってるよー。むしろね、ココでディリックさんとアントンさんが人狼で仲間同士なら庇う意味って無いと思う。
アルゲルさんがアントンさんを疑う理由が少し分からない、っていうのは他の人の寸評と比べて差があるように見えるからなの。
差っていうのは・・・なんていうかな、アントンさんだけ何故黒くみているの?みたいな不公平感。
今日アルゲルさんが言ってるやつで
>単純にディリックが吊られて欲しくないんだろうと思っているのだ。
多分そうじゃないかな? アントンさんの行動はそのまま見て、ディリック君を吊りたくない、って行動だったと思う。でね、ソレが何で疑惑になるの?っていうのが疑問なの。
>ヘイスン あ、ありがとう。 (昨日のグレー全員の考察についてのありがとう。)
ヘイスンさんが答えてない質問、っていうのはコレとかかな。
1.アイネさん狂人なら、初日に人狼に対抗を促して対抗に黒判定をしないでしょ?
2.アイネさんが狂人なら、わざわざ襲撃された所に白判定を出して信用を落とすより信用を得ようと演技を頑張るでしょ?
っていうのが、アイネさん狂人否定説なの。 これを直接否定せずに間接的な答えで「アイスさんが人狼なら3分の1で」っていう違う事で否定してるから、あたしはヘイスンさんの言ってる間接的な考えの確率論を反論していたの。これについての反論をしてほしかったから。
でね、昨日のヘイスンじゃなかったら、っていう質問。 昨日の日没前にアルゲルさん?って少し思ってきたけど・・・もちろん、突発的な発想や疑惑だけで動く気はないから、質問をどんどんぶつけてみるつもりなの。
あたしに関わると喋らせられる・・・うん、そのとーりかもしれない。
ヘイスンさんもアントンさんについて多分狼と言ってるけど、アントンさんはそんなに怪しいかな?ココはヘイスンさんにも聞きたいな。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/29 19:34:11
 |  | >フランク ごめん、少し煽られて気が立ってた。何言ってるの?は私も煽りすぎね。
>ヘイスン 私が真確定する確率?人狼がとっくに検証済みなんじゃないかしら。その上でゼブラが残り私も襲われなかった。このことから、かなり低いと言わざるを得ないわね。事実はゼブラが来るまでわからないけど、状況から確定はほぼないと言っているのも同じよ。 また、これで狂人潜伏の可能性もなくなったと思っている。今日フォルカーではなく彩琳を襲って共有者に対抗が出ることも狂人潜伏なら考え付いただろうから。だから、ゼブラが黒判定なら狂人。白判定なら真かもしれない、と思うわ。 |
◆ヘイスン(huma) 2005/10/29 19:38:29
 |  | >1.アイネさん狂人なら、初日に人狼に対抗を促して対抗に黒判定をしないでしょ? 「人狼に対抗を促して」という表現は正しくありません。 正しくは【占い師COする人は出ろ】という狼と占い師に対しての呼びかけですよ、勘違いなさらないよう。 そして、アイネさんが狂人なら狼が対抗には出て来ないという一つの確信があります。 狼が対抗に出る場合、アイネが真か狂人か分からない。 なので狼視点ではもし対抗で出、アイネが真の場合は狼が2匹出る事を考えなくてはならない。 そのようなリスクを犯す狼など普通はいない、それを読み狂人視点からは対抗が占い師にほぼ確定する作戦なのだと思います、と2日前ぐらいに御説明した記憶があります。
>2.アイネさんが狂人なら、わざわざ襲撃された所に白判定を出して信用を落とすより信用を得ようと演技を頑張るでしょ? 何をもって信用するか、信用論でのお話ならこれは人それぞれなので「〜なら〜するでしょ?」と言うのはアーリアさんの主観。 万人に共通する考えで無い以上その質問は意味を成さないと言っておきましょう。
アントンが狼だと思う理由に関しては勘が大きいですね。意見が対立すると疑わしく見える、更にどっちつかずとなれば尚更。 なので私の視点からはアントンがその両方に当てはまるので狼の確率が高いかもしれない、と見ているだけのお話です。
ちなみに、私が先程質問した内容にアイネさんが御答えしませんね…? 図星だったのでしょうか、さてはて…。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/29 19:38:56
 |  | なんていうか、アイスさんじゃないけど眠いから寝ちゃうかも。
>アイネ ゼブラさんが来る前に偽と見てる、っていうのは「その人の視点からすればどちらも真の可能性があるのにほぼアイスさんを真と決め打ちしているから狂人に見える」って言うゼブラさんを偽と見ていた理由と今日のアイネさんの状態は同じに見えるから、もうちょと落ち着いてほしいな。 |
ヘイスンは、ふうむ、アイネはそれらしいようなそれらしくないような…。
◆アントン(cheri) 2005/10/29 19:47:30
 |  | それからグレー吊りを提案した理由として、霊能者両処刑に何の問題もありません。これは昨日から何度も言ってます。 ゼブラさんを残して出る霊能結果と言うのは確定情報ではありません。 アイス-ゼブララインが真ならなんの問題もありませんが、ニセだった場合は大変なことになりますよ。 どっちつかずなのは認めますが、なぜそこまでアイスさんを信じれるのでしょうか? 発言的には占い師はどっちもどっちだとわたしは見ています。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/29 19:47:50
 |  | >ヘイスン むー。主観が正反対なのかな。
あたしとしてはアイネさんが真か狂人か分からないからこそ人狼は出てくる、と思ってるからソコが違うのかな。
人狼が出てきやすくて、そして人狼かもしれない対抗占い師に人狼判定を狂人なら出さない、って思ってるのだけど・・・むー。
ねね、勘って言っても「こいつ黒いなっ。」みたいな思う時ってやっぱりそういう発言があるでしょ?そゆの聞きたいな。
それにしても、意見が対立すると黒く見えるのはちょっと同意。しかもどっちつかずに見える、って所がそのまんまあたしがアルゲルさんに感じてる事な気がする。
アルゲルさんはね、アイネさん真も考慮してて考えてって、「あぁ、なるほどっ。」って思うのに結論がアイスさん真で「あれ?」って思うの。
アイスさん真であんまり説いてないっていうか、主張をしてないっていうかな。ヘイスンさんがアイスさん真の筆頭なせいか、あまり他の人はこゆの主張してないのもある気もするけど。うーん・・。
どっちつかずというか、なんでアイスさん真派なの?っていうか、なんというかかな。 |
アイネは、アーリアに、わかった、少し落ち着いてくるわ。
◆ヘイスン(huma) 2005/10/29 19:52:10
 |  | ゼブラを吊らない理由として、 偶数の時に真霊能者or狂人を始末してどのようなメリットが出るのかが全く分からない。 「ゼブラ狼の可能性があるじゃないか」と仰られる方はその可能性を示してください。
言うなれば、霊視結果が確定情報にならないなら無視して続ければ良いだけの話だと私は思います。 確定情報にならない→だから吊ろう という考えこそ私には理解出来ませんね。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/29 19:52:32
 |  | アイネさんが占い師ならこの状況は絶望的だから悲観的になるのは分かりますよ。 あなたが占い師なら、アイスさんにも霊能者はどちらか分かっていないのですからね。 50%の確立でアイスさんのニセ確定がするかもしれませんが、ゼブラさんが狂人だという自身があったんだと思ったのでしょう。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/29 19:54:13
 |  | わたしもゼブラさん狼はないと思っています。 ゼブラさんが狼とすると、対抗のディリックくんが狂人なのか霊能者なのかは分かりませんからね。 |
◆ヘイスン(huma) 2005/10/29 19:56:10
 |  | む、私はアルゲルではなくアントンのつもりで御話していました。申し訳無い。 アルゲルさんに対してはステルス型の狼かもしれないなぁ、ぐらいです。特に深く疑ってはいません。
で、ですね。 >あたしとしてはアイネさんが真か狂人か分からないからこそ人狼は出てくる、と思ってる 何故ですか? そこが違うのは疑問形で無くてもハッキリしているのでそこで狼が出て来る理由を説明していただきたい。
私には全く理解出来ない領域ですので、貴方の説明で私の意見が変わるかもしれませんよ?
ちなみに私は狼が出て来ない理由を何度も説明しています。なので割愛。 |
ゼブラは、社長出勤。
◆アントン(cheri) 2005/10/29 19:56:41
 |  | わたしはゼブラさんを処刑するなどとは一言も言っていないのですが…。 それはディリックくんを処刑した後でも変わらないですよ。 |
◆ゼブラ(spiral_par) 2005/10/29 19:57:00
 |  | まずは占い師の生存に乾杯。 共有者が喰われてしまったのは…悲しい事ではあるが、狩人を守ったという意味でフォルカーGJとしたいな。今までの死亡者を鑑みるに、人狼は未だ、占い師を襲う決意が出来そうにない。
で、霊能判定だ。【ディリックは人狼だった】
どうやらやはり、真占い師はアイスだった様子。予想通りの結果ではあった。 |
ヘイスンは、さて、途中ですがしばらく離席を。
アントンは、ラインが確定しましたね。
◆ゼブラ(spiral_par) 2005/10/29 19:58:11
 |  | この判定を見ての、私の推理・所感・立場表明もろもろを。
・占い師はアイスだと確信した。今後アイネ真とは考えない。 なぜなら、アイネ真ならアイスとディリックが人狼だった事になるが、その場合アイスはアイネのCOを見た上で「人狼三匹全員が表に出る事」を辞さないCOをした事になるからだ。「占霊五人CO」を辞さないCOでもあったな。人狼がわざわざそんな無謀な賭けをするとは思えない。
・アイネは恐らく狂人と見る。 人狼か狂人かを考える指標はいくつかあると思うが、私は「アイネがアイスに黒判定をした事」に焦点を当てて、彼女を狂人と考える。アイネが人狼だったら、アイスのディリック黒判定の時点で人狼二匹が引っ張りだされてしまった事になる。さらにディリックのその後も考えるとアイネは劣勢になる事が確実。これはアイスを何としてでも喰いたい所だろう。 喰いたい占い師に向かって黒判定を出すなんて、いくらアイネクオリティ(byたろう)でも人狼だったらしないはず。狩人との勝負を一回で決めなければいけなくなる上、勝負を決めた所で自分が吊られる事が確定するからな。その他いろいろ考えてみても、あんなCOや、アイスに向かっての黒判定は、アイネ人狼ならメリットが全くと言っていいほど無い。 あのCOについては、狂人の場合も大してメリットが無いのは変わらないので、皆が「さて謎だな」となるのは分かるんだが、人狼に比べたらいくらかのメリットはあるだろう。例えば狂人の所在のアピール。アイネはきっと初日の夜、自分が狂人になって、早く人狼に自分の所在を伝えようと焦ったのだと思われる。他には自分が偽確定しても痛手にはならない事とかがあるかな。 以上から、アイネは狂人と考える。
・アイネへの最後通牒(ちょっと強気で)。 アイネは真なのであれば、私が真だという事に気づくべきだ。そして私に、アイスが身売りをしたという事実を理解させてほしい。もしそうだったら各所に証拠があるだろうから。 私と敵対気味だからという理由で「ディリックが真だった、アイスとゼブラを吊れ」と主張し続けるのなら、村の勝利から離れていくぞ。なんせ私は真だ。そしてディリックは人狼だったんだ。 決め打ちしても良い状況で、まだ可能性を考慮している心配性な私を是非理解してくれ。そして説得してほしい。 今までの怪しさから考えて、これはあなたがやるべきだ。と言ったら酷いかな。 (あと質問に応えてない箇所があったようで、申し訳ない。よかったら今一度、リストアップしてもらえないだろうか?)
・これから村人それぞれの発言をもう一度読み直す事にする。 アイネは狂人であろうから、彼女の村人それぞれとの関わり方や占い結果から灰考察をしてもあまり建設的ではなさそう。むしろ灰考察では、「村人それぞれが彼女とどう関わったか、どう扱ったか」が重要となる。 ディリックは人狼だったので、彼の村人への関わり方は、アイネの場合よりは参考になるだろう。しかし、私の目から見てディリックは「吊られた後」を想定したノイズを沢山出している様に見受けられたから、やはりこれも参考程度だ。表に出た人狼の発言ほど当てにしていけないものはないだろう。ディリックの場合も、重用視すべき推理材料は「各村人がディリックをどう扱ったか」だ。
・私を吊るひとまずの機会は今日であろう、と村視点での意見を出しておく。 「私が人狼である可能性を捨てきれない人が多い」「私を狂人と考え、かつ、偶数進行だとしても狂人は吊るべきだと思っている人が多い」「まかりまちがって狩人を吊りたくないと考える人が多い」…エトセトラ。このような状況であれば、私を吊るのは今日がいいのだろう。と一回だけ言っておく。 むろん吊られる気は無いので、今後は思いっきり吊り回避させてもらう。私には根気のいりそうな仕事がまだいくつか残っている。今後の吊りの霊能判定やら、アイスの信頼獲得やら、推理披露やら、ね。終盤にはほぼ完璧に真占い師の立場で投票が出来る事も、私の価値に付け加えたいな。ただ、推理は下手だ。 |
◆ゼブラ(spiral_par) 2005/10/29 19:59:39
 |  | んでもって。 共有者…なぜあなたは共有者占いをさせたんだ〜。共有者占いは匂わせて偽の黒判定を抑止する事が一番いい利用方法であって、実際に占わせるもんじゃないと私は思うよ。アイスが人狼だとしても引っかかりそうに見えないし。 しかも何でアイネの占い結果の前に言うんだ〜…まあ、これは「実はフランク共有者」なんてブラフだったかもしれないからいいのか。結果的に白確定で問題も無いし。(ブラフだったら解除無くてもいいかも) でもでも、私は共有者がブラフ使いであると信じているのである。この状況は共有者の手のひらの上に過ぎないのである…きっと。 |
ゼブラは、書類にざっと目を通した後、株の買い増しに出かけた…。また後で。
◆アーリア(OUGA) 2005/10/29 20:05:46
 |  | ヘイスンさん、今日はグレー吊り推すの?誰を吊るって推そうと思ってる?
あたしはゼブラさんの結果でアイスさん偽確定にならない限りはゼブラさんもローラーかな。ココはゼブラさんの霊能結果待ちでソレから考えるけどさ。
昨日は結局代案出せなかったけど、今日もグレーについての考えはフランクさんは間違ってた、ってくらいでそんなに変わって無いの。だからグレーからだとすっごく迷う。
>ヘイスン あ、アルゲルさんについてはあたしの考えのこと。 さっきヘイスンさんに聞いたのはアントンさんで合ってるからだいじょぶ。
何ていうかな、ヘイスンさんが疑ってるのがアントンさんで、あたしにとって同じような位置にいるのがアルゲルさんに見える、って感じかな?
「人狼が対抗として出てきやすい」っていうのはね、人狼が占われてて一番効果的なのって占い師COでしょ?当たれば吊られなくなるから。
むしろね、「人狼から見てアイネさんは狂人に見えた?」あたしはね、あんな面倒な事を狂人がして対抗に人狼を促すような真似をするのは真だと思うの。狂人ならあの行動の意味はヘイスンさんは何だと思う?
だからね、真に見えたなら人狼が2匹表に出てくる事になるかもしれなくても、アイネさんの発言を見て人狼は出てきやすいと思うの。 |
アーリアは、あ、とか言ってたら霊能判定でてるー。
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/29 20:17:26
 |  | 想像したくないけどある意味予想通りの結果よ。 人狼2COは私はほぼ考えていない。 彩琳が今日襲われていないことから。だからゼブラはおそらく狂人ね。 >ゼブラ 質問は後で纏める。でも確か1つか2つだったはず。 最初から私偽ほぼ確実な姿勢で今更貴方を説得しろ、って言われてもね。 貴方が真なら狂人は潜伏してるんだけど。どこに居るの?また、潜伏しているってわかる狼が狂人に共有者騙りもさせないの?そういう意味で私からは貴方を真には見難いわね。 それとは別に現時点での質問。 貴方が真だとする。なら1/8で霊能者か狂人に当てるより仲間の人狼に黒を出し、霊能者COさせて偽のラインっぽいものを形成させるという作戦もありえるわ。これは昨日まで考慮していたアイスーディリック両狼のパターン。なぜ貴方はその可能性を今まで1つも考えなかったの?私が考慮していたのは昨日まで。貴方がそれを言い出したのは今日から。単純にすごく不思議なのよ。 |
◆彩琳(saran) 2005/10/29 20:18:47
 |  | ということは残念ながら決め打ちをせまられることになりそうです。 ただ、現時点でアイスさんを真と思う人が多くなってきているのが心配といえば心配です。 決め打った時点で8人でもうランダムですね。 |
◆ヘイスン(huma) 2005/10/29 20:20:10
 |  | >人狼が占われてて一番効果的なのって占い師COでしょ?当たれば吊られなくなるから。
アイネさんはここで【狼が占い師COをするメリットしか見ていない】ですね? 何故占い師COをした挙句、占い先が他の狼に当たる可能性を考えていないのですか? 言っておきますが、アイネはアイスが出てきた後にアイスに黒判定を出したんですよ? アイネが先にアイスに黒を出したなら貴方の意見にも納得出来ますが、状況が逆である以上視点が偏り過ぎていると判断するしかありません。 この意見については同意しかねます、アンフェアな視点過ぎるのでね。
>「人狼から見てアイネさんは狂人に見えた?」あたしはね、あんな面倒な事を狂人がして対抗に人狼を促すような真似をするのは真だと思う。狂人ならあの行動の意味はは何だと思う? 私が真だとしても「黒判定を抱えて、対抗が出ないようなら伏せ」が正しいと思いますが、狂人がこれをやらない理由もありません。 狂人視点では狼からは対抗が出ない可能性の方が高い(理由は上で何度も何度も何度も述べました…)ので、狼2匹を出すリスクを背負ってまで狼がまず対抗に出てこないと考える。 真占い師視点だと、この占い師COは二つの可能性が出て来るわけです。 狼が黒を持ってきたか、狂人が黒を持ってきたか。 更にアイネはこう言っています 「対抗が居るなら出てくるといいわ。出終わったら狼を発表するつもりよ。」 彼女はこの時点で何としてでも占い師対抗を出すつもりだったのだと思います。 アイネが真なら対抗は出ない方が圧倒的に良いのですからね、この発言は真ならしない方が良い。 つまり、真占い師を燻り出し、黒を出す為の狂人の戦術であったと私は考えているのです。 これが私の考える狂人が黒を出すメリットです。
と、言うわけでアーリアさんは人狼が出やすいと言う理由が最初に述べたように「占い師COするメリットしか見ていない」事が私との大きな相違であると考えます。 今後の参考にどうぞ。 |
◆彩琳(saran) 2005/10/29 20:20:23
 |  | あ、8人でランダムというのはアイスさんが狼、ゼブラさんが狂人の場合です。 ただ、状況証拠的にアイネさんは偽と決め打てるのかが心配です。 ここまでしてハイリスクハイリターンな手を選択できるものかと…… |
==> 彩琳 は アイネ に投票をセットした。
◆彩琳(saran) 2005/10/29 20:21:50
 |  | よし、やっぱり今日は決め打ちで行きましょう。 今日はアイネさんを吊りで。 |
ヘイスンは、アーリア、グレーへの意見は昨日からそれ程変わっていません。
◆フォルカー(special) 2005/10/29 20:23:52
◆彩琳(saran) 2005/10/29 20:24:28
 |  | ただ、アイスさん人狼の場合、今日決め打った場合は最善の場合8人になった時点でランダムになる場合もあります。そのリスクも考慮した上での結論です。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/29 20:24:30
 |  | ゼブラさんゼブラさん、帰ってきたらグレーについての考察聞きたいな。アイネさんについての考察は見事にあたしと正反対なことを言ってる気がする。
>彩琳 客観的に見てみれば、占い師はアイネさんが偽確定になるアイスさんを襲撃か、どっちも襲撃されないか、アイネさんが襲撃されるかなの。
その三択なら決め打たなくても大丈夫なの。占い師は襲撃されない限り放置、で。
あたしは今日ゼブラさん吊りで、グレー吊りは明日からが良いと思う。 |
アーリアは、彩琳さん有り得ないー。
◆彩琳(saran) 2005/10/29 20:25:22
 |  | ここでブラフ打って反応を見た方がいいかもしれないが…… 危険すぎる…… |
◆ヘイスン(huma) 2005/10/29 20:27:14
 |  | さて、私はここまでアイネさん批判をしておいて何ですが、アイネさんを吊ろうとは思いません。 恐らく狂人でしょう?狼の可能性はほぼ無いと考えますので。 これから占い師で黒を出して吊りを誘導する可能性もありますが、それが誤爆の可能性だって重々にあるのです。 ゼブラを吊らない理由と同じ理由で、アイネを吊らずとも良いと思います。 どうせ決め打つなら彼女の占い結果を無視し続ければ良いだけの離し、生殺しとでも言えば分かり易いでしょうか。 |
◆ヘイスン(huma) 2005/10/29 20:28:55
 |  | まぁ無いとは思いますが、確定黒を作ってくれるかもしれませんしね…。 狂人占い師である以上まだ情報を引き出させる価値はあると思います。狼と違って、どれが狼なのかは村人と同じ視点なのですから。
よって、アイネ吊りには【今は反対】。 |
アントンは、彩琳さんそれはありえないかと…。
◆彩琳(saran) 2005/10/29 20:29:20
 |  | ただし、8日目に2つ目の黒を出した場合はアイスさんが偽の可能性もあります。何故なら、アイスさんが人狼の場合、8日目で白を吊れれば勝ちになります。その場合はランダム連続になってしまいますが、アイスさんを吊ることが重要です。大きな賭けになるのでしょうが……
ただ、確実にローラーで狼側と思われる人を減らしていくべきか、まだ迷っていますが…… |
◆ディリック(gemini) 2005/10/29 20:29:45
◆武者鎧(doogi) 2005/10/29 20:30:36
◆アントン(cheri) 2005/10/29 20:31:35
 |  | 彩琳さん、あなたは決め打たないと言っていたのになんですか急に…。 |
◆彩琳(saran) 2005/10/29 20:31:37
 |  | では今日はどう動くべきと? 狂人は残しておいたら最悪ランダムになるのですよ。 その事を忘れてはいけませんね。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/29 20:31:43
 |  | >ヘイスン
>つまり、真占い師を燻り出し、黒を出す為の狂人の戦術であったと私は考えているのです。 これが私の考える狂人が黒を出すメリットです。
全員発言をする前だし、真占い師に黒を出さなきゃダメだと思うけどアイネさんは全員を待っていないの。
あたしの主観・・・って言えばそれまでだけど、あの時にアイスさんは真占い師に見えたかな?あたし、結構本物ぽくは見えなかったけど・・・。だから黒を出す相手としてアイスさんは間違ってると思うの。
>何故占い師COをした挙句、占い先が他の狼に当たる可能性を考えていないのですか?
うん、これを承知で出てきたと思ってるの。 だってアイネさんが真と見ていてさ、「人狼が誰も占い師COをしなかったら人狼の仲間が一人吊られる」っていうことだよ?
何にもしなかったら一人吊られてしまうかもで、何かすれば上手くいけば上手くいくの。 これを含めて、人狼は出てきやすい、といっているの。
>彩琳 ゴメン、まとめ役の立場リコールしていい? |
◆武者鎧(doogi) 2005/10/29 20:31:49
==> 彩琳 は ゼブラ に投票をセットした。
◆ディリック(gemini) 2005/10/29 20:32:26
 |  | 彩琳は、ブラフで言っているつもり…なんだろうか。
ひょっとして、もしかすると、いやそんな、まさか、本気? |
◆彩琳(saran) 2005/10/29 20:33:39
==> 彩琳 は投票を取り止めた。
◆アントン(cheri) 2005/10/29 20:34:06
 |  | 彩琳 2005/10/29 20:20:23 あ、8人でランダムというのはアイスさんが狼、ゼブラさんが狂人の場合です。 ただ、状況証拠的にアイネさんは偽と決め打てるのかが心配です。 ここまでしてハイリスクハイリターンな手を選択できるものかと……
◆彩琳 2005/10/29 20:21:50 よし、やっぱり今日は決め打ちで行きましょう。 今日はアイネさんを吊りで。
この一瞬の変わりようはブラフですよね…? |
武者鎧は、まったく、この前条プレイ共有者には困ったものだ。
アイネは、彩琳にため息をついた。「疲れてきちゃった・・・。」
アイネは、ヘイスンの鬱陶しい長髪を一本一本引き抜こうか検討中。
◆フォルカー(special) 2005/10/29 20:36:53
 |  | 何かするたび信用を落とす彩琳。 哀れんでいいのかどうか。 |
◆ヘイスン(huma) 2005/10/29 20:37:05
 |  | >アーリア 一つ目、理論に対して印象論で反論をしても建設的では無い、今後印象論で説得を試みるのはやめて欲しい。
二つ目、ここには狼だけではなく狂人もいる。アイネが真なら狂人視点では狼が共有者誤爆をする可能性をもちながら出て来るのでわざわざ狼であるアイスが出て来る理由が無い。出て来るならあの場は狂人であったはずだ。 狼が何もしなくても狂人が出る以上、狼が絶対に吊られるという理由は無い。 ディリックのように霊能者COをすれば生き残れるからね。
特に一つ目に関しては今後よく注意して頂きたい。 印象論だけでお互いがお互いを説得させるのは不可能に近いと思う。何故なら私はある程度の自論に基き印象を決定付けているからだ。 今後、印象論だけで「〜〜は黒く見える」等の発言はやめていただいても、よろしいかね? |
ヘイスンは、ふ、キラーボブとは違い私にダメージは殆どありませんよ。
◆彩琳(saran) 2005/10/29 20:38:15
 |  | 確かにブラフですよ。ブラフ。 ただ、アイネ、ゼブラ共に狂人という保証が100%ないのは事実でしょう。 狂人っぽいということで「ある意味」白く見られて、生き残ることもありうるのではないのですか? |
◆武者鎧(doogi) 2005/10/29 20:38:20
 |  | 俺を決め打ち村人と思っているようだが、アイネ真の可能性を完全に捨ててるわけではない。 自称占い師こそはリミットまで吊らないものだ。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/29 20:38:22
 |  | うぐぐ。論破されかかってるー。 さーて、どーしよう。この状況、かなり負けそうだよね。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/29 20:39:49
 |  | もう、これ一手使ってでも彩琳吊った方が村のためなんじゃ。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/29 20:40:11
 |  | 彩琳 2005/10/29 20:38:15 確かにブラフですよ。ブラフ。 ただ、アイネ、ゼブラ共に狂人という保証が100%ないのは事実でしょう。 意味がよく分からないのですけど…。どういう意味でしょうか? |
◆ディリック(gemini) 2005/10/29 20:40:55
 |  | 武者鎧は、決め打ちっていうか理論的に行動が一番正しいと思う。 |
◆フォルカー(special) 2005/10/29 20:42:10
◆武者鎧(doogi) 2005/10/29 20:42:16
 |  | 結論、今日はグレー吊り。 と言うよりもアントン吊り。 |
◆フォルカー(special) 2005/10/29 20:43:03
 |  | んー、確かに。必要な事しか言わないっぽいのが決め打ちのように見えるのではと思う。 僕が共有者じゃなかったら武者鎧より率先して決め打ちを唱えたかな。多分ね。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/29 20:43:03
◆アーリア(OUGA) 2005/10/29 20:43:18
 |  | >ヘイスン あたしなりには理論的に説明しようとしているのに、実際は印象みたいな説明になっちゃってるのがすっごくダメだね、ゴメン・・・。
あと彩琳さん、決め打ちってね、「いままで頑張ってたのに。」とかすっごく思うの。
だってヘイスンさんとあたしが議論する意味とかさ、決め打ちとかするなら意味ないの。そもそも頑張る意味がないし、議論の意味がないの。
なんとなく論破されたよーな気もしてションぼりなので、チョコレート買ってくる・・・。 |
◆彩琳(saran) 2005/10/29 20:43:57
 |  | 決め打ちする発言をして、その反応を見てみたかったのです。 それでどのような反応をするかを。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/29 20:44:37
◆彩琳(saran) 2005/10/29 20:45:29
 |  | ただ、武者鎧さんはディリック偽といって吊ろう、吊ろうといっていた割に、
◆武者鎧 2005/10/29 20:38:20 俺を決め打ち村人と思っているようだが、アイネ真の可能性を完全に捨ててるわけではない。 自称占い師こそはリミットまで吊らないものだ。
ですか……
アイネは偽だと強硬に主張していたような気もするのですが? |
◆フランク(kyo-) 2005/10/29 20:45:52
 |  | この共有者は正気か?この状況で占い師吊りとかありえんだろ。ログ読み途中だが先に言わせてもらう。 |
◆彩琳(saran) 2005/10/29 20:46:45
 |  | だからブラフだって言っているでしょうが。 ブラフと。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/29 20:46:52
 |  | 偽と思うから吊るって訳じゃない、って事なの。武者鎧さんすっごく白いー。
反応を見るならさ、それよりは全員のいままで言っていた発言をよく見てから見るべきだと思う。武者鎧さんの主張は昨日までと変わって無いよ。 |
◆ヘイスン(huma) 2005/10/29 20:47:25
 |  | 二つ目、の日本語が死ぬほどおかしかったので修正。 アーリアさん申し訳ありません、おそらく読めなかったと思います。 いや本当ごめんなさい。
※修正※ 二つ目、ここには狼だけではなく狂人もいる。アイネが真なら狂人視点では狼が共有者誤爆をする可能性をもちながら出て来るので、狂人視点からはアイネがほぼ真であると分かる。なのでわざわざ狼であるアイスが出て来る理由が無い。出て来るならあの場は狂人であったはずだ。 それに狼が何もしなくても狂人が出る以上、狼が絶対に吊られるという理由は無い。 ディリックのように霊能者COをすれば生き残れるからね。
こちらに訂正させていただきます。 私の文を読み「ヘイスン??」と思われた方にごめんなさい。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/29 20:47:47
 |  | わたしもアーリアさんが考えているように占い師を見ています。 まさにヘイスンさんと対極ですね。 |
◆フォルカー(special) 2005/10/29 20:47:53
 |  | 頑張れ彩琳!村人の風当たりは強いぞ!! もっと大胆に行け!強権を発動せよ!! |
◆武者鎧(doogi) 2005/10/29 20:49:51
 |  | 当然アイネは偽だと思うよ。 だがこの私も完璧ではない。 霊能者は間違ってたで済むが、占い師の扱いは慎重にするべきだろう。普通。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/29 20:50:08
 |  | まぁ、共有者占わせは、ブラフじゃなくて実際にやらせて確実に一手無駄にさせたからなぁ。 彩琳がやるとブラフじゃなくて本気に見えるのも当然だって。 今までで取ってる行動が行動だし…。
てゆーか本当にブラフなら、バラすの早い…。 |
◆ヘイスン(huma) 2005/10/29 20:50:38
 |  | ふむ、私としてはアントンさんなりの推理を聞かせて頂きたいものですけれどね。 アーリアさんは自分なりの理論を展開し、それをずっと主張し続けてきたのに対しアントンさんは推理をしている印象が全くと言って良いほど無い。
まぁ、5日目に初日からの推理を聞かせろと言っても酷ですけれどね。
何が言いたいか、と言われれば「アーリアさんと同じ意見」と言われても白さが段違いと言うわけです。 |
◆武者鎧(doogi) 2005/10/29 20:54:35
 |  | まぁ、アントン、たろう、アーリア、アルゲル、キラー・ボブ吊れば終わるよ、きっと。
ちなみに疑い順に並んでる。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/29 20:55:52
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/29 20:57:09
 |  | >アントン アーリアと比較して貴方の意見、が余りにも目立たないのに占い師の印象はアーリアと同じ、としてるところが怪しまれていると思うんだけど。 私もその対抗の差なんかは気にしていて人かどうか判別がつかない感じ。
>武者鎧 残念だけどアイスを吊らない限り絶対村勝利では終わらない。 |
アントンは、初日から言っていたと思うんですけどね…。まあちょっと待ちを。
アントンは、アーリアさんと一緒だと言ったのは今日が初めてですよ。
◆アントン(cheri) 2005/10/29 20:58:28
◆彩琳(saran) 2005/10/29 21:00:32
 |  | ちなみに、アイス狼の場合は、狼を吊れていない状態で3人目まで全白だった場合はランダムになります。 その事を考慮した上で事を進めることが大事でしょう。 |
◆彩琳(saran) 2005/10/29 21:02:01
 |  | 慎重に事を進めるのであれば、この3日間の間にゼブラさんを吊ることは重要であるといえます。 人狼側が一人減っていてもその次の日にはランダムになるかもしれないことを忘れずに。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/29 21:03:46
 |  | 結構いろんな場合考えて発言してるのにアントンショック!! |
◆武者鎧(doogi) 2005/10/29 21:05:02
 |  | うむ、その為にもアイネは残して置くのだよ。 アイネ真だった場合は、いくらなんでも終盤に入る前に一匹ぐらいは当てられるだろう? その前に真なら狼が黙っちゃいないだろうけどね。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/29 21:05:08
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/29 21:06:23
 |  | さて、結果は出揃ったようだな。 ゼブラの霊能判定も黒だというのならばアイスが真で問題ないだろう。
というかアーリアの質問の方なのだが、俺様がアイネ真の場合も考慮していたのは決め打ちが嫌だったからだ。 で、霊能者についてばかり考えていた理由としては、 まず占い師の信用度としてはアイス>アイネなのは初日から変わっていない形だ。 理由としてはまずはアイスが狼だとしたら色々とリスクが高い上に、黒判定を出したディリックが胡散臭い霊能者COをしたのが一つ。 それと発言などから考えても運がいいだけで押し切ろうとしているようだったのと、狩人の護衛を必死につけようと狩人誘導をしているように感じたのが一つ。
以上の点などを主軸に考えて、アイネの方が信頼度が低い。 アイスの方が賭けに来た人狼と見るには堂々としている雰囲気もあって真に見える。
ちなみに、アーリアはちょくちょくアイネ狂人ならおかしいと言っているが、それを考慮に加えてもアイネ偽だろうと考えている。 |
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/29 21:06:52
 |  | ただ、決め打ちするのはまだ早いかと思って霊能者のほうの真贋から補強できないかと考えたわけだ。 ゼブラに関しては、昨日の最初の数発言は少々不用意ではあったもののそれ以外では灰考察や雰囲気からどっしり構えた真ぽさが感じられた。 それに対してディリックは初日からアイネと連動して狩人の護衛をずらそうとしているような発言が多く見られた上に、基本的な発言自体でゼブラほど信用できなかった。
だからこそディリックが偽と思えたので狼か狂人かのどちらかだろうと見た。 だからこそ吊った結果で白となれば狂人確定だから吊ってそれを確認したかった。
で、結果は黒だったわけだ。 つまり、信頼度がアイス>アイネ、ゼブラ>ディリックで信頼度の高い二人にラインができている以上アイス真だろうというのが俺様の考えだ。 |
◆フォルカー(special) 2005/10/29 21:06:56
 |  | 今日〜7日目までにゼブラを吊って。 もしかしたらその後にアイスを吊るんですね。 彩琳…それは安全策というよりむしろ……… |
◆フォルカー(special) 2005/10/29 21:08:52
 |  | アイス、黒を当てろ!このままでは村が危険だ! あ、でも二人目の黒が出たらアイス吊られるのか!? |
◆ディリック(gemini) 2005/10/29 21:08:55
 |  | まぁ、村は、勝ちたいならそろそろ彩琳をリコールしてフランクをまとめ役にしといた方が。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/29 21:09:29
 |  | ま、まさか!?
黒を見つけた日がアイスの命日!? 狼の命日じゃなくて!? |
◆ディリック(gemini) 2005/10/29 21:10:08
 |  | そ、そういうことなら、アイス、狼を見つけろ!
ほら、あいつだよ、あいつが狼! あいつを占ったら黒出るから! |
◆フォルカー(special) 2005/10/29 21:10:17
 |  | シャレにならないかも。 人狼と共有者に命を狙われる占い師。生存は絶望的。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/29 21:11:17
 |  | やっぱり、フォルカーは諦めてCOして代わりに仕切ってた方が良かったんじゃ…。 |
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/29 21:11:52
 |  | とはいえもちろんアイネは少なくともしばらくは吊るつもりはない。 狼が役職者2COで来る可能性は低いと考えるからまず狂人だろうと思える。 いずれ吊るかもしれんが占い師はギリギリまで残しておけばいいだろう。
ゼブラに関してはそれ以上に吊る気がない。真だと思っている上に偽でも狂人だろうからな。 というわけで当然俺様は灰吊りを選択だ。 |
アルゲルは、キラー・ボブの髪の毛を忙しそうに抜いてから去っていった。
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/29 21:16:15
 |  | というか彩琳に思うんだが、ブラフはいいが細かい発言連打しすぎてて発言数が残り9しかないじゃねーか。
確定白の立場にいるんだからもうちょい発言数の使いすぎに気をつけとけ。 |
ヘイスンは、いざとなればフランクがいます。
◆アントン(cheri) 2005/10/29 21:19:56
 |  | わたしはアイネさんが狂人ならわざわざあのような登場の仕方をしないと思っています。 アイネさんが狂人なら占い師は間違いなく対抗するのは分かります。アイネさん視点からは対抗してきた占い師が狼か占い師かは分からないはずです。 ヘイスンさんが考えている人狼が占いCOするリスクを狂人であるアイネさんも考えていないと対抗のアイスさんに狼判定はできないと思っています。 全員が発言するまえにアイネさんが狼かもしれないアイスさんに狼判定を出すリスクというのもあると考えています。占い師が3人になってアイスさんが狼確定になる可能性だってあると思います。
ヘイスンさんが言われるように、狼があのCOに対して普通は対抗しないというのも分かりますが、それは確実ではないでしょう。 ヘイスンさんは狼が対抗しないメリットを考えていますが、アイネさんが狂人の場合のデメリットだってあるはずですよ。
わたしはアイネさんが狂人の場合こんなことするメリットはないと考えていますからね。 |
ヘイスンは、キラー・ボブの髪にそっとカツラを被せ何処かへ立ち去っていった。
◆アントン(cheri) 2005/10/29 21:27:20
 |  | わたしはアイネさんが狂人ならわざわざあのような登場の仕方をしないと思っています。 アイネさんが狂人なら占い師は間違いなく対抗するのは分かります。アイネさん視点からは対抗してきた占い師が狼か占い師かは分からないはずです。 アイスさんも狼を発見していて、アイスさんを狼判定するのは狩人の護衛をそらすために、こんな分の悪い判定をするのでしょうか、狼側からしてみればアイスさんを初日に襲わないとますます形成が不利になってしまいます。アイスさんを襲ったとしても狼一人・狂人・霊能者確定してしまいます。こんな意味のないことを狂人がしないと考えています。 ヘイスンさんが考えている人狼が占いCOするリスクを狂人であるアイネさんも考えていないと対抗のアイスさんに狼判定はできないと思っています。 全員が発言するまえにアイネさんが狼かもしれないアイスさんに狼判定を出すリスクというのもあると考えています。占い師が3人になってアイスさんが狼確定になる可能性だってあると思います。
ヘイスンさんが言われるように、狼があのCOに対して普通は対抗しないというのも分かりますが、それは確実ではないでしょう。 ヘイスンさんは狼が対抗しないメリットを考えていますが、アイネさんが狂人の場合のデメリットだってあるはずですよ。
それと、わたしは3日目からこのようなことを発言していましたよ。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/29 21:28:53
 |  | ただいまー。
なんだかマリーンズのおかげでチョコがほとんど安くなっててホクホク。野球って良いものだねー、あはは。
>彩琳 武者鎧さんの主張は今日も変わってないと思う。それにね、「アイネ偽だと思う」と「アイネさんを吊りたい」は同じ意見ではないの。
あたしとしては、ブラフで反応見るより過去のログを読むほうが良い気がするの。さっき「アイネさん真と説いてても意味ないの・・・?」って結構本気で思ったから。
彩琳さんは頑張って行動してるのは伝わってくるから、そゆところは応援したいな。でも、自分一人だけでは人狼は吊れないと思う。
>ヘイスン えっとね、つまるところ狂人に任せた場合は人狼に黒判定が出るの。 それでね、この時に重要なのは「アイスさんが何もしないか」なの。ヘイスンさんなら出ない、って事がヘイスンさんの主張で、あたしなら出るっていうのがあたしの主張なの。
コレの基準はあたしでもヘイスンさんの基準でもないの。アイスさんの基準だから。
ゴメン、さっき印象で反論するなって言われたけどさ、アイスさんとヘイスンさんって全然似てないと思う。これこそ印象だけど。
アイスさんの立場になるだけじゃなくて、アイスさんの気持ちになって考えてほしいな。そして、アイネさんの気持ちにもなって考えてほしいの。二人の気持ちになるの。
あたしは材料として「アイスさんの気持ちになってみれば、アイネさんの案は狂人に見えない」のと、「アイネさんが狂人として考えてもアイスさんを真占い師とあの時点で見ることはできない」とか組み合わせていくとアイネさんが真ってなるの。
占い師のCOのメリットとかだけを見てるわけじゃなくてね、アイネさんとアイスさんの両方を見てアイネさんが真だと思うの。
だからあたしでもヘイスンさんの考え方や感じ方ではなくて、アイスさんとアイネさんの気持ちになってみて考えてほしいな。 |
◆ミーノス(it) 2005/10/29 21:29:14
 |  | ふむ…今日も食い先は村人からー…かの さて、困りましたな。 狩人の生存率が若干薄くなるがそれでも灰ローラーをするか。安全策に霊能者を吊るして灰襲撃をさせるか。 ふむ…
しかし何じゃ、共有者が今まで襲撃されなかったのは 【単に占い師が真狂、ディリックは切捨てられた人狼】 この方向が濃厚じゃとわしは思うんじゃがな。 見てみい、襲撃先と吊り結果を 5人も村人が死んでおる。 なのにその何か共有者も能力者も含まれておらん。 今日は確実に共有者が食われるか占い師が食われるか、じゃな。 人狼は多分、この場面で灰吊りを押した方が有利に事を進められることじゃろう、占い師を明日襲える確率が遙かにアップするわけじゃからな。 それまでに一匹吊られた所で一匹潜伏成功出来れば、それだけでも勝機は高い。 そうじゃないかの?
わしはもう、アイス真で決め打ちしよう。 よって、アイネ吊りを押す。 |
◆ミーノス(it) 2005/10/29 21:32:38
 |  | そんな訳で何じゃ、 武者鎧が何時も何時も気になってしょうがないんじゃが〜…気にしすぎじゃな わしはちょっぴりログを眺めながらお茶を飲んでおるよ。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/29 21:33:58
◆アーリア(OUGA) 2005/10/29 21:35:08
 |  | >アルゲル それを考慮して、ってことはさ。アイスさんが真だと思う理由があるはずだよね?そして、アイネさんが狂人でもオカしくないな、って自分の中で矛盾しない理由があるはずだよね?
それを何故、アルゲルさんは言わないの?ってすっごく思う。・・・んだけど、何だかアントンさんを見ているとアントンさんをみんなが疑ってる理由と、あたしがアルゲルさんを疑ってる理由ってなんか同じな気がする。あたしはアントンさんがすっごく白く見えるから。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/29 21:36:17
 |  | >ミーノス 馬鹿言ってんじゃないわ。 占い師が今まで襲われていないのはなんでなのよ。 アイスが狼で信用されているのでわざわざ吊られる状況にしたくない、とか一欠片も考えてないの? 本気で私を吊る、というのなら戦力外通知であなたを吊りたいわね。 村の滅亡に手を貸すなら狂人と同じだわ。そんなの要らない。そして人狼かも知れないから吊りね。 食われるかもしれない占い師を吊るとか正気に思えないわ。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/29 21:42:26
 |  | ミーノスさん、ぶっちゃけログをロクに読んでない気がするんだけど気のせいかな。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/29 21:43:19
◆アーリア(OUGA) 2005/10/29 21:43:54
 |  | ミーノスさんはグレーからなら誰、と思ってる?色々考えを聞かせてほしいな。
細かくログ読んでないの?ってちょっと思うけどさ、アイネさんを吊りは有り得ないよ。アイスさんを真と思うならソコから推理をして、人狼を吊ろうと頑張ってほしいの。 |
アーリアは、ちょっと席を離れるね。
◆レミル(migya) 2005/10/29 22:21:15
 |  | 戻りました。 ええと、共有者が馬鹿な事を言ってますけど……。
現時点でのゼブラ吊は、決め打ち云々以前にまず有り得ない選択かと。 アイスが喰われれば、自動的に真確定するんですから。
アイネ吊も同様。 真ならば喰われますし、狂人でも喰われる事はあるでしょう。 灰から狼を1匹も出していない段階で、それはちょっと。
それで、相方がフォルカーさんだったと云う事ですが……。 フォルカーさんでなく、彩淋さんが襲撃されなかった事が残念でなりません。 狩人狙いで、占先が狙われる率は高かったでしょうに……。 |
◆レミル(migya) 2005/10/29 22:22:19
 |  | 今日は多少は時間が取れますので、灰に関して触れたいと思います。 そろそろ人数が減ってきまして、ログを検討する気力が起こりましたので。 |
◆フランク(kyo-) 2005/10/29 22:26:02
 |  | ミーノスの主張したいことはわかったが、どうしてそういう結論に至ったのかはまるでわからないな。 共有者が襲撃されないことと、占い師の真贋。そして灰吊りと占い師襲撃成功確率がどういう風に関係しているのかできるだけ論理的に説明してほしい。 根拠ない主張だけでは、アイス真を主張して占い逃れをしているだけの狼にしか見えない。今まではディリック吊りの主張だけでよかったかもしれんが、今日からはそういうわけにはいかないはずだ。現に武者鎧も普通に発言している。 |
◆彩琳(saran) 2005/10/29 22:51:02
 |  | ふう、ブラフで事を進めて申し訳ありません。 で、現在はミーノスさんが怪しく見えてきてます。 これまでは強硬にディリック吊り、ここまではわかります。 狂人を残しておくのは不安とはいえ、いきなり決め打ちで……というのはどうも変なような。
>アーリアさん 確かに方針はさほど変わっていないところですね。 ある意味、武者鎧さんは発言が一貫していると捉えることができますし……
この時点で狂人を吊るというのがわからないような気もしますけどね。 |
◆ミーノス(it) 2005/10/29 22:59:17
 |  | >アーリア 誰が怪しいか?と聞かれても正直パッとせんのう。 おぬしは誰か見つけたか?是非わしに聞かせておくれ。
>フランク 結社トラップ粉砕もかねているが、実際は狩人を食えたかもしれない、という確率を上げていく為の白食いじゃとわしは思うぞい。 ただ、これはアイスが人狼、ゼブラが狂人でも有り得る可能性では有るが、わしはこの大家族村では無いと思っておる。あの初日の動向はな。 ディリックが吊れるのは誰の目から見ても時間の問題じゃった、極力狼としては狩人の可能性が有る人間が吊れるように、むしろ食えるようにと襲った方が遙かに次にかけられるんじゃなかろうか とも思ってるのじゃよ。 まぁアイスが明日も生きていれば問題無い訳じゃがな |
◆ミーノス(it) 2005/10/29 23:01:31
 |  | まぁわしは灰のちっぽけな頑固爺じゃ、 アイネ吊りの説得をするつもりは無ければ、共有者の邪魔もせん。 ただ投票はアイネに入れるだけじゃけどな。 |
==> ミーノス は アイネ に投票をセットした。
◆ミーノス(it) 2005/10/29 23:08:43
◆フランク(kyo-) 2005/10/29 23:08:55
 |  | >ミーノス 狩人候補を消していると考えての占い師、または共有者の襲撃ということか。しっかり言ってくれればわかるんだが… ただそれはどちらが真占い師か、ということには影響ないのも事実だな。そこのところの考察も書いてほしい。 |
◆フランク(kyo-) 2005/10/29 23:16:07
 |  | 今日の方針としては、グレーの中からランダム吊り・占いは自由を主張しておきます。 私自身アイス真寄りだから。もちろんそれが狼に乗せられているだけというもの十分に考慮にいれないといけないが。アイス狼としたら既にかなりの冒険をしているし、多少の不利はしょうがないかと。そういうわけでアイネには悪いが、真占い師なら占いで真を証明してもらいたいと思う。まぁ、共有者が最終的な結論を下せばいい。 |
フランクは、寝に行った。
◆フォルカー(special) 2005/10/29 23:26:42
 |  | 言われ放題だな、彩琳。 だけど僕はいつまでも君の味方だよ。 |
◆フォルカー(special) 2005/10/29 23:27:14
◆彩琳(saran) 2005/10/29 23:29:57
 |  | 【フランクさんの方針に同意します】 また、まとめ役に関してはフランクさんに一任したいと思いますが…… これについてはみなさんどうでしょう? |
◆レミル(migya) 2005/10/29 23:51:41
 |  | 武者鎧: アイス真盲信以外の発言がないので、突込みどころが皆無です。 ただ、気になるのは2d00:28の「久々の長期」ですね。 この界隈で長期を経験している人は、旧スクリプト・FS村世代です。 あの世代の人が、ここまで極端な思考だというのは、少し不思議ではあります。 ただ、アイスと人狼仲間であるならば、少々やり過ぎな感も。
ヘイスン: 喋ってるハズなのに印象が薄いですね。何故でしょう。武者鎧と同様にアイス真決め打ち派ですね。 一番気になるのは、初回の捨て票かな。ディリックorそばの2択で、立場を明確にする事を控えたのかな、とも。 確率論を持ち出したのも、個人的には減点です。 10%はその手のゲームでは0%と同義ですけど、実際には充分起こり得る数字ですし。 確率という一見では尤もらしい理由を付けての決め打ちという点では、武者鎧よりも怪しいのですが……。 ただ、アーリアとの長い絡みはやや白要素ですかね。
アントン: 印象に残らない。顔の所為でしょうか。 2d13:27で共有者を出そうとしていた点で、微妙に黒く見ています。 3dも、共有者関連での言い訳が目立ち、失点回復に奔走する狼といった感。 所々で決め打ちではない、と強調している点も黒く……3d02:45でゼブラ以外護衛必要ナシには呆然。 彩淋に尻尾を振っているのかな……と。 現状、灰の中ではかなりの黒寄りでしょうか。
アーリア: アイネのCO時の不可思議言動(3d18:37で指摘)をスルーし、たろうに突っ込まれた処を即擁護していた点が気になっています。 それから2d17:16ですが、黒をすぐ発表しない点ではアイネも同様であるのに、何故アイスのみに偽印象なのでしょう。 彼女の言う「アイネ狂人なら人狼を出そうとしない」ですが……別に、狼がCOして3-1ないし3-2でも問題はないし、狼占に黒を出した所で、即吊にはなりません。 3-1なら信用を得れますしね。これだけを材料にアイネ真を主張というのは、些か苦しい気は致します。 それと、3d23:14の「白い人に白判定を~」と3d23:52「レミルさん辺りに白を~」だのに、3d00:36で私が第二希望。 全体的に言動の矛盾が多く、意味不明の可哀想な発言が散見されます。 数少ない一貫したアイネ擁護者という点から、やや黒寄りに考えています。
キラー・ボブ: 大して発言してるワケでもないのに、印象が濃いですね。顔の所為でしょうか。 取りあえず、3dの灰考察で私をスルーなのは何故? 意見がどちら付かずというか、可能性を列挙する割には態度・立ち位置が不鮮明。 顔だけで存在感を稼いでいるようで、別の顔ならば吊に上がっている気はします。 ステルスという点では、中々に良い位置に付いている感じですね。
アルゲル: 顔が濃い……いえ、なんでも。 議題要らん、と切って捨てた処はやや白め。 他に印象は特に。
ミーノス: 完全に印象ナシ。
たろう: 3d00:06の自吊発言がかなり黒いです。 あの状況では吊られないでしょうし……。 余りに演技臭い。また、武者鎧の名前が何故あそこで入ったのか不思議。 灰で1・2を争う黒です、私の中では。
……多かったですね。失速しました。疲れました。 |
◆レミル(migya) 2005/10/29 23:53:07
 |  | あ、纏め役フランクには賛成です。 相方死亡な以上、彩淋が纏め役を続行するメリットはもうないですし。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/29 23:55:23
 |  | >彩淋が纏め役を続行するメリットはもうない
ここまで言われる共有者も凄いな。 |
◆ヘイスン(huma) 2005/10/29 23:56:05
 |  | >レミル 私が確率でアイス真を決め打っている? …流し読みしたと正直に言いなさい。 |
ヘイスンは、まとめ役フランクには異議無し。遠慮無くやってください。
◆レミル(migya) 2005/10/30 00:00:28
 |  | 個人的に確率論を補強の材料としてるだけで、マイナス要因なの。 他に何を云ってようともね。 |
◆武者鎧(doogi) 2005/10/30 00:01:36
 |  | 駄目。 纏め役は彩琳以外認めない。 なんだかんだ言って私は前条プレイが好きなんだよ。 己の道を突き進め彩琳。 |
◆フォルカー(special) 2005/10/30 00:03:39
◆ヘイスン(huma) 2005/10/30 00:03:40
 |  | ふーむ、他の推理を全て掻き捨てられている気がしてなりません、と言いますか、実際書き捨てられているのですが。 まぁ良いですけどね、貴方が確率が嫌いな事は所詮信用を得る上では運が悪かっただけですから。
少しショックなのはありますが…ね。 |
◆ミーノス(it) 2005/10/30 00:12:22
 |  | レミルが黒く見え始めた、とだけ付け加えよう わしが今更何らかの行動を取った所で【寡黙】の印象とスタイルは崩せないじゃろうな。 >レミル 確率論が一番確信に近い村の流れだと思うけどな わしは発言そのものに力は注がん、流れに逆らわず太極拳のように緩やかな動きの中でで消化するスタイル何じゃよ。 誰これがこうだからそうだ あーだから 何だ とかではなくじゃな やっぱり、ポロッと口から出すべきじゃない言葉の一つに注目するべきじゃと思うんじゃ。 と、言うわけで灰からならレミル、占われて無いじゃろ? |
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 00:18:41
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 00:21:42
 |  | >己の道を突き進め彩琳。
でもそれだとゼブラ吊るぞ、この共有者。 |
==> 彩琳 は ミーノス に投票をセットした。
◆アーリア(OUGA) 2005/10/30 02:18:17
 |  | ゴメン。眠くてうっかり寝ちゃってた。 寝起きで眠いから返信だけして明日色々考えるね、休日だし。
>レミル あれ?見直してきたけど、あたし返信してるよー?
>あ、良かった。レミルさんが考えてた事すっごく聞きたかったから。
コレ。 占い師についてはレミルさんの考え方ではそう考えてるんだね、っていうの意味の返答なの。でも分かりにくいね、ゴメン・・・。
あのね、あたしはアイスさんだけを偽と見てるわけじゃないの、両方偽かもと考えてるの。 それでアイスさんが真と考えた時にアイネさんが人狼っていうのは殆ど無いと思ってるし、だからアイネさんが狂人ならって考えて、そしてその時にアイネさんが狂人ならオカしいだろうなって言う考えなの。
アイスさん偽で偏ったりしてるつもりはないよ、両方考えてアイネさんが真って結論なの。
>数少ない一貫したアイネ擁護者という点から、やや黒寄りに考えています。
アイネさんを真と言ったら黒要素、って考え方はまず間違ってるよ。だってキラーボブさんやアントンさん、私と三人以上が唱えてるって事は人狼の数合わないもん。
つまりそれは黒要素にはならない要素で、全員を不公平に見ている偏った見方なの。
偏ると黒く見えるから、ミーノスさんがレミルさんが黒い、と言ってるのはレミルさんも偏ってるからだと思うの。
>ミーノス うん、実はどっかで間違えてるから考えてるの。
昨日の考えとそんなに変わって無いのに、昨日の考えだとフランクさん人狼だと思っててそれであと一人なら、とかで考えていたけど・・・今日を見れば分かると思うけどそれは間違っていたの。
やっぱり、あたしはアイネさん真だと思う。 レミルさんはあたしをアイネさんを真と言っているから怪しいと言ってるけど、でもあたしはアイネさんを真と思ってるから逆の立場でアイスさんを真と言ってる人を怪しいと思っちゃう。キラーボブさんやアントンさんがすっごく白く見えるの。
ミーノスさんが「正直パッとしない」っていう気持ち、すっごく分かるの。
だって、あたしも昨日代案だそうと思って考えてたけど代案は結局出せないままだったから。そうやって怪しむ人がいない状態ってね、ミーノスさんが中立的な立場で考えてるからかなって思うの。
だってアイネさんとかアイスさんについてを抜かして考えるとさ、誰が怪しい、ってほど言えるほど怪しい人いないんだもん。
あ、なんだか話がズレてきたけど結局どういうことか、っていうとね。人狼では無いと思う、って人はいるけど人狼だろう、ってほどに思う人がいないの。でもソレは間違いなの。だって、誰かが人狼だから。
だから改めて、よーく考えてくるね。でも、今日は眠いからまた明日・・・。
それじゃ寝るね、おやすみなさーい。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/30 02:54:35
 |  | そんなにゼブラさん以外護衛なしっておかしなことだったのでしょうか…。 まあ、考え方は人それぞれなので構いませんよ。 共有者が出てくれべきだってのは3日目に行ってるのでパスします。反論してるのが黒っぽく見えると言えばそれまででしょうが、質問されてるから答えただけなんですけどそれがあなたから黒く見られるなら仕方ないですね。 ゼブラさん護衛についても、わたしの考えを述べておきますよ。 アイスさんが真なら早いうちに襲わないと人狼側は厳しくなります。対抗のアイネさんは信用勝負で負けてますからね。 3日目にアイスさんが襲われるとなるとフランクさん・共有者さん*2、霊能者さんが確定します。 ついでに狂人・狼一人確定。グレー9人の中から人狼を2匹を探すのはそこまで分の悪いことではないでしょう。 現にレミルさんだって初日に16人の中から2匹探すことは楽だと言ってるじゃないですか。 アイスさんが襲われるということは、日数が経過するにつれて人狼は自らの首をしめることになるんです。 人狼だって狩人を警戒しているでしょう。狩人が死んだと思ってから襲うという人もいるかもしれませんがね、アイスさんが真なら狼側は非常にピンチな状況なんですよ。これは今日ゼブラさんが襲撃されなかったことにも関係しますね。
まあ、あまりまとまったことを言ってないんで適当にとらえてもらって結構ですよ。 |
==> 武者鎧 は アントン に投票をセットした。
==> ヘイスン は アントン に投票をセットした。
◆アントン(cheri) 2005/10/30 03:42:07
 |  | それからゼブラさんを護衛すべきだと考えてる理由は以前も言いましたが、ゼブラさんがどちらの占い師とラインが繋がるかが重要だと考えたからです。 ディリックくんはアイネさんのみ アイスさんはゼブラさんのみ アイネさんが死んでしまった場合はディリックくんを処刑すればラインは見えるのでアイネさんは放置と考えたのです。 |
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/30 05:11:55
 |  | >アーリア
話を振ってくるのはいいんだが、もう少しまともな質問を頼む。
アイスを真だと思う理由 俺様の2005/10/29 21:06:23の発言で出したつもりなんだがな。 改めて箇条書きにしてみると ・アイス狼だったら初日のあの対抗COはリスクが非常に大きい。 ・黒判定を出したディリックが偽霊能者に見えた。 ・アイスの態度や発言がアイネよりも堂々としていてより信用できそう。 ・アイネとディリックの狩人誘導発言が強い偽要素と思える。 ・霊能者としてディリックより信用しているゼブラが判定の裏づけをした。
大体こんな所かな。 |
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/30 05:12:12
 |  | アイネを狂人と考慮した場合では、まず占い師が対抗してこなかった場合は普通に黒判定を共有者っぽくない奴から出せばいいだろう。 むしろ推理材料がある分朝一に未発言者に黒を出すよりも地雷を踏む可能性を減らせるだろう。 占い師に黒を出す事に関しては、狼には狂人と即分かり、信用勝負をしに行こうとしたんだと考える。 それに、うやむやのうちに占い師さえ襲撃成功してもらえば偽確定しても全然問題ないんだからな。 第一、初日に奇策をやろうとしている人物の行動は、判断がつき辛いからこそ奇策なんだよ。
というか、灰9人から狼二人を見つけるのが分が悪くないと言うのだったら占い師がいたらもっと絶望だろ。 占い師さえいなければ狼の力量次第でどうとでもなるものだからこそ占い師を消そうとするんだろ。 狼にとっちゃ狼と狂人を生贄にしてでも占い師消せれば十分すぎるメリットだろ。
アーリアはアイネが狂人だったらおかしいと考えてアイネ真だと思っているようだが、俺様はアイネ偽の可能性は十分にあると考えた上で、アイスの方が信用できるからアイス真で考えている。
というかアーリアは、推理の過程をすべて発言しておかないと駄目だと言うのかね。全部ダラダラと長く書くのは読む側にとっても量が増えて意図が伝わりにくい上に読むのが面倒。その上無駄に作る時間がかかる。 だからこそその時点での要点をまとめつつ発言しているわけなんだがな。 |
アルゲルは、疲れたのでぐったり。
==> アルゲル は アントン に投票をセットした。
◆たろう(raisuli) 2005/10/30 05:45:41
 |  | 彩琳吊りてぇなぁ。無駄占いさせてる時点で死刑級。 いいなぁ、絶対喰われないよ。狼から感謝状が届きそう。
そば、リオーネを吊り、霊能吊りした癖に、 共有占わせるわ、狂人以上のクオリティですか? 村に要らない共有はもう従わない、フランクに任せる。
あと、グレー対立って意味で怪しいのあげておこう。 村人視点だから、個人的な印象にしかならん。 半分意味ないが、占いには有益な情報だろう。 ・キラー・ボブ>アントン>レミルであやしんで居る。 理由は後で書こう。占いから黒が出て不思議でない。 ・アーリア、ヘイスン、武者鎧は極端派なので白い 印象だ。「味方している占いの敵」はありえるが。 ・それ以外の人間は影薄い。 ステルスでもなく、無難って意味だが。 この中に1匹くらい居るだろう。 |
◆キラー・ボブ(keaton) 2005/10/30 06:12:24
 |  | いやあ遅くなった。 それにしてもフォルカー、フランクの二人が確定白どころか片方は共有者とは…。髪の毛も月までぶっ飛ぶ衝撃とはこのことだぜ。
まぁ順を追って書いていくか。
まぁまず、彩琳がフォルカー相方を発表した後で、アイネがフランク白を発表した点は、特に真要素とまでは言えないだろうな。トラップ解除後に黒を出しても信用される流れになるかは微妙だし。俺は信じてたかもしれんが。
とりあえずフランクが白とわかってしまったので、昨日の推理は見直しだな。フランクには悪いことをしたが、まぁ気にするな。
>アルゲル 「狩人云々じゃなくて単純にディリックが吊られて欲しくないんだろうと思っているのだ。」 俺も昨日は狩人のこととか考えずに、ディリックはまだ吊らなくていいんじゃないか、と思ってたんだよなあ。
まぁ大丈夫だって。ここの狩人はグレー吊りで死ぬほど無様な真似はしないぜ。多分。
>アーリア 「1.アイネさん狂人なら、初日に人狼に対抗を促して対抗に黒判定をしないでしょ?」 「2.アイネさんが狂人なら、わざわざ襲撃された所に白判定を出して信用を落とすより信用を得ようと演技を頑張るでしょ?」 ついでだし、アイネ非狂人説について今の俺の考えを言わせてもらうぜ。
2.は同感だ。一般的に考えれば逆説的に真と思わせるためにそういう白判定の出し方もありうるが、あの状況では取り返しの付かないほどに信用を落としかねないからな。
ただ、1.なんだが。確かに狂人としてはリスクが大きい作戦だと思う。だが、そうだとしても、もしリスクを乗り越えられれば対抗占い師に黒を出せるのだから、リターンはそれなりにあるんじゃないかと思うんだよな。 |
◆キラー・ボブ(keaton) 2005/10/30 06:13:13
 |  | それにしても彩琳のブラフで髪が抜けそうになったんだがどうしてくれるんだおい。 というかどいつもこいつも俺の髪で遊びやがって。
ちなみにそのブラフに対して武者鎧がものすごくまともなことを言ったので戸惑い気味だ。 俺もアイネは偽なら狂人しかないだろう、と思っているからな。だから吊る必要はないだろう。ゼブラについても同じだな。流れを見たところゼブラも偽でも狂人だよな。
>ミーノス 「しかし何じゃ、共有者が今まで襲撃されなかったのは 【単に占い師が真狂、ディリックは切捨てられた人狼】 この方向が濃厚じゃとわしは思うんじゃがな。」 共有者が襲われなかったのは、たぶん、…まぁやめとこう。 でだ。 「わしはもう、アイス真で決め打ちしよう。 よって、アイネ吊りを押す。」 という結論が出るところまでの流れがよくわからんかった。アイスを喰うためにグレーを喰ってるに違いないという主張か? で、結論としては同じ武者鎧が気になると? なんかよくわかんねー。
まぁあれだ。昨日散々疑ったけどもうフランクまとめでいいよ。
>レミル 「取りあえず、3dの灰考察で私をスルーなのは何故?」 書くことが思いつかなかったからだ。 一応その日その日でのスタンスは明言するようにしてるぞ。毎日変わってるけどな。つーかこんな状況で決め打ちなんかできっかよ。
ちなみに今日はフランクが確定白になるという衝撃の結末になったので、また色々なものが揺らいでいる。もう少し考えさせろ。 |
◆キラー・ボブ(keaton) 2005/10/30 06:21:55
 |  | 一通り読んで気になった発言はこんなもんかなー。
めんどいから考えてることをだらだら書いていく。 とりあえず役職者に関してだけ言うと、ディリック狂人という可能性を考えなくてよくなったわけか。 んで、アイネとゼブラのどっちかが狂人だろう、というスタンスで見ていいわけだよな。人狼がいきなり二人出てきたというパターンは考えなくて良いよな。
しかしどっちも狂人ぽいわけだこりゃ。 でも具体的にどこが狂人ぽいんだろうな。 アイネはあれだ。初日のCOの流れとかよりも、突っ込まれたときの返答のしかたなんだろうな。何だかんだで初日はアーリアとか俺とかそれなりに信用してるスタンスの村人は居たんだし、そこまで神経質になるところか?と思うんだよな。だが、擁護派の俺やアーリアに直接絡んでない辺りは敵に集中していてそれはそれで真っぽいのか?
ゼブラはどうなんだ。なんかたまにやる気出すよな。自信はあるようなんだが、なんかどうも頼りにしていいのかどうか迷う。 具体的には、「共有者…なぜあなたは共有者占いをさせたんだ〜。」の「〜」の部分だ。 いやまあそれは冗談だが。 |
◆キラー・ボブ(keaton) 2005/10/30 06:23:07
 |  | やっぱゼブラを信用していいのか迷うのは緊張感のなさかなぁ。 こういっちゃ身も蓋もないが。アイネは緊張感があり過ぎで、ゼブラはなさ過ぎで不安なんだよな。 |
キラー・ボブは、寝るぜ。
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/30 06:47:24
 |  | さて、今までの発言を見て。 正直なんか急にみんな村人っぽく喋り始めたような印象が。
武者鎧とかたろうとか覚醒し過ぎ。 スタイルが一貫してるミーノスが人狼なら……うん、凄いな。
取り敢えず、感情的にアーリア辺りを占いたいが、なあ。感情を廃して考えたらどうなんだろう。 レミル……か?それはそれで人狼でも不思議じゃないと言うだけで、こいつは人狼だ!と言う感じがしない。
アントンはノーコメント。
キラーボブとアルゲルは……占っておくべきかも知れないな。と言っておけば喰われてくれるんじゃないかな。期待。ヘイスンが言ってるように、最終日まで残るとイヤンな感じだ。占おうかなあ。
ヘイスンは……そうだな。人狼にしては俺をいっぱい庇ってくれてるし。人狼にしては色々とおかしい部分があると思う。
まあ、何故だか知らないが8だと思った灰が9,か。やれやれ。ヘイスンとアーリアが、やっぱり気になるな。二人とも目立つし、俺の場合アーリアが随分とアイネを助けているように見えるから。贔屓だね、要するに。
で、アイネが煽られて怒ってるとか、なにそれ。 散々煽られた俺からすると、売られた喧嘩を買ったら何かここに来て逆ギレ。と言う状況なのだがね。
◆アイネ 2005/10/25 20:29:39 ゲーリーや彩琳、アーリアはアイスからしたら邪魔だろうから早いうちに占うなり食うなりして減らすでしょうね。 状況だけでなく言動でも判断する人たちだから。 鎧武者は私からしたら困ったタイプなんだけど・・・占う気も起きないわね。 と言うよりも、なぜぺノを襲ってきたか、よね。私の性格を読みきって襲ってきたなら、なんで狂人占い師の占い先を襲うのか、と。それこそアイス真なら鎧武者なりレミルなりを襲って強固にアイス真を信じる人間を削るでしょうに。ぺノは私には狩人には見えないわ。 私が狂人ならもう狼は負け必至に近いのよ?なぜ襲ったのかしらね。アイス、教えなさいよ。
人を人狼と決めつけて話を進めるアイネに対し、狂人と決めつけて話すと「アンタなんかどうでもいい!」と怒るアイネ。 誰か助けて。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/30 06:53:57
 |  | まあいいや、もうアイネは。 どうせ狂人だろう。放っておこう。投票はアイネだが。
さて、今日は誰を占うべきか。 人狼を占うべきなのだが。 そんなことは解っているが。 そうでは無く、つまりは誰が人狼なのか。
灰9の中に2人。 下手にラインが形成されるよりは、両陣営に1人ずつが妥当だ。 理由は至極簡単、一網打尽を防ぐためだね。
……アントンが吊られそうなことも考慮して考えよう。それならば、先に片側を潰してしまえば……いいのだから、今日は……アーリアかキラー・ボブ?いや、反対方向に行ってヘイスンかアルゲル……と言う手もある。
うーん。この四人の誰かにするか。 それとも全然関係無いところ行くか。 あー、解らん。何でみんな、急に村人っぽくなるんだ。
ミーノス人狼は無いよな、これ。 それとも明日になったら、いきなりミーノスが鎧武者のように語り出すのだろうか。
ああ、どうしたもんかどうしたもんか。 まあいいや、寝る。 |
楽天家 アイスは、キラー・ボブの頭に育毛剤を吹き付けた。
レミルは、キラー・ボブの頭にワックスを塗りこんだ。
==> レミル は たろう に投票をセットした。
==> 彩琳 は たろう に投票をセットした。
◆アーリア(OUGA) 2005/10/30 12:36:47
◆建築家ゲーリー(The_box) 2005/10/30 12:47:39
 |  | 何か、すごい展開だ。 フォルカー共有者か。お疲れ様。
ゼブラにしても、アイネにしても 偽だったら狂人だろうから吊る必要ないはずなんだが、 彩琳に任せたら本当に吊ってしまうのだろうか(笑) ブラフらしいが……。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 12:50:46
◆アーリア(OUGA) 2005/10/30 13:06:19
 |  | やっほー。
>アルゲル うーん・・・狂人ではオカしいと思う、を考慮した上ってのが分からないなーって思うの。
まともな質問をしてほしい、っていうのは・・うぅ、ほんとゴメン。説明が上手くないから多く喋るけど、質問したい事とか伝わりにくいみたいだね・・・。
>・黒判定を出したディリックが偽霊能者に見えた。 >・霊能者としてディリックより信用しているゼブラが判定の裏づけをした。
こことか聞きたいな。あたしディリック君は真だと思うし、どうしてゼブラさんが信用出来るのかが分からないの。
あたしは昨日と一昨日のゼブラさん見てるとさ、すっごく狂人アピールをしてるよーに見えちゃうの。 どこでどう、ゼブラさんを信用しているのかアルゲルさんから聞きたいな。
>・アイスの態度や発言がアイネよりも堂々としていてより信用できそう。
ゴメン、二人の発言両方ともじっくり見てるけど全然そう思えない。二人とも堂々としてるし、アイネさんは頑張っててアイスさんは流し気味なだけで、スタンスは二人とも真偽関係なく「これがその人」だと思うの。
こういう印象論で信じてるの?印象論でアイネさん狂人は少しオカしい、というのをアルゲルさんは否定出来てるの?それは流石に無いよね、だからソコが少し「あれ?」って思うの。
思考の過程を全部説明してほしい、というか・・・。思考の要点を教えて欲しい、かな。
アイスさん真にたどり着く理由が「あれ?」って思うのは、思考の流れがワンクッション足りないからなんだと思う。そゆ要点を聞きたいの。
>・アイネとディリックの狩人誘導発言が強い偽要素と思える。
上で言ったけどさ、頑張ってるからだと思う。 アルゲルさんさ、時々思うけど全員を公平に見てない時があってソコが不思議なの。
二人とも公平に見るとね、アイネさんが狂人でも真になりきっているわけで、アイスさんが人狼でもアイスさんなりの占い師の時のスタンスなわけで、両者ともに偽として動いてはいないの。
だからね、強い偽要素にはならないと思う。その人がそう思って言ってる言葉だから。
アイスさん、あたしはアイネさん贔屓になってるつもりはないの。二人とも・・・ううん、全員を公平に見てアイネさんを信じてるよ。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/30 13:11:48
 |  | >ヘイスン ちょっと不思議。レミル一人の信用を得られないぐらいでショックって言うのが。ヘイスンの考察自体は偏ってるけどしっかりしてると思ってるんだけど。一人の灰の信用のことを気にするというのがなんか私には理解できない感じ。ヘイスンも灰の一人なのに。
>ゼブラ 多分ゼブラに質問していた残りはこれだと思うわ。もうあまり意味がないけど思考の過程はわかるかしら。 【あなたはどういう根拠で最初からアイス真だとしたか】 この最初のとっかかりが全然わからなかったのよね。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/30 13:23:45
 |  | あとね、アイネさんプライド高い人だと思うの。
だからこそ偽と思われる行動を自分から好んでしないと思う。その人の気持ちになりきって考えて欲しいな。
ペノさんを占った事についてとかさ、わざわざ自分から偽だと思われる行動をして偽だって言われるのってすっごい屈辱的なの。
その人の気持ちになって考えてほしいの。 なんでこういう行動したの?とかを。
こういう事に関しては印象で偽っぽい、とかだけの理由では否定できないと思う。だからソコに「まだ理由があるんじゃ?」って思うから質問をしているの。 |
アーリアは、アイネさんおはよー。
◆建築家ゲーリー(The_box) 2005/10/30 13:27:49
 |  | 良いなーその最善手(笑)
うーん。 アーリアって、アイネ擁護派だったかなー? 初日はややアイス真派だったような気がするんだが。 まあ、いいや。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 13:31:17
 |  | いや、アーリアは初日の序盤だけアイス真派。
周囲がアイス真に傾くのと、アイネの必死の説得を見てアイネ真派になってる、という感じかな。 初日の中盤以降はアイネ派だねぇ。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/30 13:32:52
 |  | アーリアこんにちは。 占ってないから・・・100%信じ切れてないのはごめんね。 本当に貴女が人狼だと怖いわ。 でも、ほとんど孤立無援状態で味方してくれるのは本当に嬉しいの。ありがとう。 投票は今迷っているわ。レミルかミーノスか、ってね。 冷静になって判断してもこの二人が怪しいんじゃないか、って思うから。霊視は私からしたらもうあてにならない。でも、吊りで狼は減らせるからね。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/30 13:46:11
 |  | ゼブラさんが狂人っぽく見えたについて。
昨日と一昨日、っていうよりは初日の二日目からかな。 読み直してみると二日目の時点では既にアイスさんを真と言っているけど、何でアイネさんについて見もしないのかなって思う。
あのね、ゼブラさんの2005/10/26 17:56:02とかアイネさんを偽決め打ちになってるけどさ、ディリックさんについてとかはディリックさんにしてみればアイネさんを真としか言えないわけだから他にも理由があるよね?
ゼブラさんの視点なら印象論だけでアイスさんを真決め打てるわけがないの。
そう、印象論だけでの偽決め打ちな考えって出来ないと思うの。
だって、それこそ偏りすぎじゃない?何でこういうやり方する必要があるかな?って考えると狂人に見えるの。 アイスさんが人狼なら狂人アピールをしなきゃならないから、偏る必要があったのかなって。
過程とか要点とかをもっと聞きたかったからゼブラさんにアイネさん狂人なら何でとか考えてほしいってあたしゼブラさんに話を振ったけど・・・全部スルーされたの。
それがゼブラさんが狂人に見える理由。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/30 13:53:51
 |  | >アイネ その二人なら昨日のミーノスさんを見ているとすっごく中立的なのがミーノスさんはちょっと白いと思う。 あんまりミーノスさんはログ読んでない気味だったけどさ、だから中立的になってるのかなって。
レミルさんについては急に偏ったせいか、黒くみえるっていうのも分かる気がするけど、ちょっとレミルさんも極端に黒くなりすぎてるし他の人も見て考えたいと思ってる。
あと4時間しかないから結構時間って少ないんだなって思うけど・・・。ギリギリまで迷いたい気分。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/30 14:06:28
 |  | >アーリア ゼブラについてはほぼ同感よ。私もどういう過程で私が偽なのか、って何度か聞いてて今までスルー。 なのに私偽はずっと一貫していて、今日になって最後通牒なのよね。どんどん私の中で不信が高まっていたのは昨日までならちょっと考えればわかったでしょうに。 レミルが怪しいのは、やはりディリックが居なくなってからの今日の方向性なのよね。ディリックが消えた、というタイミングなのが大きいけれど。 それを省いたらヘイスンやアルゲル、たろうと姿勢自体はそんなに変わらないわ。 ミーノスは思考経路の説明なしで結論だけ、というのが私に黒く映ってしまうのかもね。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/30 14:19:07
 |  | >アイネ レミルさんは元々はディリックさん吊りで考えていたし、それほど姿勢自体については変わってない気もするよー。
>現時点でのゼブラ吊は、決め打ち云々以前にまず有り得ない選択かと。 アイスが喰われれば、自動的に真確定するんですから。
とか、ちゃんとゼブラさんを吊らない利点として今まで考えていた事と特にオカしくもなく成り立っているから。レミルさんそんなに方向性変わってるかな?
グレーへの印象とかは偏り気味な考えで黒いけど、ディリックさんについてとかは普通に変わって無いと思う。
ミーノスさんは言葉数が少ないのは確かにマイナスで捉えられそう。でも、考えてる事はちゃんと言っていると思うの。
ちょっと買い物に行ってくるね、日没までには帰って来るから。またねー。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/30 14:28:26
 |  | で、結局は誰を疑ってるの?って聞かれると・・・。アルゲルさん。
でね、もう一人。 ・・・ヘイスンさん?いや、それとも・・・って考えてる。
両占い師にヘイスンさん占って欲しい。 思考がソコでつっかえるの。
ヘイスンさんが白ならまとめ役任せて良いと思うくらいだし、何だかんだでヘイスンさんは白決め打てるほどじゃないの。
あーうーあー。 それにしても、アイネさんが狂人なら色々死ねそう。 そうだとしたら村としては天災狂人だね、あたし。
でも、自分を信じて進んだ道に間違いがあっても恥じないでコレから頑張る。後悔はないさっ。 |
◆たろう(raisuli) 2005/10/30 14:34:29
 |  | 占いについての所感だ。
アイネは保留だ。まかり間違って真なら困るしな。 |◆彩琳 2005/10/29 20:21:50 |よし、やっぱり今日は決め打ちで行きましょう。 |今日はアイネさんを吊りで。 狂人っぽいが、誤爆してくれることも祈りたいしなぁ。 (一応狼もないことは無い。狂人が不明だが)
噛み傾向からしても初日やっちゃった(COの仕方、 霊能CO促しアクション、挙句対抗へ●だし)ので、 吊り稼ぎもできない狂人は、狼に見切られたんだろう。 何度も言うが、アイネなら納得のクオリティ
狼からしてみれば、吊り回数稼ぎするしか用途なしさ。 噛みで、真と思わせればなおのこと損だろう。 狼が信用低い占いをつるのでなく、噛むんだから。
それと、噛みだ。このアイネが真占いならば、 いきなり噛める。毎日だって噛める。狩人は ノーガードだろうしな。 アイスの白は良く噛まれてるが、アイネの白は後出し だけ。
状況証拠からして、 明日あたりから黒2連発ぐらいあるだろう。 アイスには提案なんだが、後だししたほうがいい。 占い結果確定黒なんて出ると嬉しいからな。
アイス>「真占い」ならこの発言は信用さげるぜ。 |武者鎧、アルゲル、ヘイスン。 |もう俺を真と決め打ちしてアイネ吊ろうぜ。 投票もグレーにしてくれ。対抗にするなら傾向が 見れない。真なら噛まれたときの情報も増やしてくれ。 |
◆たろう(raisuli) 2005/10/30 15:21:06
 |  | 気になる人物の発言を読み直した。 アントンがNo1だ。アントン黒ならキラー・ボブは ラインになるかな。レミルは少し白くなった。
キラー・ボブ 2日目発言 ◆キラー・ボブ 2005/10/23 23:23:29 2占いCOを見て、占い先を伏せろとの発言 なぜだ?第3の占い師がでると困る?? ◆キラー・ボブ 2005/10/24 00:34:47 アイスが人狼なら強運と発言。全体的にはアイス真な印象発言 ◆キラー・ボブ 2005/10/24 01:12:25 自由投票、自由占い発言、無難 |そう考えると、もしアイネが狂人ならば、アイス |以外に黒を出した方が得策だったと思うぜ。 |対抗に黒を出さなければ信憑性も上がるだろうしな。
|俺は今日ディリックを吊るのには反対だ。 |能力者の真偽の判断もまだつかんしな。
中立でアイス真な立場を表明するも、アイスが偽な印象を遠まわしに出している。3日目も全員のコメントを出すなど超安全派の村人か誘導狼と見ている。
アントンについて どっちつかず、無難発言が多い。 そのくせ、3日目、ゼブラガードなどといっていたり する。発言自体が怪しい雰囲気を出している。 4日目は、その否定、アイスへの狩人質問、 共有の暫定白吊り発言否定(ろくな共有じゃないな) 共有のディリック吊りの質問、 狼は役職襲わない前提での推理披露 ディリック処刑にセンシティブ、グレーに狼がいる発言 ・・・内容薄いのと、狩人発言が多すぎることだな。 あと揺れすぎる。面白いようにころころ変わる。
レミルについて 正直印象薄かった。が今日は推理発言あったな。 下にレスしておこう。ダメ共有が1名指定したのに 反発しただけだ。狼が追従するだけだろう。占いが 襲われそうな状況で投票結果の情報ダウンさせてどうする?
しかも極端派で2日目からディリック吊りプッシュの 武者鎧だからだ。狼ならあからさまに出ないし、 両占いに占わせるほう(又は占わないこと)が情報増える。
|たろう: |3d00:06の自吊発言がかなり黒いです。 |あの状況では吊られないでしょうし……。 |余りに演技臭い。また、武者鎧の名前が何故あそこで |入ったのか不思議。灰で1・2を争う黒です、 |私の中では。 私は村人だと思うものは庇い、怪しいと思うものは 責める。 あやしんでるもの同士対立ラインができて嬉しいよ。 |
==> たろう は アントン に投票をセットした。
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/30 15:29:38
 |  | >たろう もう何も言う気力がないわ。最初から偽と決めてかかられたら説得のしようもないし。 ディリックの立場から霊能者かどうか洗ったんじゃなく人狼判定だから、で吊られてしまうし。 けど、私が占い師である以上生きている間は少しでも信じてもらうよう努力して狼を探すしかないわね。 |
ゼブラは、今後一切「〜」は使うもんかと誓った。
◆アントン(cheri) 2005/10/30 15:43:54
 |  | たろうくん、 ゼブラさん護衛については何度も理由は言っています。簡単にまとめるならゼブラさんがどちらの占い師とラインになるか分からず死んでしまうのが困るからです。 みなさんは霊能者を両方処刑して占い師の真贋を見極める考えですよね、わたしはラインで真贋を判断するという考えです。
アイスさんへの狩人質問は単純におかしいと思ったからです。 襲撃がペノさん(グレー)、ゲーリーさん(暫定白)の状況でなぜ狼が狩人候補を消していってると思うんですか?処刑されたのもそば(村人CO)、リオーネ(無発言 狩人ではない)はありませんでした。 みなさんの目から見て襲撃された2人が狩人に見えましたか。わたしには見えませんでしたね。 ゲーリーさんは初日の第一発言が能力者のようでしたが、3日目の発言(2回)を見る限り能力者とは思えませんでした。 なのになぜアイスさんは狼は裏から狩人候補を消していってるんだろうと言えるのかが疑問だったんですよ。
共有者へのディリックくん処刑への質問なんて当たり前ですよ。 前日にディリックくん処刑は6日目まで待つ、決めうちはしないと言っていたのに、次に日になったら急に今日はディリックくん処刑します!と言い出したんですよ。 彩琳さんは安全策を取る人だと思っていたのに、急に意見が変わったのです。質問するのも当然でしょう。
ディリックくん放置のグレー処刑も昨日理由を言いました。ディリックくんは100%処刑されるのでグレーを潰した方が早いと思ったからです。 狩人が処刑される確立もあるかもしれないと言われますが、グレーに狼が2人いることは100%です。狩人がグレーにいる確立が高いだけであった、白にいるか死んでいる可能性だってありますからね。 どっちにしろグレーを潰していくんですから、ならディリックくんを処刑しなくてもいいでしょう。 わたしが占い師ならグレーを処刑していきたい場面だと考えています。
たろうくんにはわたしが揺れすぎるように見えていますか?そうですか、それなら仕方ありません。 おもしろいようにコロコロ変わっているつもりは一切ありませんね。 |
◆ゼブラ(spiral_par) 2005/10/30 15:46:32
 |  | 今日はグレー吊りがいいと思っている。全員グレー投票に参加してほしいな。占い師は、しばらく放置するのがベストだよ。 占い師や私に投票したら、私はその人を、グレー考察の材料を作らせたくない人狼と見なすかもしれないな。
アイネと私はもう護衛しなくていい。 二人とも「恐らく人間だけど、狂人かもしれないから吊る」と言われる立場だ。護衛しても何の特にもならない。 狩人は、アイスにぴったり張り付いて、気が向いた時に共有者や確定白に浮気する程度がいい。 |
◆ゼブラ(spiral_par) 2005/10/30 16:06:15
 |  | >アイネ 質問の答えだ。 最初に占い師二人に若干の濃淡をつけたのは、単に、アイネとディリック庇いあってて、アイネが私真を考慮してない印象だったのが理由。二日目を見よ。 その後、推理に基づいてアイス真に傾いた。三日目 2005/10/26 17:56:02 楽天家 アイス の項を見よ。この時まだ決めうちしてはいない。 私が最終的に決め打ったのはゼブラの判定を見てからだ。
それから2005/10/29 20:17:26にもお返事。 身売り説も、私は考えたよ。三日目の、同じところに書いてあるから見よ。 ディリックを吊って判定を確認したんだから、今日になって再考するのも当たり前だ。しかしながらアイネ、私たちのラインを気にするのは今後あなたの役割だ。狂人の所在とか共有者喰いの話とかはあなたが考えてくれ。私は、有力な仮説は思いつかなかった。
>アーリア アイネへの回答で答えになってると思う。 そもそもはアイネが偽霊能者ディリックとイチャイチャして喜んでるのがいかんのだ。真占い師ならば、ただでさえCOやペノ食われで信頼なくしてんだから、霊能者くらい慎重に選べと。 「私は真であるし、真っぽい」「アイネは気付こうとしない」「アイネもともと怪しい」「あっちが気付くまで考慮してやんない」 ディリック判定を見る前は、こんなもんだった。
さて、今からグレーを考察しよう。 |
◆ゼブラ(spiral_par) 2005/10/30 16:09:09
 |  | グレー考察一人目。
・アーリア 彼女は二日目に自身をアイネ派と宣言し、以降様々なアイネ真の材料を用意してきた。ディリック吊りが遅れる一因ではあったが、貴重なアイネ派として議論を活発化させる事にも一役買っている。孤軍奮闘で頑張っているが、結果的には「どんなに頑張ってもアイネ真と説明するのは困難だ」と体現しているような。 そんな彼女の二日目の発言を読み返すと、アイス真の根拠も当時は理解しているので、最初は形式的なアイネ真だった事が分かる。なぜだろう、どうも最近の彼女はアイネ擁護のために本音を隠しているようだ。 日数が増えていよいよ急進派と化してゆくアーリアは私の吊り希望第二候補。
二日目の彼女は、自分のポジション取りにとても気を配っていた様子。 ゼブラCO直後(ディリックのCO後かも) 「わー。なんか凄くアイスさん真っぽい展開」 ↓ 皆がやってきて推理を展開すると 「なーんか、こうまでゾロゾロとアイス真アイス真の流れになると逆らってみたくなるよね。ま、理論的な理由っていうか、数字的にアイス真ぽいというのは分かるんだけど・・・。」 ↓ キラー・ボブがアーリアを (2)アイス真と見ながらも様子見派 とカテゴライズすると 「あはは、あたしは(3)の両方真の可能性考えてる派だよー。吊り先希望の中に入っちゃうのかな。」 「最初はアイネ真に見えた→COの具合から見るとなんかアイス真に見えた→みんなアイス真だからなんかあやしー→いまにいたる って感じかな。」 ↓ ヘイスン他とのやりとりで 「だってだってー。ぶっちゃけ、大多数がアイス真なせいかアイネ真を唱えたくなってるあたしがいる。 いや、いちおー言っておくと中立だよー?あはは。」 「なんていうか、よく「変なほうが真」って言うしさ。 単純なかのーせーだけで考えてると間違っちゃう気がしてる。」 「何だかあたし孤立中。まぁいいや。 いっそ、じゃあアイネさんの味方になろう宣言でもしてみる。あははは。」 (以後、アイネ派として動く事になる。)
彼女は二日目、占霊のCO直後の時点で、アイスが真っぽい事や、アイネが変な事を理解していた。にも関わらず、自分がアイス派に勘定される事を嫌い、中立→アイネ派とポジションを移動させていく。 きっかけは「世論がアイス真寄りである事」だそうだ。
私には彼女が「アイス真」を理解していながら、わざわざアイネ派にポジション取りをしたように見えた。そこで、理由をいくつか考えてみた。
1.人狼なので狂人であるアイネを擁護したかったが、村人視点でもあまりに偽っぽかったので、こういうシフトチェンジをせざるを得なかった。 2.村人なので、自分の命は気にしなくて良い。世論がアイス真に傾きすぎると、中立でいたい潜伏役職者(共有者や狩人)が動きにくいので、身を投げ打ってアイネ派についた。目標は徹底的な議論と、それによって納得のいく結論を出す事。 3.実は狩人なので、人狼が喰いにくいポジション「数少ない支持者」に潜り込みたかった。夜になると真剣な顔に戻って、アイスを守っている。 4.(ここまでくるとほぼ私の妄想)なんと実は狂人。明けてから様子を見ていたら、あれよあれよと言う間に占霊が四人揃ってしまった。騙りに出遅れたので、共有者COや狩人COの用意をしておきながら人狼擁護する事にする。世論を鑑みて、偽っぽいアイネにつく事を決める。本音としては吊られたい。
1.か2.が濃厚だろうか。もっとも、本当にアイネを盲信している村人なのかもしれないが。 最後まで残したい人ではないので、いずれ吊りたいという意味で第二希望。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 16:12:00
◆アントン(cheri) 2005/10/30 16:12:34
 |  | おそらく最後でしょうから灰考察をしておきましょう。
アーリア:アイネさん真派筆頭、わたしと考え方が似ている。わたしの思ってることを半分くらい言ってくれてる。狼なら一番恐ろしいが村人だと思っている。
武者鎧:わたしから見てディリック処刑派筆頭、本人曰くたろうくんがディリック処刑派筆頭らしい。普通に村人だと思っている。
ヘイスン:アイスさん真派、説明もいろいろしてくれて分かりやすいと思う。だけど、考え方がわたしと対極にいる。アーリアさん同様狼なら恐ろしいが村人っぽい。
アルゲル:すごく無難な位置にいて判断が微妙。アイスさん真と思っているけど、アイネさんのことも見ている。狼かもしれない。
ミーノス:月の王、発言の割りに目立つ。アイス決めうち派あまり推理しているようには見えないけど、まあ村人でしょう。
レミル:初日から霊能者両吊り派、初日はグレー16人から狼2匹なんて楽と言っていたのに、今日になって意見変わってませんか?今日で疑惑上昇。発言数があまり多くないので判断がつけにくい。
キラー・ボブ:どっちかというとアイネ派の印象。発言が無難で怪しくもあり白くもある。
たろう:攻撃しやすい人を攻撃しているようにも見える。それなり占い師をどちらも見ていると思う。判断はあまりつかない。
わたしから見て疑っている順位は アルゲル>>レミル・キラー・ボブ といった感じでしょうか。 |
==> アントン は アルゲル に投票をセットした。
◆アントン(cheri) 2005/10/30 16:18:49
◆ゼブラ(spiral_par) 2005/10/30 16:22:47
 |  | アーリア考察なみにほかの考察をする気でいたんだが、ちょっと飽きた…。
・たろう 三日目から印象変わらず。四日目に霊能者結果同時張りとか提案していた。これが採用ならディリックをもう少し生かしておくつもりだったらしい。なるほど。 吊りの第一希望。
・アントン 彼こそ中立村人だろうと私は思った。第三希望。
ちょっとこれで勘弁。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/30 16:23:25
◆ゼブラ(spiral_par) 2005/10/30 16:24:41
==> ゼブラ は たろう に投票をセットした。
ゼブラは、たろうに投票して去った。
◆フランク(kyo-) 2005/10/30 16:25:12
 |  | 一部の人から私をまとめ役にするという意見が出ているようだが、私は率先してまとめるつもりはあまりないな。ただの白として、方針について意見を言うことはするので、気の向いた人は従ってみてはどうか。 |
ゼブラは、グレー考察もっとがんばろうと思った。
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 16:26:28
 |  | …なんだ、あの調子で全員考察するのかと思ったのに。
力尽きるの早っ。 |
アイネは、ゼブラの考察を見てたろう投票はやめようと思った。
◆フランク(kyo-) 2005/10/30 16:29:42
 |  | 占い師はアイネから発表してもらいたいな。たろうの提案どおりだ。アイスは偽物なら人狼なわけで、誤爆の可能性がない。一方アイネは真・狂・狼のどれでも考えられる。ちなみにアイネ黒判定先とアイス白判定先が被った時のことはまだ考えていない。 |
==> フランク は ミーノス に投票をセットした。
アントンは、ゼブラの考察を期待していたのにびっくりした。
ゼブラは、去りたかっただけだった。
アントンは、期待してたのにすくねーーーー!!(中の人の声)
◆フランク(kyo-) 2005/10/30 16:33:14
 |  | 確定白ってやりにくいからいやなんだよ。とっとと食ってくれ。 |
◆ゼブラ(spiral_par) 2005/10/30 16:33:15
 |  | 推理は苦手なんだ!
アイネとかアントンとかにアクションでいろいろ言われて悔しいので、たろうとアントンについてはもう少ししっかり説明したい。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 16:33:21
◆アーリア(OUGA) 2005/10/30 16:35:22
 |  | ただいまー。
>ゼブラ うん、きっかけはそんな感じ。 きっかけはソレだけどさ、今でも片方に偏ってるつもりはないし、二人とも中立的に見てる事も変わらないの。 それで、結論がアイネさん真寄りってことなの。
3.とかさ、どこをどう見てあたしが本音隠してるって思ったの?そゆ発言あった? 2.とかも、そんな小難しい事をあたしが考えてるわけがないってば。
あのね、あたしはアイネさんを擁護してるんじゃなくて自分の考えを言っているの。アイネさんが何故こうこうこういう行動をしているんだろう、って。
そこをどう見て本音を隠してるになるのかが純粋に不思議ー。
>目標は徹底的な議論と、それによって納得のいく結論を出す事。
でもコレはちょっとあるかも。 その納得いく結論はアイネさんが真だと思う、って事。
ゼブラさんの言ってるやつは1〜4のどれにも当てはまってないよー。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 16:36:05
◆ゼブラ(spiral_par) 2005/10/30 16:37:25
◆ゼブラ(spiral_par) 2005/10/30 16:38:56
 |  | …!
しかしながら用事が入った私は、アーリア、たろう、アントンのどれかに投票して、やっぱり去るのであった。
ごめん。 |
◆たろう(raisuli) 2005/10/30 16:38:59
 |  | 一応抜粋だ。アントン。(完全抜粋でなく卑怯かもしれないが) 私からは、グレーを吊りたいといってるのは 分かるんだが、揺れてるようにも見える。 霊能を吊るか吊らないかはっきりしてないからな。 (「今は」吊りたくないなどの限定があれば プッシュすべきだったろう。)
霊能も投票してくれてそうだ。 レミルのいってた自吊り発言とおり、 吊られても安全な無能さ。 ゼブラの結果を霊界で後悔するか、納得するか、 どっちだろうな?
(投票するが、狼でないかも=当たり前) |◆アントン 2005/10/28 19:19:26 |ディリックくんに投票しますが、彼を狼と確信して |いるわけではありません。
(ゼブラ吊り) |◆アントン 2005/10/28 19:12:19 |明日黒判定が出れば確かにいいでしょうが、ラインが |見えたらゼブラさんを処刑するのも悪くないと |思いますが。
(グレーに狼=当たり前) |◆アントン 2005/10/28 18:54:11 |グレーの中に確実に狼がいることは確定ですよね。 |狩人はグレーの中にいる確立が極めて高い、確定では |ありません。 |死んでいるかもしれませんし、すでに占われてるかも |しれません。
(狩人吊りたくない) |◆アントン 2005/10/28 17:56:10 |グレーから処刑していく場合、狩人を処刑してしまう |かもしれないのもありますが…。 (反対) |◆アントン 2005/10/28 12:41:43 |ええとですね、ディリックさんを処刑するというのは |反対です。 |
◆ゼブラ(spiral_par) 2005/10/30 16:39:51
◆アーリア(OUGA) 2005/10/30 16:40:40
 |  | まとめ役については、指針を示してくれれば後は各自で行動するような気がする。
例えばグレー吊りを指示すればみんな思い思いの理由で投票するし、フランクさんに従いたい人はフランクさんに、とかでいいんじゃないかな。 逆に言えば霊能者ローラーの指示が出ても従わない人はいると思うし。
>アントン キラーボブさんが怪しくも白くも見える、ってキラーボブさんは怪しく見えるトコロってどこら辺かな? こゆところは他の人にも聞きたいな。
アルゲルさんと議論したいから来てほしいんだけど・・・。みんな、日没前には来るかな。 |
◆たろう(raisuli) 2005/10/30 16:41:16
 |  | 追加。 攻撃しやすい人を攻撃の根拠プリーズ。アントンくん。 狼が自己弁護する際に使うんだわ。そのフレーズ。 村人サイドで吊られて困るんなら困るって書くなよなw |
◆彩琳(saran) 2005/10/30 16:42:42
 |  | 外出前にちょっとだけ覗きます。 現在私が怪しいと思っている人に投票しておきます。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/30 16:42:50
 |  | たろうくん、そこらへんは流れを読んでもらいたいな。 ディリックくん処刑の流れの中でわたしとアーリアさんはそれに変わる代替案を考えていたが、それを実行できなかったのです。
グレーに狼がいるのが当たり前なんですよ、だから100%処刑されるディリックくんはまだ放置でいいと思ったのですよ。 グレーから処刑してラインが見えることだってあるでしょう。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/30 16:42:52
 |  | >フランク 生きていたら了解。 けど、明日はともかくそれ以後は夕方即発表は多分無理よ。こんな時間の更新は正直勘弁して欲しかったんだけどね。22:00夜明けぐらいだと良かったんだけど。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/30 16:43:32
 |  | ねね、たろう君たろう君。
ゼブラさんについてどう見てるの?アイスさんのおまけで真と思うとかじゃないよね。ディリック君とゼブラさんについてどう思ってるか聞きたいの。
アイネさんを偽と見ているとしても、やっぱり霊能者については別々だと思うから考えを聞きたいな。 |
◆たろう(raisuli) 2005/10/30 16:45:00
 |  | 怪しんでる人しか考察しない。序盤だからな。
キラー・ボブ氏を疑うのは、第一発言(23 23:23:29)の 違和感だ。それ以外は比較的安全派に見える。 第一発言が割と怪しいので、それ以外の発言がアイスをさりげなく信用下げに見えるんだ。 「さりげなく」もポイントだな。ミスリード村人は 強烈に攻めるが狼は「さりげなく」だから。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/30 16:46:08
 |  | たろうくん、それはわたしが感じているだけですよ。 たろうくんの発言があまり多くなく、最後の方に登場してみんな流れに乗っているようにわたしには見えるのです。
わたしがそう考えているのが、たろうくんにとって狼の自己弁護だと思うなら別にかまいません。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 16:47:26
 |  | おまけで真と見てるわけじゃないよね って。
アイス真ならゼブラ真、アイネ真ならディリック真だよ。 これを崩すなら、仲間斬りの可能性を持ち出すしか。 |
◆フランク(kyo-) 2005/10/30 16:47:50
 |  | >アイネ 人の都合を無視して言ってるわけではないので、それほど気にしてもらわなくていい。 |
◆たろう(raisuli) 2005/10/30 16:48:31
 |  | >アーリア ゼブラは発言数自体がこの2日以外はほとんど 少ない。だから真雁の判定情報は少なかった。 この2日は長文で全員の印象を上げるようになったな。
2日目のアイネ、ディリックの弁明が偽の印象が 大きいな。いずれ、偽ならボロがでると思っている。 信用下げ合戦なんか、真ならしないでいいだろう。 誘導にしか見えんのだから。 |
◆たろう(raisuli) 2005/10/30 16:50:08
 |  | ログイン時間帯なだけだろ? アントン、根拠を出してくれといってる。 疑われて構わないとかでなくな。 たとえば、発言数の何割がラスト2時間だとかだ。 怪しんでるなら、怪しんでる理由があるだろう。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/30 16:52:54
 |  | 別にたろうくんを怪しんでいると言ってるつもりないんですがね。 たろうくんが占い師を両方しっかり見ていると感じているのもわたしの主観ですから。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/30 16:53:24
 |  | たろう君、第一発言の印象でキラーボブさんを疑ってるの?流石に根拠はもっと有ると思ってたけど、それってなんだかなーって気がする。だって、推理をして疑うのがたろう君らしさだと思う。
>アルゲル あ、そういえば狩人誘導に関しての根拠さ。
ゼブラさんも今日はそゆ事言ってるし、こういうのって公平に考えるなら「偽要素にならない」よね?
だから根拠をもうちょっと聞きたいの。アルゲルさんともう少し議論をしたいの。何でアイスさんを真と思うに到ったかをもうちょっと聞きたいな。
>たろう 真贋の判定情報を考える材料ってすっごくあるよ。 「ゼブラさんはアイスさんを真決め打ちしている」とか、いっぱいいっぱいある。
それ以外にも周りの状況とか、アイネさんやアイスさん、ディリックの発言ですらもゼブラさんに関係あるしそれを考えないで「真っぽい印象」っていうのは・・・どうせ印象で言うなら具体的にどこら辺が真っぽいかを示して欲しいな。 |
◆たろう(raisuli) 2005/10/30 16:54:18
 |  | 中立なグレーや、少しでも怪しい人物はさっさと 吊ったほうがいいだろうな。自分も含めだ。
2占いが残るにしろ、噛まれるにしろ残せるだけ 残すべきだ。占いはできれば、確実な白を増やせる ほうがいいな。黒が出切ることはないのだから。 |
◆たろう(raisuli) 2005/10/30 16:56:55
 |  | アーリア> それ以外の根拠は下にも書いてる。アイスの信用を さりげなく下げるフレーズとかだな。 アイネ狂ならおかしすぎる意味などな。真であれば もっとおかしいんだが。 いちいち全部の発言を整理して書く気は今はない。 終盤なら意味を持つだろうが。 |
◆たろう(raisuli) 2005/10/30 16:59:42
 |  | 正直な話、ヘイスンとアーリアは、早いとこ確定白に なるか噛まれてくれればありがたい。 できれば武者鎧もな。 疑ってはいないが、狼ならうまいし怖いからな。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/30 17:03:14
 |  | キラー・ボブさんを怪しく見る理由ですか。 このような状況ならどちらの占い師派の中にも1人ずつ狼がいるのではないかと考えています。 わたしはアイネさん真と考えています。なのでアイスさん真派に1人いて、アイネさん派は人数的に少ないので微妙なのですがどっちつかずの印象のキラーボブさんが怪しくも白くも見えると思っています。 アイスさんが真の場合ならアイスさん真派に2人いるかもしれませんね。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/30 17:04:22
 |  | うー。
たろう君の考えてる事を全部聞きたいな。 アルゲルさんに対してもだけどさ、みんな考えてる事の全部を聞きたいの。なんでその人はそういう思考なのかを知りたいの。
>たろう うん、その根拠含めて言ったの。
だって、「さり気なく」なんて言っても他にそういう人がいないわけじゃないし、キラーボブさん限定で疑惑になる理由でもないよね。
逆の理由(アイスさんが偽と考えて、それでさり気なくアイネさんを偽と〜とか。)でたろう君が疑われてもたろう君は「そんなことあるか。」と一蹴するでしょ?それって一蹴できる理由なの。 だから他に理由ないの?って気になって、それで全部の考えを知りたいの。
総合的に考えてキラーボブさんを疑っているからであって、それだけの理由で疑っているわけではないんだろうなと思ってるから。 |
◆キラー・ボブ(keaton) 2005/10/30 17:06:33
 |  | ゼブラのアーリア考察の濃さとそれ以外の投げやりさに笑った。ゼブラ面白いよゼブラ。
たろうに触れられてる部分についてだが。 占い先を伏せろと言ったのは、まぁ単に急いで公開する意味はないだろうと思ったからだ。というか、占い先を伏せたままにした方が第3の占い師が出る可能性は高まるような気がするが。
アイネのCO〜アイスのCO〜ディリックへの黒判定〜アイスへの黒判定〜ディリックのCO、という流れを見た印象としては、アイネ真&アイス狼なら出来すぎだろう、というもんだった。 でまあ、アーリアがアイネ真を主張してるのを見て、そのときの状況やCOによるリスクなんかを考えると、アイネが狂人だとすれば結構なリスクを背負ってるな、と考えたわけだ。 だから2日目は「中立でアイス真な立場」ではなくむしろアイネ真よりのスタンスだったぜ。 |
◆キラー・ボブ(keaton) 2005/10/30 17:09:35
 |  | というわけでちょっと出かけねばならんのでグレーの誰かに投票しておく。 |
==> キラー・ボブ は ミーノス に投票をセットした。
==> アイネ は ミーノス に投票をセットした。
==> 楽天家 アイス は投票を取り止めた。
==> ヘイスン は キラー・ボブ に投票をセットした。
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/30 17:17:49
 |  | さて、残りは俺とアーリア、か。 俺も人狼を吊るために、灰に投票してみるかね。
要するに、こんなもん最後の黒黒を見つけるか吊れば俺の勝ちだ。 やってやろうじゃねえか。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/30 17:18:48
 |  | アーリア、真占い師はもうアイネでいいから、誰が人狼だと思ってるよ。 アーリアの口から具体的に二名、挙げてくれないか。
理由はまあ、つけてもつけなくてもいいから。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/30 17:19:13
 |  | あ、それとあたしがアイネさん真かも?って思ったのってキラーボブさんの発言が最初なの。
これの前までは世論を中立的にするための考えで動いていて、どっちが真だと言う事よりはアイネさんを偽と決め打っちゃダメという感じだったの。
>◆キラー・ボブ 2005/10/24 18:16:01 要するに、だ。 アイネが狂人だとすれば、人狼をあぶり出す可能性が高く、しかも黒判定を出しても相手を吊れないあのCOの仕方はあまりメリットがないだろう、ということだ。 信用もされにくいしな。
まぁ、あくまでも狂人だとすれば、だが。
コレ見て「あー、確かに。」って思ってアイネさんが真よりな結論になったの。
だからね、キラー・ボブさんはさり気なくアイネさんを真かもと言ってるわけじゃないよー。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/30 17:20:15
 |  | >アイス うん、結構迷ってるから一人づつ挙げるね。 あと30分あるから日没前までには全員分言えると思う。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/30 17:22:19
 |  | いや、全員分じゃなくて二人、一番疑ってるのが聞きたいんだよ。
要するに、人狼はさ。そう言うこと聞かれても「仲間の名前を挙げにくい」と思うんだ。 消極的なライン潰しって奴かな。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/30 17:23:01
 |  | まず、アントンさん。 アイウエオ順で考察するね。
昨日の行動と言うよりはソレまでの行動全部で疑われてる気がするけど、何故疑われてるのか分からない。 だって本当にアントンさんはそう思って動いていたとしか見えないし、本人も認めていて他の人の言う疑惑も何故アントンさんが人狼って結論になるの?って言うのばっかり。
例えば、ディリック君が人狼だから吊りたくなかったんだ、とか何故疑惑になってるの?って思う。 アントンさんもソレを認めているし、実際そう行動していることで何故人狼だと思うになるの?
ってことで、アントンさんはまず違うと思ってる。
どーせ発言余ってるから区切って投下するね。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/30 17:24:01
◆アントン(cheri) 2005/10/30 17:24:54
 |  | アーリア愛してるっ! でも、俺を早めに楽にしてくれ。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/30 17:27:58
 |  | まあ、俺からすればディリックは人狼だった訳で、凄い納得なんだけれどね。
アイネ真派からすると、ディリックを庇うのが普通な訳か。 と言うか、なんだ。
散々「狂人か霊能者に当てた剛運アイス」呼ばわりされる割に、「じゃあ狂人に当てたかどうか吊って確かめろよ」と主張し続けた俺の意見は無視ですか。そうですか。
まあ、いいけどよ。 腑に落ちないけどな。
それで思いっきりディリックに黒が出たと言うのに、霊能者にヒットしたアイスでアイネ真派のみなさんは確定してると。 つまり、あの状況で都合良く狂人が霊能者COしてくれたと。
俺が人狼で、ディリックが霊能者なら、狂人には訳が解って無かったろうと思うのだがね。 それなのに、ゼブラは狂人で的確にCOですか、そうですか。
余りにも理論的じゃなさ過ぎて、理論での説得は不可能だな。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/30 17:29:13
 |  | アルゲルさん。 もうちょっと話したい。聞きたい事がいっぱいあるの。 アントンさんをなんで疑っているのか、とかがあたしには分からないの。
他の人に対しては公平に見ていたりするのに、偏る見方になったりと考察がアンバランスな人。
今日投票するつもり。 全員を見ていて、「この人は違う」とならなかったし、あたしはアルゲルさんを疑っているの。疑惑が晴れないから喋りたいんだと思う。
武者鎧さん。(あ、発言回数で見て武者鎧さんになっちゃった。アイウエオ順とかいったけど気にしないでー。)
主張とかそういうの見るとほんとスタイル一貫してる人って思う。終盤になったらいろいろ覚醒するのかな、と期待。でも終盤でも武者鎧さんスタイルを貫いてくと周りからしてみれば判断に困りそう。
疑う、ってほどの疑惑もないし投票する気はないよー。
>アイス あ、ゴメン。 明確に二名、って言うほどの人が実はいないの。アルゲルさんに投票する気だよー。でも全員をどう見ているか、とかは全部言うつもり。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/30 17:32:35
 |  | 俺=人狼 アイネ=占い師 ディリック=霊能者 ゼブラ=狂人
アイス→ディリックに黒 アイネ→アイスに黒
狂人であるゼブラは、人狼であるアイスが霊能者であるディリックに黒を出したのだと確信し、霊能者CO。
となる訳だ。 まあ、真実は
アイス=占い師 アイネ=狂人、もしくは人狼 ディリック=人狼 ゼブラ=霊能者
吊り回避もしくは霊能者を炙り出そうとディリックが霊能者CO。それを吊るために仕方無く霊能者であるゼブラがCO。 なのにディリックが何日も何日も生かされ続ける。
とまあ、こういう訳だが。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/30 17:34:49
 |  | 成る程、アーリアはアルゲルを疑っている、と。 アイス真派を投票で消していって、喰いで消していって、このままでは俺は終盤孤立するのだろうな、と嫌な考えが頭を過ぎる。
いや、その前に喰われて死ぬか。
何にせよ、アルゲルとアーリアのラインは無さそうだな。 此処まで力強く投票する、と言うならば。
武者鎧とアーリアのラインは一応無くも無い、と。 そういうことか。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/30 17:35:18
 |  | ああもう・・・。 触る気なかったけどこれだけ突っ込むわ。 アイスが真だって主張ならあたしはほぼ狂人なんでしょう?なぜ今日この段階で占い師が襲われていないのよ? アイスが狼なら昨日まで私が襲われなかったのもあっさり説明がつくんだけど。こんな信用がない占い師でも護衛の可能性は昨日まで確かにあった。そして護衛成功されたら信じる人間がちょっとは増えるからでしょうよ。 今日私が襲われなかったのもフランクが人だからでかなり説明がつくわ。明日からはどうだか知らない。 アイス真派は私が狂人ならアイスや私を襲ってGJされてももう一方襲えばそれで占いの結果が信用できなくなることを考慮しても、今まで襲われていないことに疑問がないの?
私の白はペノ以外襲われていないって人も居たわね? フォルカーは共有者じゃないフリしてたのに襲われてそれでも私の白が襲われてない?冗談もいい加減にしてね。 自分のほうが信用あるのに対抗をつついて信用を落とそうとしてる占い師と聞かれたことしか答えない霊能者の行動を見ないで真だと思うなら本気で私は説得のしようがないわね。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/30 17:35:45
 |  | いいや、アイウエオ順で誰とか考えるのめんどいから発言順で。
ヘイスンさん。 なんか今日話をあんまりしてなかったね、グレーについてとか話したかったな。すっごく迷ってるから。 なんでアントンさんを疑ってるの?っていうのはヘイスンさんからも聞きたかったな。色々と反対側な人だから意見も参考になるの。
やっぱり、迷ってるの。 ヘイスンさんは根本的に考え方が違うのかな、って確信出来ないの。これ単なるわがままだけどさ、あたし占い師なら正直占いたい。
いっぱい喋るし、とりあえず保留っていうか色々考えてから疑いたいというか、なんというか。
二名挙げろ、って言われたら未だにヘイスンさんが二人目に入ると思う。でも、ヘイスンさんで良いのとか色々と考えちゃう。
ヘイスンさんがはっきり白って思考になったら色々思考がクリアーになるというか、変わる気もする。 |
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/30 17:36:31
 |  | ギリギリ戻ってこれた。
というわけで時間がないのでアーリアへの返答だけでも急いで作るか。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/30 17:37:58
 |  | じゃあ、答えてあげよう。
今、下でアイネ=狂人か人狼
となっているだろう? みんながどうも狂人は無い、狂人は無いと言うからさ。 実は狂人は潜伏していて、アイネが人狼とか言う可能性もあるのかな、と。 喰われない限り、両占い師は生かされ続けるだろう? でだ、どうにも人狼は残り二匹いるようなのだが、占ってもいまいちそれが見つからない。
ならば、アイネが人狼なら灰10に人狼1しかいなかった訳だし、推理が根本的に間違っているのだから見つからないのも道理だな、と。
以上の説明で納得してくれたかな?アイネ。 俺はまだお前を占ってないんだよ。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/30 17:38:51
 |  | たろう君。 さっきからの会話で、何をたろう君は考えてるんだろう?ってすっごい不思議に思った。
印象論で見てる人なのかと思えばアイネさんは良い感じになったとかも逆側印象を良く言ったり、いっぱい会話したい人。全部思考を垂れ流してほしいな、たろう君はそういうの嫌いって言ってたけど。
なんだか、それほど疑ってないって言える人じゃないからすっごい迷う人。 いま喋りたい具合ではアルゲルさん>たろう君>ヘイスンさんな感じ。喋りたいよー。夜暇だよー。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/30 17:39:08
 |  | >アイネ フォルカーは俺の白でもあったんだよ。
そうやって事実を隠蔽して人を煽るのは止めて頂きたい。 |
アーリアは、アルゲルさんきたー!
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 17:39:46
楽天家 アイスは、アーリアの頭を「良かったな」とポンポン叩いた。
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/30 17:41:31
 |  | 占って人狼判定してくれるほうが助かるわね。人狼アイス。占って食われた、狂人だとか見え見えのことはやめて欲しい訳だけど。 どんな推理をしてもあなたの人狼は確実なことだし、貴方にこの村のイニシアチブを握らせるわけに行かないの。 絶対に。 で、本気で私が人狼かも知れないというのなら対になる推理で狂人はどこ? 私はそれを考えてゼブラ狂人と言っているのだけど。 狂人潜伏で灰がどんどん削れて行くなら人狼は馬鹿ね。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/30 17:43:21
 |  | そんな言い方したらフランクも私の白じゃない! そういう無意味な煽りはやめてよ! どっちが先に疑って占ったかってことじゃないの? |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/30 17:44:48
 |  | さて、本当に馬鹿と言えるかな? 何故ならここは偶数だ。 狂人が潜伏し続けることで、村はかき回せるし……余裕があると思っていた一日が、狂人COで最終日となって終了。そんなことも考えられる。
十分、人狼が賭けるに値する行為だと思うぜ、それは。 人狼は馬鹿、ねえ。 アイネが人狼だったら、人狼は多くの中に二つを隠すのでは無く、多くの中に一つを隠すだけで良くなるんだ。
このメリットが解らないお前でもあるまいに。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/30 17:45:14
 |  | フランクはまだ生きてるよ! 喰われてないよ! 今夜あたり危ないけど! |
◆ヘイスン(huma) 2005/10/30 17:45:17
 |  | >アーリア 今日は疲労困憊なので傍観中です…ゴフッ。 アントンが怪しいと言う理由は ◆ヘイスン 2005/10/29 19:38:29 ここで軽く既述してます。
ゴフゥ。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/30 17:45:29
 |  | キラー・ボブさん。 さっきの理由とか、そゆの含めて白く見てる人。 色々推理をして発言してると思う、なんで怪しまれるのかちょっと分からないな。
アイスさん真派の人にとってはアイネさん真の発言が異質に見えるのかもだけど、あたしから見ると白く見えるっていうのはこういう対立って思考のズレで疑ったり信用したりになるのかな。
でも、そういうの(占い師の真贋)抜きにして白い人だと思う。
レミルさん。 さっき言ったけど、ディリックさんなどの霊能者関係の事に関しては一貫してるよね。
影薄い人。
グレーの考察とか偏り気味の思考で黒かったけど、でもそういうのって普段から流していれば「あぁ、そう思ったんだな」って要因が分かると思うからすっごく話したい人。話したい人4号。
ミーノスさん。 今日の発言とかは中立的で、来る時間帯も少ないから中立的になってるのかなっとか思ってそこら辺は自然に見えるけど、発言が少ないからどう、とか捉えにくいから頑張ってほしい人。
話したいというか、話していて欲しい人。 |
ヘイスンは、キラー・ボブの頭にトマトケチャップをかけながら立ち去った…。
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 17:47:02
 |  | この村におけるキラー・ボブの存在はなんなんだろう。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/30 17:47:13
 |  | >アイス だから馬鹿じゃない。狂人が潜伏してるならそれこそ 彩琳がCO直後に死んでいるわ。私が人狼ならそうして狂人に共有者対抗させる。 大体貴方の視点でどこに狂人が居るのよ。 私の黒発見COが狂人にはリスキーって意見が納得され始めたので今度は人狼疑惑? そうするなら襲撃をもう少し考えたら? 笑っちゃうわ。 |
楽天家 アイスは、ヘイスンを見送った。
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/30 17:48:08
 |  | アントンを疑っている理由だが、あえて一言で言うならばアントンの理論が納得いかないからだ。
まず第一に昨日だったかの占い師は守らなくていい発言や、アイスが襲撃されて真確定した場合灰9人から狼2人見つけるのはそれほどでもないと言ったもの。 その上であくまで意見が不明瞭で占い師の真贋を考えずにただディリックを吊らないようにとしていた。 これが俺様には味方を中途半端にかばって身動きが取れなくなった狼の行動だろうと思えたわけだ。
疑いについてはあくまで印象論だ。説明できるほど万人に明確なような理由はさすがに用意できん。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/30 17:48:16
 |  | >ヘイスン 大丈夫?季節の変わり目だから体に気をつけてね。
>アルゲル 良かった、話したかったの。もう時間ないけどっ。
>アイス うん、ちょっと安心した。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/30 17:49:09
アルゲルは、すまん、もう4分しかねえ
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/30 17:49:28
 |  | >アイネ ああ、彩琳が死んだら狂人はそうしただろうね。 でも死んでないのでそれだとフォルカーがCOして犬死にで終わりだ。
だから、狂人がCO出来なくなってしまって焦ってるんだろう。お前が人狼だとしたら、の話だが。
彩琳とフォルカーが生きてる状態で狂人に共有者COさせるとか、お前そもそも人狼だと狂人と話せるのかよ。
狂人は人狼の遠吠えが聞こえないんだぞ? 何それ。何その意見。 |
◆彩琳(saran) 2005/10/30 17:50:01
 |  | 現時点でアイスさんが真だという明確な証拠はないのですよ。また、アイネさんかゼブラさんの片方は偽者ですが、その偽者が狼とも狂人ともつかないのは事実です。 ただ、狼かもしれないから吊るというのならアイスさんが偽の場合のゼブラさんも同じです。悪くても狂人と確実に言えないのではないのでしょうか。
この一連のやり取りを見ていてなんだか雲行きが怪しくなってしまいますよ。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 17:51:04
 |  | ここまで村人がゼブラ吊りの愚かさを説いても、それでも彩琳はゼブラに投票するとぼくは信じてる。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/30 17:51:05
 |  | ああ、確かに俺が人狼ならゼブラも人狼かも知れんね。 でも、俺は占い師なのでゼブラは霊能者しかありえない。
それが、俺の視点で言えることだよ。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/30 17:51:41
==> 楽天家 アイス は アントン に投票をセットした。
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/30 17:51:49
 |  | だからさあ・・・。 狂人潜伏してて灰を食うって狂人食いもあるのよ? なんで最終日に狂人COさせようって人狼が共有者を真っ先に襲わないのよ。 根本的に推理しないでいいぐらい信用されてきたからって考察おざなりすぎ。 だからこそ人間判定された辺りが食われてるんでしょうけど。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/30 17:51:58
==> アーリア は アルゲル に投票をセットした。
5日目 投票結果
彩琳 | 0 | 票 | 投票先 | → | たろう |
ゼブラ | 0 | 票 | 投票先 | → | たろう |
楽天家 アイス | 0 | 票 | 投票先 | → | アントン |
アイネ | 1 | 票 | 投票先 | → | ミーノス |
武者鎧 | 0 | 票 | 投票先 | → | アントン |
ヘイスン | 0 | 票 | 投票先 | → | キラー・ボブ |
レミル | 0 | 票 | 投票先 | → | たろう |
アントン | 4 | 票 | 投票先 | → | アルゲル |
アーリア | 0 | 票 | 投票先 | → | アルゲル |
キラー・ボブ | 1 | 票 | 投票先 | → | ミーノス |
アルゲル | 2 | 票 | 投票先 | → | アントン |
フランク | 0 | 票 | 投票先 | → | ミーノス |
ミーノス | 3 | 票 | 投票先 | → | アイネ |
たろう | 3 | 票 | 投票先 | → | アントン |
アントン は厳正なる村民協議の結果、処刑台の露と消えた。
◆アーリア(OUGA) 2005/10/30 17:52:54
 |  | >アルゲル 思考がズレてるので疑っているの?
他の人は思考が全員ズレてなかったの? ディリック君を人狼と思ってるのはどこら辺で?ゼブラさんについてっ!とか色々聞きたかったけど・・・むー。
とか色々言いたかったのにー! 時間切れちゃった_| ̄|○ |
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 17:52:59
ヘイスン を占う。
◆アントン(cheri) 2005/10/30 17:53:02
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 17:53:32
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/30 17:53:47
◆アントン(cheri) 2005/10/30 17:53:58
◆アントン(cheri) 2005/10/30 17:54:12
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/30 17:54:22
 |  | まあ、考察おざなり過ぎも何も。 真実に近づいた発言をしている訳だが。
報われないなあ、俺。 こんなにも村のために、真実を伝えようとヒントをバラ撒いているのに。
そろそろ誰か、真実に気付いてくれよ。 ああ、眠いし寝ると死にかける。 此処は地獄か。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 17:54:36
◆アントン(cheri) 2005/10/30 17:55:40
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 17:56:24
 |  | あれぇ、納得なの?
アントンおじちゃんアイネ真って主張してたじゃん。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/30 17:59:04
 |  | いやね、普通に考えればアイス真じゃない。 それはどう考えても変わらないと思うんだ、村側はどう見てもアイス真で動いてるからアイス真なら勝てるかなと思ってね。 アイスニセならアイネ真で動いてもいいじゃない。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/30 18:00:00
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 18:00:26
 |  | なるほどねー。 でもそれが原因で自分が吊られちゃう、と(笑)
アーリアも同じなのかなぁ。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/30 18:01:07
 |  | どうだろうね、村人なら決め打たなくても最善の手を尽くしたつもりなんだが。 俺は天然的に黒いから吊られた。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/30 18:01:57
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 18:02:15
 |  | んー。ディリック吊りは初日が正解だと思うけどなぁ、ぼくは。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 18:02:30
◆アントン(cheri) 2005/10/30 18:04:03
 |  | そうかなあ、ディリックはそれなりに放置してもいいかなと思ったんだけど。初日にアイス襲撃しないってことはまだまだアイス襲撃しないと思ってたし。
誰だろうねぇ、分からないな。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/30 18:05:31
 |  | アイウエオ順で考察しようとしてるのに、一人目のアントンさんから間違ってる件。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 18:06:42
 |  | んー。
ぼくが真なら、自動的にアイネお姉ちゃんも真だからさー。 てことは、ぼくが残ってても、絶対アイネお姉ちゃんの判定と同じ結果しか出ないじゃん?
でも、ぼくを吊ってゼブラの霊視を聞けば、ぼく狂人−ゼブラ霊能者とかの可能性はまず消せるし、狩人は絶対生きるし。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 18:07:47
 |  | 決め打ち次第でぼくを吊らない可能性がある っていうんならともかく、さすがにそれはないからさー。
ぼくとアイネお姉ちゃんが両方生きている意味はないと思うよ。アイネお姉ちゃんだけ生きてればおっけー。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/30 18:11:10
 |  | あ、そっか。別にディリック吊ってもよかったんだね。 ディリック放置はありえないけどね。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/30 18:12:35
 |  | でも、ディリック吊ってアイネ襲撃ってのあるから怖いかなあと思わないかな? |
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 18:14:05
 |  | あと、序盤だと灰多いじゃん? 初日だと16人ぐらいから狼探さないといけない。 灰吊ったって狼が吊れる可能性ってかなり低いよ。
でも、たとえば今日だと灰10人ぐらいに減ってるわけで、そこから探していく方が効率的だと思うかなー。 終盤、情報が増えてきて容疑者が減ってきてからの吊りこそを大事にすべきだと思う。
それに、ぼくが生きている状態で、もし万が一灰の狼が吊られそうだったら、ぼくは自分が吊られてそれは回避するつもりだったし。 それに、狼判定出したら即吊られるから狼は黒判定無駄に出さないしねー。
だから、村的には、灰からのライン、なんて情報求めずにさっさと初日に吊るべきだったと、ぼくは思うかな。 生前あれだけ吊り回避しといてなんだけど。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/30 18:14:13
 |  | うう、風呂入って死にかけからくたばりかけに復活だぜ。
今13名で、喰うと12名か。 チキンレースに後何日耐えればいいんだ? まあ、今日は2/9でアウト。 明日は2/7でアウト。 明後日は2/5でアウトだ。 このぐらいまではチキンレース的に抜けられる気がしないでも無い? 2/5辺り怪しいなあ。
まあ、明日の灰は7名。 灰吊り灰占いで残り10名で灰5。 残り8名で灰3と言う綱渡りか。 それまでにアルゲルに白を出すか、誰かに黒を出せと。
難しいな。 どうしたもんか。
どうしようも無いな。 寝るか。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/30 18:17:21
 |  | なるほどねぇ。 確かに灰から探すのってめんどうだよね。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 18:17:40
 |  | うーん。アイスのお兄ちゃんが食べられたら、真実は確定するけど、アイネお姉ちゃんが食べられても確定しないじゃん? 狂人が食べられただけかもしれないんだから。
「アイネ真だと思うからディリック吊らないでおこう」ってとこまで極端にそれで傾くなら別だけど、そうならないからやっぱり吊られるんだしねー。
それなら、そのアイネお姉ちゃんが食べられる危険は、別にぼくが生きてるとか生きてないとかいう問題じゃないと思うよ。 狩人の信用を得て護衛されるかどうか、だしね。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/30 18:20:03
 |  | 俺からしたら真ラインが死んじゃったのかなとか思っちゃうんだよね。 それもそれで怖いかなぁって。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 18:24:42
 |  | うーん。 それはもう、仕方ないことかなぁ。
たとえば、初日に真狂で占い師COが二人出る村でも、狩人はどっちかしか護衛できないんだから、狼が1/2の賭けに勝ったらいきなり「真が死んだのかもしれない」っていう絶望で進むんだし。
それは、どうやってもつきまとう恐怖だから、恐れすぎても仕方ないと思うよー。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/30 18:25:20
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 18:26:28
 |  | だねー。
「ぼく処刑すべきだよなぁ」って心の中では思いながら、表では「ぼくを吊るなー」って騒いでたから、霊界来て思うこと言えるのが気持ちいー(笑) |
◆アントン(cheri) 2005/10/30 18:26:47
◆アントン(cheri) 2005/10/30 18:28:08
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 18:35:32
◆アーリア(OUGA) 2005/10/30 18:38:31
 |  | わおーんもないのに次ページにいくってことはみんな独り言いっぱい言ってるんだね。後で読むのが楽しみ。
それにしても、ほんと長期戦だねー。11月1日までには終わるとか考えてたのは甘かったかな・・・。どうしよう。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/30 18:40:23
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 18:41:23
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 18:42:34
 |  | でも、ぼくが狩人予想すると、その人は狼じゃないってことになっちゃうから、霊界から残りを探す楽しみが。
もう遠吠えで散々予想してきてるので、ぼくはそっちを見てもらうことにしよっと。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 18:42:58
◆アントン(cheri) 2005/10/30 18:44:54
◆アントン(cheri) 2005/10/30 18:46:10
◆アントン(cheri) 2005/10/30 18:47:23
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 18:48:37
 |  | そのへんかー。
狼のしてる予想ともそんなに違ってないなぁ。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/30 18:49:03
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 18:49:26
 |  | 狼から見て、狩人の可能性があるのは、アントン・そば・ゲーリー・ペノ。
生存者13人のうち、アイス・アイネ・彩琳・ゼブラを除いて9人。で、灰にいる狼も除いて…。
6.7割ぐらいは狩人生きてるって考えられるか。まだ怖いねぇ。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 18:49:55
 |  | 狼のぼくとしては、アントンおじちゃんが狩人だったら喜ぶんだけどなぁ。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/30 18:54:31
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 18:55:04
◆アントン(cheri) 2005/10/30 18:57:49
◆ヘイスン(huma) 2005/10/30 18:58:59
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 18:59:43
◆アントン(cheri) 2005/10/30 19:00:48
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 19:02:06
 |  | 共有者とかゼブラには狩人の可能性ないんだけど、今までの喰い傾向から、そろそろフランク護衛とかされそうで怖いよね。
正直、あの共有者は守られてなさそうだから、あれ狙ったりして。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/30 19:07:44
◆ヘイスン(huma) 2005/10/30 19:26:39
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/30 19:36:20
 |  | さて、そういうわけで俺様は忙しい。
今日は誰食うかね。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/30 20:18:33
 |  | 彩琳でいいんじゃね。彩琳を食べてよりリスキーに。 俺は死にかけている上に眠い上に更に忙しくなりそうだから、適当でいいだろう。
白判定もまだ要らないようだしな。
以下、俺の独り言のコピーだ。
うう、風呂入って死にかけからくたばりかけに復活だぜ。
今13名で、喰うと12名か。 チキンレースに後何日耐えればいいんだ? まあ、今日は2/9でアウト。 明日は2/7でアウト。 明後日は2/5でアウトだ。 このぐらいまではチキンレース的に抜けられる気がしないでも無い? 2/5辺り怪しいなあ。
まあ、明日の灰は7名。 灰吊り灰占いで残り10名で灰5。 残り8名で灰3と言う綱渡りか。 それまでにアルゲルに白を出すか、誰かに黒を出せと。
難しいな。 どうしたもんか。
どうしようも無いな。 寝るか。
まあ、考察おざなり過ぎも何も。 真実に近づいた発言をしている訳だが。
報われないなあ、俺。 こんなにも村のために、真実を伝えようとヒントをバラ撒いているのに。
そろそろ誰か、真実に気付いてくれよ。 ああ、眠いし寝ると死にかける。 此処は地獄か。
そういう訳で、うお内臓がアギャピー! ぐああああああ。くたばる、くたばる。げふっ。 例によって白判定要る時は言ってくれ。 要らないなら至極適当に白判定出すから。 まあ、村人から一斉に帰れコール喰らってる彩琳を地獄に送ってやるのが優しさかと。 フランクは狂人かも知れん! |
◆アントン(cheri) 2005/10/30 20:31:59
 |  | いつか忘れたけどアーリアがアイス真派が多いから、アイスを擁護する必要はなさそうとか言ったじゃん。 あ、なるほどって思ってじゃあ俺もアイネ応援しようと思ったんだよね。やっぱり普通に考えたらアイス真だよね。 俺は考えがおかしいし、天然的に黒いから今吊られてちょっとホッとしてる。 |
◆レミル(migya) 2005/10/30 20:44:25
 |  | さて。 狩人の可能性のある人間が3人死んだワケだけど。 この流れだと、まだ占師には来ないかな。 彩淋は襲われないだろうし、襲われた方がいいし……。 フランクかなー。 |
フランク を護衛する。
◆ディリック(gemini) 2005/10/30 22:36:00
◆ヘイスン(huma) 2005/10/30 22:50:27
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/30 22:55:02
 |  | 彩琳食いは特に異論無い。
普通にまだ白判定はいらんが、少々判定を待ってアイネから俺様が黒判定をもらったらその上に白判定かぶせちまってくれ。
どうせ黒をもらったら終わりだから生きるか死ぬかだな。 |
彩琳 を狙う。