村の記録 >> 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目

学園祭村

◆ 生存者
はやしだ
ID:mopparajin
[村 人]
しゃぶしゃぶ屋
ID:hiyorimi
[人 狼]
計:2名
◆ 犠牲者
保険委員
ID:imaru
[狩 人]
チョコバナナ
ID:kilala
[村 人]
わたあめ屋
ID:OUGA
[村 人]

◆ 処刑者
乱入者
ID:pachi
[占い師]
生徒会長
ID:quartz
[人 狼]
お化け屋敷
ID:Xiwong
[村 人]

表示順:
5日目の出来事

これより前の記録は省略されています。(全て表示
保険委員(imaru) 2007/11/11 00:24:48
◆ yosusi(ゲスト) 2007/11/11 00:24:11
それは・・・

HD(ゲスト) 2007/11/11 00:24:54
ただ、まぁ、

◆はやしだ(mopparajin) 2007/11/10 23:37:19 あ、乱入者…。

人狼パターンだろこれ。

◆はやしだ(mopparajin) 2007/11/10 23:37:56 占い師ローラー。
つーか乱入者ローラーでいい。

◆はやしだ(mopparajin) 2007/11/10 23:45:13 ◆乱入者 2007/11/10 23:43:13

何をいってるんだ貴様は!!


2番目のはともかく、1番目、3番目のはちょっと乱入者が可哀想に見えた。

生徒会長(quartz) 2007/11/11 00:25:07
ローラーはいいんじゃない?
狩人保護という名目もできるし。

しゃぶしゃぶ屋(hiyorimi) 2007/11/11 00:25:22
sena(ゲスト) 2007/11/11 00:22:35
ピクシブでマリ見てでも検索していればいいですぅ

げっ、本当だ。pixivにandante先生進出してる。

チョコバナナ(kilala) 2007/11/11 00:25:54
で、こんなに人がいるのに、次ないの?

わたあめ屋(OUGA) 2007/11/11 00:26:11
決め打つ方向でいこうにも、この編成の短期村では情報が少ないので、一日でも長く情報を集める意味でローラーになりやすいですね。

sena(ゲスト) 2007/11/11 00:26:13
仁さんがぱちさん襲撃→仁さんを吊り

瀬名が生き残る。これが勝利の方程式。PGS。
JFKみたいにしようとしたら、ロケットランチャーみたいな
名前になった

raisuli(ゲスト) 2007/11/11 00:26:22
ローラーでおっけー。
信頼度や発言差で吊られるだけ。

生徒会長が上だったので、普通に狼が黒出しただけで勝てた。

乱入者(pachi) 2007/11/11 00:26:26
一つ自覚しておかなくちゃいけないのは、俺視点で、明らかに納得できないことがあると、俺はあっさり暴走するね。

チョコバナナ(kilala) 2007/11/11 00:28:04
プリズンブレイクが始まっちゃいそうだなぁ。

raisuli(ゲスト) 2007/11/11 00:28:07
◆乱入者(pachi) 2007/11/11 00:26:26 一つ自覚しておかなくちゃいけないのは、俺視点で、明らかに納得できないことがあると、俺はあっさり暴走するね。

腹筋痛いwww

乱入者(pachi) 2007/11/11 00:28:11
狩人云々と言うのは、本当に要らん事だったと反省してる。

raisuli(ゲスト) 2007/11/11 00:28:26
小学生RPと思ったw

HD(ゲスト) 2007/11/11 00:28:37
あの程度で暴走されたら村側としては困るな。
あのぐらい、探りをいれるためによくあること。

はやしだ(mopparajin) 2007/11/11 00:28:39
>HDさん
たしかに、暴言すぎますね。
これは自戒します。

乱入者(pachi) 2007/11/11 00:28:56
人狼だったら、仁さんを最優先に噛もう。

raisuli(ゲスト) 2007/11/11 00:29:26
疑われて暴走だと向いてないな。
演技で怒ったフリとか使うものまでいるからw

乱入者(pachi) 2007/11/11 00:29:34
探りいれるにしても、第一声で言うもんじゃないと思うのだけどね。

チョコバナナ(kilala) 2007/11/11 00:29:39
中身どうこうは、分かったとしてもあんまり言わないし、言うときはかなり注意するかなぁ。

HD(ゲスト) 2007/11/11 00:29:50
暴言というか、たいした理由もなくあそこまで切り捨てられるのが可哀想に見えた。

わたあめ屋(OUGA) 2007/11/11 00:29:59
そうして深みにハマる、中身の応酬……。
あまり、中身云々は考えない方が良いと思うのですけどね。

sena(ゲスト) 2007/11/11 00:30:44
中身うんぬんは駆け引き材料くらいでいいですよ

はやしだ(mopparajin) 2007/11/11 00:30:47
>人狼だったら、仁さんを最優先に噛もう。

…。まあ、それは、止めない。
狂人だったらとりあえずぱちさんっぽいのに黒出すし。

今日のところは決めうちして悪かった。
第一声推理+メタ推理なんてやるもんじゃないな。

チョコバナナ(kilala) 2007/11/11 00:30:52
どうせ、その場に3人しかいないとかだと、中身も見るけど。

生徒会長(quartz) 2007/11/11 00:31:04
まぁ、俺は今回その中身に助けられたわけだが。

sena(ゲスト) 2007/11/11 00:31:14
なんか新しい村が出来てる。誰製作だろ だろ

チョコバナナ(kilala) 2007/11/11 00:31:31
22人だから、さいおんさんだと思うよ。

raisuli(ゲスト) 2007/11/11 00:31:43
これが結果
 乱入者  5 票 投票先 → しゃぶしゃぶ屋
 生徒会長  1 票 投票先 → 乱入者

お化け屋敷さんが吊られて村が滅んだ。
信頼をどうやったら取れるか?を考えたほうがいいんじゃない?
ああ、まだ5戦の人か。がんばってねー

しゃぶしゃぶ屋(hiyorimi) 2007/11/11 00:32:29
今日の教官は手厳しいなw

raisuli(ゲスト) 2007/11/11 00:33:39
真が圧倒的大差で信頼なくしてるからねー。

チョコバナナ(kilala) 2007/11/11 00:34:20
この間からちょっと思ったんだけど、オフ用に例の名札を作成したら、どんな評判になるかなぁ。

はやしだ(mopparajin) 2007/11/11 00:34:22
決めうちする村人は人狼側の票となって生かされるということを実感。

生徒会長(quartz) 2007/11/11 00:34:39
◆ raisuli(ゲスト) 2007/11/11 00:33:39 まだ俺のバトルフェイズは終了しちゃいないぜ!

HD(ゲスト) 2007/11/11 00:34:57
決め打ちしないと狼を吊れない状況もあるけどねぇ〜

raisuli(ゲスト) 2007/11/11 00:36:06
クオーツがラスト黒出されで、「まだ俺のバトルフェイズは終了しちゃいないぜ!」がスタートしてたときはきつかった。

占い初日だっけ?「孤立無援のオレのターン」とかw

はやしだ(mopparajin) 2007/11/11 00:36:43
だから占いの結果うんぬんでなくて一度フラットにして村人か人狼かを見ないといけない編成でもありますね。
真が真らしく、また人狼がまた真らしく、振舞っている場合は特に。今回は…、うぅ。

チョコバナナ(kilala) 2007/11/11 00:36:53
ちなみに、今日参加を思い立ったのは、Firefoxがどんなもんか試したかっただけw

生徒会長(quartz) 2007/11/11 00:36:55
ああ、あったかもしれない。そんな村が。

生徒会長(quartz) 2007/11/11 00:37:46
バトルフェイズが終了してないと思ったら、エンドフェイズだった。

raisuli(ゲスト) 2007/11/11 00:38:54
信頼取れるレベルにならなきゃ白出しても其処が殺される。

信頼してないほうを襲撃していくのも確実な手だな。
数がすくない人狼は、慎重かつ丁寧に間引いていけばいい。
村側でそれが出来ないと滅ぼすのは簡単そうだな

sena(ゲスト) 2007/11/11 00:40:56
火狐ですか

チョコバナナ(kilala) 2007/11/11 00:41:57
そうそう。火狐にしてみたんだー。

タブがあるタイプは初めてだから、便利便利。

チョコバナナ(kilala) 2007/11/11 00:42:27
最近、昼型生活になっちゃったから、あんまり遊べなくてねー。

チョコバナナ(kilala) 2007/11/11 00:42:46
思い返してみると、今から2年位前が、もっとも体調に合ったライフスタイルだった。

sena(ゲスト) 2007/11/11 00:43:36
ほむほむ。新しいタブで開くという機能が使いやすいで
あります。画像保存とかするとき面倒ですが。

チョコバナナ(kilala) 2007/11/11 00:46:54
画像保存?

sena(ゲスト) 2007/11/11 00:47:59
ええと、たとえばサイトの写真とか右クリックとかで
名前をつけて保存、とかすると火狐って独自の操作に
なりますので。そこがちょっと面倒、という。

チョコバナナ(kilala) 2007/11/11 00:50:13
そうなんだ。試してみます。

チョコバナナ(kilala) 2007/11/11 00:51:46
ほ、ホントだw

一旦、ストックされる感じになる。確かに、めんどう。たくさん取る訳でなければ、邪魔だなぁ。

sena(ゲスト) 2007/11/11 00:54:22
バージョン更新しますよね?という親切が逆にウザく感じたり。距離感のつかめない子ですよ火狐。
やたら更新多いです

この村は終了しました。
ゲーム中に隠蔽されていた全ての情報が公開されます。
お疲れ様でした。
ゲーム参加者・希望者はログインして下さい。


画像提供 : 顔のお部屋