村の記録 >> 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目

脳内メーカー村

◆ 生存者
老婆 テオドーラ
ID:ann
[人 狼]
村長 ルチアーノ
ID:pancho
[村 人]
猟師 ジルベルト
ID:kiki
[人 狼]
少年 ファビオ
ID:HD
[村 人]
計:4名
◆ 犠牲者
青年 チェザーレ
ID:quartz
[村 人]
飲んだくれ バティスタ
ID:tcp
[狩 人]

◆ 処刑者
高利貸 セルジオ
ID:hiyorimi
[村 人]
娼婦 エルヴィラ
ID:qwerty
[占い師]
神父 ステファーノ
ID:mopparajin
[村 人]

表示順:
5日目の出来事

これより前の記録は省略されています。(全て表示
猟師 ジルベルト(kiki) 2007/10/30 23:40:55
エルヴィラには、お蕎麦も奢ってあげてもいいと思うんだ、アンダンテさん。

エルヴィラはこの村で泣いても許されると思うよ……。
黒を引いてGJされたのに吊られるってどういう。

少年 ファビオ(HD) 2007/10/30 23:40:58
◆猟師 ジルベルト(kiki) 2007/10/30 23:38:30 うん。
さいおんさまのを見て、あれーなんか狩人COはバカやった?? とか思ったけど、やっぱあそこはCOしなくても占い師鉄板されちゃうし、狩人騙りしかないよね。

それが強く言い切っちゃったら真になれちゃうのが牛村の素敵なところだと思われました。牛ラブ。


いや、対抗出たら吊ってるでしょ。

村長 ルチアーノ(pancho) 2007/10/30 23:41:47
◆少年 ファビオ(HD) 2007/10/30 23:39:57
>念を押してみたんだけど。
そんな事をする必要も無いし、誰も確定白ともなっていない。

猟師 ジルベルト(kiki) 2007/10/30 23:41:53
対抗出て吊られても、あのじょ

娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2007/10/30 23:42:25
緑のたぬきゲット・゚・(つД`)・゚・。

andante(ゲスト) 2007/10/30 23:42:26
我侭な野郎だな。

少年 ファビオ(HD) 2007/10/30 23:42:30
>誰も確定白ともなっていない。

狩人が確定しているという前提に基づいている。

神父 ステファーノ(mopparajin) 2007/10/30 23:42:32
>じゃ、占い師の真偽と狩人の確定作業より優先順位は高いの?

ちがう、そういうことを言ってるのではない。
これは説得のゲームだ。人の発言を無視する、ってのは自分にとってはそれでいいが、回りに対する配慮を考えれば、ファビオを黙らせて、バティのCOを促すために無視しているのはダメ。

猟師 ジルベルト(kiki) 2007/10/30 23:42:58
切れた。

対抗出て吊られても、あの状況やったらとんとんだと思ったの。
どうせチェザーレ占いは無効になったし、老婆がもうちょい頑張って占われないでくれたら、1白つくっても狩人→占い師、て食えるかなーと。
まさか占い師を吊れるとは思ってもみなかった。
やってみるもんだと思いました。

andante(ゲスト) 2007/10/30 23:43:07
何かチョコレートが付いてくる変なパスタ屋が池袋にありましたが……。

神父 ステファーノ(mopparajin) 2007/10/30 23:43:33
>黒を引いてGJされたのに吊られるってどういう。

対抗COを狩人がしない。
それを妨げる村人がいた。
それだけです。
←あと愚民ひとり。

青年 チェザーレ(quartz) 2007/10/30 23:43:34
へぇ、チョコパスタなんてものがあるんだ。

村長 ルチアーノ(pancho) 2007/10/30 23:43:46
無視するとも言っていないんだけどな。
放置じゃなくて、棚上げといった方が相応しいのか?この場合。

娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2007/10/30 23:43:50
牛村だからで色々納得できてしまう自分の体が恐ろしいぜ。

少年 ファビオ(HD) 2007/10/30 23:43:50
ジルベルトが狩人ならGJ先のファビオは白。
ファビオがふざけている狩人ならもちろんファビオは白。

という意味で、客観的に見て、どうみても確定白だと思ったんだけど、間違ってた。

高利貸 セルジオ(hiyorimi) 2007/10/30 23:44:10
◆ andante(ゲスト) 2007/10/30 23:43:07 何かチョコレートが付いてくる変なパスタ屋が池袋にありましたが……。

ジュンク堂の側にあるアレか……。
あれ、美味しいの?

猟師 ジルベルト(kiki) 2007/10/30 23:44:17
デザートがチョコならいいけど、パスタのチョコソースとかはお断りさせていただきたい。

中野にも、イケメンのお兄さんがいる、素敵なパスタ屋さんがあったよ…。

神父 ステファーノ(mopparajin) 2007/10/30 23:44:40
kikiさん本当強すぎです。
勝負どころをわかっていらっしゃる。

imaru(ゲスト) 2007/10/30 23:44:50
ログ読んできたけど、なんでせんべいさんがばりーんっとされたんですかこれ・・・?

飲んだくれ バティスタ(tcp) 2007/10/30 23:45:13
◆ imaru(ゲスト) 2007/10/30 23:44:50 ログ読んできたけど、なんでせんべいさんがばりーんっとされたんですかこれ・・・?

私一人が全面的に全て悪いんです。

青年 チェザーレ(quartz) 2007/10/30 23:45:15
ごめん、俺が霊界でせんべいを渇望した。

神父 ステファーノ(mopparajin) 2007/10/30 23:45:57
>ぱちさん
だから放置させてたもんだから▼エルヴィラとか言い出したしナア。なんとかせにゃならん場面で好き放題させすぎてたな。

猟師 ジルベルト(kiki) 2007/10/30 23:46:03
ききが強いっていうかティーカップさんがアレっていうか、まあ牛風味だったって言うか。

結論
無理を通せば道理が引っ込む。
昔の人は良い事を言いました。

imaru(ゲスト) 2007/10/30 23:46:48
>てぃーかっぷさん
そうですか。私怨でしたか・・・w

飲んだくれ バティスタ(tcp) 2007/10/30 23:46:52
正論は人を動かさない。
現実が人を動かすってことですね。

神父 ステファーノ(mopparajin) 2007/10/30 23:47:07
>私一人が全面的に全て悪いんです。

いや村人がアホやったんですよ。
要するに狩人は潜伏している、っていう状況がわかってなかったんですよ。
吊ったのは村人の票ですから。

飲んだくれ バティスタ(tcp) 2007/10/30 23:47:35
いや、その村人の票を誘ったのは、私がCOしなかったからでしょう。もういいんです。

高利貸 セルジオ(hiyorimi) 2007/10/30 23:48:06
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  お前ら落ちつくんだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

青年 チェザーレ(quartz) 2007/10/30 23:48:15
喰いたくない緑のたぬきも処分できたし、ぺヤングでも喰おうか。

村長 ルチアーノ(pancho) 2007/10/30 23:48:36
ファビオにだけ、注意を向けるわけにも行かないじゃない。

よく考えれば、

◆飲んだくれ バティスタ(tcp) 2007/10/30 22:57:59 ジルベルトよ、狩人だったら普通エルヴィラ守らないか?


◆飲んだくれ バティスタ(tcp) 2007/10/30 23:00:09 うん。ジルベルトに投票で間違いなさそうだ。

◆飲んだくれ バティスタ(tcp) 2007/10/30 23:04:10 ◆村長 ルチアーノ 2007/10/30 23:03:36 今日吊り間違えても、明日のPPにはならないんだよな。
エルヴィラ・ジルベルト以外に吊り先無い物か?
一日だけ、どっちも様子を見たいのだけど。

1日だけ様子を見たい理由とかあるの?

◆飲んだくれ バティスタ(tcp) 2007/10/30 23:05:56 え、ファビオなにそれ。

TCPさんからもシグナルは出てる。

飲んだくれ バティスタ(tcp) 2007/10/30 23:49:23
ええ、伝わらないシグナルなんて無為無策と同義語ってことですよ。身に染みました。

imaru(ゲスト) 2007/10/30 23:49:23
>くぉーつさん
ぺやんぐもいいけど、これもいいですよー。

つやきそば弁当

村長 ルチアーノ(pancho) 2007/10/30 23:49:25
狩人だな、って言う認識に立つと言わんとする事が何となく伝わってくる。

神父 ステファーノ(mopparajin) 2007/10/30 23:49:48
だから狩人COしてきた人狼の説得を打破するのはたしかに対抗狩人COが一番有効なんですよ。

だが!あの状況ではCOできなかったのも落ち着いてきた今だったらわかります。

青年 チェザーレ(quartz) 2007/10/30 23:49:49
弁当だからダメだ。

高利貸 セルジオ(hiyorimi) 2007/10/30 23:50:11
◆ imaru(ゲスト) 2007/10/30 23:49:23
つやきそば弁当

それは幻の函館名物……

村長 ルチアーノ(pancho) 2007/10/30 23:50:18
ファビオが一票分ぶれても、残りの面子でジル投票でよかった。

神父 ステファーノ(mopparajin) 2007/10/30 23:51:12
>ファビオが一票分ぶれても、残りの面子でジル投票でよかった。

って俺エルヴィラ投票したよ、愚民だったー。

【天の声(Xiwong)】

まあ、あの……次の村は0時開始です。たぶん。
青年 チェザーレ(quartz) 2007/10/30 23:52:08
このmopparajin!

村長 ルチアーノ(pancho) 2007/10/30 23:52:18
それに、もっと前に突き詰めると、俺が前日にテオドラからセルジオにぶれていなければよかった訳で。

imaru(ゲスト) 2007/10/30 23:52:29
弁当と名前ついてますが即席麺ですよー。

http://www.maruchanyakisoba.jp/

神父 ステファーノ(mopparajin) 2007/10/30 23:53:42
って俺もうセルジオしか見えてなかった。
遅れてのAAは人狼要素満載。

>quartzさま
ごめんなさい。初日せんべいさんの盾になってくださったのに。

娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2007/10/30 23:54:44
とりあえず、何で村名は脳内メーカー村なんだろう。

imaru(ゲスト) 2007/10/30 23:55:39
>エル
上にたまたまあったのが目に付いたんじゃ?

青年 チェザーレ(quartz) 2007/10/30 23:56:05
気付いたら盾だった。俺の時代は来なかった。
口から火が出るほど眠かった。

少年 ファビオ(HD) 2007/10/30 23:56:54
結論。

2日目にセルジオが自殺しなければ、テオドーラが吊れていて、ジルベルトも狩人COなんかできなかったので、真占い師が確定して、村が勝っていたかもしれないのに。

なーんだ、セルジオが悪かったのか。

Xiwong(ゲスト) 2007/10/30 23:57:15
最近、挿入広告に居座っているので……。

青年 チェザーレ(quartz) 2007/10/30 23:59:27
そうだな、セルジオがいけなかったんだ。

snowe(ゲスト) 2007/10/31 00:12:00
おおーきき姫とannちゃんが人狼。面白い組み合わせ。

この村は終了しました。
ゲーム中に隠蔽されていた全ての情報が公開されます。
お疲れ様でした。
ゲーム参加者・希望者はログインして下さい。


画像提供 : 顔のお部屋ComLink