村の記録 >> 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目

火星の村

◆ 生存者
メントス星人
ID:sena
[村 人]
フォボス
ID:kidou
[霊能者]
ネルガル
ID:gimlet
[人 狼]
赤い星
ID:Selene
[人 狼]
計:4名
◆ 犠牲者
ネムネム
ID:andante
[占い師]
マーズラビット
ID:gemini
[狩 人]
パイロン
ID:mopparajin
[村 人]
サンド
ID:raisuli
[村 人]

◆ 処刑者
トマト
ID:qwerty
[村 人]
パスファインダー
ID:pancho
[狂 人]
エウーゴ
ID:1759
[村 人]

表示順:
5日目の出来事

これより前の記録は省略されています。(全て表示
サンド(raisuli) 2007/05/26 01:55:06
終盤は場を支配するといいよ。吊りたい場所を吊れる。
表の発言力で支配でもいいし、裏で提案と庇うを作ってしまうのもあり。裏だとほぼばれないしね。

赤い星(Selene) 2007/05/26 01:56:56
一番困るのは、白いのに喰われないから可笑しいと言われる事なんですよね。
人狼の時もそうですけれど、村人の時も喰われない事がありますので。
これ、本当に悩みます。多分、同じこと言われたことあると思いますけど、何を言っても、巧い人狼の言葉に見られてしまって、吊られ易くなるんですよね……。

サンド(raisuli) 2007/05/26 02:00:18
狼のときにやられたって理由で何度も吊られた。
中身隠すか、支配するしかないよ。あとは可愛いRPだな。

つーか、村人のときに信頼値計算までしないとだるい

サンド(raisuli) 2007/05/26 02:00:43
あと、中盤か序盤に中身だして、やる気無さをアピールとか。

サンド(raisuli) 2007/05/26 02:02:41
狼にしても村人にしても
・ぶっちぎりの白さを取るか
・後半伸びる白さを取るか
は悩みどころ。前者は生存を理由に疑われるのと襲撃されるのがデメリット。後者は襲撃回避と推理の物量で狼でも村人でも殺せるけど、中盤の死に安さがデメリット。

赤い星(Selene) 2007/05/26 02:03:22
私、意図的に白くしてる事って一度も無いんですよね。
普通に話してるだけなので……。
その辺の演技は覚えるべきなのでしょうけれど……。

赤い星(Selene) 2007/05/26 02:04:51
だから、微妙な位置をキープしようと思って、状況整理の発言だけを繰り返していた時期もありましたけれど、それだと白さが確実に足りず、駄目なんですよね……。

サンド(raisuli) 2007/05/26 02:13:41
◆さいおん 2007/05/24 03:07:17 状況整理、襲撃推理、内訳推理は、まあまあ使えるというか、村全体を軌道修正できるので覚えておくといいよ。共有者が中立の立場で、良く使うかも。
典型的なのが、まとめを貼る職人。

>2戦級狼
慣れさえすれば、狼陣営でも使えるので、村人だと白いんだけど、狼時にぎこちなくなる人が使ってる印象。
推理上は、白くも黒くもない地味な位置になって、当たり障りが無いとかの理由で中盤以降にひっそりと死亡。

サンド(raisuli) 2007/05/26 02:15:39
手を交えたり、途中で変えるんだよ。慣れるとね。
・役職が死んでそうな場合は黒推理で誘導も使う。
・状況整理は中盤や前半、村がグダグダなら使う。
・白整理は終盤に吊り手数を計算できるときに使う。

これくらいかな。村側だと基本セットは。
狼サイドだと基本コレだけど、噛みがあるからさらに計算できるよ。それと、逆手を幾つも持っていれば、ほぼコントロールできるかもね。

サンド(raisuli) 2007/05/26 02:16:38
狙って白プレーは少ないけど何手かはあるよ。
 http://shadow.s63.xrea.com/jinro2/jinro.cgi?NO=1758&DATE=1
異常な白さが手に入る。狩人のときくらいかな。
karnhaと伯爵のプレーはぶっちぎりのしろを手に入れるときに使える。

赤い星(Selene) 2007/05/26 02:17:11
karnhaさんと伯爵さん騙りだけは出来ません。

サンド(raisuli) 2007/05/26 02:24:20
自分でも使えそうな手をオプティマイズして使うといいよ。

サンド(raisuli) 2007/05/26 02:25:34
プレースタイルも白や黒の手口なんて複数もってるほうが便利だし、好みと気分で大体決まるんだけどね。

赤い星(Selene) 2007/05/26 02:31:16
まぁでも、また冷静なプレイにもどすと思います。多分。
最近初心者さんは別村で遊んでるイメージがあったもので、素で勝ちに行くプレイをしてしまっていましたけれど、此方に参加してくださる方もいるのだなと判りましたので。

エウーゴさん、ごめんね。

サンド(raisuli) 2007/05/26 02:34:38
抑え目と状況整理はちょっとだけ増やしてる。
まだちょっと差があるみたいだから。

村の推理が外れて負けてもいいや的プレーすると負けるので説得するべきときは、説得もするし、最善は尽くす。
大声誘導なんて、遊び誘導以外じゃ久しぶりに使った。

サンド(raisuli) 2007/05/26 02:35:48
状況整理プレーは詰らないんだよねー。基本的に。
噛み予想と展開予想を付けて白さアップもしてるけど。

赤い星(Selene) 2007/05/26 02:37:05
面白さは減りますけれど、初心者(?)さんに対しては親切な行動だなぁと思いますので。
たまに、状況が全く理解出来ない(計算が間に合わない)人がいますからね……。
ただ、状況整理していると、それの説明に終われて、推理発言が疎かにはなりやすいですけれど。
狼だと、この作業、ステルスとしては楽なんですよね。

サンド(raisuli) 2007/05/26 02:40:13
うん。だから2戦級

サンド(raisuli) 2007/05/26 02:40:32
ちなみに以前多用してる扇動言い掛り系は3戦級。

赤い星(Selene) 2007/05/26 02:41:09
普通に推理している(ふり)のステルスの方が、白さは得られますから、2級なのかしら……?

サンド(raisuli) 2007/05/26 02:43:44
状況整理だと決め手がないんだよ。勝負日も弱い。

今使える狼の最上手は、真っ白になって味方切りして支配するか、後半伸びる白さを使って勝負日だけ誘導使うかのどっちか。当然信頼計算、得票計算もするけど。

サンド(raisuli) 2007/05/26 02:45:48
この辺が意図的な状況整理スタイル。
 1829 村 「ここにしか立たない村」
 1838 村 「毒性村」
徹底してやってみた。

赤い星(Selene) 2007/05/26 02:47:54
ここにしか立たない村のエルヴィラ……かしら?

サンド(raisuli) 2007/05/26 02:49:24
村側負けがこんでたので、ちょっと整理プレーを披露

サンド(raisuli) 2007/05/26 02:49:33
さいおんもだな。

サンド(raisuli) 2007/05/26 02:49:55
しかし、状況整理は似合わない。

赤い星(Selene) 2007/05/26 02:50:14
あれは状況整理プレイだったのか……。

赤い星(Selene) 2007/05/26 02:50:28
たまに、ライズリーさんの言いたい事って判らないんですよね。

赤い星(Selene) 2007/05/26 02:51:56
灰から吊る判断力を持っているなら、どうぞ、私に集めたまえ。

4日目に指摘しましたけれど、この発言。
パスファインダー偽で、自分が村人なら吊られては駄目なのでは? と、村人視点でも思うと思うんですよ。

サンド(raisuli) 2007/05/26 02:52:41
人に黒とか白とか言わないプレー。たまになのはまずいかも。日常会話の9割はスルーでいいのに。

赤い星(Selene) 2007/05/26 02:54:25
これが、サンドがパスを信じているから、吊ってくれて構わないというのなら理解できるのですけれど。
「偽だと思う、灰から吊る判断力を持ってるなら、自分を吊れ」だと、次の日からPPですよね。どう考えても……。

サンド(raisuli) 2007/05/26 02:54:52
>「どうぞ、私に集めたまえ」
票を散らせないため。
大声誘導なのだし1COの占い吊りをアピールするのだから、間違えてたら自分の命と天秤にするくらいの覚悟で誘導してるフリ。

サンド(raisuli) 2007/05/26 02:56:25
「パスファインダーを残す理由は全く無い」
が言いたい誘導。後半はカザリ。

赤い星(Selene) 2007/05/26 02:56:33
なるほど。
前提が省略されてる事が多いんですよね、ライズリーさんが村側の場合。
人狼の時は、割とちゃんと説明してらっしゃるのに。

赤い星(Selene) 2007/05/26 03:00:04
ら、ライズリーさん。
参加されてた村終ってますよ……。

サンド(raisuli) 2007/05/26 03:03:38
>省略
暗喩と否定のレトリックを好むから。日本語のいいところだよね。今日面白かった英語を聞いた。

Everything, there is no "best way", but there are many ways to do it effectively.

なんか、負けてた。

赤い星(Selene) 2007/05/26 03:04:24
うーん、話し掛けてしまっていたのが悪かったかしら。
ごめんなさいね。

サンド(raisuli) 2007/05/26 03:07:24
人狼のときは、凄く説得を駆使する。偽の使う手だから、説明で人外のメリットを上手く隠す。

明言投票禁止とか、怪しい候補2名に相互投票提案で票合わせを禁止させるとか。
変わった手を見せるとそれだけで騙されてくれる。

赤い星(Selene) 2007/05/26 03:12:14
では、きちんと説明したライズリーさんは吊れば良いんですね……!

サンド(raisuli) 2007/05/26 03:13:23
霊界からでは投票できないよ?

赤い星(Selene) 2007/05/26 03:14:00
食わないで下さい……。(涙)

サンド(raisuli) 2007/05/26 03:14:16
なんか、狂人でも食ってしまう。

サンド(raisuli) 2007/05/26 03:14:51
ちょっとSeleneさんの狼の特徴は見つけたのであとで調べてみよう

赤い星(Selene) 2007/05/26 03:15:15
いや、また暫くは大人しいプレイに戻しますよ。
そもそも、人狼はあまり好きじゃないんですけどね……。

huma(ゲスト) 2007/05/26 03:21:47
長話だな。

赤い星(Selene) 2007/05/26 03:23:33
明日は休みで、夕方から出かけますけれど。
村には参加しませんでしたが、見てましたよ。
エルヴィラは、とてもよく考えているように見えていました。

huma(ゲスト) 2007/05/26 03:29:56
滅茶苦茶考えてたぜ!

huma(ゲスト) 2007/05/26 03:30:05
というわけでおやすみ。

赤い星(Selene) 2007/05/26 03:30:51
おやすみなさい。

サンド(raisuli) 2007/05/26 03:31:18
しーゆー

この村は終了しました。
ゲーム中に隠蔽されていた全ての情報が公開されます。
お疲れ様でした。
ゲーム参加者・希望者はログインして下さい。


画像提供 : 顔のお部屋