5日目の出来事
◆夜桜(kiriran) 2007/03/31 00:09:51
 |  | 狂人さんのひっぱりにホント感謝でした。さすがです! |
◆桜落とし(sena) 2007/03/31 00:10:27
◆ raisuli(ゲスト) 2007/03/31 00:11:08
 |  | 確実に村側が2吊れてるのが助かったんだろうね、狼は。 |
◆場所取り(gemini) 2007/03/31 00:11:23
 |  | コピペと、そしてコピペ騙りができるように、説明書には、すべてのシステムメッセージが書いてあるのさ。
いや、「できるように」ではないけれども。 「されても特に真偽材料にはならないように」が正しいけれど。 |
◆眠る死体(kokato) 2007/03/31 00:11:26
 |  | ルールとかじゃなくて使うと胡散臭いということですね。 |
◆場所取り(gemini) 2007/03/31 00:12:06
 |  | まあ、霊能者がいなくても、吊ったのが桜落としと野菜生活じゃ、狼が2匹生存しているのはほぼ確信できる。 |
◆芝えび(spiral_par) 2007/03/31 00:12:15
 |  | コピペの有無より何より、信用合戦に勝つ力だと思うのです。 |
◆ハル尊師(hiyorimi) 2007/03/31 00:12:21
 |  | ログ読んだけど野菜を村人と見抜けなかったのは痛すぎる。反省。 |
◆狂い咲き(quartz) 2007/03/31 00:12:51
◆夜桜(kiriran) 2007/03/31 00:12:54
 |  | ◆青い桜 2007/03/30 23:27:09 中身食い決定。
いや、中身はわからなかったですよ! でもあのアイコン使う人みんな強い印象あるので…… |
◆ raisuli(ゲスト) 2007/03/31 00:13:17
 |  | 自殺する村側が多いと、カルシウム好きの狼は健康になれそうだなw |
◆青い桜(qwerty) 2007/03/31 00:13:50
 |  | >夜桜さん そうでしたか、狩人希望が見抜かれたと思いました。村人でしたけど |
◆野菜生活(andante) 2007/03/31 00:14:28
 |  | geminiさんを真と考えないとあまりに希望がないから、吊られそうでもCOしなかった。誤ったな…。 |
◆ raisuli(ゲスト) 2007/03/31 00:14:41
◆織田崎(yotto) 2007/03/31 00:15:10
 |  | 最終日にあのCOされても信じれない。僕ぐらいになっちゃうと。汚れてるから。w |
◆龍桜(hisamex) 2007/03/31 00:15:33
 |  | 普通の夕飯で「カルシウムが豊富だぜ!」とか叫んだりしないからw |
◆織田崎(yotto) 2007/03/31 00:16:03
◆場所取り(gemini) 2007/03/31 00:16:31
 |  | 最終日のアレは、割と眠る死体を信じやすかったはず。
ただ、信じられても、既に狼側が半数を占めているという絶望。 だからちょっとCOが遅い。 |
◆狂い咲き(quartz) 2007/03/31 00:16:39
◆場所取り(gemini) 2007/03/31 00:17:06
 |  | 六人ってのは、「ニセを放置していたら、最悪の場合PPになっている」という人数。
だから、そこまで潜伏というのが許されない。 |
◆眠る死体(kokato) 2007/03/31 00:17:07
 |  | 説得する力ないんだから、力ある人に判断材料を与えることに徹したほうがいいと改めて反省。 |
◆夜桜(kiriran) 2007/03/31 00:17:43
 |  | ◆青い桜 2007/03/31 00:13:50 >夜桜さん そうでしたか、狩人希望が見抜かれたと思いました。村人でしたけど
また狩人希望してたんですか!w さすがにそのアイコンでこーりんさんだとは思いませんでした。1とか、仮面つけてるやつ?なら多少考えましたけど。 |
◆芝えび(spiral_par) 2007/03/31 00:17:52
 |  | チキショー もう一戦だ! geminiさんおねがいします |
◆龍桜(hisamex) 2007/03/31 00:17:53
 |  | わずかながら、狩の可能性かな。 gemini食べても好かったんだけどねー。 |
◆織田崎(yotto) 2007/03/31 00:18:18
◆場所取り(gemini) 2007/03/31 00:18:30
 |  | いや、潜伏は別にいいと思うんだけどね。
良いタイミングでCOすることができれば、ときに、狙わずして「ニセならCOするはずがないと思えるタイミング」で出ることも出来たりするし。
そうすると、説得する力がなくても状況から信用が得られることもある。
ただ、今回の場合は、六人まで潜伏ってのはマズかったね、という話。 |
◆ raisuli(ゲスト) 2007/03/31 00:18:40
 |  | 今日の晩御飯何にする?→○○がイイ→いっただきまーす。 イイノリだ。 |
◆芝えび(spiral_par) 2007/03/31 00:19:00
◆場所取り(gemini) 2007/03/31 00:19:17
 |  | 仮に村側が全部信用してくれたとしても、狼は票を揃えられる状況なわけだから。
そりゃ、「そんなところまで潜伏するはずないじゃーん」ともなり得る。 |
◆ raisuli(ゲスト) 2007/03/31 00:19:24
◆桜落とし(sena) 2007/03/31 00:19:33
◆ Xiwong(ゲスト) 2007/03/31 00:19:49
 |  | 氷雨さま。 お久しぶりです。回線が復活したそうですね。 |
◆織田崎(yotto) 2007/03/31 00:20:11
◆夜桜(kiriran) 2007/03/31 00:20:44
 |  | quartzさん
いや、アイコンカラーと発言で一番中身がわかりやすいというか…… その上で、自分が狼の時に村人として残ってるときついなーと考えてしまうので。無茶な白さを発揮して絡まれるのが怖いんですよw |
◆龍桜(hisamex) 2007/03/31 00:21:32
 |  | やーっとの事で開通しました・笑。 今後ともどうぞ宜しく☆ |
◆狂い咲き(quartz) 2007/03/31 00:22:53
 |  | 見た感じ、氷雨さんがずっと食べたがってたように見えたけど…。 まぁ、いっか。 |
◆眠る死体(kokato) 2007/03/31 00:23:01
 |  | >喋れない奴は潜伏しても勝てねーな。 はい。
みなさま本当に申し訳ありませんでした。 |
◆龍桜(hisamex) 2007/03/31 00:23:48
 |  | あら、ホントに?w>狂い
>死体さん やー、まあまあそういう事もあるって。ちょっとずつ慣れていくのが好いですよ! |
◆龍桜(hisamex) 2007/03/31 00:24:09
 |  | と敵に言われてもアレかも知れませんが; どんまいです! |
◆場所取り(gemini) 2007/03/31 00:24:20
 |  | 喋るのは、プレイしてればだんだん慣れてきて、できるようになってくるさ。
気にせずやっていくべし。 |
◆ raisuli(ゲスト) 2007/03/31 00:25:32
 |  | これは推理もメモも無い発言だから信頼下がる希ガス。 霊界も下界もそう突っ込み。 ◆眠る死体 2007/03/30 23:48:54 龍桜にしとこうと思う。 |
◆ raisuli(ゲスト) 2007/03/31 00:26:12
 |  | この吊られは、狂人の場合はいい動きだから、ストックしておくといい。 |
◆狂い咲き(quartz) 2007/03/31 00:27:49
◆場所取り(gemini) 2007/03/31 00:28:15
 |  | 潜伏狂人というヤツを見せてやろうかとも思ったんだけど、体力を使うのでやめた。 |
◆織田崎(yotto) 2007/03/31 00:30:07
 |  | 狼が3いて、真占いと狼が2COで出た場合の狂人は何すれば言いかいまいち分からない・・・ |
◆眠る死体(kokato) 2007/03/31 00:32:03
 |  | >龍桜にしとこうと思う。 ホントですね。信頼しろってのが無理だと思いますってどころか狂人の手本・・・。 メモ取っておきながらそれ見ないって時点でまさしく狂人ですが。 |
◆ raisuli(ゲスト) 2007/03/31 00:33:21
 |  | 噛まれ以外暴れればいい。真に占われを目指す。 言い掛りで村人を始末する。投票ミスと言い張りで占いに連続で投票ぶち込む。霊能や狩人や共有をCOさせる。 厳しくなったら、霊能COして生き足掻く。
ふま様のプレーが参考になるだろう。 |
◆場所取り(gemini) 2007/03/31 00:35:50
 |  | ふまは、一応、相当に上手いはずなんだがな。 ちゃんとやってくれれば。
マジメに、真剣に、ちゃんとプレイできないアレっぷりなので、ここぞが強くないという。 |
◆織田崎(yotto) 2007/03/31 00:49:43
◆狂い咲き(quartz) 2007/03/31 00:55:43
この村は終了しました。
ゲーム中に隠蔽されていた全ての情報が公開されます。
お疲れ様でした。