村の記録 >> 1日目 2日目 3日目 4日目

コタツ村

◆ 生存者
座椅子
ID:spiral_par
[人 狼]
お鍋
ID:navia
[村 人]
計:2名
◆ 犠牲者
狼少年 アイス
ID:DUMMY
[村 人]
ヒヨコ
ID:huma
[村 人]
田所 晃
ID:Count
[村 人]

◆ 処刑者
ザ・ドラゴン
ID:gemini
[狂 人]
みかん
ID:kilala
[狩 人]

表示順:
4日目の出来事

これより前の記録は省略されています。(全て表示
お鍋(navia) 2005/12/13 03:54:06
先生! ニワトリがいます!

みかん(kilala) 2005/12/13 03:54:45
こけってさ、何故か君が代を思い出す。

みかん(kilala) 2005/12/13 03:55:07
伯爵は、秘密主義らしいよ。

座椅子(spiral_par) 2005/12/13 03:56:56
こけのむすまで でしたっけ。

みかん(kilala) 2005/12/13 03:57:25
うん。七緒ちゃんの言うところのラブソング、君が代。

田所 晃(Count) 2005/12/13 03:57:37
どうせお前等、さーざーれー いーしーのー いーわーおーとーなーりてー

の意味も知らんだろ。

田所 晃(Count) 2005/12/13 03:57:58
言うところのラブソングも何も、思いっきり恋歌だ。

みかん(kilala) 2005/12/13 03:58:20
コケが生すとかスゲークラシックな表現だ、と思うな。

みかん(kilala) 2005/12/13 03:59:03
ちっこい石が岩になるくらいだっけ?

みかん(kilala) 2005/12/13 03:59:31
とにかく、長い間君がいるのが続けばいい、そういう歌だったはず。

お鍋(navia) 2005/12/13 04:00:31
だって、天皇称える歌でしょ?
恋焦がれろって感じかしら。

みかん(kilala) 2005/12/13 04:01:09
天皇称えるのは後からとって付けた意味らしいよ。

お鍋(navia) 2005/12/13 04:01:34
えええええええええええ。
そうだったんだ。

座椅子(spiral_par) 2005/12/13 04:01:41
なるほど。歌の元の意味とか知らなかった。

田所 晃(Count) 2005/12/13 04:02:09
さざれ石が、岩になるまで、そしてそれにコケが生えるまで!

なんだが。

みかん(kilala) 2005/12/13 04:02:33
だからさ、ラブソングを国歌にしてる良い国なんだぞ。多分。

田所 晃(Count) 2005/12/13 04:02:35
お前等、ちっちゃい石が岩になるなんてこと、無いと思ってるだろ。

みかん(kilala) 2005/12/13 04:03:14
さーざーれー いーしーのー いーわーおーとーなーりてー

の部分だけなら、ちっこい石が岩になるだけじゃん?

ヒヨコ(huma) 2005/12/13 04:03:31
君が代問題は一体何処から出て来たのやら。

というわけで私は投げっぱなしで寝よう、おやすみ。

みかん(kilala) 2005/12/13 04:04:00
岩ができるのは何通りかあるが、堆積でできる砂岩とかさ、そういうのがあったと思う。

みかん(kilala) 2005/12/13 04:04:14
humaさんおやすみー。

お鍋(navia) 2005/12/13 04:04:52
おいもさんおやすみー。

田所 晃(Count) 2005/12/13 04:05:22
さざれ石は、日本の七高山、伊吹山(2億7000万年前から2億2000万年前の地層)の麓にあり、学名を「石灰質角レキ岩」と言います。これは石灰石(炭酸カルシウム)が長い年月の間に、雨水で溶解され、そのとき生じた粘着力の強い乳状液(鍾乳石と同質)が次第に小石を凝結して、だんだんと巨岩となり、河川の浸食作用により地表に露出し、苔むしたものなのです。

ヒヨコ(huma) 2005/12/13 04:05:31
なびあさんから普通においもと呼ばれるようになったな…。

座椅子(spiral_par) 2005/12/13 04:05:51
humaさんがおいもさんだったのかっ!

田所 晃(Count) 2005/12/13 04:06:03
ちなみに天然記念物だ。西表山猫と同じ。

お鍋(navia) 2005/12/13 04:07:09
おいもさんはおいもさんだもん。

みかん(kilala) 2005/12/13 04:07:37
へー。マジで元ネタがあったのかー。私は漠然としか考えてなかったからなー。

座椅子(spiral_par) 2005/12/13 04:07:38
さざれ石もそんな貴重なものだったとは。

何だか得した気分になって寝ます。

お鍋(navia) 2005/12/13 04:07:52
へー。>細石 
おろ、さざれいしって打つとこーなるんだね。

みかん(kilala) 2005/12/13 04:08:08
私はおいもさんに、牛村のIDを教えてくださいと、普通に聞きました。

お鍋(navia) 2005/12/13 04:08:19
Yさんもおやすみー。

みかん(kilala) 2005/12/13 04:08:30
Yさんおやすみー。

ザ・ドラゴン(gemini) 2005/12/13 04:08:33
芋は芋だ。

お鍋(navia) 2005/12/13 04:09:30
バター醤油で食べたら美味しそうだ。

田所 晃(Count) 2005/12/13 04:09:32
芋は芋だな。

みかん(kilala) 2005/12/13 04:10:14
魚焼くグリルで焼き芋を作るとうまい。

お鍋(navia) 2005/12/13 04:10:21
これから時代は、初日おいもさん食いかもしれない。

みかん(kilala) 2005/12/13 04:10:37
もちろん、普段魚を焼いていないのが前提。

お鍋(navia) 2005/12/13 04:11:27
普段焼いてたら、フツーにお魚味になりそーだ。

お鍋(navia) 2005/12/13 04:12:25
アルミで包んでとかかな。

みかん(kilala) 2005/12/13 04:13:10
なので、今日、芋を買ってから帰ろうかと思ったけれど、審問のエピに間に合いそうだから、諦めて帰ってきてしまった。
なのに、道が凍っていていつもより時間がかかってしまった。

時計はこう言っていた。
「1:03」

みかん(kilala) 2005/12/13 04:13:45
ぬらした紙の外にアルミかな。

みかん(kilala) 2005/12/13 04:16:11
眠いけど、芋買いにいこうかなw
また
「おはようございます」とか言われちゃうしなーw

いっそ、今は寝て、昼間行くか。

みかん(kilala) 2005/12/13 04:18:15
って、訳で、おやすみ。

お鍋(navia) 2005/12/13 04:19:29
あーい、おやすみー♪

田所 晃(Count) 2005/12/13 23:48:00
解ったぜ!
隣村の狩人の鋭いブロックを見せてやる!

田所 晃(Count) 2005/12/13 23:48:08
うおおおおおおおおおおおお!

田所 晃(Count) 2005/12/13 23:48:38
◆瑣末 2005/12/13 23:47:03 狩人、守って。となりむらからでもいいわ。

への反応ね。一応。

田所 晃(Count) 2005/12/13 23:55:22
当たり前だが守れる訳ねーよ。
そもそも俺狩人じゃねえし。

この村は終了しました。
ゲーム中に隠蔽されていた全ての情報が公開されます。
お疲れ様でした。
ゲーム参加者・希望者はログインして下さい。


画像提供 : 顔のお部屋