初長期村

◆ 生存者
ゼブラ
ID:spiral_par
[霊能者]
アイネ
ID:ankokumen
[占い師]
武者鎧
ID:doogi
[村 人]
ヘイスン
ID:huma
[村 人]
レミル
ID:migya
[狩 人]
アーリア
ID:OUGA
[村 人]
キラー・ボブ
ID:keaton
[村 人]
フランク
ID:kyo-
[村 人]
たろう
ID:raisuli
[村 人]
計:9名
◆ 犠牲者
狼少年 アイス
ID:DUMMY
[村 人]
ペノ
ID:gimlet
[村 人]
建築家ゲーリー
ID:The_box
[村 人]
フォルカー
ID:special
[共有者]
彩琳
ID:saran
[共有者]

◆ 処刑者
そば
ID:kilala
[村 人]
リオーネ
ID:sakuya
[狂 人]
ディリック
ID:gemini
[人 狼]
アントン
ID:cheri
[村 人]
ミーノス
ID:it
[村 人]
アルゲル
ID:tamaness
[人 狼]
楽天家 アイス
ID:Count
[人 狼]

表示順:
4日目の出来事

建築家ゲーリー は翌朝、血溜まりの中にボロ布のごとく引き裂かれた姿で発見された。
4 度めの曙光が、忌まわしき夜の終わりを告げた。
建築家ゲーリー(The_box) 2005/10/27 19:20:22
吼えてんじゃねえええええええええ

建築家ゲーリー(The_box) 2005/10/27 19:20:35
やっぱり喰われたよ。

建築家ゲーリー(The_box) 2005/10/27 19:22:52
普通にアイスが占い師なんだろうなあ。

建築家ゲーリー(The_box) 2005/10/27 19:23:14
牛宮殿建設ままならず……。

武者鎧(doogi) 2005/10/27 19:23:39
物凄く微妙な夜明けだったわけだが……
まぁともかくいい加減ディリックを吊りたまえ諸君。

アイネ(ankokumen) 2005/10/27 19:24:40
時間切れぎりぎりでの襲撃ね。
【フォルカーは村人だったわ。】
追従具合がかなり意味不明だったけど、人間でこれは困るわ・・・。
ゲーリーが暫定白扱いされたから食い?彩琳残している辺り狩人警戒しまくりね。アイス真ならそんなことせずともアイスを襲えるでしょうに。

アーリア(OUGA) 2005/10/27 19:25:51
えええええ。
ヘイスンさん占いましょうよ、ヘイスンさん。

占いは怪しくて普通にしてたら吊れない人を占うべきだと思います・・・。

武者鎧(doogi) 2005/10/27 19:26:32
おや、おはよう狂人さん。

ミーノス(it) 2005/10/27 19:27:50
武者鎧の言いたい事が良く判る、そんな食い先だな

さてさて、やはり一匹は墓場に送った方が良いだろう。
ディリックを吊るす事に私は何の異論も無い。
共有者片割れが死ぬ可能性が大きくなる前に吊っておこうか、まだ16名居るけどな。

ミーノス(it) 2005/10/27 19:29:22
それとも、時間ギリギリの占いか…ランダム守護か
まぁメタな話じゃなアイネ。

アイネ(ankokumen) 2005/10/27 19:30:45
あら、出現タイミングの怪しい武者鎧さんおはよう。
とは言ってもほとんど疑ってないけど。
ただ推理すらしてない状況を良く見ては居ないから。
推理してる姿勢から私は狼を推測して占いたいからね。
あなたは論外よ。

ミーノス(it) 2005/10/27 19:32:19
さてさて、楽天家アイスが見事狼を一匹占っているかどうか…
それとも一匹吊れているかどうか…
情報とやかく、ディリックを吊ることにわしは依存無い。

さて、しばらく空から眺めているぞ
さらばじゃ。

アイネ(ankokumen) 2005/10/27 19:33:18
>ミーノス
あら。私は日没後30分以内に決めたわよ。
昨日ははっきり明言しなかったおかげかフォルカーは生きているけど。
怪しいところを占ったから人と信じられないかもしれないけど、フォルカーは吊ったら駄目よ。
ペノ占いの二の轍は踏まないようにしてるわ。

アイネは、アイスが狼を見つける?共有者トラップがあるのに?と笑った。
フォルカー(special) 2005/10/27 19:43:48
おはよー。ついさっき明けたばかりか。
ゲーリー襲撃か。普通にアイスから白判定を出されていたから襲った、って事でいいんだろうかね。
で、僕も何か白判定出されたみたいだけど、まぁそんな事でアイネ真に傾く気はないから今後ともよろしく。

ヘイスン(huma) 2005/10/27 19:44:45
4日目の死亡者
 建築家ゲーリー 3日目のアイスの白。当時では唯一の白判定だった。立ち位置としては慎重派、ディリック吊りには消極的である。

・大まかなデータ
 2日目のアイス、アイネ両占い師出現時の反応はアイネの占い先や意見に絡む方事2回。他は占い師に特に絡む事は無し。
 最初の意見は灰色から自由投票でじっくり潰して行きたい、と希望を出す。
 発言引用。
>状況的には、アイスが真の可能性は高く見える。
>アイネが偽でも、わざわざ信用度の低いアイス黒出しというのも疑問だが、襲撃しやすくするためと言うアイスの見解は得心は行く。
開始10時間の時点では、アイス寄りでの意見を述べる。
信用度としてはアイス>アイネの様子。
 開始17時間後、アイネの弁明を聞き、考えが揺らぐ。アイス狼のパターンを考えるようになる。
 開始20時間、アイネが真かもと思い始める。アーリアはアイネCOに対する反応の早さから村人だと思っている、との発言有り。ディリック吊りには消極的な意見。キラー・ボブとの絡み有り。アイネが偽の場合は狂人だと考えていたようだ。
 2日目の終盤にアイスとアイネの信用度は5分5分になっているような発言をする。結果、投票はそばに入れられそばは処刑台の露と消える事となる。

3日目
 占い結果や議事ログを見て、アイス真と意見が再びとんぼ返りする。
白を貰い気が緩んでいたのか、発言は2回のまま夜を迎え、そして死亡。

やや前から発言が途絶えていたので、詳細は不明だがログに残っている最終的な意見はアイス真─アイネ偽と考えていたようだ。

おはよう御座います。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/27 19:45:26
さて、明らかに俺の確定白(俺にとっての確定白)が喰われた訳だが。
結果発表していいもんかな。

アイネの白と違って、俺の白は喰われるみたいだぞ?
いや、アイネの白も喰われたのか。
むしろ、喰われた先がアイネの白だったと。
流石、狂人は何とでも言えるね。

で、だ。俺もう何かいつ死ぬか解らんし、今日も白だったんだけど発表していいか、フランク。

なあ、どう思うよフランク。

フォルカー(special) 2005/10/27 19:47:07
まぁ、アイスは軽く発表しちゃっていいと思うよ。
え?僕には聞いてない?そりゃ失敬。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/27 19:47:38
>アイネ
剛運とか運がいいとか、好き放題言ってる割には「共有者トラップがあるのに?」とか平気で言うんだな。

俺からガードを外せれば何でもいいのか、お前。
お前の所為と人狼の喰いの所為で俺そろそろガード外されて喰われそうなんですけれど。

ああ、そう言えばそれが目的だったか。
流石狂人、なかなかやるね。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/27 19:48:18
>フォルカー
いやあ、形式美的に今日はフランクに聞きたいんだよ。
是非。

理由は後で説明するけど、今日はどうしてもフランクに聞きたいんだ。

建築家ゲーリー(The_box) 2005/10/27 19:48:34
気がついたら夜になって居たんだもんなー
えー

アイネ(ankokumen) 2005/10/27 19:49:00
>フォルカー
どうぞご勝手に。怪しいと思って占っただけだから。
アイスの片白でも怪しかったら占うけどね。
ゲーリーはそうではなかった。
少しは考える人間を消してきた、って意味では私は痛いけど。
話をしてもあなたが人狼じゃないから、もう私にはなんの情報にもならないのよね。灰から狼らしい人を探してくれないかしら?これはどっちが真でも情報になるからね。

フォルカー(special) 2005/10/27 19:49:06
じゃあフランクが来るまで結果はお預け、か。
まだ明けたばっかりだし、気長に待とうかな。

ヘイスン(huma) 2005/10/27 19:50:13
さて、私は大体被害者の事が分かりました、が、能力者という感じでは無いと思いましたね。
印象や発言からの私の独断的な推理なので他者にはどう見えたのかは分かりませんが、それ程アイス真と主張するような人でも無かった。

正直、確定白を増やしたくない行為にしか思えませんでした。
この喰いを見てディリック吊りに心が動かされたというのが正直な感想でしょうか。

さて、と。皆が起きるまで私は出かけてきます。
それではまた。

武者鎧(doogi) 2005/10/27 19:52:18
ほう、何やら面白い事になりそうな雰囲気がするな。
そうなるよう期待を込めて投票しておくか。

フォルカー(special) 2005/10/27 19:52:25
>アイネ
いやー、狼らしい人?そんなの、僕が考えたぐらいでわかるのなら昨日のうちからもっと建設的な意見を出してるよ。やだなぁ、もう。
どうでもいいけど、僕からするとアイネの占いって殆ど無意味に近いんだよねぇ。もうちょっとでいいから頑張ってくれないかな。

 ==> 武者鎧フランク に投票をセットした。
アイネ(ankokumen) 2005/10/27 19:53:13
フランク人狼でも出すの?トリッキーな人狼アイス。
昨日考察を続けていたけどペノ襲撃は運ってほどでもないわね。単に私の迂闊。他のは運でしょうよ。
あなた単体で見てボロがかなり出てるのに見過ごされるほど信用されていて悔しいったらないわ。
護衛を外す?襲われないあなたに張り付くだけ無駄ってことよ。抑止力以前にあなたは狼確定なんだから。

アントン(cheri) 2005/10/27 19:53:18
みなさんおはようございます。
アイスさんに考えがあるなら、フランクさんが来るまで発表はまっていましょうか。

さてディリックくんが来る前に昨晩の質問に答えておきましょう。
占い師が消えても霊能者を守れという意味でゼブラさんを守るべきだと言ったわけではありませんよ。
片側のラインが消えたならゼブラさんを守る意味もないでしょう。
一昨日・昨日のようにゼブラさんがどちらの占い師のラインになるのかという場合のことを言っているだけです。
占い師が襲われるのが一番やっかいなことだとは思いますが、わたしは一昨日の時点での襲撃はないと考えていましたからね。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/27 19:55:42
いや、面白いことにはならないんだけどね。
どうやら俺の白判定が喰われているようで、発表していいもんかどうか純粋に迷ってるんだよ。

ただただ発表すれば自分が有利になるアイネとは違うんで。

俺の場合、不利になるかも知れないんで。

そういう訳で、教えてくれフランク!
俺は白判定だったが発表していいのか!悪いのか!

楽天家 アイス(Count) 2005/10/27 19:57:58
>アイネ
だから、今回の人狼はさ、表では俺からガードを外させようと必死、裏からはわざわざ狩人狙いで喰ってるんだろ?

自分をガードしないでいいと言った共有者を喰わないってのは、そういうことだろう?

まあ、まだ狩人は生きてるだろうから、俺の身はそれなりに安全だろうけど。
狩人からガード外されたら素で死にそうだからな。

狂人と違って、俺には生存が約束されてないんで。
狂人はいいよな、何言っても喰われないんだから。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/27 20:01:42
もう一つ言わせて貰うと、

>◆楽天家 アイス 2005/10/27 19:45:26

これを見てくれ。
そして、それから

>◆アイネ 2005/10/27 19:53:13

これを見てくれ。
俺は白だったから発表していいかどうか考えてるっつーのに、「フランク人狼でも出すの?」とかもう凄い言い掛かりなんですが。

もうお前、俺の信用落とせれば何でもいいんだろ。
狩人のガードを俺から外せれば何でもいいんだろ。

と言うか、お前真占い師だって言うんならさっさと喰われろよ。狂人だから喰われないのだが。

武者鎧(doogi) 2005/10/27 20:04:31
なんだつまらん。
では当初の予定通りディリックへ変更。

 ==> 武者鎧ディリック に投票をセットした。
 ==> 楽天家 アイスディリック に投票をセットした。
フォルカーは、武者鎧が何を期待していたのか気になる。
楽天家 アイス(Count) 2005/10/27 20:06:00
まあ、取り敢えずディリック吊ろうぜ。
奴は人狼だ。
奴が生きてるから遠吠えがあんな多いのだ。

ディリックを吊れ!
ディリックを吊るんだ!

アイネ(ankokumen) 2005/10/27 20:06:34
>アイス
はいはい。私を残す形に変えたのね。
護衛を散らす話をしていた2日目とはえらく姿勢が違うじゃないの。
私をあくまで狂人として残すと言うなら残したことを後悔させてやるわ。
それこそ私が何を言っても「狂人だから」で片付けれるあなたは楽ね。
信用なんか全然落ちてないじゃないの。どこら辺が落ちてるのよ。落ちてる落ちてるって実際には落ちても居ないものをさも落ちたかのように言うのは小汚い手ね。
流石よ。
ガードを外すのはあんたが100%襲われないからに決まってるじゃない。逆に私が狂人って言うならなんでそんなに私を気にするのよ。
ここまで信用に差があって私を気にする上に挑発して更に貶めるアイスを変に思わないんだからね・・・。困ったもんだわ。

ゼブラ(spiral_par) 2005/10/27 20:08:10
こんばんは。
リオーネも村人だった。
うん。

アーリア(OUGA) 2005/10/27 20:09:59
こーんばーんはー。

アイネさん、フォルカーさん占い・・・。マークもしてなかったので何となくがっくり。
アイスさんの占い先も聞きたいな。

あと、アイネさんはなんでヘイスンさんを占わなかったのかを少し聞きたいな。

っていうのは、客観的な話で、「あたしがヘイスンさんについて思ってる事とは別の話」で、アイネさんがヘイスンさんを占わなかった理由、を聞きたいの。

だって、アイネさんにとってはヘイスンさんは自分の偽を唱える筆頭で、昨日のアイネさんはヘイスンさんを疑っていたように見えたし、占いたいと思える順序はフォルカー>ヘイスンさんにならないかな?

あんまりフォルカーさんは喋ってないし、占いたいと思えるほどの要素ってあったかなって思ったの。

あたしはあんまりフォルカーさんを疑ってなかったけど、フォルカーさんを疑ってる人もいたから疑うなら占うより吊りたいと言うんじゃないかな?って。
だって疑っていても放っておけば吊られてしまうかもしれない「怪しい人」を占おうと思うより、なんていうか・・・やっぱり、吊れそうにない「自分にとって怪しい人」を占わないかな?

それにアイネさん占い師候補だしさ、疑ってるって思うなら昨日のうちに吊りたいって言わないかな?って思ったから。

昨日ゲーリーさんを占ったアイスさんをなんでゲーリーさんを占ったの?って変に思ったけど、それと同じでアイネさんがフォルカーさんを占った事がちょっぴり不思議だから返答ほしいの。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/27 20:10:00
>アイネ
彩琳とかアーリアとか、その他の意見で今日までディリックを吊れていないのですが?

俺が信用されてるなら、既にディリック吊りのはずですが?

お前からしたら、ディリックは霊能者か狂人なんだろう。狂人だったら俺偽が確定する訳で、いいからはよディリックを吊らせろよ。
これでゼブラから白判定が出たら、お前にとっても美味しいはずだろ。

そう言う訳でディリック吊らせろよ、なあ。
俺が信用されてるとか小汚いとか言うなら、頼むからディリックを吊らせてくれ。

奴は人狼なんだよ。

アーリアは、一部間違い、ゴメン。ヘイスン>フォルカーさんだね。
ヘイスン(huma) 2005/10/27 20:12:54
占い師の二人とも、言い争うのは構いませんが出来たら客観的に見ても納得出来るような言い掛かりや、建設的な言い掛かりをするように勤めてもらいたいですね。

「共有者HITするのに?」とか真偽を吹っ飛ばした言い掛かりは傍から見て阿呆らしいんですよ、正直な所。

フォルカー(special) 2005/10/27 20:13:41
あーそうそう、それだよアーリア。
僕も聞きたかった。何か、僕を占うっていうのは不自然な気がしたんだよね。いや、確かに何度か言われてるし僕が怪しいのは認めるけどさ、別にアイネに占われるような類の怪しさではないと自分でも思うんだけど。

フォルカーは、ヘイスンに同意した。
楽天家 アイス(Count) 2005/10/27 20:15:10
悪い、ヘイスン。
だが俺は連日連日アイネから吹っ掛けられまくってる上に、答えないとアーリアに「どうしてアイネさんの質問に答えないの!」とか言われそうな素敵ライフを送ってるんだ。

察してくれ。

と言うか、基本的にアイネの方から言い掛かりが来まくって、それに俺がちょっとでも答えないと俺の信用が少しずつ落ちていくと言う惨憺たる状況なんだ。

助けてくれ。

ディリック(gemini) 2005/10/27 20:17:22
やれやれ、霊能者を吊るしにかかるねぇ、アイスのお兄ちゃん…。
アイネお姉ちゃんの信用下げようと必死だしさ。

…と、まずは【リオーネは村人だったよ。】

楽天家 アイス(Count) 2005/10/27 20:19:19
ただ、現状の俺の危惧はよ。

俺、フォルカー占っても占わなくてもアイネにハメられるような気がするんだよな。これから。

要するに

1、フォルカーを占って白が出る。確定白万歳!っつーかこれ、アイネに誘導されたのでは。
2、フォルカーを占わない。実はフォルカーは人狼だった!吊られるかも知れないからアイネが占った!フォルカーが人狼だとすると、残る灰9の中に人狼はたった一匹!見つけにくーい!

の二つで、どっちにしろハメられるような気がしてるんだ。どうしたもんか。

それ以前に今日辺り俺喰われて死ぬかも。

フォルカーは、必死なのはどっちもどっちだと思う。
ヘイスン(huma) 2005/10/27 20:20:26
はい、基本的にアイスさんを信用しているので頑張ってください、援護射撃を挟むよりも当事者同士で話し合いをしてくれた方が私としては真偽が分かりやすいので傍観します。
重ねて言いますが、頑張ってください。

後、私は基本的にアイネに向けて言った発言です、正味彼女の言い掛かりには根拠というものが客観的な視点からは無いのですよ。

援護射撃はしない、と言いましたがちょっとだけ。
「アイス単体でボロが出ている」のならそこを指摘して頂きたい、ボロが出たら普通、そこを徹底的に突っ突くのが基本だと思うのでそこを指摘しないのが不思議でならないのですよ。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/27 20:20:33
なあ、ディリック。
俺の目を見て正直に答えてくれ。

フォルカーは人狼か?お前の仲間か?

アイネ(ankokumen) 2005/10/27 20:20:49
>アーリア
昨日占うって言ってたペノが食われていた私の立場も察して頂戴。ものすごくヘイスン占いたかったんだけどね。これでヘイスン人で今日襲われてたら2連占い先襲撃よ?疑ってる候補は昨日4人居たの。ヘイスンも入っているわ。かなり濃い目の範囲でね。
極力白が出ても襲われず、かつ判断しようがない人を占おうと思った。それだけよ。昨日の2択候補でフランクかフォルカーのつもりだった、ってこと。今日は自分での人判定がやっとでたことだし、もう少し前向きに占うつもり。

ゼブラ(spiral_par) 2005/10/27 20:21:11
残り十六人なんだが、そろそろディリック吊ってほしいな。

ヘイスン(huma) 2005/10/27 20:21:32
上の発言で最後に【アイネさんへの質問】がありますのでアイネさんには是非目を通していただきたいですね。

フォルカー(special) 2005/10/27 20:21:51
アイス、そりゃ色んな意味で酷い質問だなぁ。
僕は考えるまでもなく村人さ。占うだけ無駄だよ。

アーリア(OUGA) 2005/10/27 20:22:30
むー。
アイスさんを責め立てたりしてるつもりはないのにー。

あ、それとヘイスンさん。
昨日返事と同時に日没になっちゃって反論できなかったけど、夜の間に全部読んできたよ。

あたしがヘイスンさんに言いたかったことはね、ヘイスンさんの発言って最初にまず確率と可能性がくるから、ソレは50%で同じなんだよって言いたかったの。

それでね、アイスさんを偽の場合での考察をしてないから(アイスさん真決め打つ宣言してたから。)だから立方体を正面からしか見てないで平面しか見て無いように見えたから石頭さんって言ったの。

ヘイスンさんが確率だけで見てるわけじゃないことは分かってたけど、なんとなくゴメンね。

ディリック(gemini) 2005/10/27 20:23:04
>アーリア
ぼくが答えるのもおかしいけどさ、一昨日、ペノを占うって宣言したらペノが食べられてるんだよ、アイネお姉ちゃんは。
じゃあ、今度はヘイスンを占いたいって宣言してヘイスン占うってのも愚鈍だと思わない?

ヘイスン(huma) 2005/10/27 20:24:51
アイス偽の場合の考察…と言いますかですね、
あれはどっちを偽とも真とも置いておりません。
ううん、まぁ2日に渡って長々と説明するのもアレなので石頭さんでいいです。可愛いから許します。えへ。

最後のはジョークですよ?

フォルカー(special) 2005/10/27 20:25:36
仲間呼ばわりされたから言う訳じゃないけど、そろそろディリック吊ってもいいんじゃないかなぁ。
っていうか、ディリックを残しておいても有益な情報が得られる事はないと思うんだよね。いや本当。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/27 20:26:35
まあ、昨日まではフォルカーは怪しく無かったんだ。
けど多弁の内に入るから、占いの選択肢には入っていたのだが。

ところがアイネから白判定が出たので、これはアイネの作戦の一環では!?
と思えて来た。いや、でも多分フォルカーは村人だよな。フォルカーを外すか?

しかし、残る多弁系はヘイスン、レミル、キラーボブ、アルゲル、アーリア、そしてフォルカーか。

……フォルカーとアーリアを外すと、四人。
この四人の中に一匹ぐらい入ってそうなんだがな。
どうしたもんか。

フランク(kyo-) 2005/10/27 20:27:05
夜明け直後はいつもいたのに、いやはや、進行を妨げてるとは。
まぁ、アイスの白が食われたんだな。しかし一応アイネの占い最有力だったペノが食われていることからいって狼がアイスの白を優先して食べてきているとは考えがたい。そして一番の懸念は、これは私がアイス真よりから来るのだが、白を抱えたまま食われることだ。アイスが真だと食われれば確定する。その状態でゲームが進むとして、1日2日のため程度だと結局最後に白が残らないはずだ。もちろん途中で吊られるという悲劇もあるが。
というわけで、まとめは発表してもいいんじゃないか?もちろんアイス次第だ。

フォルカーは、フランクさんいらっしゃい。
フランク(kyo-) 2005/10/27 20:28:50
アイスが発表するかどうかで悩んでるのに、アイネは白発表は気にならないのだろうか?

ディリック(gemini) 2005/10/27 20:28:58
もうぼくは吊られるの?

昨日と一昨日灰吊りの方針を打ち出して、そばとリオーネだけ吊ってぼく吊りに戻ってくる意味が分かんないよぅ。
積極的に灰吊ったその判定こそを、ぼくは場に出したいんだよー。

ゼブラ(spiral_par) 2005/10/27 20:30:10
昨日までは、アイスの言う「素敵ライフ」をシェアリングするのがどうにも嫌だったので、のほほんと暮らしていたんだが。

要は私が村の大半の信頼を得て、両占い師から支持された上でディリックを吊ればいい話なんだよな。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/27 20:30:22
フランク、アイネを擁護してやるのも微妙だが、奴は一応フォルカーを白と判定した。
そして、今俺はそれでフォルカーについて悩んでいる。

狂人の占い結果など気にせず考えるのが一番だとは解っているのだがね。
アイネに粘着攻撃されて冷静な心が乱れているのは確かだ。

どうしたものか。
で、フランク。俺は白だったのだが結果を発表するべきか?

楽天家 アイス(Count) 2005/10/27 20:31:16
そうか、発表するべきか。
俺の白判定はサクサク喰われてるが、まあ仕方無いよな。

フランクもこう言っているし。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/27 20:31:27
フランクは村人でしたー!

ゼブラは、「私も発表してほしいな」
ディリック(gemini) 2005/10/27 20:32:06
アイスのお兄ちゃんのその行動の意味がわかんないよ。

結果発表を渋る? 誰に白出すか考え中なんじゃないの、それ。

だいたい、なんでフランクにそれを聞くのさ。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/27 20:32:27
それは、発表するとフランクが喰われそうだからです。

ゼブラは、…。
フォルカー(special) 2005/10/27 20:32:49
あっはっはっは。こんな僕を占って何になる。
賭けてもいいけど、僕を占うと必ず後悔するよ?
手数の無駄だよ。あらゆる意味でね。

アーリア(OUGA) 2005/10/27 20:32:56
>アイネ
ヘイスンさんが襲撃されてヘイスンさんを占った、って言ってもあたしは納得するの。
だって昨日のアイネさんを見てると、ヘイスンさんを占いたかったんだろうなって思う事は納得するから。

もうちょっと質問。グレーで何で最終的にフォルカーさんになったの?ヘイスンさんを占ったら、と危惧するのはちょっぴり気持ちは分かるけど、ソレならたろう君とかもいたよね?
基本的に吊られそうな人は襲撃されないと思うの。

さっきあたしが言った吊られそうな人を占わないと思う、っていうのと反するかもしれないけど・・・「最終的にフォルカーさん」になったことについてを聞きたいな。

ここはアイスさんが占い先を発表したら、アイスさんからも最終的にその人になった理由を聞きたいな。

フォルカーは、…うわぁー。
ディリック(gemini) 2005/10/27 20:33:31
……あ、そ。

アイネ(ankokumen) 2005/10/27 20:34:11
>ヘイスン
ちょっとまってて。まとめて後で挙げるわ。

>フランク
アイスは吊られない限り絶対死なないから明日明後日で発表を纏めて言ったって問題ないの。
私は人狼が狩人が死んだと確信したら即死にそうなほど毎日死と隣りあわせなの。私主観で申し訳ないけど、実際そうなんだから今日の発表を隠しておく必要はないの。
それとも共有者の指示に従って生きていたら発表する形にでもする?それでも別にいいけど。

ディリック(gemini) 2005/10/27 20:34:28
◆楽天家 アイス 2005/10/27 20:31:27 フランクは村人でしたー!


笑った。
フランク狩人臭?

しかし、今日は生き延びられないかなぁ。

アーリア(OUGA) 2005/10/27 20:35:15
とか言ったら発表されてたね。

フランクさんにフランクさんを占ったか聞いても仕方がないような気がするけど・・・こういうのはアイスさんの性格かな。

フランク(kyo-) 2005/10/27 20:35:19
ははは、これで墓の中に入れそうだな。
まぁそれでも占い師の判断は自分への白とか関係なく考えないといけないからな。
私がアイス真に傾いたのは結局初日の行動だ。アイネ狂人だとしたら違和感があると言ったが、いろんな作戦を弄してみたくなることは人間ならばあるだろう。だから黒判定保留というメリットとかはあまり考えずに行った狂人、と考えたら自然じゃないだろうか。対して、アイス狼だと下手をすればのっけから狼二匹が場に出ることになりかねない。そんなリスクを犯す必要性は低い、はずだ。
というのが私の現在の見解だ。

フランク(kyo-) 2005/10/27 20:36:47
フォルカー、自分を占えば手数がムダというのは村人でも言えるが、結局占い回避に見えて怪しく感じられるぞ。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/27 20:37:14
一応理由も説明しておくか。

もし俺が人狼だったら、やはり怖いのは占いだ。
ではその占いから、どうやって身を隠すか。
答えは簡単だ。俺が占いたくないような位置に隠れればいい。

では、俺が現状で一番占いたくないのは誰か。
アイネか?いや、違う。奴は狂人だ。
ならば、何処の誰か。

俺と絡んでくれる奴は、比較的占い難い。
俺を信用してくれるヘイスンか?いや、それは何と言うか違う気がしないでも無い。

俺に絡んで来て、かつ俺を信用してないかも知れないと思わせつつ信用してるのかも知れない男。
そう、俺はこの男は占いたくない。
だが、もしこの男が人狼だったら、俺はこの男に踊らされ続けているのかも知れん。

よし、行くぜフランク!

結果:村人

……いや、ごめん。フランクごめんな。マジごめん。

フォルカー(special) 2005/10/27 20:37:36
あれぇー。ほんじゃ、僕を占ってもいいよ?
って、ダメじゃん! 一日無駄じゃん!

ヘイスン(huma) 2005/10/27 20:37:50
>・・・ぺノ辺りは追従に走ってて人狼っぽい気がひしひしするんだけど。命があって自由占いならこの辺りを占うわ。

アイネさんの開始8時間の発言、ですね。
よくぞ開始8時間からその後の議論で占い先が動かなかったものだと思います。
議論の中で他に怪しい人を占おうとは思わなかったのでしょうか、4日目に聞く事でも無いような気はしますが。

そしてディリック君、質問があります。
◆ディリック 2005/10/27 20:23:04 >アーリア
ぼくが答えるのもおかしいけどさ、一昨日、ペノを占うって宣言したらペノが食べられてるんだよ、アイネお姉ちゃんは。
じゃあ、【今度はヘイスンを占いたいって宣言してヘイスン占うってのも愚鈍だと思わない?】

何時、彼女は私を占うと宣言したのでしょうか。
その個所を指摘して頂きたい、少なくとも私が先日見たログの中に私と占いを結びつける発言は一つも無かった。

もし宣言をしていないのなら、何故、霊能者の君がそのような所を鋭く察知していたのか。
私は非常に気になります。

ディリック(gemini) 2005/10/27 20:38:37
自分にとっての確定白のはずのフォルカーを怪しむ、とかやってみようと思ったけど、ちょっと失言としては露骨すぎるかな。
まぁ、吊られる前に、ディリック狼だろ、と確信されるような言動やりたいんだけどなぁ。

アイネ(ankokumen) 2005/10/27 20:39:55
>フォルカー
無駄だと言うなら無意味に怪しい位置に居ないで頂戴。

>アイス
どこがフォルカー多弁?中庸ステルスもいいところで、しかも推理してない度合いも中途半端すぎると私は判断してたんだけどね。昨日。

>アーリア
本気で今日たろうを吊る気だったから。ちょっと占い候補として過ぎったけど、襲われなさそう、でも吊られなさそう、な中で考えの見えなかったフォルカーを占ったの。
アーリアが納得する云々ではなく、自分から目に見える確実な人間か、2匹目の狼どっちでもいいから今日残る結果が欲しい、と思って中途半端な結果になったのよ。それは認める。

アーリア(OUGA) 2005/10/27 20:40:01
あ、ちなみにアイネさん真と思ってるのには変わり無いよー。

頑張って発言引き出さなきゃならないな、と思ってるんだけど・・・むむぅ。どうしよう。

フォルカー(special) 2005/10/27 20:43:21
>アイネ
吊られなさそう?そうかなぁ。
自慢じゃないけど、僕は一昨日から何人かの人に怪しまれていて、初日から2票を獲得している。昨日だって名指しで「怪しい奴リスト」に挙げられる事もあったくらいだ。吊られない、って事はないと思うけどねぇ。自分で言う事じゃないかな。

アーリア(OUGA) 2005/10/27 20:43:21
それにしても、ココからどうやってアイネさんが真って事を説得しよう・・・。むー。

アイス:ヘイスン:たろう人狼 ゼブラ狂人 とか言う見え見えな組み合わせなら楽なのにー・・・。
でも、それを説得しなきゃならないし、間違っていたらソレを方向転換しなきゃだめだよね。頑張ろうっと。

ディリック(gemini) 2005/10/27 20:44:07
初日ほどはっきりと占うとは言ってなかったかな。
でも、アイネお姉ちゃんがいちばん疑ってたのはヘイスンっていうのは昨日のログ見てて分かるじゃん。占いたいって言ってるようなもんだと思うけどなぁ。
少なくとも、ぼくはアイネお姉ちゃんはストレートに行けばヘイスン占いたいんだろうなぁって思ってたよ。それぐらい読めるでしょ?

フランク(kyo-) 2005/10/27 20:44:15
>アイネ
確かにそうだな。まぁ私が狼で君が本物の占い師なら初日にでも襲撃するがね。
しかし、狼が狩人がもういないと確信する、なんていうのはかなり時間がかかると思うんだが、どうか。

たろう(raisuli) 2005/10/27 20:44:28
長。
◎占いは結果いうだけなら簡単に済ませてくれ。
・相手の信用下げとか、長文どうでもいい。
 信用をあげる行為をしてくれ。正直迷惑。まだ3日目
 発言の7割くらいが役職の無駄口だ。、と思う。
・あと、両占い師とも、占い理由を言わんのね?
 ノイズを入れたいなら根拠レスな対抗罵倒でいい。
◎村側に推理させたいなら、占い理由と占い先だ。
 信用してほしかったら、理由を言ってくれ。

長文は読ませる労力を使っていることを察してくれ。
無駄口RPなら構わんが。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/27 20:45:07
狩人はもういないね!
いても見つからん。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/27 20:45:44
>たろう
俺、占い理由、言ってる。

たろう(raisuli) 2005/10/27 20:47:36
理由は先にまとめておけ。
夜が明けた時間がどうこうとかどうでもいいだろ。
狂人アピールでちゅか?(安い挑発)
|◆アイネ 2005/10/27 20:34:11 >ヘイスン
|ちょっとまってて。まとめて後で挙げるわ。
アイスもアイスでまとめなくてすぐ出せるだろ。
反応時間見ておくぜ。くくく

ディリック(gemini) 2005/10/27 20:47:58
彩琳は、今日は吊り先ちゃんとまとめてよぅー。
ぼくが吊るされちゃうよ。

たろう(raisuli) 2005/10/27 20:49:04
言ってたな。うむ、ソレらしい態度だ。
騙りでも真でもこうでなくては。
|◆楽天家 アイス 2005/10/27 20:37:14
正直、真がアイスならこの対抗ってアレだろ。
狼のアイスでも楽勝なんだろうが。

ディリック(gemini) 2005/10/27 20:51:10
やっぱりたろうのは狂人だからじゃなくて、中の人の性格に見えるなぁ。
…うーん、狂人だれー?

アントン? それともペノで喰っちゃった?
ほかは全員狂人っぽくないんだけどなぁ…。

ヘイスン(huma) 2005/10/27 20:51:29
フランク、アルゲル、ヘイスン、レミル、たろう、武者鎧。

2日目の占い先疑いがまかり通るなら3日目アイネの疑っていると言う人物はこれだけの量にも及びます。
そこから私が確実に占われそう、だったですか?宣言しているという表現を使うまでにも?

君は喋れば喋るほど狼に見える筆頭候補なのですよ。
「読めるんじゃない?」という解答が納得出来ない以上、「宣言した」という表現を何故使ったのかをあえてもう一度お聞きしたいものですね…。

投票時刻まで来れない事はありませんが、私は【ディリック】に投票します。この押し問答で信用度が0に等しくなりました。

 ==> ヘイスンディリック に投票をセットした。
ディリック(gemini) 2005/10/27 20:53:04
>この押し問答で信用度が0に等しくなりました。

よっしゃー、いえーい!
あんな説明で、もし納得されたらどうしようかと思った。
もう一押し怪しく振舞えないかな…。

フランク(kyo-) 2005/10/27 20:54:44
ヘイスン VS ディリックに油を注いでみようか。

アイネの発言で、「昨日の2択候補でフランクかフォルカーのつもりだった、ってこと」ってのがあるぞ。ヘイスン占いのつもりはなかったようだが。

アーリア(OUGA) 2005/10/27 20:55:35
>アイネ
あ、ゴメン。
あたしが納得すると言うか、何ていうか・・・。自然なことなら疑われないと思うの。だから疑われる事を恐れないでほしいな、返答ありがとう。

>ヘイスン
アイネさんがヘイスンさんを占いたかったんだろうなって言ったのはあたしだよー。

昨日のアイネさんの発言っていうよりね、コレって一昨日からもなの。ヘイスンさんはさ、アイネさんの視点に立ってみて誰を占いたいと思う?これはすぐヘイスンさんにたどり着くと思うの。

アーリア(OUGA) 2005/10/27 20:58:03
たろう君は違うかも。っていうか、違う。

とーすると・・・。フランク:アイス:ヘイスン?

うー。頑張って推理しなきゃ。

アーリア(OUGA) 2005/10/27 20:59:16
アイスさん、多弁のどれかにいるかもっていうのじゃなくて、個々で見たらどうかな?

個々で見てみて、誰をどう、とか聞かせてほしいな。

ヘイスン(huma) 2005/10/27 21:00:03
私が占い師の場合、残念ながら狼が私のように意見を強く主張する可能性は低いと考える派です。
私ならば、発言数の割にそこまで主張をするわけでもないキラー・ボブを占ったと思います。

後、私に辿り付くという根拠を言っていただけますか?
何故私に辿り付くのかは人の性格に左右されると思いますので。

>フランク
これは良いキャンプファイヤーですね。

ディリック(gemini) 2005/10/27 21:01:05
喋れば喋るほど狼に見えるって…。
「狼にしか見る気がない」んでしょ。狼だと思い込んでぼくの発言見てたら、なんとでも取れるよ、そりゃあ。

「宣言した」なんて、ちょっとした言い回しの問題だよぅ。
アイネお姉ちゃんの昨日の発言いろいろ見てて、ヘイスンを占いたい、ヘイスンをいちばん疑ってる、っていう様子は読み取れるでしょ。
それは、もろもろの発言として出てきてるんだから、宣言してるようなもんじゃん。

だいいち、そんなこと言ったら、「ペノあたりを占う」ってのだって、ペノを占うとは明言してないよ。

>フランクさん
それは、ヘイスン占いはストレートすぎて昨日苦汁をなめさせられたから、あえて、ってことだとぼくは思ったよ。

たろう(raisuli) 2005/10/27 21:01:09
アイネ>読んでくれるなら書いてくれ。

|極力白が出ても襲われず、かつ判断しようがない人
|を占おうと思った。 それだけよ。
|昨日の2択候補でフランクかフォルカーのつもり
|だった、ってこと

・占いの傾向は分かる。だが、それぞれのどこに
 その「判断しようがない人」と感じたのか。
・消去法で分類したのか?、アイス派、アイネ派とか
 分けたのか?
・それとも漠然と「全体の印象」や「雰囲気」か?
それならそれで、書いてくれ。
根拠レス、お金で買えない価値がある。

君の発言間隔だ。
 ◆アイネ 2005/10/27 19:24:40
 ◆アイネ 2005/10/27 19:30:45
 ◆アイネ 2005/10/27 19:33:18
 ◆アイネ 2005/10/27 19:49:00
 ◆アイネ 2005/10/27 19:53:13
 ◆アイネ 2005/10/27 20:06:34
 ◆アイネ 2005/10/27 20:20:49
 ◆アイネ 2005/10/27 20:39:55
 ◆アイネ 2005/10/27 20:34:11
村人サイドが知りたいのは占いが信用できる
行動と理由があるかだ。
私は、理由と、信用あげる行動を重視する。
対抗の挑発やグレーの村人に食って掛かるなら
占い結果で示してくれ。狂人・狼?ならその調子で。

ヘイスン(huma) 2005/10/27 21:01:56
所で、両占い師に質問があります。
貴方達の視点から見て、灰色に狼がいるなら。
それはどのような立ち位置で議論をしていると思いますか?

※この質問は後日の占い結果に反映されなくても結構です。

たろう(raisuli) 2005/10/27 21:03:52
そうだな。アイネ懐疑派と分類するならソコら辺だな。
|◆ヘイスン 2005/10/27 20:51:29 フランク、
|アルゲル、ヘイスン、レミル、たろう、武者鎧。

狼x2じゃない?ってのはあり得て笑えるところだ。
この件へのアイネの反論はイラン。
自分の言動を村人視点で振り返ってくれ。可能ならだが。

ヘイスン(huma) 2005/10/27 21:04:59
>ディリック
いいえ、真霊能者なら根拠を持ち、死んだ方の情報も詳しく調べ推理をして行くものだと思っております。
ゼブラにもこれが無いので正直どっちもどっちですがね。

ただよく喋る割に推理のすの字も入っていない貴方をどう霊能者だと思え、と?
疑われるのが嫌ならばもっと真面目に推理をする事です。

で、そこまで私を疑っているという表現は無いんですよ、昨日のアイネの発言には。
良ければその発言の流れを分かりやすく引用、または解説していただけると助かるのですがどうでしょう。

助かるというのはお互いの事ですよ?
貴方の信用にも関わってきますので、あなたが宣言しているも同然と表現したその内容を示すぐらい簡単ですよね。
お待ちしております。

ヘイスン(huma) 2005/10/27 21:07:40
無論、私も昨日、一昨日のアイネの発言には目を通してあります。
次に下手な言い訳をするようなら、私が貴方を信用する事は無いと思って頂こう。

たろう(raisuli) 2005/10/27 21:09:09
そうだ、霊能吊る気満々だったが、生きてるようだから、
それはそれで提案がある。

『霊能結果を時間を示し合わせて貼ってくれ。』
お互い居る時間を打ち合わせて、貼ってくれ。
いなかったら待ち合わせてでも貼ってくれ。

2霊能が長期で難しいかもだが、村人確定情報を
増やせるだろう。(片方狼だとしても)
どう?吊られそうなディリック。
この提案受けるなら2日くらいは生かしておこうか?

アーリア(OUGA) 2005/10/27 21:09:26
>ヘイスン

>人の性格に左右されると思いますので。

かも。

でも、アイネさんの発言を見てると昨日のログでアントンさんを信用していたり、たろう君を吊ろうとしていたり。結構アイネさんはね、自分を信用している人は信用する傾向だと思うの。

ヘイスンさんを白いと言っている人はゼブラさんとかアイネさんを偽といっている人達だし、まずアイネさんの占い候補の中からヘイスンさんが外される事は無いと思うの。

そして、残った人を見てみて?とりあえず、確かにフォルカーさんは占い候補から外れるほどじゃないものの、たろう君や特に占い師については発言をしていないレミルさんとか、そういう人が残るの。

そこでね、占いたい、って思う人を考えてみるの。自然と吊られるような怪しい人なら特に占う必要は無いと思うから、だからヘイスンさんにたどりついたの。

アイネさんの視点に立つ、っていうか、アイネさんを真として考えるなら、かな。

やっぱりソコは人それぞれなのかもだけど・・・。
少なくとも、アイネさんがヘイスンさんを占う事に関しては不思議では無いと思うの。占いたいと思っていた、と感じることも。

でね、あたしがアイネさんに今日不思議に思ったのは、さっき言ったアイネさんの傾向とか考えてて、それで何でフォルカーさんって結論になったのかな、って思った事を不思議に思っていたの。

ココらへんはヘイスンさんの言うように、人それぞれ、ってことかな。

アイネ(ankokumen) 2005/10/27 21:10:20
2日目
まずはアーリアも指摘している
◆楽天家 アイス 2005/10/23 23:20:42
1、一巡するのを待って発表
2、いっそ投票COで発表
3、今すぐ発表
黒出しておいて投票CO?いくつかある提案の中で、って言ってるけどそもそも
実行する気がないならなんで提案の中に入ってるのよ。

◆楽天家 アイス 2005/10/24 19:39:48
更に共有者と霊能者が喰われた場合、人狼はリーダーシップを取りに行くだけで簡単に勝てるんだ。
これに対抗すべく村人がリーダーシップを取りにいこうとすると、自滅するのが良くあうrパターンだ。

次はこれ。彼の言い分だとリーダーシップ取れそうな中に人狼が居るんじゃないの?なのにゲーリーはともかくフランク?

◆楽天家 アイス 2005/10/24 19:46:43
どっちにしてろ、俺を喰ってもアイネを喰っても人狼側にとっては意味のある行為だ。
なるべく俺を守って欲しいが、どうしても俺が信じられないならアイネを守ってもいい。

こう言っておいて自分の護衛が外れたらとか三日目からずっと言っているわ。
まあ、私の結果からして絶対に襲われないから、私護衛してくれてればまだGJの可能性はあるのよ。
偶数進行の分そうなると襲撃が慎重になるでしょうし。

◆楽天家 アイス 2005/10/24 19:52:00
護衛が成功して奇数になるデメリットが怖くないのなら、俺でもアイネでも好きに喰うがいい。
狂人でも襲撃される可能性は十分にある。
それは、今俺が説明した。

直後で好きに食えばいいとかね。
ここ破綻してるでしょうに。

◆楽天家 アイス 2005/10/24 20:24:33
奴等の言ってることの前提は、「アイスに度胸があって、しかもアイスは狂人か霊能者を当てられた超幸運な人狼」なんだぞ。根幹は。
本当にそんなの信じてアイネを信じるのか。
それに対するアイネの返答は、「そうね、アイスは凄い幸運よね」だぞ。馬鹿言うな。
何だこれは、俺がそんなに超幸運に見えるのか?
20人中3人しかいない人狼を当てられたのはそりゃ幸運だったかも知れないけどさ。

ここまでの可能性は1/3で(名前で実際にはもっと確率が高い)
アイスが1/8で霊能者なり狂人にHITした、ってことよ。1%未満の奇跡みたいなことではないわ。
運がいい、の範囲で十分起こりえることじゃない。

◆楽天家 アイス 2005/10/24 20:50:13 灰で疑ってる?
それともあれか、俺がリオーネを占えばいいのか。
俺が結果発表出来ずに死んだらどうしようもないが。

結果は?誰も突っ込んでないけどリオーネ占ってない理由や、
結果的に人だったリオーネを先に吊りに推したのは私じゃなくアイスなのよ?

ディリック(gemini) 2005/10/27 21:12:14
◆アイネ 2005/10/25 22:04:57
これとかだね。
それ以外の発言では、たろうちゃんを怪しんでるとは言ってるけど、吊りたくはないと言ってるし。

>たろうちゃん
ぼくはまったく構わない。
むしろ、それは狂人のゼブラに辛いはずだから、喜んで受けるよー。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/27 21:15:21
>ヘイスン
そうだな。二つ考えられるんだよ。

1、俺の信用を落とし、何とか俺をガードされないよう喰い殺す。既に共有者が俺をガードする必要無いと言っている以上、半分ぐらい成功しているようにも思える。
2、俺を擁護しまくり、村からの信用も得て、絶対に占われないよう頑張っている。で、狩人死んだと思ったら俺喰い。

昨日は結局、1では無くて2じゃないかと思い、フランクを占ってしまった訳だ。そうしたら村人だった。
しかも建築家ゲーリーが喰われて俺は焦った。
そうか、俺の白判定を喰い散らしつつ狩人を喰って、それから俺を喰えば村は偶数と言う状況で……確定白無しに灰の中に潜む黒2を見つけなければならなくなる、と。

>ディリック
キミ、人狼だから。
流石にもうそろそろ吊られようよ。
俺と鬼武者にとって、もうキミはノイズだからさ。な?

建築家ゲーリー(The_box) 2005/10/27 21:15:26
なげえ、なげえよ。

たろう(raisuli) 2005/10/27 21:15:43
人それぞれ疑う理由があり、占いたい理由がある。
だから私は理由を重視する。

性格だとしても、他人が「察して」やる必要はない。
「人それぞれ」の察し方は発言に出なければ
推理材料にならんからな。

アーリアの察した部分は分かったと感じた。
だが、皆も違うし、そんなことの脳内補完をいちいち
書くことより、欲しい情報を要求する方が早い。
と思うめんどいの嫌いな性格だ。

アイネ(ankokumen) 2005/10/27 21:16:36
>ヘイスン
一番狼なら怖い位置なのが私にとってアーリアよ。けれど、言動で判断していく分には序盤の揺らぎ方などから村人だと思ってる。
疑ってかからないといけないのは私真を考慮している、と言っている辺りと、私を信じていない、ということに本人の性格が反映されてなさそうな辺りよ。
ヘイスン自身は昨日のアイス真への固執の仕方が考察が細かくできるわりに一面的過ぎて怪しいと思ってた。
いえ、今も怪しいと思っているわ。
様子見派だとキラー・ボブ・アントン。ほぼ決めうち型だとヘイスン、フランク辺りで考えている。武者鎧、ミーノスは・・・推理してないでしょ。性格からの推理は無理ね。ただ、どちらかというと吊りたいけど特に武者鎧は逆に固執が顕著すぎてそういう村人に見えるんで放置しておきたいわ。

アーリア(OUGA) 2005/10/27 21:16:39
アイネさんの盾のみとして動いてても、あたしが怪しくなっちゃうよね。

うーん・・・。どうしよう。
アイネさんを真と思ってる人、お願いだから説得してっ!どんどんアイスさんに懐柔されてっちゃってる。

むー・・。説得ってほんと難しい。
ディリック君はたぶん霊能者だと思う。頑張ってる。凄く頑張ってる。あたしも村人なりに頑張らなきゃっ。

むむむ。でも、どうすれば良い説得が出来るのかな・・・。

ディリックは、武者鎧が信用得てるって、なんていうかラクしてるよねぇ…。
ヘイスン(huma) 2005/10/27 21:21:34
>アイス
なるほど、両極端に狼がいるという予想ですね。
有難う御座います。

>アイネ
失礼、人名では無くスタンスで言ってもらいたかったのですけれどね…、まぁ結構です。
有難う御座います。

ヘイスン(huma) 2005/10/27 21:23:41
>ディリック
それだけで「私を占うと宣言」という表現を使ったのは私には納得出来ません、だからこそ重ねて質問したのですが。
言葉のあやにしろ、大減点です。
解答御苦労様でした。

アーリア(OUGA) 2005/10/27 21:24:55
フランクさんを今日吊るのって・・・もしかして、かなりの至難の業?

どうしよう・・・。じゃあヘイスンさん?無理。ディリック君?えええー。他の村人?ダメダメ。

あ、やばい・・・。なんか上手くハメられてる気がする。フランクさんが人狼じゃなければ、誰だろう。
っていうか、ヘイスンさんが違うなら誰だろう。うむむ。うーん・・・。

たろう(raisuli) 2005/10/27 21:27:23
アイネ、だいぶ中身のある発言、ありがとう。
だが、私好みに一部添削。ま、気にしないでもいい。

※対抗をお互いけなすのは当然。序盤で当事者同士で
 やると、私には単なる誘導にしか見えない。
※狂人が村を混乱させるため、多弁にかく乱しているようだ。
 とけん制してみる。

・狩人ガード先と占い2択の喰い先への突っ込み
|まあ、私の結果からして絶対に襲われないから、
|私護衛してくれてればまだGJの可能性はあるのよ。
この2行余計。貴方視点の可能性など村人は聞きたくない。
もう無駄に書かないでくれ。こういうの書くと信用ダウン。

・吊り先について
|結果は?誰も突っ込んでないけどリオーネ占ってない理由や、
|結果的に人だったリオーネを先に吊りに推したのは私じゃなく
|アイスなのよ?
そば吊ってるじゃん。お互い様だろ。で、これナニが
言いたいのかな?、対抗村人吊ってんじゃンって?
対抗の占い先がー、とかどうでもいい。
貴方の占い先と占い理由、投票先と投票理由だけが大事。

アントン(cheri) 2005/10/27 21:28:21
楽天家 アイス 2005/10/27 19:57:58 >アイネ
だから、今回の人狼はさ、表では俺からガードを外させようと必死、裏からはわざわざ狩人狙いで喰ってるんだろ?

アイスさん、単純に疑問に思ったのですがこれはどういう意味でしょうか?
これはペノさんが狩人っぽいという意味なのでしょうか。

それと、まだ時間あるのでアイスさんは発言数に気をつけてください。

ヘイスン(huma) 2005/10/27 21:28:53
ああ、所でアイネさんは私に考察が細かく出来るとの評価を下さり有難う御座います。

所で、アイネさんは今の自分を細かく考察すると信用はあると思っていますか?
夜明け時のアイスさんとの発言からするにそうは思っていないですよね?では貴方を疑うのはごく自然な流れだと、私は思っています。
では、
1.それでも私を黒いと思いますか?
2.それは考察が間違っているからですか?それとも別の要因ですか?

質問尽くめで申し訳ありません、とりあえずはこの質問を最後にしたいと思います。

楽天家 アイスは、眠いので寝に行った。
武者鎧(doogi) 2005/10/27 21:29:25
私はカプコンのゲームには出ていないのだがね。

推理なんて必要なときにだけすれば良い。
今回の場合ディリック狼は非を見るより明らかだから、さっさと吊ってしまえば良いのだよ。
 灰吊りなどして貴重な日数を無駄にしてなんになる。
もうすでに二日無駄にしてしまった。

ヘイスンは、アイスは何時も健康的な生活ですね。素晴らしい。
ヘイスンは、楽天家 アイス、おやすみなさい。
たろう(raisuli) 2005/10/27 21:31:30
アイネ、いい発言が増えたと感じる。
ついでにグレー同志の対立も作っておこう。
・様子見派 キラー・ボブ には賛成だ。
 一昨日の印象だが。昨日の発言は洗ってみる。
・アーリアは、確かにあなたとラインに見える。
 あからさま過ぎるので、グレーの私視点でも嫌なところだ。
 アーリア自身がアイネ擁護というわけでなく、
 村の中では比較的という印象

ディリック(gemini) 2005/10/27 21:34:37
武者鎧は、ぼくが狼なのは明らかって、ちゃんと考えて言ってるの。とても真面目に考えてくれてるようには見えないんだけど。
ただ、狼判定喰らってからCOした霊能者、っていうだけでしょ? 確率からしたら確かに狼に見えるかもしんないけどさ。
確率が高い方にただ決め打ちするだけなんて、愚かもいいところだよー。

アイネ(ankokumen) 2005/10/27 21:34:53
>ヘイスン
アーリアが言うところの頑固、が私には推理を容易に変えられない人狼に見えている、ということね。
こちらもやや固執していることは認めるけれど、怪しく見ている。それは私を怪しんでいることよりは、その怪しみ方にブレがなさ過ぎるから。昨日の発言の一部は愛すの補足ですらあったしね。
決め打っているならフォローまでする必要はないと思うから違和感を感じているわ。

ただ、ここまで私を食わない以上、推理の方向を転換する必要があるかもしれないとも思ってる。昨日怪しんでいたから今日占う、ということには簡単に決めはしないつもり。
明日生きていたらだけど。

ヘイスン(huma) 2005/10/27 21:41:21
>アイネ
ふうむ…意見にブレが無いから、ですか。
確かにそれはありますね、的確な意見として受け止めます。
有難う御座いました。

それでは私は少々離席しましょうかね。
問答でアイネの信用が少しは回復したのに対してディリックの信用度が逆に下がったので投票は動かしませんが。

と、言いますか。
ゼブラ君ももっと喋りましょう。
昨日の村民寸評のように。

たろう(raisuli) 2005/10/27 21:41:22
ついでに噛まれの話をしておこう。真占いが
潜伏していないという前提。断るまでもないかもだが。
a) アイネ真アイス狼なので、噛みたくても噛めない。
b) アイネ?アイス真なので、狩人ガードが怖い。
c) アイネ狼アイス真でa)パターン。
d) アイネ狂、狼は早く黒だせと待っているパターン。
正解は勝手に独り言で書いててくれ。誤爆も可だ。

どちらにしろ、狼は真占いを知っていて、
暫定白が少ないのが現状だ。
アイネが占いなら寿命少ないので噛まれても狂人と
思われないように頑張れ。

霊能生かすならば、同時貼りを打ち合わせしてくれ。
今日くらいは自由投票でもいいかと思える。
役職同志の村人の無益な話が見えないからなぁ。
吊られたくない発言や、対抗偽だよ発言はうんざり。

アーリア(OUGA) 2005/10/27 21:43:08
ちょっと忙しいから離れるね、少ししたら戻ると思う。

あ、それとヘイスンさんに質問。
いま全員についての考察を長々と書いてたんだけど、ヘイスンさんは霊能者についてどう思ってる?

っていうのはね、ヘイスンさんはアイスさんが真と思ってるからゼブラさんは真だと思う、っていう間接的な考えだよね?

だから霊能者について聞きたいな。消去法じゃなくて、一人で見てほしいの。全員で見てたらソレが気になったから聞きたいな。

それじゃ、またねー。

彩琳(saran) 2005/10/27 21:44:11
ただいま戻りました。
アイスさんがフランクさん、アイネさんがフォルカーさんですか。
そしてディリックさん吊りの圧力は強まるばかり。どちらの白も怪しいので今日の占いは確定白を作るように動いてほしいですが。

アーリア(OUGA) 2005/10/27 21:50:08
彩琳さん、もしかしてmomoさんかな?審問的な考えだから。あたしはアイネさんにヘイスンさんかフランクさんを占ってほしかったから、ちょっとソレ良い考えかも。

だって、フランクさんをこのまま放置したら人狼なら吊れないよね。だから交互占いってまとめ役がさせておけば、アイネさんがフランクさんを占って人狼判定を出して吊る、って流れになれば吊れるの。

良い考えっ♪

問題はどうやって説明するかだね。意図を説明するのが難しそう。

ちなみに、今日はアイネさんに何としてでもヘイスンさんを占ってほしいから圧力をかけてたの。

フランクさんとヘイスンさんのどっちかを占え電波を飛ばしまくってるんだけど・・・。フランクさんもアリっぽい!

あ。もしかして。フォルカーさん共有者?それで交互にさせてアイスさんに黒を出させよう、とか?

フランク(kyo-) 2005/10/27 21:50:47
ずっと思っているのがだ、アーリアはヘイスンに絡みすぎじゃないか?特定の一人に絡んでおけば他からは疑いにくいものだし、なかなかいい隠れ方はしているような気がするぞ。

彩琳(saran) 2005/10/27 21:51:29
私が思うに、正直フォルカーさんは怪しく見えます。私はアイスさん真と考え始めています。となると、そろそろディリックさんを吊りたいところなのですが、フォルカーさんがあやしいのでどっちを吊ろうか迷っているところです。

アーリア(OUGA) 2005/10/27 21:53:22
>フランク
ヘイスンさんが一番正反対の考えで言ってくれるので、参考と言うか全体を見渡すのにちょうどいいのですよー。よく喋りますし。

あたしは、間違いたくないの。だから正反対の人の考えを吸収して自分が間違ってないかを確認したいのですよー。

あ。フランクさんが共有者、っていうのも考えられるかな?

フランクは、共有者はネタを言ってるのだろうか。
アントンは、それどっちもアイスさんよりだけど、フォルカーさんを吊るのはちょっと…。
ディリック(gemini) 2005/10/27 21:54:53
はい共有者候補からフォルカー外れたー。
ほっとくとどんどん候補しぼれるね。

てゆーか、フォルカー吊る選択肢ってなんだ。これはさすがに突っ込んどくか。

フォルカー吊りなんかで考えられたら、確実に吊られるし。

ディリック(gemini) 2005/10/27 21:56:14
彩琳、フォルカー吊るって、なんのブラフ…?
さすがにそれは冗談で言ってるよね?

アーリア(OUGA) 2005/10/27 21:56:14
もしかして・・・ソレは爆弾発動させる為の罠発言とかじゃ無いでしょーか。フォルカーさん共有者とか。

・・・いや、そんなハズは。

あたしが一瞬で思い浮かぶような可能性になるハズは・・・。うーん。でも。ちょっぴりありそう。

伯爵さんみたいに能力者を探せるわけじゃないけどさ、フォルカーさんって結構能力者っぽいよね。ソコらへん共有者っぽいの。
まぁ、そこまであからさまなわけ無いよね・・うん。

とか言ってたら独り言尽きそう。まぁいいやー。

武者鎧(doogi) 2005/10/27 21:57:55
つまりはディリック吊れって事だろう?
なぁ共有者彩琳よ。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/27 21:58:13
両者の白判定を相互占いするのに、フォルカー吊るのか。
どういう共有者だ、これ。

訳が解らん。それはともかく眠い。
眠すぎる。眠い。眠い。眠い。

ヘイスン(huma) 2005/10/27 21:59:29
ふ、実はまだいました。

霊能者一人一人を個別で検証してみましょうか。
3日目にはゼブラの方が信用出来ると大雑把に書いて終わってしまいましたからね。

・ディリック 客観視点アイスからの黒、霊能者CO。
 全体からの信用度は比較的薄。
その信用度の薄さに違わぬ発言の無責任具合(狼なら失言具合)、自分の発言にもっと責任を持って欲しい。
真霊能者ならアイスが狼の場合非常に重要なライン。
とは言えその場合狂人はかなりの確率でゼブラなので正味、狂人に真偽がつかない限りアイスが偽占い師判定を出されてもおかしく無い。
恐らく真霊能者だとしても死んだとしてもそれ程重要な位置付けには置かれない人物。狂人ゼブラが普通に動いた場合は、ですが。

それにしても発言には信用が無い。
今日の問答でそれはハッキリしました。
アイネを偽と思う理由もアイネがディリックをやたら信じる所に3〜4割はありますよ。何でこんな人信じるんですか。

・ゼブラ 客観視点からディリックの霊能対抗CO
 全体からの信用度はディリックに比べ高いが、完全に信用出来るレベルでは無い。

何故なら無口、これに限ります。
前日の村人寸評は長かった、確かに長かった。
でも発言数が少ない、なので狂人だとした場合失言を見つける事は難しいと思っている。
でも正直ディリックと同じぐらい喋ってもディリックよりは怪しく無いだろうと予想。あくまでも予想です。

>アーリア
更に詳しい検証を望みますか?
[>
  YES
  NO

ヘイスン(huma) 2005/10/27 22:02:05
彩琳、ここでフォルカーを吊るとは…。

個人的にはアイス信じるならフォルカーよりもディリック吊れと思ってしまいます。
個人的には。
…。

ヘイスンは、発言数30もあると喋っても喋っても平気ですね。
フォルカー(special) 2005/10/27 22:02:53
いやーん。何か大変な事になってるし。
黒判定出されたディリックと、仮にも白判定出された僕の二択ってどんなんやねん。

ディリック(gemini) 2005/10/27 22:03:12
武者鎧はぼくが真霊能者という可能性を少しは考えてみたらどーなのさ。
狼アイスが霊能者に当てた可能性は低い? 1/16って、そんなに切り捨てて考えられるほどの可能性?

フォルカー(special) 2005/10/27 22:05:55
あぁ、まぁ、理屈はわからないでもない。
両方の霊能者が生き残っているうちに僕を吊って何か得られる情報があれば、って事だよね。
……ねェよ、ンなもん!!

アルゲル(tamaness) 2005/10/27 22:07:48
げはは、夜が一日近くあったみたいだな。

昨日は更新前が飯中で反応できなかったから昨日の
◆レミル 2005/10/26 19:24:53

多分時間がなかったからまとまりが悪かったんだろうが、ゼブラ狂人だったら真霊能のディリックに黒判定を出さない理由はないよな。
だからゼブラの真偽とかそういったものではないよな。

ディリックを吊ってゼブラの結果が白だったらアイスの偽が確定するわけだから、ゼブラが狂人ならその判定をするわけがない。
つまり、白だった時点でゼブラ霊、ディリック狂というパターンが確定するんだよな。

アルゲル(tamaness) 2005/10/27 22:08:09
ゼブラの判定でまとめてみると、
ディリック黒の場合
1.アイス占、アイネ狂(or狼)、ゼブラ霊、ディリック狼
2.アイス狼、アイネ占、ゼブラ狂、ディリック霊

ディリック白の場合
3.アイス狼、アイネ占、ゼブラ霊、ディリック狂

という形になるから、ディリック白判定なら即アイスの偽が確定するし、ディリック黒でも現状よりも考慮するパターンが確かに減るな。
前考えてた時はゼブラ狂の場合の2の場合の時は白黒どっちか分からんなどと考えていたのがちょいと間違ってたな。

確かにこう考えてみると俺様もディリック吊りの形がいいだろうと思えるぜ。

ヘイスン(huma) 2005/10/27 22:08:20
>ディリック
6%が当たる確立って体感はかなり低いんですよね、これが。
アイス偽なら共有者と狂人に当たる確立が単純計算その3倍で18%なので可能性で勝負したらディリックは逆効果だと思いますよ。

ハハハ、確率論者の戯言だと思ってスルーしてくださっても結構です。

フォルカー(special) 2005/10/27 22:08:41
まぁまぁまぁ。アレよ。冗談でも流石にビックリしちゃうからね。心の臓に悪いよ、ねぇ?
ほら、僕より喋ってない人いっぱいいるじゃん。アントンとかー、ミーノスとかー。

フォルカー(special) 2005/10/27 22:12:01
っていうか、何か意味あるのか。
アイスは多分真だから地雷は意味がないと思うが。

アイネ(ankokumen) 2005/10/27 22:12:06
>たろう
私を偽と決め付けているわけじゃなさそうなので少し意外ね。今まで深く考察してこなかったのはやはりアイスと私のいがみ合いに辟易してたから?
どっちが先かとか言われるとなんともいえないけど挑発されると仕返しちゃう癖は抑えて頑張ってみる。

>彩琳
怪しいと思ったところを占ったんだもの、白が信じられなくて当然だと思う。
黒が出る気半分で占ってたわ。白でも襲われることないとまで思ったけど。
ただ、フランクを確定白狙いで占うかどうかは、普通に怪しいので占いたいところね。でも、明日絶対占うかどうかは保障しないわ。

ディリック(gemini) 2005/10/27 22:12:56
まさかとは思うけど、もしかしたら、ひょっとしたら、彩琳の発言は本気かもしれないので、ちょっと説明をしとくよ…。

フォルカーってアイネお姉ちゃんの白だよ? それ吊るってことは、アイス真決め打ちってことだよ。
アイス真って決め打つなら、ぼくとアイネお姉ちゃん吊りになるでしょ? アイス真なら、フォルカーは黒か白か分からないけど、ぼくとアイネお姉ちゃんは確実に狼サイドなんだから。
実際にそんなことされたら村の滅亡確定だけどね。

これは、ぼくの立場から見てフォルカーが確定白だから、じゃないよ。理屈でおかしいから、だよ。
フランク吊りでも断固反対するよ。

ぼくを保留してくれるなら、完全灰から吊るべきでしょ。

…なんでこんな説明をしてるんだろ。

武者鎧(doogi) 2005/10/27 22:15:31
下手な推理なんかよりは、よっぽど信用できると思うね。
1/16の可能性。
つまりディリックは1/16程度の霊能者候補よって吊って良し。

彩琳(saran) 2005/10/27 22:16:12
むしろ偽占いっぽい方の白である以上、占って確定白という確約が欲しいところですが……
今日まで見ていてさすがにアイネさんが真とは見えなくなってきました。だから、アイネさんにもアイスさんにも片方の占い先を占って、確定白を作ってほしいわけです。

フォルカー(special) 2005/10/27 22:16:36
まぁ何だよ、彩琳。
二択なら今日は消去法でディリック吊りでしょ。
吊るならあっちの方がお買い得だよー、多分。

ディリック(gemini) 2005/10/27 22:17:44
>ヘイスン
1/16は低いと思うよ、そりゃ。ぼくだって直撃喰らったときには驚いたよ。
確率が高い方が真って考え方したらアイスのお兄ちゃん真なんでしょ。そんなの分かってるよ。武者鎧やヘイスンの考え方ぴたりじゃん。

低い確率だから信じられない、6%と18%で差があるから18%を信じる、なんて考え方してたら間違ってるよ、って言ってるんだよ。

ディリック(gemini) 2005/10/27 22:19:23
えーと、要するに、彩琳は今日はぼくを一本吊りするつもりなの?
もう保留はおしまい? アイス真で決め打ち?
村滅びるよ。

アーリア(OUGA) 2005/10/27 22:20:58
ちょ。

ちょ、まっ!えええええええええええええ。

えええええええええええええー!!!!

どうしよう。マジどうしよう。アイネさん真を説得すべき対象ががががががががが!!
あー。うー・・・。どうしよう。

武者鎧(doogi) 2005/10/27 22:21:36
※ワンポイトアドバイス
それとディリックは事有るごとに「村の滅亡」多用してるが、狼の脅しに見えるからやめたほうがいいんじゃないか?


ディリック吊られたところで滅亡などせんから安心せい。

フォルカー(special) 2005/10/27 22:21:48
えっへっへ、そうさぁ。
ディリック、今日は貴様を贄に捧げるのさぁ。
さぁ大人しく吊られてしまえぃ。主に俺の為に。

ディリック(gemini) 2005/10/27 22:23:10
狼の脅しに見えるから言ってます。

フォルカー(special) 2005/10/27 22:23:18
>彩琳
占い一回分、勿体無ぇぇーー!!

アントン(cheri) 2005/10/27 22:23:59
ようやくわたしの名前があがりましたか。みなさんに忘れられてると思ってましたよ。
ミーノスさんのインパクトが強すぎて一昨日・昨日とわたしの発言はフォルカーさんには聞こえなかったみたいですね…。

彩琳さん、フォルカーさんを処刑というのはさすがに反対します。
アイネさんがニセ占い師にしろ、フォルカーさんが狼と確定するわけじゃないでしょうし、ディリックくんとの2択なるディリックくんを処刑するべきでしょう。

彩琳さんはどういった点からアイネさんがニセモノだと思ったのか聞かせてもらえないでしょうか。

アルゲル(tamaness) 2005/10/27 22:24:02
てかまあなんだ、彩琳のフォルカー吊りはさすがにないだろ。
フォルカー吊るんだったらディリックを先に吊らない理由がない。

フォルカー吊りは完全な決め撃ちだからな。

ヘイスンのゼブラ評の
>前日の村人寸評は長かった、確かに長かった。

非常に実感を感じる。俺様もびっくりしたからな。

というか俺様の霊能者の評価としては、
ゼブラは霊能対抗COのタイミングも早い、そして発言数は多くはないものの冷静な発言が多い。
↑の村人寸評に関しても灰の考察もちゃんとしている。

それに比べるとディリックの発言は全体的に推理をしようとするよりも、誘導的な発言が多く見える。
特にアイネとの相乗効果での狩人誘導が多く見えるな。
ゼブラに比べるとやはり灰への考察も少ないためにやはり偽に見える。

フランク(kyo-) 2005/10/27 22:27:15
フォルカーがしきりに占われることや吊られることを気にしてるのもなんとなくひっかかるが、ディリック吊りなら問題ないだろう。私も投票しておく。
後、アイネの占い先指定は狼への食ってくれアピールに見えるからやめておいた方がいいと思うぞ。占い師なら黒判定出して勝負してくれ。

アイネ(ankokumen) 2005/10/27 22:27:19
ディリックには私しかラインがないけど、私にはゼブラなのかディリックなのかわからないのよ。
強く信じられれば信じられるほどディリックが狂人なら私の信用を連鎖で落とす行為だし。
けれど、ディリックの言動は超主観なのよね。
そして、非占い師COしていてアイスに黒を出されている。
状況的にはこっちのほうが真っぽいと思うし、偽ならむしろ主観ではなく客観のほうが多いと思っているのでディリック真寄りなの。といってもゼブラの姿勢をどうこう言っているわけではないわ。
そう私が感じるだけ。
まあ、私の質問にちゃんと答えきってくれないあたりゼブラはちょっと不審感あるんだけどね。

彩琳(saran) 2005/10/27 22:27:23
ただ、私としてはベストは求めず、ベターを求めるタイプです。ディリックさんを吊る以上はゼブラさんも吊ります。占い師二人はギリギリまで残す予定ですが、確証がなければ両吊りやむをえません。そのことは忘れずに。

 ==> フランクディリック に投票をセットした。
彩琳(saran) 2005/10/27 22:30:46
だから今日はディリックさん吊りで。

アントン(cheri) 2005/10/27 22:31:31
確定白を作るのはいいことだと思いますよ。
どちらの占い師が本物でもグレーを狭めるということは大切でしょう。

ところで、アイネさん昨日はわたしを疑っていないと言っていたのになぜ今日は疑っているリストにわたしをいれたのでしょうか?

武者鎧(doogi) 2005/10/27 22:32:01
ゼブラは真か狂人だから吊る必要なし。

彩琳(saran) 2005/10/27 22:34:25
ただし、アイス狼の可能性もあるということをふまえて行動する予定です。あと、狩人は今日は私を守ってください。

フランク(kyo-) 2005/10/27 22:35:36
この共有者、ブラフが過ぎるな。本当に護衛するかもしれないじゃないか。

アントン(cheri) 2005/10/27 22:36:14
彩琳さん、あなたがディリック-アイネのラインを切ると判断した理由はなんでしょうか?

 ==> 彩琳ディリック に投票をセットした。
フランク(kyo-) 2005/10/27 22:36:42
こういうのに食いついて反論するのが狼だ!
なんてどんでんがえししてくれることに期待。

武者鎧(doogi) 2005/10/27 22:37:10
いやいや、ブラフにしても、もう少し気の効いた奴を頼む>彩琳

アルゲル(tamaness) 2005/10/27 22:38:10
というか、アイネが怪しいのはディリックが怪しいと思っているんだったら吊ってみればいいだろ。
確かに、アイネ占でもディリックが霊の場合だったらどうしようもないが、ディリック狂でゼブラ霊だった場合なら、吊ればアイネの真が確定するんだが。

その辺りは考えないのかね。

アルゲルは、て、よく見たら後でゼブラ偽よりとなっていたか。
ディリック(gemini) 2005/10/27 22:40:11
吊り回避はそろそろ潮時かなー。
やっぱり彩琳に期待してはいけなかった。無念なりー。

ま、もともと、終盤の吊りを無駄にさせる以上、そこまで粘る意味ないし、信用を得ることで吊り回避するんじゃ意味ないしねー。
二日回避して御の字御の字。
満足。

ぼくが吊られたあとはゼブラは完全にアイネの敵に回るだろうし、村人はますますアイス真に傾くよね、きっと。
そのままゼブラを処刑してくれればおっけー、完全に決め打たれてアイネが処刑されるならもっとおっけー。

明日あたりにアルゲルが占われてるのがまずいパターン。

でも、彩琳が血迷ってゼブラ処刑しようとしても、ほかの村人がさすがに止めそうだなぁ。
昨日、6日目までディリック残すって宣言しといて今日これだし、ゼブラ処刑も期待しない方がよさそーだ。。


>あと、狩人は今日は私を守ってください。
なんでやねん。

はっ。思わず関西弁が…。

ヘイスンは、狩人は狩人なりの考えで動いて欲しいと切に願った。
アイネ(ankokumen) 2005/10/27 22:53:22
>◆彩琳 2005/10/27 22:34:25
昨日までの方針転換して、いきなりそうくるの?
昨日のままの流れなら多分今日明日は狩人狙いで占い師の占い先をちくちく削ると思ってるんだけどね。
そこでそういう指定をしてしまうと、明日狂人・人狼だけが残る可能性が結構上がっちゃうな・・・。
どっちにしろ今日で終わりのつもりで灰考察やってみる。明日居なかったら参考にしてね。

アルゲルは、なんか妙に重いな。
彩琳(saran) 2005/10/27 23:06:53
たしかに、初日の占い先の上げ方や言動からはアイスさんの方が真に見えそうになってきましたが……
それだけで決め打ってしまって大丈夫なのか心配なところです。
確かに、ディリックさんは誰かから黒を出してほしかった。しかし、このままではディリック吊りばかり出るばかりで灰から狼を探す動きにならない……
そう判断したのですが……
私としては灰から狼を探したいとは思っていますが……

彩琳(saran) 2005/10/27 23:13:06
確かにこれは大きな賭けになるでしょう。
しかし、このままディリックさんの処遇で
グタグタになるよりは、灰の中にいる狼の推理に
全力を尽くしてほしいと思うわけです。

しかしながら、このままディリック吊りでいいのか
未だに迷ってしまいますが……

彩琳(saran) 2005/10/27 23:16:42
あと、占い師両者へ。
このままディリックさんを吊るのであれば、
今日の占い先は確定白を作るように、
つまりアイスさんにはフォルカーさんを、
アイネさんにはフランクさんを
占ってほしいのです。

最悪占い師抜きになっても、グレーを縮めることによって推理がやりやすくなるのではないかと思うからです。

武者鎧(doogi) 2005/10/27 23:20:03
ディリックを吊って、占い師が黒判定を出さなかったら灰・狼探しすれば良い。
真偽は別にしても疑いを懸けられた霊能者は邪魔者にすぎないのだよ。
必ず吊らねばならんのだし、序盤の吊り一日手間と中盤の吊り一日手間を比べたら吊るに早いに越した事は無い。

アイネ(ankokumen) 2005/10/27 23:25:12
>武者鎧
逆にいつ吊ってもいいのに真っ先に吊り希望連打するのはどうして?
リミット的に考えてもあさってまでは吊らないでもいいはずなのよね。
そこまで普通に(私からしたらほぼ1/2の)霊能者を吊りたがって他の灰を怪しもうとさえしない姿勢は流石に不思議に思えてきたんだけど。

彩琳(saran) 2005/10/27 23:28:33
 ただ、正直アイスさんとその一派はディリックさんを吊ることに終始していて灰から人狼を探そうという動きになっていないのが不安です。
 あえてアイスさんとその周りの人から狼要素を探すなら、押しつけがましいところ、といえるでしょう。狼は多くの可能性を提案することによって村人の推理を混乱させるというのもあるでしょうが、逆の、強い意見によって村人をミスリードさせるタイプもあり得るということです。
 この村は少々決め打ちに走る人が多いように見受けられます。こういう村では強い意見によるミスリード誘発が効果を発するのではないかと思います。そういう点に限ってはアイスさんは黒いです。

 しかし、どっちを真と見るかは相変わらず迷っています。それ故に今まで選択を留保してきたのです。まだ2人吊る余裕はあります。だから6日目までは灰からの黒探しを続行したかったのですが……

武者鎧(doogi) 2005/10/27 23:31:44
じゃあ占ってみろ狂人。
黒判定でも出してみるかね?

リミットまで待つなんて愚策もいいところだ。

たろう(raisuli) 2005/10/27 23:32:44
霊能2で、割れる結果は目に見えている。
サクサク吊ったほうがいいと思う。
村には狩人、共有トラップがある。占いは明日
噛まれるかもしれないがGJなら圧倒的に有利になる。
楽しみだよ。

ディリック>貴方が致命的に怪しいんじゃなく、
出る前にアイネのアクションが散々あったから。
真真コンビなら不運ではなく、占いの軽挙な行動が
痛いね。さよならだ。正直ノイズにしか見えん。

彩琳(saran) 2005/10/27 23:35:06
残念ながら、ディリックさんを吊らない限り灰から狼探しには納得してくれないでしょう。そして確定白作りも。私はややアイスさんが真寄りととらえてますが、決め打ちには否定的です。ぎりぎりまでディリックさんは生かしておいて、情報を出させることを心がけたいところですから。

たろう(raisuli) 2005/10/27 23:35:07
悪いね、その一派だよ。役職同士の言い争いや
掛け合いなど推理の邪魔だと思うんでね。

| ただ、正直アイスさんとその一派はディリックさん|を吊ることに終始していて灰から人狼を探そうという|動きになっていないのが不安です。

たろうは、引用ずれた。。。
 ==> たろうディリック に投票をセットした。
彩琳(saran) 2005/10/27 23:36:42
正直これはローラーも考えるべきかと。
私としては決め打ちには自信はありません。

たろう(raisuli) 2005/10/27 23:39:16
どちらにしろ、この状況は不安定な状況だと思う。
2−2で黒がタスキ掛け。狼は100%真襲撃可能で
狩人はどう頑張っても50%。
狩人吊られる可能性排除と占いGJに期待だよ。

ヘイスン(huma) 2005/10/27 23:40:30
では彩琳さんはディリックを吊るという事はあくまでもグレーを吊りたいための迂回策というわけですね。

では共有者さんの気持ちを汲み取ってグレーをリストアップしてみましょう。
発言数から順番に、
ヘイスン・武者鎧・たろう・アーリア・アントン・アルゲル・ミーノス・レミル・キラーボブ
9名、ですね。

ほぼアイス真ディリック偽派、ヘイスン
ディリック吊り筆頭、武者鎧
占い師への質問攻めは私以上、たろう
比較的アイネ信用派、アーリア
影の薄さはピカイチ、アントン
ヒゲがダンディー、アルゲル
月の使者、ミーノス
霊能者不要派、レミル
歴戦の強者、キラー・ボブ

すいません、ちょっとふざけました。
さて真面目にグレーも検証してみましょうか。

彩琳(saran) 2005/10/27 23:42:46
あと、片白も灰扱いすることを忘れないでください。

たろう(raisuli) 2005/10/27 23:50:54
潜伏占いは除外。狼2騙りは↓の場合はありと考える。
・占→狼→霊←狂対抗
・狂→占→狼←霊対抗

ヘイスン狼と分かったら、先の発言は参考にしよう。
・アイスは良く席外す、強気
・ゼブラはだんまりで印象薄い
・アイネは反論が信用低い「不運」な占い。
 懐疑派への「?」の多用は疑い仕向けるだけの
 狂人に見える。占えばいい。
 そのための武器があるだろう。
・ディリックはアイコンがな。発言が吊られたく
 ないように受け止められる。真なら過剰なほどに。
 2霊能など村にはそんな重要じゃないぜ。

まあ、今日で吊りだろう。吊り投票と近い将来確実な
占い噛まれが推理情報を増やすはず。

アイネ(ankokumen) 2005/10/27 23:54:46
>アントン
疑いのリストに入れたと言うより、完全に疑いから外すには微妙な位置に居る、ということね。さっき言ったとおり分類では様子見、にあたるわけだし。
完全に疑わしいと見ているわけではないけど、疑いを外すほどの位置にも居ないってところかしら。
後であなたのことも考察しておくから。

ディリック(gemini) 2005/10/27 23:55:43
結局、彩琳はどうしたいの。言いたいことがさっぱり分かんない。
まとめ役がふらふらしてどーすんのさー。共有者なんだからずばっと決めてよ。

もう、ぼくを今吊るって言うんならそれでもいいからさ。

ぼくからすると、ぼく吊ったらゼブラから黒判定が出るのは、分かりきってる。
それで、アイネ−ディリックっていうラインはできあがるよね。
そうしたら、あとは占い師をよく比べて、ちゃんとゼブラもローラーにかけてよね。


あと、狩人のガードは占い師でしょ。いつアイネが喰われてもおかしくないんだから。
彩琳なんか守っていったい何の得があるのさ。襲われるはずないし、襲われてもぜんぜん問題ないし。
客観的に見たって、今は灰だらけだよ。片白を灰扱いするんならなおさら。占い師が欠けた瞬間確定白を作る手段がなくなるんだからね。

アーリア(OUGA) 2005/10/27 23:57:23
ただいまー。
ひとまず、全員についての考察は置いておいてレス。

>彩琳
あー。
ゴメン、何ていうか物凄い簡単なブラフに見えるんだけどさ、そこ指摘しちゃダメかな。

>フランク
ヘイスンさんいっぱい喋るし、正反対で見てる人だから自然と聞きたい事も多くなるの。

他の人にも気になった事があれば聞いてるつもりなものの、いつも気になってる人がヘイスンさんになっちゃってるから他の人へ質問少なくなってる気がする。ゴメンね。

>彩琳
アイスさん真と考えて吊りたいと思うなら、あたしは彩琳さんも説得と言う行動をしてからまとめてほしいな。

納得いかないまま従うことって出来ないと思う。

>ヘイスン
うん、ありがとう。

逆説でゼブラさんが偽っぽいからアイスさんは偽、って言ったら説得は出来るものなのかな?って少し気になってたの。

>ヘイスン
ピンゾロの丁が3回連続で出る可能性っていーくつだ?
丁と半の片方が3回連続で出る可能性っていーくつだ?

答えはね、50%なの。

出るか出ないかの二択。あははは、確率論って難しいよね。

でね、ちょっと25時くらいまでゆっくり考察できなさそう。レス返しただけだけど、また来るね。ゴメン。

ディリックは、ピンゾロの丁が3回連続で出る可能性は1/8だけどね。
アントンは、いろいろ考えているのだが、ミーノスに勝てない…。
彩琳(saran) 2005/10/28 00:04:30
少なくとも、霊能者が無くとも最悪大勢にとってわずかな影響ですむかもしれないと考えているからです。いずれにせよ能力者ローラーは仕掛ける予定です。占い師はたとえ真狼でもぎりぎりまで残す予定です。

ただ、本当に灰吊りを納得してくれる人ばかりなら灰吊りを続行したいのですが……

【私はやっぱり12:00まで考えを保留することにします。】

 ==> 彩琳 は投票を取り止めた。
アントン(cheri) 2005/10/28 00:11:50
わたしも霊能者をなるべく残すべきだと思っている方です。
ここ二日間の処刑がグレーから処刑したというより処刑しやすい人を処刑してきたから不安なのだと思います。
グレーは減ることには減ったと思いますがすごく微妙な状態だとわたしも感じています。
彩琳さんがそのように決断する気持ちも分かります。

楽天家 アイスは、目を覚ました。
ヘイスン(huma) 2005/10/28 00:17:50
>アーリア
「出るか出ないかが2択」なら分かりますが50%では無いですよ…。
仮定を無視して結果を求めるな、という忠告なら私はそこもきちんと考えておりますのでご心配なさらず。

>たろう
私が狼なら、というのはディリックの人違いでしょうか?
発言の意味が不明だったので気になりました。

ちなみに寝る前に。
私は狩人の生存率を上げるために信用していないディリック投票は変わっておりません。

ディリックは、たろうちゃん、アイコンって…。ぼくの顔、きらい?
ヘイスンは、仮定→過程ですね。訂正。 アイスさんおはよう御座います。
アントンは、アイスさん目覚めが早いのですね。
武者鎧(doogi) 2005/10/28 00:22:41
霊能ローラーと言っているが、ゼブラ狼の可能性はほぼ0に近いからね。悪くても狂人。

アイス真の場合は完全に有り得ないが、アイネ真だったとしても、初っ端から人狼が手札二枚切るなんてまず無い。
ゼブラ吊るなんて吊り無駄なのでやめておくように。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/28 00:23:24
眠い。
眠いが不穏なこと言っているので一応。

>彩琳
名前なんて読むの?

>ディリック
さらばだ。

>狩人
確かに今は偶数だ。
GJ出来れば村にとっては有利だろう。
俺にとってもそれは好ましい。
けどな。

いいから俺を守れって。もしくはゼブラ。
正直なところ、この共有者はこう……。不信。
俺は不信だ。でも、共有者は絶対権力だしな。今日は媚び売ってフォルカー占うべきかな。
どうしよう。俺、ヘイスン・レミル・アーリア・キラーボブ・アルゲル・たろうの方が占いたいんだが。

>彩琳
で、俺がもし人狼だったらのお話。
フォルカー占いって、黒出すなら此処!って感じなんだが。
つまり、アイネなんかにフランクを黒とか言われると、折角今日フランクが喰われなくても「じゃあフランクを吊りましょう」とか言いかねないよね、キミ。

本気で言ってるのか。

アントンは、アイスさんできたら◆アントン 2005/10/27 21:28:21を見てもらいらい。
アイネ(ankokumen) 2005/10/28 00:28:45
どっちかというとディリック処刑は私も異存ないの。そのあと私真を少しでも考えてくれる人が居るならね。
問題はその行動が、昨日言ったとおり私襲撃の引き金を引くんじゃないかってこと。ゼブラが真なら恐らくアイス偽確定してしまうから。恐らく、と言うのは確率の問題で考えたら、ディリックがアイスとセット狼の可能性があるから、かな。
それだとディリックが怪しく振舞って吊られてもアイス真だと見られる偽ラインができるのよね。残りの一人はほぼ絶対安全圏に逃げられるでしょう?
偶然霊能者に当たった、よりは仲間を売ったほうが確実なのよね。
ただ、これはラストウルフを生かす戦略だから・・・やっぱり低いのかしら。

ヘイスン(huma) 2005/10/28 00:31:00
ディリックを吊ってもいいなら最初のディリックを庇うような動きが狼を庇おうとして、結局諦めたような。不自然な動きに見えるのですが。

まぁこれは私の主観ですがね。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/28 00:31:48
解った、眠すぎてあんまり頭回ってないが見る。
眠い。

発言数に気を付けてくれ?
このシステム幾らでも長文打てるから、いざとなったら一息に全部言うわい。余裕。

表では云々?狩人?
あのさ、共有者はこう言ってんの。

「狩人は共有者を守って、アイスもアイネもゼブラも好き放題人狼に襲わせて下さい〜♪」

これって要するに、アイネが頑張った結果だろ。
アイネだけでは無く、裏から人狼も援護射撃してるんじゃないか。

と、俺は考えた。
日々情報が増えるからさ、そんな気がして来たんだよ。
一応今までのログは読んでるからな。全部。

ペノが狩人だと思うかって?
知るかよ。生きてた時点では、人狼では無さそうぐらいに思ってたけどな。死んだからよう解らん。放置。
まあ、狩人の可能性もあるんじゃないの?
でも狩人だと俺が死ぬ程困るので、と言うか死ぬので「あれが狩人な訳ないだろ、ははは」と答えておく。

で、眠いので寝るぞ。
ちょっとアレがアレで起きちまったんだけどよ。
やれやれ。

彩琳(saran) 2005/10/28 00:37:53
>アイスさん
ひとまず、名前の読みは別として……

正直、そこは迷いどころなのです。
残りの吊り数が余裕がある限りは吊るだろうと思います。
あと、狩人に対して「私を守れ」発言については、
そろそろ私の命があやういからです。
偽占い師が潜伏共有者に黒出ししても相方が死んでいては扱いづらいでしょうに。

ディリックは、まさか「私を守れ」はブラフじゃなくて本気なの…。
彩琳(saran) 2005/10/28 00:42:21
まあ、私が死んだあと立候補する共有者に関してはみなさんが冷静に判断してくれることを願うしかありません。

彩琳(saran) 2005/10/28 00:44:35
やっぱり、狩人は護衛先をよく考えてください。

彩琳(saran) 2005/10/28 00:45:04
共有者トラップ、最悪アイネ片占いで終わる可能性が……

彩琳(saran) 2005/10/28 00:47:19
とにかく、占いに関してはお互いの片占いを占って、完全な確定白を作るように動いてください。

狩人に関しては護衛先はやっぱり任せます。

ヘイスンは、彩琳、どう見ても貴方の命はとても安全です。安心してください。
彩琳(saran) 2005/10/28 00:51:18
了解です。
ひとまず、12:00まで吊り先を考えてみることにします。

彩琳は、ひとまず今は眠いので寝ます。
アイネ(ankokumen) 2005/10/28 00:51:57
>ヘイスン
だからディリックが真であれ狂であれ、私を襲ってくる可能性が段違いに上がるからよ。ゼブラが真だった場合、かなりの確率でアイス偽が確定する。けどそのとき私が居ないなんてよくあるパターンじゃないの。

>彩琳
・・・本気だったの。あのね。
彩琳が襲われて危険なのは霊能者が不在または霊能結果が確定しない場合なの。
共有者対抗が出たらどうするの?って。襲われると思うなら、霊能者は残すか、完全に両吊り狙いでやるしかないの。
吊った人間からライン考察できなくなるのも霊能者を早期に吊りたくない理由なのよね。
ただ、確定じゃない霊能者は必ず吊らないと駄目だとは思う。今日やる必要は、狼ではないだろうから私には急いで感じられないだけ。どっちかが狼ならもう問答無用で2日目から吊り希望してるわ。

ディリック(gemini) 2005/10/28 00:53:57
もうこの共有者、どこまでつっかかればいいのか分かんないよぅ…。

なんでここで彩琳が襲われると思うの。どー見たって襲われそうにないんだけど…。
彩琳が死んだあとに相方が二人も出てくることなんてまずないと思うけど。むしろ出てきてくれたらラッキーでしょ。

確定白つくりって、占い師がそれぞれ判断して確定白つくりに行くならいいけど、今はそんな指定したら占い先固定になるんだけど…。
本当に考えて言ってるの、それ。

共有者は村の方針を決めてまとめる決定力の強い立場なんだから、お願いだから真面目に考えて発言して。

ヘイスンは、出来上がらない内に言うのも何ですが…彩琳の吊り候補が不安…。
ディリックは、もう、確定白作らせてまとめ役を託す方がいい気がしてきた。
アーリア(OUGA) 2005/10/28 01:51:23
たっだいまー。
ゴメンね、色々土壇場ってた。

全員の考察について。

まずね、霊能者の考察をしていたの。さっきヘイスンさんに霊能者の考察を聞きたくなったのは「アイスさんが真と見てるからか、なんかあんまりヘイスンさんって霊能者について言わないけどどう思ってるんだろう?」って気になってたの。

あたし、ゼブラさんを真と見ている人の根拠が分からないの。

前にスタンスで真っぽいかも?と言ったけど、あの後からはあまり喋らないし。

どちらかと言えば霊能者の考察はディリック君が目立っているせいか、ディリック君がよく出て来るけどさ。
あたしと正反対のヘイスンさんでもゼブラさんが真と見ている根拠はゼブラさん自身から出てないの。

ゼブラさんを真と見る人には、ゼブラさんはどこがどう真と見てるかを説得してほしいな。

ゼブラさんは偽っていうかね、狂人に見えるの。

COタイミングについてでゼブラさんを真だと言っていた人がいるけどさ、あれよく考えてみて。

黒判定を受けて霊能者COをしているディリックさんと、その霊能者に黒判定を出してるアイスさんと、その占い師に黒判定を出してるアイネさんがいるの。

占い師2CO状態で、ゼブラさんが狂人であると仮定して、霊能者COをした人に黒判定が出ていたら?

ココで霊能3COになる危険性を〜とか言っていた人もいたけどさ、アイスさんが真ならアイネさんが人狼で占い師に出ていてディリックさんも人狼って事になってるから既にして人狼2CO。

そこで人狼のディリックさんが霊能者COをする意味がないというか、ソレこそディリックさんが3COの危険性を、って考えるべき場面だよね。

ゼブラさんから見たらアイスさんが人狼の場合は霊能者に黒判定をHITさせた人狼で、アイネさんが人狼の場合は人狼2COの状態だから、コレ単純に見るならアイスさんを人狼と見るよね。なら、普通にゼブラさんは即霊能者COをするべきなの。霊能者確定したらマズいから。

っていうのが、霊能者についての考えなの。

次に、占い師。
あたし、やっぱりアイネさん真だと思う。
ココについてはさっきの霊能者の考えも含んでるけどさ、アイスさんを真と思う要素について反論するね。

(※ヘイスンさんの言葉の引用多目。だってそーゆーの探すと、ヘイスンさんばっかり出て来るからー。あはは。)

・まずそのCOタイミングのリスク。
 こちらについては様々な意見が上がっているので流石にもう引用する必要は無いでしょう。

うん、あたしもアイネさんが狂人ならの場合はオカしい、とずっと反論をしているの。
ヘイスンさん、そーいえば今日も反論してないからしてほしーよう。確率と言うところから動かないスタンスをどかしたいから二択と説いてるの。

でね、アイスさんが3分の1の確率で〜っていう可能性論ね。あれさ、「当たった場合」をヘイスンさんは何故考えないのかな?

考えてるかもしれないけど、普通に切り捨ててるのが気になるの。

・そしてその後の反応
 アイスに関してはよく分かりませんが、アイネの霊能者に対する態度には偏りがあるように見受けられる。
 更にはアイスの行動を「強運」とばかりケチをつけてばかりいる印象がある。

ヘイスンさんヘイスンさん、多く喋ってるからアイスさんにあまり触れられないだけであって、ソレだと喋らないほうがお得に見えるのはあたしだけですか。

両方平等に見るなら、アイスさんは喋らないから怪しい、とかなっちゃうからこういうのは偏りすぎな考え方なの。

・霊能者を含めて見た場合
 単純にディリックの発言がゼブラと比較した場合信用ならない事。(※これは詳しくは検証しておりませんので、後から私のこの主張を撤回する可能性有り)

さっき「うん、ありがとう。」って言ったものの詳しく聞きたいな。

あたしゼブラさん狂人に見えるから、ソレ含めて考えてほしいの。アイスさんが真ならゼブラさんが真で簡単だけどさ、じゃあゼブラさんが偽なら?

こういう基点を変えてみてみても、あたしはアイネさんが真に見えるの。
ディリックさんは主観的な意見ばっかりだけど、決して怪しい発言はしていない。怪しいと思う発言があるなら引っ張ってきてほしいな、印象じゃなくて具体的なのを。

受け取り側の印象が悪くなる発言はしたかもしれないけど、基本は一生懸命で狂人が信用を落とす為に発言をしていたり、人狼が生き延びようと発言をしていたりはしてないと思うの。

次、グレー。

まずアントンさん。
なんかいっちばん冷静な人。疑ってないけど、疑う要素もないって言う人かな。中立的な立場があたしに似てる気がする。どっちつかずなわけじゃなくて、どっちも見てると思う。

アルゲルさん。
何気にアントンさんと似てるよね、って思う事があるけどそれは二人の考え方というか・・・スタンスが似てるからなのかな。中立的な人。

フォルカーさん。
やっぱり白ぽい人。
武者鎧さんがそのスタンスで村人っぽい〜っていうようなのを見かけるけどさ、フォルカーさんはなんでそういうので白く見られないのか不思議。
疑ってる人がたまにいるけど、黒く見られるような発言してるかな?誘導もしてなくて、そのままいけば吊られそうって位置にはいたと思うけど・・・。

ヘイスンさん。
いつも対立してる人。

きっと人狼なのか、もしくは根本的な何かが違う人。
議論してると楽しいからヘイスンさんの考えてる事を知りたいな。
言葉は信用してるけど、人を信じれない感じ。

あ、ちなみにヘイスンさんを疑っていると言うよりは、人狼なのかな、違うのかな、アイスさん真を決め打ってる普通の人なのかな、誘導してる人狼なのかな、って迷う人。

なので、もっともっといっぱい話したいな。

キラーボブさん。
初日に全然疑ってなかったけど、やっぱり今日までも疑惑な要素は特には無い人。
疑ってないっていうより、もうちょっと考えたい人かな。まだ今日来てないね、喋ってほしいな。

レミルさん。
昨日の話を見ていると、霊能者吊りとかちゃんとメリットを見ていて偏った見方もしていない人。中立的な考えで、ちゃんと自分の考えで動いてる感じ。

たろう君。
昨日からよく喋るようになり、今日の発言を見ていると中立的な考えを持つ人なんだなって感じに印象が毎日変わる人。
昨日とスタンスが違うけど、でも特に疑う要素はないかな。

あ、それとあたしが初日にたろう君を吊りに挙げてたのは、正直言うと初日にヘイスンさんを疑っていて、ヘイスンさんが唯一庇った寡黙な人だから、って理由だけだったから。寡黙だし、とか。

ヤバい。なんかあたしヘイスンさんヘイスンさんってヘイスンさんについてばっかり言ってる。そういうんじゃないってば!

ミーノスさん。
もうちょっと話を聞きたい人。考え方とか知りたいし、そゆのをもっと話してほしいな。あたしもミーノスさんの話し方が好きっていうゼブラさんの意見に追従。

武者鎧さん。
行動原理は分かるけど、ちょっとソレを強調しすぎかな。
うーん・・・。もうちょっと考え方を聞かせてほしい。でも、これが武者鎧さんなんだよね。少し判断に困る人。

フランクさん。
ゴメン、どうしても怪しく見えちゃう。

何ていうかな、ゴメンね。アイスさんを疑っているのもあるの。アイスさんがフランクさんを占った理由が「仲間に白だしじゃないかな。」とか思う事がフランクさんに直接関係あることじゃないんだけど、そう思っちゃうの。

っていうのもね、前にあたしとフランクさんでこういう絡みがあったから。

初日、フランクさん2005/10/24 20:23:43での考えでアイネさん偽のほうが違和感が大きい、って言ってるの。

でも、話を進めていくと2005/10/24 21:04:23とかで「二分の一で人狼だからね。」とかなっちゃうの。
確かに客観的に二分の一、だよ?うん、ソコは分かるよ?でも、さっきの推理はどこにいっちゃったの?

この時アリエナーイ!って反論したけど、やっぱり今見てもアリエナイと思う。思考が変わる時ってさ、もうちょっと自然な変化があるものじゃないかな。何、二分の一って。

でね、この後のフランクさんの行動を見ていると「中立的」と言うより、「どっちつかず」なの。

アントンさんとアルゲルさんとフランクさんとの違いは分かるかな?これはね、中立的って言うのはどちらの場合も考慮をしてベストの答えをだすものなの。

この後はフランクさんの発言は今日までは特にないけど、今日のを見ているとどっちつかずよ言うよりはアイスさん寄りなの。どこで思考が変わったの?

フォルカーさんを吊るくらいならフランクさんを吊りたいな。

でも、ソレはアイネさん真決め打ちの案ってことだしさ、流石にアイスさん真の可能性を切り捨てるほどにあたしは偏って無いよ。

と、言う訳で。
霊能者吊りはね、あたし反対。ディリックさんを割と信用してるからと言うか、ココについてはゼブラさんは真と言う説を説得してほしいな。みんなソコ議論少なくない?あたしはディリックさん真よりだから反対。

グレーで吊るなら・・・でも、フォルカーさんの吊りを反対って言うのは真決め打つ事になるから、って意味だよね。正直第一希望はフランクさんだけど、流石に却下されそうなのでソレは第二希望で。

でね、第一希望。

確信を持てるほどの疑惑ではないけど・・・ヘイスンさん。次に、ミーノスさん、同着で鎧武者さんかな。
その三人で考えてるの。ヘイスンさんに質問をよく浴びせているのはね、本当迷ってるの。この人はどんな人なのかなって。むー・・・。吊り希望の第一希望にするには早計すぎないか、って自分に問いかけてるけど。でも、やっぱり自分自身の中で一番疑ってるし。だから吊りの第一希望なの。

アイス:ヘイスン:フランク人狼 ゼブラ狂人 と思ってるけど、ソコまであからさまで良いのかアーリアとか思ってるからココら辺ちょっと意見ほしいな。

「その組み合わせならコレコレこうは有り得ないだろう」とか。
あとヘイスンさんやアイスさん、フランクさん自身からも反論を聞きたいな。もちろんゼブラさんも

最後にね、ぶっちゃけ1発言でどれだけ長く出来るかやってみたかったから途中で投下せずに一気にやったの、と謝るね。えへへへ。

アーリア(OUGA) 2005/10/28 01:52:58
うわー。
我ながら長い。

流石に長すぎて訂正とか中途半端だから読みにくいところも多そうな気がする。あたし誤字脱字多いし。

ヘイスンは、これは恐ろしい長さだと思った。
アーリア(OUGA) 2005/10/28 01:56:17
長すぎるからって読み飛ばさないでねー。
考えてる事の殆どを言ったつもりだから。

でね、アイスさんの真を切り捨てて考えてるわけじゃないの。

いま考えてるのはこの結論だけど、間違ってるかも、と不安になってるの。

だから反論とかいっぱいしてほしいな。

そろそろ寝るね、おやすみなさーい。

ヘイスンは、さて、返事にも骨が折れるなこれは…。
ヘイスン(huma) 2005/10/28 02:01:05
ええと、すいません。アーリアさんにお願いがあるのですが、私がまだ答えてない質問の発言時間帯を指定お願いできますでしょうか。
こうログが多いと、どの質問に答えてどの質問に答えていないのかが非常に分かり辛いのですよ…。アーリアさんは発言数の問題で特に。

それがされたらまとめて答えたいと思うのですが如何でしょう。

アーリア(OUGA) 2005/10/28 02:10:26
あ、うん。

ちなみにヘイスンさんの言葉の引用、っていうのは昨日の最後ら辺のを引用してあって、反論してないって言うのはアイネさんが狂人の場合で考えた事について。

アイネさん狂人の場合について、って言うのはログ探さなきゃかな?えぇっと、初日のアイネさんの行動についてのことなの。

明日色々とまとめてくるね、今まであたしが言ってたこと。じゃないと答えるほうも大変だね、ゴメン。

それにしても眠い頭で書いてたからか、読み直したら中途半端な部分多いね・・・。眠いとまともなことが書けなそうかも・・・あはは、ゴメン、寝るね。まったねー。

キラー・ボブ(keaton) 2005/10/28 02:58:59
あー、遅れちまった。すまんな。

なんかどっちもどっちで疑わしく思ってた二人に白判定が出されてて、参ったなこりゃ。

俺としちゃあ昨日のうちはフォルカーがやっぱ怪しかったんだが、なんかアイスとの絡み方見てるとフランクの胡散臭さも急上昇してくるぜ。何考えてるんだアイス。自分の白を疑わしくしてどうすんだよ。


でだ。具体的にどの辺かっつうと、フランクの第一〜第二発言だ。
なんつうか、白白しくねえかこれ。
普通さ、アイスの発表の仕方というか、フランクに聞くとことかさ、もっと不審に感じるもんじゃないのか?

それなのに、

◆フランク 2005/10/27 20:28:50 アイスが発表するかどうかで悩んでるのに、アイネは白発表は気にならないのだろうか?

だぜ。なんでアイネに突っ込むんだよ。ありえねー。
その後のアイスの占い理由とかもなんだかなー。

キラー・ボブ(keaton) 2005/10/28 03:00:23
アントンとヘイスンは、基本的に自説は曲げないようだな。鎧はマイペース。

そしてゼブラは……

◆ゼブラ 2005/10/27 20:08:10 こんばんは。
リオーネも村人だった。
うん。

◆ゼブラ 2005/10/27 20:21:11 残り十六人なんだが、そろそろディリック吊ってほしいな。

なんだかなぁ…。そりゃアーリアも狂人と思うだろうよこれ。


しかし、

◆楽天家 アイス 2005/10/27 20:26:35 まあ、昨日まではフォルカーは怪しく無かったんだ。
けど多弁の内に入るから、占いの選択肢には入っていたのだが。

多弁の内に入るかねぇ…そりゃ発言数は多いかも知れねえけどさ。あまり強い主張や考察はしてるように見えないぜ。
既にアイネが突っ込んでるけどな。

で、アイネの発言の方だけど、

◆アイネ 2005/10/27 20:39:55
>アーリア
本気で今日たろうを吊る気だったから。ちょっと占い候補として過ぎったけど、襲われなさそう、でも吊られなさそう、な中で考えの見えなかったフォルカーを占ったの。

いや、今日もフォルカーを吊り候補に挙げる気満々だったが…と思ったらこれまたフォルカーが自分で指摘してるんな。


最初から読みながらこの発言内容を書いてるんで、後の発言と被るかもしれんがその辺はまあ大目に見とけ。

キラー・ボブ(keaton) 2005/10/28 03:01:10
たろうは昨日から完全にアイネ偽と決めつけてるみたいだが、そこまでアイスは真っぽいか?そりゃアイネが偽っぽいのは同意できる部分も大きいが、だからってアイスがそこまで真っぽいというのもなー。
特に今日の占い先と占った理由あたり聞くと、本物とはあまり思えんのだが。まだアイネの方が必死だ。

あー、偽でも必死だってのは言われなくてもわかるぜ。それをさっ引いてもってことだ。


◆ヘイスン 2005/10/27 21:00:03 私が占い師の場合、残念ながら狼が私のように意見を強く主張する可能性は低いと考える派です。
私ならば、発言数の割にそこまで主張をするわけでもないキラー・ボブを占ったと思います。

まぁ、どっちが真か、とか考えれば考えるほど解らなくなんだよな。主張が強いかはわからんが、結構考えてるつもりだぜ。あと、たぶん顔のインパクトが強いから意見が弱く見えるんだよ。俺の場合。

キラー・ボブは、あー、まだ三分の一か。続きはまた後で。
ヘイスンは、「髪の毛も薄いですから仕方が無いかもしれませんね」
キラー・ボブ(keaton) 2005/10/28 03:34:27
後半は思ったほど突っ込みどころはなかった。
彩琳のフォルカー吊り発言とか突っ込み尽くされてたしな。


ディリックとゼブラのどっちが真か、だが。
昨日は、こう、珍しく灰考察とかしてたゼブラの方がまともに見えていた。だから真だろうと思った。でも今日のゼブラはかなり偽臭い。あり得ん。

ゼブラのCOタイミングは確かに早かった。でもまぁ狂人が騙るつもりだったならどのみちすぐ出ただろう、という意見(ディリックが言ったんだっけ)にも同意だ。そもそも「あのタイミングは真じゃないと無理」って言い出したのがゼブラ自身だってのがな。

かといってディリックもまあ。
黒判定を出されて焦った霊能者なのか、信用されてなくて必死な人狼なのか、どっちにも見えるんだよな。狂人てことはさすがにないだろうが。


とりあえず、俺は「今日の」ディリック吊りは反対。アイスがどうにも怪しく見えてきたからだ。


◆フランク 2005/10/27 22:27:15 フォルカーがしきりに占われることや吊られることを気にしてるのもなんとなくひっかかるが、ディリック吊りなら問題ないだろう。私も投票しておく。

うーむ。もしかしてフランクは吊り先を考える気がないのか?

ゼブラは、帰ってきた。
ゼブラ(spiral_par) 2005/10/28 06:42:16
突然消えて悪いね。
いや…登場時間が不定期だってのは二日目に予め断ってあるんだ。二日目だけど。

でもそれで疑うなら疑っても良し。私はそれに勝る真霊能者の貫禄を出すようにしよう。
ともあれすまんかった。

ゼブラ(spiral_par) 2005/10/28 07:10:52
で、まず2005/10/27 20:30:10の後に書こうと思ってたアイデアを再現してみる。今となっては微妙だけど。

>諸君がそろそろ、私真だと薄々勘付いているだろうから、ここらで全員にディリック吊りに賛成か反対か聞いておきたい。
>これは踏み絵だ。反対した人はディリックの仲間の疑いがあるから、結局のところ真霊能者である私が、今までの諸発言を優先的にくまなくチェックして進ぜよう。
>「おいおい何を要求してんだ、村人には真贋が分からないんだよ、自分の視点で物事を言ってんじゃないボケ!そんなのまだ決めれるか」と思っている人たちは安心してよろしい。いずれ分かる真実はゼブラ真だ。占い師は知らんが。大船に乗ったつもりで私について来い。

冷静になって今考えてみたら、これ言って去ってたら危ういことになってたな。今日の皆の発言を呼んでいると、結構まだ信頼を得ていたわけではなかったっぽいからな。
でも思いついたアイデアだったので闇に葬り去るのは勿体無いし、私を分析する際に参考になるだろうから伝えておく。私はこんなことを考えているのです。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/28 07:17:56
さて、そうだな。
キラー・ボブに質問なんだが。

自分と会話する者って、信用し易いよな?
俺は、フランクを信用しかかったんだ。
最初から色々と助言してくれたからな。

だが、人狼であったら、占われないようそういう風にしても不思議は無いと思った。
多分、アイネが占い師ならアーリアは占わないんじゃないかな。まあ、狂人だけど。

そういう訳で俺は、人狼が占われにくいと思っている位置、を占った訳だが。
とにかく白判定なんだから、フランクの信頼を下げてどうするとかどういうことだ。

俺の白判定、これ以上無いぐらいの白要素じゃないか。
態度で信用出来ない、か。
信用されるように動くべきなんだろうが。難しいな。

何をもって信用とされるのか。
少なくとも俺は、占いに関しては真面目にやってるつもりだぞ。

と言うか、眠い時にやる行動なんて、俺は大抵いい加減なのだが。眠いし。
そして発言数が確かに多いとか言うが、人狼は取り敢えず喋っておけ。みたいな感じで多弁になることも良くあると思うんだ。

そこのところ、どうよ。どうよ、どうなのよ。
そして、今日の占い先は固定なのか。
まあ、フォルカー占ってないからいいっちゃいんだが。
良くないっちゃ良くないんだよな。

俺としては、キラー・ボブを占った方が村の為に良いと思うのだけれど。白が出るにしろ黒が出るにしろ。

まあ、優秀そうな共有者にだったら従ってもいいんだが。
どうもこう、不安。不信。
こう思ってるのは、俺だけじゃないはずだ。

いや、共有者の信頼を落とそうとかそういうことじゃなくてさ。
普通に不安なんだよ。

解るかなあ、この気持ち。

楽天家 アイスは、キラー・ボブの髪に育毛剤を噴射した。
ミーノス(it) 2005/10/28 07:39:21
おはようさん、諸君。
わしからの決断をだしておくべきじゃな
今日ディリックを吊ろうぜ。
以上

 ==> ミーノスディリック に投票をセットした。
ミーノスは、風になった。
ゼブラ(spiral_par) 2005/10/28 07:44:24
次に能力者それぞれに注文を。

占い師。私に対して感じている、率直な、それはもう率直な現在の気持ちをぶつけてみてほしい。
この注文が漠然としていたのなら、以下の私からの挑発的な言葉に答えるだけでもかまわない。
アイネへ「やっぱり遠吠えはありませんでしたよ」
アイスへ「様式美とか気にしてるから素敵ライフなんだと思う」

共有者。ちょっと不安になっていることがあるので、勘繰られて偽と思われてもかまわないのでこれは確かめておく。相方が死んでいたらそれだけは発表してくれ。
まとめに関しては私も不安だが、食われない位置にいるCO済み共有者ってのは案外いいかもしれない。どうせ皆、従わないところは従わないつもりなので、何言われてもへこたれず突き進んでいいかも。

狩人。私を守るな。ぶっちゃけ私が喰われるのは、人狼側も村人側も、微妙な損と微妙な得の両方があって、双方の落としどころのようなもんなんだ。喰われても致命的じゃないし、守ってもあんまりたいしたことないぞ。
能力者が自分を守るなと言うのはとんでもない事かもしれないが、私が言ったら一番効果的かなと思ったので、霊能者組合の規律を犯してみた。

ゼブラは、ミーノスにときめいた。
ディリック(gemini) 2005/10/28 08:11:01
不思議な展開だ…。

今回は、「自分が村人なら、こんな振る舞いしてたら狼っぽいと思う」っていう行動を、仲間斬りを察せられないギリギリのラインでやってるつもりだからなぁ。

てゆーかアーリア、キラー・ボブ、こんな霊能者信じるなよー。
自分を疑う人を応援したくなって、自分を信じる人を鬱陶しいと思う。うーん、変な立場(笑)

はっきり理屈で言葉にして指摘できるようなタネもところどころに仕掛けてあるんだけどなぁ。2.3割しか起爆しなーいー。

>ディリックさんは主観的な意見ばっかりだけど、決して怪しい発言はしていない。
えぇぇぇ…。アーリア、本気? 本気なの?
本気なら、きみはぼくとも考え方が根本的に合わないよ…。

アントンも、人狼側としては、怪しい発言が多いので隠れ蓑、処刑候補なんだけどねぇ。

>人狼が生き延びようと発言をしていたりはしてないと思うの
もう、どっからどう見ても人狼が生き延びようとしている発言をやってるつもりなんだけどなぁ。
うーん、世の中上手くいかないよぅ。

てゆーかこんな霊能者信じるなー。


さて、今日はぼくが吊られるかな。
12:00まとめって、遅いだろ共有者。どう見たってぼくが吊られる。
確定白作りは、狼側にとってはすごく助かるけどねぇ。本気で実行したら、まず狩人のガードを怖がることなく白を削れるうえに、アルゲルを見つけられる心配もないのさ。

まぁ、この発言でフランクも共有者じゃない、ってふつうなら考えるとこなんだけど……。彩琳ならありえるなぁ。…ありえる。


吊られるのは残念だなぁ。

何が残念って、独り言ができなくなるのが残念だ〜。表に出す言葉と裏で考えることが逆なんだもんなぁ。
独り言がなくなったらもどかしくなりそーだ。

ま、アイス伯爵も、アルねすもあとは上手くやってくれるだろー。
ファーイト。アルゲル、アルゲル。アルゲル任せゲー。

負けたらアルゲルのせい。 勝ったらぼくと伯爵のおかげ。

おっけー!

ゼブラ(spiral_par) 2005/10/28 08:15:59
灰について思いついた限りを。

アントンとアルゲルの二人の考え方が分かるようになってきた。納得いくので少々白より。

キラー・ボブはやっぱりなぜか構えてしまう。妙な言動もないし、考察などキチンキチンとしてるから、おそらく白なのだろうけど、私はどうやら彼を正当に評価できないようだ(単に言葉のニュアンスとかそういうものでひっかかってるだけかな?)。100%灰と考えて、あとは他の人に丸投げ。

一瞬のひらめきでは、アーリアとたろうを吊ったら人狼二匹吊れる気がした。アーリアのたろう評が妙にしっくりこない。立場がコロコロ変わると言っているのに、疑うところが無いとフォロー。初日の吊り希望の話とか聞いてないのに言い訳くさい。途中からヘイスンの話に切り替えて後味をマイルドにしてる。

でもこれは私のアーリアに対する偏見が強いからかもしれない。その場合はたろうからしてみれば私のこのひらめきはいい迷惑なのかもな。

あとアーリアがミーノスを吊ろうとするのはいただけない。月の王なのに。
いや、まじめに言うと、理由を言っていないのが気になった。

ディリックは、ミーノスは、ぼくをまったく信じてくれないけど何故か好き。
ゼブラ(spiral_par) 2005/10/28 09:07:14
>ヘイスン
死んだ人間についての考察は、霊能者としてやる必要があるときには絶対やるつもりだ。しかしながら、現状では全員が同じ土俵で考察できる。よって役目と思っていないな。
いや意識的にやらなかったわけではなく、「あと他にやるべきことはあるかな」と考えるときにそれは出てこなかった。…現時点でも必要なのかな? うーむ必要ならする。
一村人として、気づいたことがあったらそのときも言うしな。

>アーリア
反論を求めているのはCOの話かな?私が狂人ならCOは簡単だというところ。
私はしごく客観的に見て、人狼ならもちろん、狂人でもやはり簡単ではないと思うよ。
まず、今の時点で考えるとどうしても「私が狂人なら占い師二人の内訳が真狼だと分かっていた」となってしまうが、そうではない。私が狂人でも、ディリックを含めた三人のCO者の内訳は、共有者やら狩人やら村人やら、いろんなことを想定する必要があった。
これらの村側の騙りは人狼サイドを罠にはめるためのものだからね、私が狂人(や人狼)だったなら、その罠にはまらないよう、熟慮する必要があった。これを思い起こせば、あの時点での「狂人の場合の私」の動き方が実に多様であることがわかるだろう。
もちろん実際の私もそれは考えた。これらの騙りの可能性を真も考えてしまうのは仕方ない。しかしながら、「村側の騙りは真能力者のやって当然の動きを想定している。真能力者を罠にはめるものではない」という安心があるからね、私にCOを迷わせるものではなかった。

これで真能力者のみ即COが許される状況だった、と理解してもらえるかな? 必要なら狂人がどんなパターンを想定して迷うのか、具体例も出そう。(これを見て、またもや自己弁護だ、といわれるのはいやだな)

さらに、私はあの場にいることにはなってなかったんだから、もし私が狂人や人狼なら、きっともう少し他の人の発言を待ってた。長期なんだから即COな必要は無いし。

だいいち私はCOに関して結構慎重派だ。狂人になったら人狼様と足並み揃うようにとても神経を使う男だ。私の性格なら、しばらく様子を見てただろうと思う(これこそが自己弁護だな)。

ゼブラ(spiral_par) 2005/10/28 09:10:20
ではでは。
夕方もまた来れるだろうけど、ディリックに投票。

 ==> ゼブラディリック に投票をセットした。
ゼブラは、泥になった。
彩琳(saran) 2005/10/28 09:17:32
 少なくとも、現状相方は生きています。
それと、ゼブラさんの「踏み絵」に対して。
私は、今日ディリックさんを吊る場合、
ギリギリの段階であれ即ローラーであれゼブラさんは
吊ることにします。狂人生存の可能性も否定しないからです。

 私が今日ディリックさんを吊るといったのは、少なくともラインが見える上、霊能ローラーをしても占い師がいればまだなんとかなる、と考えているからです。

 それと、いっこうに灰から狼を探す姿勢がないことを危惧しており、強引に灰から狼を探すように持ち込むには残念ながらディリックさんを吊るしかないと思います。

 あと、みなさんに問います。

■1.ディリックさんを吊る場合に霊能ローラー、占い師ローラーは必要か?
■2.ローラーでゼブラさんを吊るならその時期は?
■3.占い師は決め打ち?ローラー?
■4.占い師ローラーをするとしたらその時期は?

以上、この4点です。

彩琳(saran) 2005/10/28 09:33:03
とにかく、今日は確定白がほしいとだけ言っておきます。で、もう今日はディリックさん吊りへの圧力に負け始めているところです。こうなったら、今日ディリックさんを吊って、いずれゼブラさんもローラーすることになるでしょう。残念ながら100%アイス真とは思っていませんので。

 ==> 彩琳ディリック に投票をセットした。
彩琳(saran) 2005/10/28 09:34:32
ただし、今日ディリックさん吊りの反対が多い場合は考え直すかもしれません。とにかく、ディリックさん吊りに賛成か反対か、また能力者のローラーに賛成か反対か、はきちんと答えてください。

フォルカー(special) 2005/10/28 11:12:12
あらぁ。結局今日は僕占いになるわけ?
じゃ、僕が喰われる可能性も出てきたのかな。
こりゃまさに非業の死ってヤツだね。ははん。

フォルカー(special) 2005/10/28 11:13:49
ディリック吊りはこれといって異論ナシ。
つーか吊る。吊らねば。吊るとき。吊ろうよ。

 ==> フォルカーディリック に投票をセットした。
フォルカー(special) 2005/10/28 11:30:26
ちょうど暇だから彩琳の質問に答えようか。

■1.まぁ、まずはゼブラの結果次第で。最悪の事態を憂慮した場合にはアイスを吊る可能性も無いではない。
■2.いつでも良いよ。そんなに焦って吊る必要もないと思うけど、狩人を吊るのが怖いっていうんなら明日からでもいいし、そこも状況次第だね。
■3.僕の心の中は既にアイス真で半ば決め打ち。真占い師は放っておいてもいつか喰われるので、わざわざローラーにかける必要はないと思う。問題はアイネが喰われた場合だけど、やっぱりアイス真で半ば決め打っているので、アイネが喰われた所で大して気にもしない。
■4.残りが8人になった時点。つまり8日目。万が一アイネ真だった場合には凄まじくギリギリの時期だけど、ベターな方法ってのはそんなもんでしょ。

フォルカー(special) 2005/10/28 11:33:28
あー、あと4日で8人になるのか……
こりゃ、狩人の活躍に期待大ですなぁ。うしし。

アイネ(ankokumen) 2005/10/28 11:45:34
■1.アイスは絶対に吊って頂戴。ゼブラがディリックを黒判定するようなら、ゼブラ真でも私の視点で狼2を見つけているのと同義だから狂人濃厚なり、仕事終了なりで吊って欲しいわ。
■2.ゼブラの判定次第ね。ゼブラが真かつディリック黒なら人狼2発見と同義なの。(私には低い可能性だけどディリック・アイスはありえる)まあ狂人だろうけど、狩人保護って言うなら引き続いて吊って。
■3.私真決めうちなんてほとんど居ないってわかってる。だから私が居なくなったらアイスを吊って。
■4.私が黒2つ見つけたら私が先でもいい。アイスを残す選択肢をして村を滅ぼすことだけはしないで。

今の所フランク占いに異議なしよ。

アイネ(ankokumen) 2005/10/28 11:52:35
>ディリック
この調子だと白確定作ったほういいかもね。アントンかアルゲルあたりで統一占いしておく?
フォルカーって武者鎧やミーノスと同じで決めうち失敗自爆系なのよね。この3人では一番怪しかったから占ったけど。

アイネは、他の二人よりは意見らしい意見言ってるけど内容は変わんないわ。
ディリック(gemini) 2005/10/28 12:08:37
やれやれ…。
結局彩琳はまとめらしいまとめはせず、かぁ。いったいなんのために出てきたのさ。
白確定の共有者が、灰の意見にそんなにふらふらしても仕方ないでしょー。

まぁ、この時間でまとまってない時点で、今日はぼくが吊られるかな。
灰吊りでまとめられなくて、それでもあえてまとめるなら、灰から一人上げて、ぼくを吊るべきだと思う人はぼくへ、保留したい人は灰へ、って感じ? 灰への疑いは均一じゃないんだから、どう考えてもぼくが吊られるから一緒だと思うけど。
まぁ任せるよ。

ぼくを吊るのは、ぼくの視点だと悪手だというのは分かってるから抵抗してるけど、村の視点から考えて、遅かれ早かれどこかで処刑されるってのは分かってる。
そのタイミングがどこか ってことでしょ。

問題は、ぼくが吊られたあとのことかな。

ちょっと出かけないといけないから、今から急いでざーっと書いていくよ。

投票はアイスのお兄ちゃんにしておくね。
夕方に帰ってきてもまだ夜になってなかったら、まとめしだいで灰に入れるかもしれないけど。

ディリック(gemini) 2005/10/28 12:17:53
だから議題は要らないって…。そういう形式的な議題は嫌いだから、悪いけど無視するよ。
まぁ、もともとぼくの立場で答えるような議題じゃないけどさ。


ぼくを吊る、と。
ゼブラはまぁ生きてるだろーね。
もし、狼が、ゼブラから白判定を出ることを恐れて襲ってたら、吊り手数を一手無駄にせずに済んだってことでそれはそれでぜんぜんおっけー。

で、ゼブラから白判定が出ることはありえないことをぼくは知ってるから、黒が出るという前提で話すけど。
それ以降、ぼくが狂人とかいう変な可能性は消えて、ライン確定でしょ。ぼくとアイネお姉ちゃんのライン、ゼブラとアイスのお兄ちゃんのライン。
そうしたら、ちゃんとゼブラも吊ってよね。ぼくだけ吊ってゼブラ吊らないってのは、つまり決め打ちになっちゃうから。それはほんとうに困る。
片方が欠けた時点で、灰から誰かを吊ってもその霊視はもう確定情報ですらないんだからね。
以降、アイスのお兄ちゃんの判定とゼブラの判定が一致するのは明らかなんだから、わざわざ生かす意味もないはず。

だいいち、十中八九狂人なのは分かってるけど、ひょっとしたら狼の可能性だってないことはないんだからねー。

 ==> ディリック楽天家 アイス に投票をセットした。
キラー・ボブ(keaton) 2005/10/28 12:23:30
>アイス
結局質問の内容はなんなのよ.

まーともかく.
フランクとの会話の何をもって信用したかっつうのは人それぞれだからいいんだけどさ.でも端から見てる俺としちゃあ,フランクがそんなにアイスと絡んでるとは別に思わなかったんだが.夜が明けすぐ後に絡んでるからそういう印象になるのかな.
あと,自分が白判定したやつを怪しくしてどーすんだ,てのは結果論だからなぁ.

で,多弁云々はフォルカーについての話だよな?そりゃ多弁な人狼だっていくらでも居るだろう.そうじゃなくて,あれは,フォルカーは発言数は多いけど多弁というのとは違うんじゃないか?という意味で突っ込んだんだけどな.

まぁ俺を占ってくれるのはそれはそれで結構なんだがなー.
普通に白だと早めに喰われそうでションボリだが,黒が出れば占い師の真偽について悩まなくてよくなるし.でも統一占いなのか.

共有者については,まぁ…な.解らんでもない.


それにしても,
「少なくとも俺は、占いに関しては真面目にやってるつもりだぞ。

と言うか、眠い時にやる行動なんて、俺は大抵いい加減なのだが。眠いし。」
てのをつなげて読むと,真面目にやってるんだかやってないんだかわからんなるな.眠い時に占ってたりはしないよな?

ディリック(gemini) 2005/10/28 12:28:03
>アイネお姉ちゃん
うーん…占い先が固定になるのはぼくは嫌いなんだけどなぁ…。村の視点考えたら、確定白作った方がいいのかなぁ。どーなんだろ。
もうそれはアイネお姉ちゃんに任せるよ。確定白をつくった方がいい って思ったなら、特に宣言せずに占ってから確定白つくった、って言う方がいいとは思うけど。

ちなみに、もし確定白を作ろうとするんなら、統一占いよりは暫定白相互占いがいいと思うよ。
確定白つくりって、事前に、これを白確定にしますって宣言してるわけだから、襲撃に重ねられちゃ意味ないもん。
統一占いだと、できる確定白はひとつだから、それが襲われたら白確定つくった意味ないけど、相互占いなら確定白ふたりできるからさ。ひとりは確実に残るでしょ。
黒判定が出たら話変わるけど、それはおいといてさ。

てゆーか、それぼくに聞かれても。

キラー・ボブ(keaton) 2005/10/28 12:29:49
前の発言でも言ったが、今日のディリック吊りには反対だ。あくまでも今日は,だが。

霊能者はローラーになるだろうな。占い師はローラーするまでもなく、たぶんそのうちどっちか真の方が喰われるだろう。狩人のファインプレーに期待。

議題に合わせて答えると、
■1:ディリックはまだ吊らないでいいと思う
■2:ラインが出ないならギリギリで
■3:たぶん襲撃されるからローラー不要
■4:ローラー不要

ディリック(gemini) 2005/10/28 12:32:34
じゃ、ちょっと時間なくて言いたいこと少ししか言えなかったけど、ぼくは出かけてくるよ。十八時ぐらいには戻ってこれるはずさ。
そのときにまだ夜になってなかったら、また色々しゃべるよ。

じゃーねー。

アントン(cheri) 2005/10/28 12:41:43
ええとですね、ディリックさんを処刑するというのは反対です。
理由はちょっと長いのと考えがまとまっていないので今は書けませんが…。

なんとか夕方に戻ってこれたら書きたいと思っています。

アイネ(ankokumen) 2005/10/28 14:22:13
うーん。私が一番霊能者をフラットで見れる立場で、こういうのは自分でもどうかと思うんだけど・・・。
どうしてゼブラは聞かれたことしか答えようとしないの?しかも私の質問丸二日無視?
ディリック吊りだけしか言わないで済む状況で灰の考察をしてこなかったのはなぜか。
今日になってたろうの意見はかなり納得できるものだと感じただけになぜ今ゼブラがたろうを怪しく思うのか。
動機付けが全然ないからやはり信用しきれないの。
言われたことだけ答えて、後はディリック吊りしか言わないのではボロを出したくないようにしか見えないの。
正直に言って今霊能者としての視点で両者を比べたらゼブラはらしくなさすぎるからね。
灰吊りでどうしてたろうとアーリアだと思ったか。その理由で吊るにしては今までの流れなどを完全に無視しているわね。

アイネ(ankokumen) 2005/10/28 14:24:38
今の所、処刑するなら推理していない人がいいと思う。
心情的には黒を出してみろ、とまで言い放った武者鎧に投票したいところだけど。狼が減るかどうかですごく疑問だから考え込んでいるわ。

ヘイスン(huma) 2005/10/28 15:08:25
■1.ディリックさんを吊る場合に霊能ローラー、占い師ローラーは必要か?
ゼブラは最悪狂人と見ているので必要では無いと考えています。
どうしてもノイズになるようならローラーしても良いとは思いますがそうなるとは余り思えない。

■2.ローラーでゼブラさんを吊るならその時期は?
奇数前提でTPOですかね。
それまで彼が生きているかは分かりませんが。

■3.占い師は決め打ち?ローラー?
情報が出揃い、余裕があればローラー。
情報が出揃い、余裕が無ければアイス決め打ち。

■4.占い師ローラーをするとしたらその時期は?
現時点では不明。
あるとしても狩人ガードが起こらない限り無いかと。

レミル(migya) 2005/10/28 15:09:03
ごめんごめん。
ちょっと忙しくてね。

彩琳(saran) 2005/10/28 15:09:04
外出先から鳩で。
確かに難しいところです。今、灰から吊りを選ぶべきか迷ってしまいますが。灰からなら推理をあまりしていない武者鎧さんがよいのでしょうが……
少なくとも占い師は半白の相互占いがよいと思っています。一つは両方白なら確定白は二人できること。(一人だけ食べられるかもしれませんが)
もう一つが、アイネさんには悪いのですが、フォルカーさんがどうも怪しく、アイネさんが占っただけでは安心できないということです。

レミル(migya) 2005/10/28 15:09:17
突然死はしないから安心していいよー。

 ==> レミルディリック に投票をセットした。
彩琳(saran) 2005/10/28 15:14:12
問題はトラップ発動か

アイネ(ankokumen) 2005/10/28 15:23:24
>彩琳
自分も怪しいと思って占った結果だからね。白っぽいところを占うなんてそんな余裕は私にはないし。
交互の話は私は受けてもいい。フランク単体は怪しいと言うより変という印象だから。
ただ、ディリックを今吊るには客観で見返しても今更、と言う気がするわ。
そうじゃなくても最初から武者鎧、ミーノスは推理していないから吊っても吊らなくても変わらないし。アイス、ゼブラは立場上主張するのは当然。
他がディリック吊りだけに固執してるってことはないから、固執が多いから、は理由にはならないと思うわ。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/28 17:15:58
まあ、確かに立場上ディリック吊りを言うしか無いのだが。
立場上も何も、俺からしたら灰より黒、と言う単純な理屈だ。

で、それはアイネにとってもディリックが狂人だったら悪い話では無いと思うのだよ。
実際は人狼なのだけどね。

よって、手を取り合ってディリックを吊ろうじゃないか。
と思っているのだがやっぱりどうにもディリック吊りは難しいようだ。やれやれ。

ゼブラ、そんなに怪しいかね?
霊能者として比べるのでは無く、黒判定が出た霊能者と黒判定が出ていない霊能者ではこんなもんだ、と言う気がするのだが。

まあ、あれだ、眠い。
そして俺はたっぷり寝た後にしっかりとログを読み、慎重に占っているから安心しろ。
夜は24時間もあるんだ。でも今は眠い。死ぬ。

そしてアイネは「ディリック吊りを支持する奴に人狼がいますよ」と俺に遠回しに教えてくれてるのか?
まあ、そりゃ反アイスに1名、親アイスに1名が妥当だろうけど。

そして、俺としては狂人に俺の白判定先を占わせるとかすっごい嫌なんだが。黒出されそうで。
まあ、でもフォルカーに黒が出ないとも言い切れないしなあ。その辺は結局何とも言えんか。
フォルカーはフォルカーで占えとか占うなとか良く解らん。

武者鎧とミーノスは、俺が共有者だったら絶大な支持をしているところだが残念ながら俺は占い師なんだ。

アントンとアルゲルを統一占い?
何故に俺が狂人と占いを合わせにゃならんのだ。
俺はディリックと繋がってそうな奴を占うぜ!
でも今日は相互占って確定白を二名作れ?
半黒が二名とか出来たら笑えるなあ。
まあ、それはそれで残り一匹になるからいいのか。

で、何?アンケート?
答えても信頼が増えないが、答えないと信頼が落ちる罰ゲームか何かか?
俺が村人だったら答えなかったろうな。
ヘイスンに「もうちょっと信用されるよう動いて下さい」みたいなことを言われたので真面目に答えるか。

■1.ディリックを吊る場合に霊能ローラー、占い師ローラーは必要か?

ディリックだけ吊れ。ついでにアイネも吊れ。

■2.ローラーでゼブラさんを吊るならその時期は?

吊らんでいい。俺とゼブラを信じろ。

■3.占い師は決め打ち?ローラー?

答えは俺が真占い師。それだけだ。

■4.占い師ローラーをするとしたらその時期は?

ローラーされるより先に喰い殺されそうな俺を狩人助けて。

まあ、こんなところか。
灰考察なんだが、俺の立場で出すとよ、俺の寿命が縮まりそうであんまり出したく無いんだが。
俺の灰考察で黒印象度TOPとか発表したら、その瞬間露骨に食べられるんじゃないか俺。

と、今更ながら思い当たった。
やっべー、何処占いたいか今日既に結構言っちまったよ。
何とか人狼を占って、ドッキリ黒判定をお見舞いしてやりたかった。ディリックのように。

だが、そもそも今日は俺はフォルカーを占わねばならないらしい。
じゃあ灰十名の考察を出してもいいのか?

武者鎧=概ね白
ヘイスン=結構白
フォルカー=ねずみ色
レミル=オレンジ色
アントン=疑惑の総合商社
アーリア=共有者じゃねえのこいつ
キラー・ボブ=クリーム色
アルゲル=やや濃いクリーム色
ミーノス=これが人狼だったら俺負けてもいい
たろう=なかなかの白

この中に人狼が二匹ぃ?
ボブとアルゲルかぁ?

まあ、今日はねずみ色のフォルカーらしいがな。俺の占い先。
それじゃあ何か知らんが長文になっちまって飽きて来たのでそろそろ終わる。

楽天家 アイスは、倒れた。
アントン(cheri) 2005/10/28 17:29:43
さて、これは狼が4人の役職者を襲わないことが前提なので聞き流してもらっても結構です。

どちらにしろディリックくんは処刑されるでしょう。
ならばアイスさんが占い師、ディリックくんが狼なら今日はグレーから処刑しても何の問題もないとわたしは考えています。
ディリックくんが狼なら今日アイスさんやゼブラさんが襲撃される確立が大幅にあがります。
霊能者両方処刑を前提としている共有者さんがいるならゼブラさんを襲うというのはないかもしれませんが、アイスさんが襲われた時点で霊能者・狂人が確定します。
アイスさんが真ならディリックくんは絶対に処刑されるので別にグレーから処刑をしてもいいんじゃないでしょうか?グレーの幅も狭くなるからグレーから処刑してもいいとわたしは考えました。
アイスさんが真なら、確かにディリックくんは狼であなたにとってはただのノイズとしてしか聞こえないし迷惑でしょう。
ディリックくんはいずれ確実に処刑されますから、あなたの命がいつまでであれ、グレーを処刑することを考えてはどうでしょうかアイスさん。
グレーから処刑しても狼を処刑できるかもしれないですし。

まあ、すべて狼が能力者を襲わないことが前提の極論ですので聞き流してもらっても構いません。

アントンは、ちょっとずつ目立ち始めた?
キラー・ボブ(keaton) 2005/10/28 17:35:20
>アイス
「ゼブラ、そんなに怪しいかね?霊能者として比べるのでは無く、黒判定が出た霊能者と黒判定が出ていない霊能者ではこんなもんだ、と言う気がするのだが。」

の辺りなんだがちょっとわからねえ。
普通は黒判定を受けてる霊能者の方が怪しく見えちまうよな。
そこをさっ引いて考えるとゼブラだって普通に怪しいんじゃねえか?ってことだと思うんだが。

それを、ゼブラが怪しく見えるのが黒判定の影響ってのは、逆じゃねえのか?

アントン(cheri) 2005/10/28 17:35:30
アイスさんが襲われた時点でディリックくん狼、アイネさん狂人、ゼブラさん霊能者確定です。
ディリックくんを処刑することはあなたの命日を早める結果になると思います。

あなた視点からはディリックくんが狼確定なのかもしれませんが、グレーから処刑してもいいとわたしは考えていますよ。
それがあなたにとってもいいことだとわたしは思います。

アントンは、あと1時間45分…、ディリックくん処刑に変化はなさそうだ。
ヘイスン(huma) 2005/10/28 17:46:58
>アントン
何故狩人の護衛を考えないのかが不思議なのですが…。
狩人が生存している場合はアイスを襲えばほぼ間違いなくガードが起こると考えていますよ、私は。

アントンさんはあまり狼には見えませんが、ディリック処刑=アイス命日というのは全く違うと思いますよ。

アントン(cheri) 2005/10/28 17:47:09
結局は100%処刑される人狼よりも、可能性にかけてみないのですかと言いたいのです。
あなた達が対抗を処刑したいのは分かります。
対抗を処刑するのは自分ラインの命が短くなるというようには考えられませんかね。

アントン(cheri) 2005/10/28 17:48:48
狩人が生きていてアイスさんを護衛している可能性だってあります。
これは100%ではないでしょう。アイスさんを護衛していないかもしれない。
だから、100%処刑できる人狼より何%かの可能性にかけてグレーを処刑してもいいのではと言いたいのです。

ディリックは、帰ってきたよ、ただいまー。ちょっと投票解除しとくね。
 ==> ディリック は投票を取り止めた。
ディリック(gemini) 2005/10/28 17:53:03
とは言え、ここまで言っても彩琳は結局まとめなし、か。

今日はぼくが吊られるのはほぼ決定かな。ちょっとそれ前提で色々考えてみるよ。

アントン(cheri) 2005/10/28 17:53:06
狩人が100%生きている可能性だってないでしょう。
いずれは確実にディリックくんは処刑されます、その前にアイスさんが襲撃される可能性もあるかもしれないのは事実です。
確かに占い霊能が2組いて、対抗を処刑したいのは分かりますが、グレーを潰していく意味だってあるでしょう。

アントン(cheri) 2005/10/28 17:56:10
グレーから処刑していく場合、狩人を処刑してしまうかもしれないのもありますが…。

キラー・ボブ(keaton) 2005/10/28 18:01:35
今の時点で未投票は6人だけだからな。
誰かがまとめてグレーに投票したとしてもディリックが吊られる可能性は高そうだな。

ヘイスン(huma) 2005/10/28 18:01:58
私がディリックを処刑したいのは対抗を処刑したいからではありません。そもそも私からしてみればどちらが味方でどちらが対抗という事すら無いのですが。

私が最もディリック吊りを推す理由として狩人を処刑したくない、という事があります。
出来る事なら占い結果を元に確実に怪しい人から潰して行きたいと思っていますから。
それに狩人が生きている事により占い師襲撃が起き難い事が人狼へのプレッシャーになると私は思っていますからね。

アーリア(OUGA) 2005/10/28 18:03:43
こーんばーんはー。

>アイス
えー。

あたしの評価が共有者じゃないの、ってなんだかなー。
他に人に関してもそうだけど、もちょっと詳しく考察してほしいな。

それにしてもいつも寝てばっかりだけどさ、どうやって生活してるの?って聞いちゃダメ?

■1.ディリックさんを吊る場合に霊能ローラー、占い師ローラーは必要か?

昨日の長文で言った通り。ディリック君を吊る場合なら普通にローラーするつもりだよー。

■2.ローラーでゼブラさんを吊るならその時期は?

明日。だって狩人を吊らない為にディリック君を、とかいう意見もあるじゃない?なら明日。それこそギリギリまでにする意味ないよね。

■3.占い師は決め打ち?ローラー?
■4.占い師ローラーをするとしたらその時期は?

アイネさんが襲撃されたらアイスさん吊り。逆も然りで、決め打ちやローラーと言うよりは吊るべき時に吊るべきだと思う。

アントンは、そもそもが狼が役職者を襲わないのが前提でしたからね…。
アントンは、おかしいところはたくさんあるでしょう。
アントン(cheri) 2005/10/28 18:07:48
未投票の何人が投票時間まで戻ってこれるか分かりませんが、おそらくディリックくんは処刑されてしまうでしょうね…。

アントン(cheri) 2005/10/28 18:12:24
さて、おでん食べてこよう。

アーリア(OUGA) 2005/10/28 18:16:47
でね、あたしディリック君を結構信じてるから吊りたくないの。

でもグレーから吊り、だと・・・。ちょっと、弱いの。

何が弱いって、ヘイスンさんで間違いだったらどうしようって思ってるし、ヘイスンさんを吊りを推そうと思っててもみんな賛同してくれるほどに推せないかな?って。

あ、それとアントンさんはグレーからなら誰を吊ろうと思ってる?

>ゼブラ
うん、ありがとう。
アイネさんについて聞きたいんだけどさ、アイネさん狂人はあたしは無いと思ってるの。こういうのとか、どう思ってる?

あとね、たろう君については「毎日スタンスが変わってる」ように見える、っていうのはあたしの主観。

たろう君なりのやり方は変わってないんじゃないかな?

あ、それとね。ミーノスさんについては理由はないよ。
違うと思ってる人を外していったり、全体から見ていったり、そゆ事を色々考えていってミーノスさんは外れないの。

だから吊り希望のに入ってるけど、外す理由がないだけで疑惑に到る理由はミーノスさんの発言少ないからないの。だから吊り希望に入っているという感じだから、ミーノスさんには喋ってほしいな。

武者鎧さんも少し似てるけどさ、武者鎧さんは喋っていても極端だから外せないの。でも、二人とも疑惑にいたるほどの理由はないからミーノスさんと武者鎧さんは次点で、そして第一希望がヘイスンさんになっているの。

ディリック(gemini) 2005/10/28 18:22:15
えーと。どうしよう。

もう死ぬんだから、真っ黒くいきたいんだよなぁ。

ついふつうに真霊能者的な遺言残しそうになって全部消した。何を本気で弁明してんだぼくは。

あぶないあぶない。
えーと。てゆーか、もう散々真っ黒なアピールはしてきたつもりなんだけどなぁ。

うーん、キラー・ボブあたりをもう一度アイス真派に戻したいなぁ…。
アーリアは石頭状態だからたぶん無理。
彩琳は周りに流されるだろう。
隠れてる共有者が決め打ち派だと助かるんだけどなぁ、アーリアだったら厄介だなぁ。

決定的な失言を何かしておくべきか…?
しかし、意図的に、さりげなく、決定的な失言って。難易度たっかー!

案1,適当すぎる灰考察でも出して、「フォルカーは怪しい」とでも書く
→お前の視点からは白確定じゃねぇのか!? と突っ込んでもらう。
うーん、言い間違いとか勘違いで済まされそうだ。

案2,アイスが喰われた場合のパターンまで主観的に考察する
→具体的な内容を考えると難しい。あと1時間じゃ思いつかない。無理。

案3,もう死ぬ間際に人狼CO
バレる。仲間斬りバレる。


うーん、失言狙いは難しいな。もうちょっと時間があれば色々考えるんだけど、あと1時間で死ぬし。
黒さアピールは、気づかない人が多すぎる。主に、アーリアとかアントンとか。

しかし、占い師2COなのに占い師ローラーって考えるあたりがけっこう凄いよなぁ。ふつうやらないって。どこかで、”決め打つ”ところが来るものだよ。


ところで、これ、狩人GJ恐れずに思い切って襲っても、奇数になったらなったで、11人とか9人あたりでアイネ吊れるかもね。

さーて。こんなこと書いてる間に夜になりそうだぞ。

ヘイスンは、アーリアは「もっと話したい」って言ってたのに第一候補ですか…。
アルゲル(tamaness) 2005/10/28 18:23:56
げはは、考えてたら時間かかっちまったぜ。
アントンのディリックを吊らないような意見だが、あくまで現状のディリック狼の可能性が濃厚と思われている状況では残していても大差がないと思われるぜ。

占い師襲撃なんてものは狼サイドが生存していたとしても、もはやこれ以上生かしておけないと考えたら仲間を生贄にしても襲撃するしかないだろうよ。
その状況で考えれば、むしろ狩人を吊るしてしまう可能性が0になるディリック吊りの方がむしろ占い師にとっては安全と見る。
序盤ならば確かに霊能者を吊らないことによって占い師が襲撃される可能性を減らすこともできるだろうが、中盤では微妙だろう。

それに、何度か言っているがアイネ真だった場合を考慮してもこのディリック吊りで真確定の結果になるかもしれないしな。
明日ゼブラがディリックを白判定を言うか、ゼブラが襲撃されるような結果になったらまずアイスは偽だろうさ。

現状役職者の真贋話が殆どで、灰への推理が全体的に少ないのもあるからもはやディリックはここらで退場してもらった方がいいだろ。

アーリアは、もっと話したいって言ってるけどさ、でも疑ってるから。
ヘイスンは、ふむ、態度の変わり様で言えばたろう君の事を言えないような、ゲフン。
アルゲル(tamaness) 2005/10/28 18:25:11
ちなみに、ディリック狂人の線はないだろうと考えている奴も多いが、俺様としては十分にありえると思える。

なぜなら、その場合はアイス狼、アイネ占となる。
そして狂人であるディリックが黒判定を食らったわけだ。
仮にその場合ディリックが何もCOせず吊られたとしよう。翌日霊能者が襲撃されてさえいなければ白判定の霊能者が現れるよな。

その場合確かに真霊能者は襲撃されて狂人が霊能者COしているんだと思わせることもできるかもしれないがやはりアイネ真には傾くだろう。

アルゲル(tamaness) 2005/10/28 18:26:03
だが、狂人のディリックがあえて霊能者判定をした場合だが、霊能者に狼含めて3COになったとしても問題ないと考えてやったんじゃないかね。
その場合、アイス狼・アイネ占はそのままとしてディリック狂で霊と狼含めて霊能者3COだ。
そうなったらディリックはそのまま確実に吊られていくだろう。
そして翌日にディリックの霊脳判定がパンダにまずなるよな。
そうなった場合は、アイスとアイネの信用勝負だけで言ったらやはりアイスのほうが有利になるだろう。

それに、狼が対抗しなかったとして霊能者2COだったとしてもしばらく吊られさえしなければ偽は判明しないわけだ。
それに吊られたとしても、ディリック吊りになるという事はアイス真が優勢だという事実がある。吊られた日にアイネを襲撃したら成功する可能性は非常に高いんじゃないかね。

といった理由からディリックが狂人の可能性もありえると思っている。

ま、とはいえ本線はディリック狼で考えているがな。今日のディリック吊りによってそのディリックが狂人だったかどうかは判断がつくから今日はディリックだな。

アルゲルは、さて、今度は彩琳のや灰考察をしてるか。
アルゲルは、キラー・ボブの髪の毛を気晴らしに抜いてから去っていった。
ヘイスン(huma) 2005/10/28 18:27:47
>アルゲル
明日ゼブラがディリックを白判定を言うか、ゼブラが襲撃されるような結果になったらまずアイスは偽だろうさ。

との事ですが前者は分かります、その時点でアイス偽というのは全員が承知している事でしょう。
ですがゼブラ襲撃でアイスが偽というのはどう言う事でしょうか。
興味深いので、もし良ければ御説明を願いたいのですが。

ヘイスンは、キラー・ボブの髪の毛に脱毛クリームを塗りながらお願いした。
アーリア(OUGA) 2005/10/28 18:32:11
>アルゲル
ちょっと納得。レミルさんと似た理由だね。

アルゲルさんはグレーなら誰、と思ってる?アイスさん真の場合で考えるとどう推理をしていくか気になるな。

>ヘイスン
態度の変わり様、って言ってもあたしは結構最初のほうからヘイスンさんが気になって気になって仕方がなくて、ずっと質問多くしてるのはヘイスンさんへの疑いが晴れないからだったの。

それを隠していたわけでもないけど、ヘイスンさんを疑ってるの。間違うのが恐いから質問をしているの。

むー。ヘイスンさんはさ、いま全員をどう思ってる?

キラー・ボブは、うわあ、なんてことを。
アーリアは、暇潰しにキラー・ボブの髭をぷちぷち抜いた。
アントン(cheri) 2005/10/28 18:33:35
確かにディリックくんを処刑すれば狩人が処刑される確立は0%ですね、それは分かります。

ディリックくんを処刑してライン構成を見るといのも確かにありでしょう。
アイス-ゼブララインが形成され(それが本物)であると
確定することができればなおさら正解だったと言えます。
もう少し考えてからでもいいと思うのです。

それから、アーリアさん
わたしもグレーの中からはまだ難しいと思っています。
正直わからないのが現状です。

アントン(cheri) 2005/10/28 18:35:07
中弁か、どっちつかずの立場にいると考えています。

ヘイスン(huma) 2005/10/28 18:36:35
>アーリア
狼だと思われていましたか…。
今日の貴方の灰色寸評からはそのようなイメージを持たれているとは思いませんでした。なるほど…。

質問で思い出しました、私がまだ答えていない質問の方をそろそろまとめて頂かないと残り時間が残り時間なのでお答えできない可能性もあります。
早いうちにお願いしますね。

さて、全員をどう思っている、ですか…。
しばらくお待ちください。

ヘイスンは、発言数が残り2回なので慎重に答えようと思います。
アーリア(OUGA) 2005/10/28 18:38:10
>アントン
なんとなくあたしと似てるね。
グレーの中から難しい、ってとこ同意。

だからアルゲルさんのような理由で霊能者ローラーにするのは、グレーで寡黙吊りとかするよりは良い案じゃない?っとかも思うけど・・・むむ。

ディリック君を吊りたくないけどさ、でもそれより良い代案が提案できないのがもどかしいよね。ヘイスンさんを吊り、っていうのは自分自身でも少しソレはどうかなぁって思うもん。

アントン(cheri) 2005/10/28 18:39:48
牛スジうめー。

フランク(kyo-) 2005/10/28 18:40:11
>アーリアの2005/10/28 01:51:23へ。
狼断定されてて多少ウケたのだが。とりあえず私がアイス真寄りな理由は今日の初めのほうにあるから探してくれ。どこで、と言われると困るが、PCから離れて考えていたときに、としかいいようがない。
初日のことについては、よくわからなかったというのが正直なところだ。初日なら普通に印象だけで変わることはあると思うのだが、特に反論はできないな。

ディリック(gemini) 2005/10/28 18:40:12
えーと…そーだなぁ。

ぼくが吊られたあと、占い師と霊能者のラインは必ず繋がる。アイスが真ならゼブラも真、アイネが真ならぼくも真、と、そういうラインができる。それはぼくから見たら確実。
今の時点で、ぼくが狂人かもという説がでてきてて、明日判定がこうなったら、という考察が出るのは分かるけど、それは明日になれば分かるさ。

そしたら、霊視はもう要らないでしょ。ゼブラはかならず吊ってちょうだい。
片方が欠けたら、もうそれ以降の灰吊りの情報は確定しないんだし、ラインの占い師と霊能者の判定は一致するに決まってるんだし。
真か狂人だから? ぼく吊りの理由に、”狩人を守るため”って言ってる人が多いじゃない。ぼくは吊るのに、狂人残して続けて狩人候補吊っていく意味はわかんないよ。

なんか、ぼくだけ吊ってゼブラ残すとかいう血迷ったこと考えてる人がいるから、念のため遺言。


アイスのお兄ちゃんの処刑、に関しては、占い師はたぶんぎりぎりまで当然残すものだろうと思うから、それは最後にどう考えるかに託すよ。
アイスのお兄ちゃんは狼。もうそれだけ。


>ヘイスン
ぼくから説明しようか。

ぼくは霊能者で、ゼブラはほぼ狂人。
じゃあ、狼から見たら? どっちが霊能者でどっちが狂人なのか、判断つかないよね。
そしたら、もしぼくが狂人でゼブラが霊能者だったらアイス狼が確定してしまう、っていう恐怖が狼にはあるでしょ?

それを恐れて、ゼブラを襲う可能性はあるってことでしょ。
だから、もし今晩ゼブラが襲われたら、アイス狼って考えやすくなると思うよ。

だから、今晩は、アイス偽確定する前に、とアイネお姉ちゃんが襲われるんじゃないかとぼくは危惧してるよ。
狩人はちゃんとアイネお姉ちゃん守ってよね。

アーリア(OUGA) 2005/10/28 18:42:44
>ヘイスン
ううん。分からない、って言う状態なの。

ヘイスンさんはアイスさんが真と見ている、あたしと正反対の立場をとっているから誰を人狼と見ているか知りたいな。

あたしはね、アイスさんが偽ならフランクさんも人狼かな、と思ってる。でね、でもソコからもう一人誰だろうって考えてヘイスンさん?いや、むむ?とか悩んでるの。今日吊りたい、って言ったのはディリック君を吊りたくないし、グレーの残り一人を、と考えなきゃならないの。

でも、フランクさんを吊るのはみんな反対するよね?
だからソコから先でヘイスンさんに確信をもった結論としてたどり着いたわけでもないんだけど、人狼かな?って思ってるから吊りたい、と言っているの。

ヘイスンさんからのアイスさんが真と見た場合、のをすっごく知りたいから期待してるね。

アルゲル(tamaness) 2005/10/28 18:43:14
>ヘイスン

ゼブラ襲撃するって事はアイスが狼でディリックが狂か霊、ゼブラが狂か霊だよな。
アイス狼、ディリック狂、ゼブラ霊の場合にゼブラを生かしていたらアイスの偽が確定するわけだ。

ただ、その場合でもゼブラ狂人の可能性は十分高いよな。だからその場合ならゼブラを狙うよりは直接アイネを狙うだろうと考える。

だからそれでもあえてゼブラを狙うということはアイスは偽だが、占いが正しかったかどうかを判別できないようにしたかったんだろうとな。

とまあまとめてみていたら、アイネ偽の場合ならゼブラ霊確定だから霊能判定をうやむやにすることも兼ねて襲撃する可能性を忘れていたことに気がついた。
すまん、ちと考えが足りてなかった。

武者鎧(doogi) 2005/10/28 18:43:45
残念ながらゼブラは吊らない。
理由 狼ではありえないから。

フランク(kyo-) 2005/10/28 18:44:57
>キラーボブへ
私は2日目、3日目と夜明け後にここにいて、アイスの占い発表に意見を言っていたからな。だからそんなノリで今日も言うのかと思っただけだ。まぁ多少は変な感じだったが。

ディリックは、狂人を残す意味が分かんないよ。
キラー・ボブ(keaton) 2005/10/28 18:48:03
グレー考察というほどのことではないが、ざっと一通り述べるとくか。


・ 武者鎧、ミーノス
アイス決め打ち派として一括りにされがちだが、どちらかというと武者鎧の方が煽り気味なので怪しまれてる気がする。逆にミーノスの方が目立たなく隠れてるという見方もあると思うが。

・ ヘイスン
意見が全体的に極端で、アーリアとの絡みもあってかよく喋る。頑固だ。俺から見ると、こういう頑固さは、あまり人狼には見えないんだが。

・ フォルカー
発言数は多いが一つ一つの発言は短めだよな。で、あんまり深い考察をしようしてるようにも見えないんで、まだ怪しんでいる。

・ レミル
忙しそう。

・ アントン
こいつもまた頑固だ。ディリックを吊らずにいれば能力者が襲われない、という主張には共感できるものがあった。

・ アーリア
ヘイスンをロックオンし過ぎてるんじゃないか。初日にアイネ真を言い出した人物。正直それには俺も結構影響されたしな。

・ アルゲル
全体考察、という形でしか灰に触れていないのがなんか気になる。発言内容は別に怪しいとかないんだが。

・ フランク
なんか今日の発言で妙に怪しく見えてきたが。

・ たろう
基本スタンスとしてアイネには攻撃的だが、意外と物わかりが良いような印象も受けるしよくわかんねえ。

アルゲル(tamaness) 2005/10/28 18:48:15
てわけで、アイス偽の可能性は確かに高くなるが断定できるまでではなかったな。
ただ、俺様は仮に襲撃されたら偽の可能性が高いと考えているがな。

ちなみに灰の中で一番疑っているのはアントンだな。昨日からの繰り上がりと今日の発言で改めてだな。まあ、後で灰考察の中でまとめて改めて出す予定だがな。

アーリア(OUGA) 2005/10/28 18:48:28
>フランク
ううん、初日の話。アイネさん狂人では違和感がある、と言う推理はどこにいっちゃったの?

印象じゃなくてさ、フランクさんのコレって推理なの。
印象も確かに役に立つことはあるけどさ、でも推理のほうを一瞬で放棄して二分の一で、なんてどうして思ったの?

アイスさんが真と思った、アイネさんは狂人では違和感がある。これってさ、アイネさんが人狼であるという結論にならなければ自分の中で矛盾してるでしょ?だからそこから何故矛盾しているか、を考えると思うのだけど・・・。

いまのフランクさんの考えを教えてほしいな。

武者鎧は、こんな早期にムキになって狂人(おそらく真だが)吊る意味がわかんないよ。
アイネ(ankokumen) 2005/10/28 18:48:47
・・・アイスの言動がわざとらしすぎて・・・って不毛だからやめておくけど、フランクを占う可能性はかなり高いと言っておくわ。
投票はミーノスにしておく。
これと武者鎧は「考えない村人」でしょ。占わないと何者かはっきりしないけど、手数の足りない今吊っても問題ないと思うんだけど。ちっとは自分の推理見せてみてよね。もう4日目なのに。狩人保護、なんていったら狼は吊れないけど(狼と狩人は潜伏具合が似てるから)どうしてもノイズになる。でも、本当は村人だろうから吊りたくない、考えてってこっちが思っても届かないからね・・・。

アントン(cheri) 2005/10/28 18:50:07
そうなんですよ、アーリアさん…。
ディリックくん処刑を保留できる案がないのです。

みなさんは、アイネさんのCOの仕方や言動や確立的などからアイスさんを真として見ているんですよね。
正直に申しますと、わたしはアイスさんの言動もあまり真とは思えないといったところです。
今のところは50:50といった感じでしょうか、わたしの決断力がないだけなのでしょうかね…。

 ==> アイネミーノス に投票をセットした。
ディリック(gemini) 2005/10/28 18:50:44
武者鎧、それ自分の言ってることと矛盾するでしょ。

「終盤の吊りを無駄にするぐらいなら序盤に吊る」って、ぼく吊りを主張してたんじゃないの。

で、今度は「ゼブラを早期に吊る意味がない」って何さ。終盤に狂人吊る方が無駄なんじゃないの?

ヘイスンは、アーリア残り時間と質問の量が反比例しています、落ち着いて。
ディリック(gemini) 2005/10/28 18:53:09
要するに、武者鎧は決め打ちすぎなんだよー。

少しはどっちが真でも道を残すようにしたらどうなの。それがつまりゼブラ吊りでしょ?

アイスのお兄ちゃんが真だったら勝ちで、アイネお姉ちゃんが真だったら負け、って考え方だよ、それ。
つまり負けるね。アーメン。

フォルカー(special) 2005/10/28 18:53:11
未投票多いなー。
まぁ、未投票の人は全員今いるみたいだけど。
そろそろ日が落ちたかと思ってたよ。

武者鎧(doogi) 2005/10/28 18:53:58
「考えない村人」なのに吊るのか?
結構そういう傾向には慣れているが、そんなことしてるから吊り数足りなくなって負けるんだよ。

せめて狼と思われる奴を吊ることだね。

アントン(cheri) 2005/10/28 18:54:11
グレーの中に確実に狼がいることは確定ですよね。
狩人はグレーの中にいる確立が極めて高い、確定ではありません。
死んでいるかもしれませんし、すでに占われてるかもしれません。

何度も言いますが、グレーを狭めることが一番良いとわたしは考えています。

キラー・ボブ(keaton) 2005/10/28 18:54:12
今の時点で疑ってるやつのは、ミーノスとフランクかな。次点でフォルカー。暫定白が二人も混じってやがるぜ。

たろう、レミル、アルゲルあたりが次に気になる。
武者は極端すぎて判断がつかねえ。

ヘイスン、アントン,アーリア辺りは白いと思う。

フォルカー(special) 2005/10/28 18:55:12
残り時間も30分を切って、真面目にログ読んでたら夜になってしまいそうだね。そもそも端から端まで真面目に読む気なんてあまり無いから別にいいんだけど。

ディリックは、フランクやフォルカーは、明日には確定白になってるでしょ。
フランク(kyo-) 2005/10/28 18:56:49
多分アーリアと私の考えは時間軸が多少ずれてる。最初から説明していくよ。
初日は、アーリアが狂人、というより偽物だったら、という意味で言ったんだが。その時点では騙り占い師がわざわざ黒発表を保留する意味なんてないと思ったからな。でもその後のディリックのCOまでの時間とか発言とかを読んでいると偽だと思った。この辺は感覚だな。霊能者なんていても大して変わらないし、狼は味方を減らされるほうが辛いと私は考えているからディリックは吊りたくなった。二分の一云々は説得力を持たせるために言ったのかもしれんな。逆効果だったみたいだが。
初日の思考で思い出せるのはこんな感じだ。

フォルカー(special) 2005/10/28 18:56:57
ディリックはどうしてそう思うのかな?
アイネ真だとすると、フランクが確定白になるとは限らないと思うんだけど。

キラー・ボブ(keaton) 2005/10/28 18:57:18
ええー、そりゃわかんねえぞ。
というか二人とも確定白になったらショックで毛が抜けそうだ。

アイネ(ankokumen) 2005/10/28 18:57:23
>キラー・ボブ
なら私が襲われたら候補からフォルカー外してあげてね。こんなのでも村人なのよ。

今日本当に私が襲われるのかそうじゃないのか予想つかないわ。
ここまで残してきて・・・だけど、フランクがかなり怪しいから。人狼二人目発見なら多分私は生きていない。
最後の一人が誰なのか・・・。考えているんだけど、たろうかミーノス辺りでもおかしくない気がしてきているの。

フォルカーは、こんなのって、そりゃないよ。
ディリックは、キラー・ボブ、いいじゃん毛が抜ければ。ハゲになって白確定。
武者鎧(doogi) 2005/10/28 18:58:30
大丈夫だ。
ディリックはいらないから吊るのであって、アイネが黒判定出したら素直に吊るさ。
確かにアイス真、アイネ偽で決め打ちしているが、日数が進んで状況に変化があったら考え変える可能性も残してるさ。

まー有り得ないと思うけどね。

フランク(kyo-) 2005/10/28 18:58:40
>フォルカー
両方村人って知ってるから言ってるのかもしれないぞ。

キラー・ボブは、そんな確定ハゲは御免蒙る。
アントン(cheri) 2005/10/28 19:01:12
アイネさんが狂人ならあの登場の仕方にリスクがあると思います。
占い師か狼か分からない人物に狼判定を出す、もしかしたら次の日に襲われてしまうかもしれないんですよ。

アルゲル(tamaness) 2005/10/28 19:01:14
後まあ彩琳へのだが
■1.霊能ローラーは必要ないと考えている。ゼブラは最悪狂人だろう。狩人GJで奇数になりでもしない限り考えなくていいだろう。
無論、明日ディリックを白判定するようなら霊能者確定と見るつもりだ。

■2.吊るとしたら奇数になった場合ぎりぎりで。それ以外では考えていない。

■3.どちらかが偽確定したら即吊る。もしくは占いや霊能結果によって二人狼が見つかったようならローラーでもいい。見つからないようならギリギリまで様子を見て決め打ちだな。

■4.あえてするなら残り10人になったくらいからだろうか。

ディリック(gemini) 2005/10/28 19:01:23
じゃあ、仮定の話で聞くけど、アイネお姉ちゃんが、アイスのお兄ちゃんの白に黒出したら武者鎧はどーする?
武者鎧見てたら、アイネお姉ちゃんの方を処刑しそうで怖いよ。

>フォルカー
共有者地雷があるから。

アイネ(ankokumen) 2005/10/28 19:02:05
フォルカーには言動で共有者の可能性を残しているからその点は感謝してる。占うのが無駄、とかね。
アイスは明日私を襲ってこないなら偽黒は出しにくいはずよ。
・・・ほんとに私が共有者を占っているとしたらごめんなさいとしかいえないけど。
返答はしないでね。

>武者鎧
そう理解してるなら考察してみせて。フォルカーにも言ったけど怪しい灰って奴を考察して。どっち真の観点でも、というかアイス真派の中にも怪しいと思う人は居るでしょうに。4日目になってもディリック吊り、のワンパターンではあなたの考え、疑う根拠なんか全然人に伝わらないわ。私も参考にしようがない。

アーリア(OUGA) 2005/10/28 19:02:33
>フランク
ありがとう、時間軸のズレ・・・。
フランクさんはさ、アイネさん狂人では違和感があるって言ってる時に思ったけど推理出来る人だと思う。

その違和感が何故違和感を受けるのか、を聞きたいな。でも、もうすぐ夜なのが・・・むむ。

武者鎧(doogi) 2005/10/28 19:02:41
あーそれと別に狂人は吊らなくても勝てるから無理して吊る必要は無いって事さ。
占い師が生存してるならなおさら。

フランク(kyo-) 2005/10/28 19:03:47
アイス狼だったら今日はゼブラ襲撃しかないんじゃないか?アイス狼だとしたら霊能者の真贋はついていないはずだから。だから明日ゼブラが襲撃されていなくて、黒判定を出したら真か狂人であっても私は吊っていいと考えている。ラインさえわかればいいだろ。初日から言われてそうなことだけどな。

武者鎧(doogi) 2005/10/28 19:03:54
黒判定なら吊る

フランク(kyo-) 2005/10/28 19:04:58
わざわざ表では言わんが、私は極めて推理が苦手だ。特に村人の時の。>アーリア

フォルカー(special) 2005/10/28 19:06:14
うへへへへへ。こんな共有者がいると思うのかい。
まぁ実際、いるかもしれないけどいて欲しくないタイプだろうね。僕みたいなのは。

ヘイスンは、アーリア狂人の違和感について語った覚えが無いのですが…。
武者鎧(doogi) 2005/10/28 19:07:09
考察か、めんどいな。
明日になってディリックが吊られていて、私が喰われてないで、かつ気が向いたらするかもしれない。

ディリック(gemini) 2005/10/28 19:07:18
狂人は吊らなくても勝てるって言うけどね。

狂人には少なくともアイスのお兄ちゃんが狼が分かってる。狼も狂人が分かってる。

たとえ偶数になっていたって、残しといたら最後は連続ランダム勝負になったりするんだよ。
狩人にGJされて奇数状態になったら、それこそ狼一匹いるのと同義だし。

ラインが確立された時点で、序盤に吊るべきじゃないの?

武者鎧は言ってたじゃん。
「対抗を出して、ラインを作るのが霊能者の役目」って。ゼブラもその役目終えるのに。

アーリア(OUGA) 2005/10/28 19:07:39
>アントン
その代案、がヘイスンさんだったけど・・・むむ。

ヘイスンさんの考察を聞きたいな。キラーボブさんにも言われたけど、あたしはヘイスンさんを気になりすぎてるかな?正反対の人でよく喋るし、人狼ではないと思える人でもないから質問も多くなっちゃう。

残り時間はちょっとしかないけど、考え中。アイネさんはミーノスさんに投票・・・むむ。

ディリックは、今日は、一番”アレ”な人に投票しとく。
 ==> ディリック彩琳 に投票をセットした。
アントン(cheri) 2005/10/28 19:08:23
ディリックくんを処刑するのはラインを見るためには賛成しますが、どちらの占い師が真かどうかはそれだけでは分からないんですよ。

アルゲル(tamaness) 2005/10/28 19:08:55
現状の灰だが
・疑っている連中としては

アントン、ミーノス

・比較的白く考えているのが

ヘイスン、レミル、フランク、アーリア

・判断がつきづらいのが

武者鎧、フォルカー、キラー・ボブ、たろう

といった所だな。

アーリアは、ヘイスンさんのことじゃなくてフランクさんのことー。
フォルカーは、アントンさんよ、そんな事ぁ誰しもわかってんのさ。
ヘイスンは、これは失礼。
アイネ(ankokumen) 2005/10/28 19:10:48
>アルゲル
ディリック吊りかつ私が襲われていてゼブラが白判定した場合はゼブラは吊っておいて。このパターンで真の可能性が高いとはいえないことはちょっと考えたらわかると思うから。

>フランク
アイス狼ならゼブラではなく私襲撃、でしょ。偽発覚してでも最後の一人を守るほうに動くと思うけれどね。

ゼブラ狂人でも・・・占い師の真贋含めて狂人には割れてるのよね。ディリックでもそうだけど。で、双方比較して・・・やっぱりゼブラ狂っぽいなあ。

アーリア(OUGA) 2005/10/28 19:11:07
>アルゲル
あ、それもうちょっと詳しく聞きたいな。

あたし、キラーボブさんやたろう君、フォルカーさんは白く見ているけどアルゲルさんは別のものを見て判断してるんだと思う。だからソレすっごく聞きたい。

アントン(cheri) 2005/10/28 19:11:22
すいませんアーリアさん、ヘイスンさんは様々な可能性を考えてアイスさんを占い師だと判断したと感じています。
まだ判断はつきませんが考える人は正直処刑したくないと思っています。

フォルカーは、まぁ何だね。ディリックはアイコンが悪い。
アントン(cheri) 2005/10/28 19:12:19
明日黒判定が出れば確かにいいでしょうが、ラインが見えたらゼブラさんを処刑するのも悪くないと思いますが。

ディリックは、アイコンが悪いって…。なにそれー。
ディリックは、アイコンの悪さについて何よりの説明を求めるよ!
武者鎧(doogi) 2005/10/28 19:13:27
だからさ。
ゼブラが偽と確信できるなら吊る可能性もあるけどさ、真偽不明で最悪でも狂人な者を吊る意義は薄いのだよ。
基本的に吊りは狼を消す為に費やすべきものだ。

アントンは、ディリックくんは処刑を覚悟したようですね…。
フランク(kyo-) 2005/10/28 19:14:01
違和感の理由は初日言ったとおりだ。
アイネが狂人だと仮定しよう。下手をすれば狼を炙り出すことになるし、誰も対抗COしないと自爆覚悟で黒判定を出さないといけない。それにこの序盤では次の日に判定割れで霊能者が出てくるだろう?対抗も。結局は狼を場に出すことになるんだよ。今回はアイスが対抗COしたからそこに黒を出すことが出来たけどね。狼が場に出ることがいいか悪いかの判断は人による。
次、人狼と仮定する。対抗は真占い師か狂人。普通は、出ないよな。
つまりは、アイネが偽として、黒を保留したときのメリットなると真占い師の対抗が出ることが前提のはずだ。それでその対抗のイメージが下げられるはずだから。だが対抗が出る可能性なんてごくしれてるし、最初からそこに賭けていくのはおかしい、と考えたんだろうな。

ディリックは、まーね。どう見ても吊られる。
フランク(kyo-) 2005/10/28 19:15:29
>アイネ
尤もだ。とりあえず狩人は共有者の言うことを真に受けてはいけない。

アントン(cheri) 2005/10/28 19:15:43
武者鎧さん
だからその判断が難しいから言ってるんじゃないですか。
あなたから見て確実にどちらがニセか分かることがないと判断できないんですよ。

アーリア(OUGA) 2005/10/28 19:15:57
>アントン
うん、あたしもヘイスンさんで間違ってたらすっごく恐い。だから考え中なの。

ディリック君を吊るに代わる代案は確実に黒狙いでいくべきなの。寡黙吊りとかそういうのはやっちゃいけないと思う。アントンさんは代案で迷ってるけど、他のみんなに仮に代案で誰かを吊ろうとして誰を吊る?、って聞いても明確に言える人っていない気がする。

アントンは、いないでしょうね。
ディリック(gemini) 2005/10/28 19:17:45
アイネお姉ちゃん、ゼブラが白出すってあり得ないのぼくは分かってるけど、一応。
ゼブラが白出したら、ふつうは客観的にゼブラ真確定でしょ。ゼブラ狂人だったら、確実に狼だと分かってる占い師を偽確定させることになるんだから、ぼくへの白判定は。

だから狼は恐れてゼブラ襲うかもしれないんだよ。

ヘイスン(huma) 2005/10/28 19:17:55
片白判定とグレーゾーンへの簡単な寸評、あえて発言数の少ない方から既述。

レミル
初日にアイスを疑いながらも霊能者ローラーを持ちかける。
自分の推理にそれなりの自信があるのだと推測出来る発言が多々有り、信用度としては悪く無い位置にいると思います。
比較的信用出来る人という印象。

ミーノス
発言よりも行動に目が行く最先端。
余り深く考えたくない、でも印象としてはとても白い気がする。最後まで残ると吊れないよなぁというイメージ。
何故か白い印象。

アルゲル
怪しい発言は無いような気がするのですが、何か引っ掛かる。どうしてでしょうね。
文字通り灰色、狼率が高いという印象なので最後まで残ると嫌なヒゲおじさん。キラー・ボブキラー。

キラー・ボブ
アルゲルと被って見える印象が強い。
発言は無難な辺りを通ってる印象が強いのですが本人曰くそれは顔が濃ゆく髪が薄いから、との事。
灰色の中で人狼を選ぶとしたらこの人、送球に白黒ハゲをハッキリして欲しい。
アルゲルと同じく最後まで残ると嫌なハゲおじさん。

たろう
2日目にはほぼ無発言で顔アイコンとあわせて大人しいか…?と思わせつつ予想外の急進派。
アルゲル、キラー・ボブよりも白いイメージはある。
皆は疑っているようですが私は何故かそこまで疑えない、狼には余り見えないそんなムカツク子供。
吊り候補に上がれば吊りたくないぐらいの信用度。

武者鎧
この人が推理している所を見た事が無い。
ある意味凄い、押し切り派。
発言はどうにせよ「今の所」意見が同じなので白い。こんな狼は逆に度胸がいると思う。

アントン
地味、更に意見が中立かと思いきや余り私と推理のそりが合わない人。
地味。
狼かもしれないけど中途半端な村人かもしれないけどやっぱり狼かもしれない。
多分狼だと思っている。

アーリア
関わると喋らされる人という印象。いや、失礼。
もっと寡黙気味の他の人と喋って情報を引き出させてくれた方が情報が沢山出るような気はするんだけど意見が真っ向から対立しているらしいのできっとこれからも絡み続けるのだろうと思う。可愛いからいいや。ジョークですってば。
これが狼だったら大胆不敵、比較的白いと思う。

フォルカー
顔アイコンの所為だろうか、その発言の所為だろうか。
私視点からはとてもフラフラしていて、まともに推理にも参加していない印象。
アイネがフォルカーに白を出したのも狼っぽい人を早い所白にしておきたいと思ったからじゃ無いだろうかと思ってしまう。双方占いになったからこれからは逆効果だろうけど。
関係はありませんが、アイネの後日からの占い傾向に期待大。

フランク
抜けてました、フランク寸評。
実は今の今まで彼の事を全く見ていませんでした。失礼。
全体の会話を見た所それほどどちらの意見を強く推すわけでも無く、今日になってアイス真に傾き始めたという所ですかね。
占い結果を差し引いてもそこまで黒くも無く、白くも無く。
占い結果が出たので吊らないでも良いと判断したぐらいでしょうか、そこまで狼には見えません。


で、アーリアは未解答の質問をまとめるつもりは0なのでしょうか…お待ちしているのですけれども。
うう。

アーリア(OUGA) 2005/10/28 19:18:28
あああもう。

あたしもディリック君を吊り。
それでね、最後に思った事はアルゲルさんがアイスさん真と思ってるのにソレを押し出して言わないこととか色々聞きたくなってきたっ。

アルゲルさんを外して考えてたけど、なんだかアントンさんを疑っているアルゲルさんがちょっと分からない。そゆのとかすっごく聞きたいっ。

 ==> アーリアディリック に投票をセットした。
 ==> アントンディリック に投票をセットした。
ヘイスンは、アーリアさんは私では無ければ誰が狼だと思っているのでしょうか。
 ==> キラー・ボブミーノス に投票をセットした。
アントン(cheri) 2005/10/28 19:19:26
ディリックくんに投票しますが、彼を狼と確信しているわけではありません。

フランク(kyo-) 2005/10/28 19:19:39
>フランク
アイス狼ならゼブラではなく私襲撃、でしょ。偽発覚してでも最後の一人を守るほうに動くと思うけれどね。

最後の一人ってなんだ?私は場に狼は一匹だろうと考えているのだが、違うのか?

アーリア(OUGA) 2005/10/28 19:19:39
あああああ!わーすーれーてーたー!

夜のうちに未解答の質問まとめてくるね、ゴメン!

ディリック(gemini) 2005/10/28 19:19:41
>フランクさん
ちょっと違うよ。
とりあえず村人は共有者の言うことを真に受けてはいけない。

フォルカーは、ディリック。アイコンにより漂う怪しさは、理屈じゃないのさ。
アルゲル(tamaness) 2005/10/28 19:19:46
時間がないので軽く灰考察と
怪しんでいる奴では
・アントン:ディリックを吊りたくないとしている人物だな。
ただ、アーリアと違ってディリックが真と考えているから吊りたがっているわけでもなく、占い師が襲撃されないようにといった理由でなら残すのは逆効果だと考えている俺様にはただディリックを吊りたくない狼じゃないかと考えている。

・ミーノス:月の王。地味すぎる上に武者鎧の影に隠れている風な現状。
殆どの人との掛け合いもなく、ひっそり隠れている狼かと予想。

白く見ている奴では
・ヘイスン:アイス真で押しているし、しっかり考えた上で進んでいる雰囲気がある。
なので白く見えている。

・レミル:昨日の当初では疑っていたんだが、昨日の発言で非常に納得したので白く見えている。
ディリックの吊り理由も納得いくし、狩人を吊りたくなさそうな雰囲気も見えるので白より。

・フランク:言動自体は中途半端で怪しめではある。ただアイスの白判定だから現状白より。

・アーリア:昨日のとおり、てか時間がないが白だと思っている。

フランクは、引用はアイネの発言だ
アルゲル(tamaness) 2005/10/28 19:20:03
すまん、他は時間が足りなかった。

 ==> アルゲルディリック に投票をセットした。
4日目 投票結果
彩琳 1投票先ディリック
ゼブラ 0投票先ディリック
楽天家 アイス 0投票先ディリック
アイネ 0投票先ミーノス
武者鎧 0投票先ディリック
ディリック 13投票先彩琳
ヘイスン 0投票先ディリック
フォルカー 0投票先ディリック
レミル 0投票先ディリック
アントン 0投票先ディリック
アーリア 0投票先ディリック
キラー・ボブ 0投票先ミーノス
アルゲル 0投票先ディリック
フランク 0投票先ディリック
ミーノス 2投票先ディリック
たろう 0投票先ディリック
ディリック は厳正なる村民協議の結果、処刑台の露と消えた。
アントン(cheri) 2005/10/28 19:20:45
そんなに疑うなら俺を吊れー。

フランク(kyo-) 2005/10/28 19:21:50
日没前に質問してすまん>アイネ

 フランク を占う。
アントン(cheri) 2005/10/28 19:22:49
俺はアイスを信用してねーんだよ!

ディリック(gemini) 2005/10/28 19:23:43
あぁー、ついに吊られたぁぁー。

ま、いきなり初日に占われてた割には粘れた方でしょ。
上出来上出来。

ディリック(gemini) 2005/10/28 19:25:03
そばは可哀想だったね。ごめんねぇ。

初日の吊りなんて、理由はなんでもいいもんなのさ。
向いてるとか向いてないとか、何がまずかった、とかじゃないよ。

たまたま運が悪かったね。気を悪くしないでほしいな。

アルゲル(tamaness) 2005/10/28 19:27:15
げはは、そろそろディリックが吊られてもらった方がいいだろうと考えたのでさくっと吊った。

反省はしていない。

ディリック(gemini) 2005/10/28 19:28:39
ぼくもそう思う。
正解正解。

つい彩琳に投票してしまった。反省はしていない。

アルゲル(tamaness) 2005/10/28 19:30:54
さて、確実に減らしておくことを考えるとフォルカー狙いなんだろうがどうすっかね。

どうせ明日はアイスがフォルカーに白出すことになるし守られてはいないだろうしな。

ディリック(gemini) 2005/10/28 19:31:53
共有者の可能性を考えると、そっちじゃなくて反対側の白の方がいい気もするなぁ。

アルゲル(tamaness) 2005/10/28 19:32:23
ゼブラをそのままローラーしてくれれば非常に楽なんだがな。

さてさて、どうしたもんやら。共有者はゼブラ吊ってくれるかもしれないからしばらく放置だろうな。

アルゲル(tamaness) 2005/10/28 19:37:09
まあ、平和に夜の短期をやるために夜は長くしてしまおう。

ディリック(gemini) 2005/10/28 19:42:19
それがいいね。

ディリック(gemini) 2005/10/28 19:44:43
でも、夜長いのも飽きたな。霊界来ちゃうと特に。
もう遠吠えできないし。ジレンマ。

建築家ゲーリー(The_box) 2005/10/28 19:55:23
ディリックはやっぱり狼だったのか……。

建築家ゲーリー(The_box) 2005/10/28 19:56:39
となると、襲撃を受けるのはゼブラか。

建築家ゲーリー(The_box) 2005/10/28 20:00:53
ん、白に行くのか。

ディリック(gemini) 2005/10/28 20:08:24
うん、狼だよ。

ネタバレしちゃったけど、まぁほぼ予想ついてたでしょ?

ディリック(gemini) 2005/10/28 20:09:29
いや、狼はゼブラもローラーしてくれることを期待してるから、襲わないと思うよ、ゼブラは。

ゼブラだと狩人の可能性ないしさ。

アイネ(ankokumen) 2005/10/28 20:13:36
・・・フランクと言い怪しい村人が多すぎる。

ペノ(gimlet) 2005/10/28 20:24:13
おつかれさまでーす。
やっぱり人狼だったんですねっ。

建築家ゲーリー(The_box) 2005/10/28 20:26:02
予想はついてたなー
でも長期の人だから序盤から能力者吊りたくないんですよねー。
あと、アイネの説得に押されたのもある。
3日目のペノ占いは流石にアイス真に傾きましたけどw

ゼブラ喰いには行かないか。
アイネだったら、ディリック人間だったのを隠蔽するためだとか、言ってくれそうなんですけど(笑)

建築家ゲーリー(The_box) 2005/10/28 20:27:37
にしても、一発ツモするアイスもすごいな。
中身男爵なんですかね?

ペノさんもお疲れ様です(笑)

ディリック(gemini) 2005/10/28 20:35:12
ちなみに、ペノ喰いは能力者臭。

はずれかな?

ペノ(gimlet) 2005/10/28 20:40:30
私はただの村人ですよー。
残念でしたー。

ペノ(gimlet) 2005/10/28 20:41:17
楽天家さんの中身は伯爵さんだと思いまーす。
たぶん。

ディリック(gemini) 2005/10/28 20:41:42
あららー。残念。

狩人誰かなぁ。
今は狩人抹殺が何より大事な状況。

ディリック(gemini) 2005/10/28 20:41:57
アイスはどー見ても伯爵。

ディリック(gemini) 2005/10/28 20:42:59
あの狼判定で、最悪を恐れてアイス処刑してくんないかなぁ。

無理っぽい?

建築家ゲーリー(The_box) 2005/10/28 20:50:06
何で分かるんだろう…。
伯爵かー。

ペノ(gimlet) 2005/10/28 20:52:15
楽天家さんは処刑されないと思いますー。
どっちかっていうと殺されそうなぐらいですねー。

ディリック(gemini) 2005/10/28 21:03:46
武者鎧は男爵か?

ディリック(gemini) 2005/10/28 21:04:14
男爵かと思ってたけど、日が経つにつれて自信なくなってきた。

ディリック(gemini) 2005/10/28 22:40:15
やぁ、死んだ死んだ。さてと。死んだし、今日の短期村開催まで暇だし、最後の独り言を利用して、長々と今回の仕込みでも解説しよう!
ちなみにほとんど不発です! なんてこったい! ちくしょう!


コンセプトはもちろん、仲間斬りを悟られない範囲で、自分の黒さをアピール!

白さアピールの真逆を行くプレイ。狂人アピール、ってのはあるけど、あれとはまた違うもんなぁ。狼に自分が狂人だと伝えるのが狂人プレイ。
人狼COすることもなく、村人に人狼なんだと悟ってもらうプレイ。そんなプレイ初めて。楽しかった。難しかった。
仕込みは大体不発かなぁ。穴を作らないように発言するんじゃなくて、さりげなく発言を穴ぼこにしていくんだからなぁ。当たり前だけど、そんなプレイやる機会ないから勝手が分からないし。

今回は、表に出してた発言のほとんどに”裏”があったからねー。
こんな発言、まさか本気でやってませんよーっていう自己弁護だったりもする。あは。
仲間斬りという特殊な行為をされたゆえの特殊な振る舞いの裏を解説する、楽屋裏です。ぱちぱちぱち。

ちなみに、とんでもねぇ長文になったぞ。これはとんでもない。ゼブラとかアーリアの長文とか目じゃない。長すぎ。アホすぎる。




真面目に真だと信用されようと霊能者してたら、「ぼくを早く吊れ」って言うのが正解だよねぇ。それが、村の視点で考えて最善手。

それを、とことん吊り逃れをするのがまず黒い。しかも、その吊り逃れの理由は述べず、「ぼくを吊ったら村が滅びるぞー」  残す方が滅びるって。
まずは狩人を吊らないためにも、占い師とのラインを繋げるためにも、ディリック狂とかいう可能性を潰して推理のノイズをなくすためにも、終盤の吊りを無駄にしないためにも、真面目に灰から狼を探せるようにするためにも、さっさと吊られるのが村のため。
ディリック真ならアイネ真確定。アイネさえ残ればディリックは不要。灰から出る霊視判定なんて価値なし。てゆーか、狼騙りの霊能者は残したって白判定しか出さないって。黒出したら吊られるんだから。そもそも、ディリック吊らないためとか言いながらあんな吊り方してたら、白しか吊れないに決まってるだろ!
もし灰の狼が吊られかけたとしても、ここぞとばかりに自分吊りに持っていってそれを回避するのも目に見えてるし。

狼だと悟られてまったく構わないから、「狼として望むこと」を、ストレートに言えるのは良かったね。
決め打ち派にはますます疑われる、保留派はそれを実行しようとする。
普通なら、狼は村人に偽装するから、村視点で村のためになることを言わざるを得ないもんねぇ。狼のためになることを堂々と表で主張できるというのはなかなか新鮮だった。

「狼として望むこと」とは、当然、ゼブラ吊り、自分の無意味な延命、などなど。ゼブラ吊るべきかどうかは人によるけど…ぼくが村人だったら(というか、真面目霊能者騙りやステルス狼だったら)武者鎧の考え方と同じだね。ディリックだけ吊って保留がベスト。狂人なんか吊る前に灰ローラーすべき。

全体としては、同じことばっかり何度も主張する、推理らしい推理を一切せず弁明と誘導ばかり、対抗の信用を落とそうと図る発言だらけ、ラインの占い師弁護に必死、狼視点の発言・アイス真と考えているかのような発言の多用、自分を信用しない人ににつっかかり自分を信じる人にはつっかからない。
そう踏まえてからディリックとゼブラと比べると凄い差のはず。喋る機会が少ないってだけで何故かゼブラは疑われてるけどもう少し時間取れる人だったら、信用度はそれこそ天地の差だったはず。ゼブラはなかなか喋るとなかなか上手い人だし。

あとは、狩人誘導を心がけたねぇ。
アイネ偽の場合に狼側の取った戦略は何かって言うと、「真占い師を狼と判定することで、占い師へのガードを外す」だから、アイスへのガードを外そうとする行為をすれば、アイネ偽で合点が行ってくれないかな、という狙い。
一度か二度ぐらい、「アイネ偽って考えるんなら、こういう戦略ってことでしょ」と解説まで入れる親切っぷり。いや、これは逆効果だったか? よく考えると、狼がそういう作戦を取ってたら狼がそれを口に出さないよね。まーいーか。
アイネが騒いでくれるから、それに乗ることで二人ともが黒くなれるのも良かった。
実際には、アイネは生かす方針。一番嫌なのは白ガード。誘導関係なく、狩人には占い師ガードしててもらいたい。


…とにかく、霊能者としてあり得ない発言の数々だったと思ってるんだけどなぁ。
アーリアは一体何を思って信用してくれていたのかなぁ。ぶっちゃけ、半分人狼COしてたつもりなんですが。


今回の一番の失敗点は、武者鎧とか一部の村人と絡みすぎたことかなー。
「ディリック狼なら武者鎧は白だろ」っていう推理、成り立っちゃうよね。もう、武者鎧に関しては諦めて、武者鎧が決め打ち派代表ってことで、武者鎧にターゲット絞って散々つっかかったけど。
アイスにとって占い理由のつけにくい村人を作ってしまった。ごめんねアイス。
アイスならきっとなんとでもなるよ。頑張って。(無責任)



さて、順に見ていこう。

◆ディリック 2005/10/24 00:09:24
>【ぼくは霊能者なんだ。】

アイスに斬られた瞬間、霊能者COするかどうかは迷ったね。霊能者COは狂人潰しになるもんね。もし、狂人が即対抗してきたらかなりマズイことになるし。
ま、結局COしたけどね。どっちにしても、占い師COで仲間斬りをした瞬間、狂人潜伏を選んでもらわないと辛くなるからねぇ。
でも、どっちにしても即反応するつもりはなかった。COするかしないか、っていう選択肢のない村人や真能力者は即動くもんね。COする、しないの選択肢のある狼は迷う。
どうするか、って迷って発言がなくなるのって黒い。黒くなるためにも、ゆっくり考える暇があったのは幸いだった。

今考えると、もうちょっと露骨にいくなら、いくつか無駄な発言をしてから霊能者COして、「なんで即COしないんだ」って突っ込まれても良かったかもなー。

>アイネは、アーリアの言葉に、ああ、ディリック霊能者の可能性もちょっとだけあるわね。
結局、この発言を見て、これ幸いとばかりに出て行ったんだけどね。いい決断のキッカケになったよ。
霊能者COしろ、っていう合図に見えるよねぇ、これ。ふつう、狂人でも狼でもそういうアピールって表じゃ滅多にしないとぼくは思ってるけど、意外と狼へのCO促しっていう推理する人多いんだよなぁ。ぼくが狼ならやらないけど、やる人はいるんだろーか。



◆ディリック 2005/10/24 14:25:56
>ゼブラ狼ってことは多分ないよね。
これ以降、ゼブラ狼の可能性を除外してるかのような発言の数々。低い可能性を考慮しろ、と喚き散らしておきながら、高い可能性のみ考慮。何故そんな確信が、と疑惑を持ってほしかった。
と思ったら、ゼブラ処刑を主張するときだけ、突然ゼブラ狼の可能性を言い出す、と。黒っ!


>アイスのお兄ちゃんは、どう見たって、自分が占われてるって直感したからあわてて出てきたって感じじゃん。
そんな無茶な。どんな感じだよ。"何そのすっげぇ強引な言い訳"って思ってくれた人がいたら嬉しい。
てゆーか、こんな考え方をすると強引だから、アイス真だ、と村人には思われてるんだよね。
実際にはこの強引な考え方が正解ってのが凄いところ。

◆ディリック 2005/10/24 19:45:14
>「喰われそう」なはずがないじゃん、なにをそんなに必死になってるのかな。
喰われるって。喰われそうだって。
いずれ絶対吊られる狼1匹&まったく信用のない狂人と、真占い師の取引って、狼なら願ってもないはず。
そう考えるとアイスはとても喰われそう。

◆ディリック 2005/10/24 21:30:08
>アイネお姉ちゃん偽で決め打って突き進むとでも言うの? それは滅びるよ。
多用ワード。弁明に詰まるたびに「決め打ったら滅びるぞ」アピール。どー見ても狼。

◆ディリック 2005/10/25 22:19:18
割と本気のアイネ擁護その1。アイス−ゼブラ、アイネ−ディリックラインの強化。
たぶん、アーリアがアイネ真に傾く理由はこんな感じなんだろうな、って。
それを分かりやすくまとめて発言される前に、ラインの霊能者が言えば胡散臭いだろう、という感じでもあり。

>ほら、アイネのお姉ちゃんが偽だったら、色々とおかしいと思わないの?
でも、説得力を持ちすぎると困るので、最後に不必要に挑発的な発言。


◆ディリック 2005/10/26 10:39:44
アイネサイドから、アルゲルが占われないようにアイネの占い先誘導。
「ぼくだけはアイネの味方だよ」と囁きながら、アイス狼というアイネ視点の確定事項を持ち出して誘導狙い。でも、翌日の占い先を見る限り失敗に終わってるね。残念。
どうせ、村人からは参考にされないだろうから問題なし。むしろ、あの中に仲間が混ざってて、アイスがそれを見つけたときに備えた布石か? ぐらい勘繰ってくれれば良かった。これもさすがに不発。
結果的にかなり無駄な発言。およよ。


◆ディリック 2005/10/26 15:06:32
「アイスが喰われたらアイス真確定なんだから、むしろ喰われていいじゃないか、アイス守るな」と主張をした、その舌の根の乾かぬうちに、「アイネが真確定してもアイネが喰われてたら意味ないからアイネを守れ」主張。
矛盾しすぎ。

◆ディリック 2005/10/27 20:23:04
>じゃあ、今度はヘイスンを占いたいって宣言してヘイスン占うってのも愚鈍だと思わない?
誰もそんな宣言してません。ヘイスン以外に突っ込まれたかったけど、おかげでヘイスンが決め打ったからまぁ価値ある一言だったのかなぁ。
もちろん、言い訳もうやむや。真っ当な言い訳をする気がなし。

◆ディリック 2005/10/27 21:01:05
我ながらわけの分からん発言すぎて笑える。占い理由を、勝手に変な解釈で解説して穴を作る最低な霊能者。


◆ヘイスン 2005/10/27 21:07:40
>次に下手な言い訳をするようなら、私が貴方を信用する事は無いと思って頂こう。
一生懸命、「下手な言い訳」を考えるディリックでした。
そして出てきた言い訳は。

>◆アイネ 2005/10/25 22:04:57
>これとかだね。
これとかだね。以上。

◆ディリック 2005/10/27 22:03:12
自分が真という可能性は1/16なんだとアピール。低いって。めちゃくちゃ低いって。
1/16という確率自体はともかく、狼が1/16に賭けて黒出さないって。

◆ディリック 2005/10/28 12:28:03
いや、アントンorアルゲル占いは困ります。1/2とか怖いから。誘導誘導。信用ないんだからフランクでも占っとけ。

「ディリックは、フランクやフォルカーは、明日には確定白になってるでしょ。」
死ぬ間際にあからさまな失言狙い。
フランクの「両方村人って知ってるから言ってるのかもしれないぞ。」は狙い通りの突っ込み。

その失言に対する言い訳は、
◆ディリック 2005/10/28 19:01:23
「共有者地雷があるから。」
無いって。ディリック視点=アイス偽で、彩琳が吊りたがってるフォルカー占い。地雷無いって。
しかも、ディリック視点=アイネ真だから、フランク占いに関しては、そもそも理由にすらなってない。


◆ディリック 2005/10/28 19:07:18
「狩人にGJされて奇数状態になったら」
GJ"されて" って。めちゃくちゃ狼視点。なんか狼視点だよな、という雰囲気程度の発言はたくさん仕込んだけど、これは酷い。
とは言え、流石にこれは仕込みが細かすぎたかも。そんなとこまで誰にも気づかれてない予感。


最後は彩琳に投票して散るディリックでした。なんでやねん。



…なんというか、無駄な努力が多いね。かなり不発してるような。がっくし。



おまけ。立場が違ってたら突っ込んでいたであろう発言。

◆ゼブラ 2005/10/28 09:07:14
「私が狂人でも、ディリックを含めた三人のCO者の内訳は、共有者やら狩人やら村人やら、いろんなことを想定する必要があった。」
狩人や村人まで想定するのかよ、という突っ込みはおいといて。
対抗占い師に黒出してるアイネ、灰に黒出してるアイス、黒を受けて霊能者COしてるディリック。ここに共有者が混ざってるって、そんなアバンギャルドな。

が、この説明に納得する人がひょっとしたらいるかもしれないので、ゼブラの信用のためスルー。


それにしても、真のはずのアイネが結構迷走してるんだよねぇ。信用ない状態から頑張ってるのは分かるんだけど。
普通にステルス狼の立場だったら突っ込んで信用落としたくなる発言が多い。
ペノ占いもちょっと不用意だった。

ゼブラ4割真と考えるにも関わらずディリック吊らないとか。ゼブラが4割真だと思うならディリック吊ったら4割で真確定の座ゲットだよ。
襲われると騒いだり、狩人は私を守ってと発言連発するのもどうだったかなぁ。「アイネ偽ならアイスのガードを外させる作戦」ってのと合致しちゃうからやめといた方が信用あったと思うけどなぁ。




短期村までまだ時間あるな。
今後の展開を考えてみよう。もはや遠吠えできないんだから、考えても無駄だけど、暇だし。

アイス・ゼブラ真、ディリック狼アイネ狂人で押していくのが目標。
決め打たざるを得ないような状況になるまで放置して、最後はアイス真で決め打たさせると美しい。

そうでなくても、アルゲルがヤバくなったらアイネは食い殺す。喰われた狂人、と推理する人は十分いるはず。それで進めるだけの状況証拠は十分ある。信用はだいぶ落ちるだろうけど、ディリック吊りすら躊躇った人たち。終盤、本当に選択を迫られる場面までは保留状態で行ける。最後に決め打ちでアイスが吊られてもアルゲルは残る。最後は泥仕合なら勝算あり。
それに、アイネを喰っても、アイス狼という考え方をすればまず手始めにゼブラを処刑することになるので、吊り手数的にはそんなに損しない。

アイネにアルゲルが見つかるかどうかはとりあえず置いといて、アイス真である程度進めさせるとして。
灰の処刑候補としては、アントン・たろう・ヘイスンあたり。アルゲルが微妙なポジションで危ないから、そろそろ白出しておいた方がいいかも。
(ぼくのせいで)武者鎧の扱いが難しくなったのが問題。共有者彩琳が血迷ってくれればいいけど、なかなか吊れそうにはない。
灰ローラーが終盤にかかってきた頃の、吊り手数との兼ね合いによる「白占い狙い」として白が出せれば自然かな。


今日の襲撃でゼブラが襲われないことは、どう解釈されるかなぁ。
アイス真なら、アイス偽疑惑を持たせるという意味ではゼブラ襲うよね。まぁ、そんなことより狩人狙いしてるんだろう、というのが自然だから大丈夫か。大丈夫だね。

共有者狙いならアーリア消したいんだけど、まずその前に占い被せたいんだよね。
アーリアが決定力持つと鬱陶しそうなので、アーリアに白を被せて喰いの理由をつけてから喰いたいんだけどなぁ。共有者って判明してから喰うと、「狩人探してないのか? おかしいな」ってことになるし。
でも、アイス、今日の発言でアーリア共有者じゃねぇのって発言してるし。占えないじゃんソレ。大丈夫だろーか。

見てる感じ、アイスはもうアルゲル占いたそうだなぁ。今アルゲル占うと、次の日黒喰らうかもしれないぞ。さっさと地雷撤去しないと。

そして、ゼブラ吊りは実行されるんだろうか。共有者が血迷ってるから処刑してくれそうなんだけど、灰の意見でまたフラフラしそうだなぁ。不安。


ま、あとはアルゲルとアイス次第。がんばってね〜。

さて、短期村短期村。


最後に適当な中身推理しとこ。上から順に自信あり。下は自信なし。

アイス=伯爵
たろう=法男
アルゲル=たまねす
ヘイスン=huma
武者鎧=男爵
ゼブラ=keaton
ミーノス=itさん

レミル(migya) 2005/10/28 22:57:38
むう。
帰宅したら夜だった。

レミル(migya) 2005/10/28 22:58:07
ディリック吊かあ……。
まあ、アイス護衛したいところだけど敢えてアイネを。

レミル(migya) 2005/10/28 22:58:56
彩淋は、役に立たないっぽいからいいや。
共対抗出るなら出ろー。

……でも、確白予定のどちらかが喰われそうな気はするけど。

レミル(migya) 2005/10/28 22:59:06
ま、いいや。
占師にー、がっちりー。っと。

 アイネ を護衛する。
楽天家 アイス(Count) 2005/10/28 23:36:40
眠い眠い眠い。
アルゲル任せゲーだから、アイネに占われそうになったらアイネ喰うよ。白欲しければ白やるよ。

まあ、眠い。眠すぎる。
ゲーリーとペノ死んだし狩人いねーべ。
キラー・ボブとかアーリアとか怪しいが。

まあ、フランク喰えばいいべ。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/28 23:36:57
だが眠すぎて死にかけてて無理ってる。

アルゲル(tamaness) 2005/10/28 23:46:25
どうせフランクもフォルカーも確定白になるんだったらフォルカーのが良くないかね。

まあ、ぶっちゃけどっち食ってもいいのはあるが。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/28 23:46:47
まあ、フォルカー喰いのが戦略的には大正解。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/28 23:47:01
フォルカー食べようね、フォルカー。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/28 23:47:29
人狼がフランクに黒判定出せるよう、気遣ってることになるから。
フォルカー喰いこそが大正解。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/28 23:48:10
と言うか、素で死にそう。
死にかけ。

何か色々訳が解らんことがあってな、死にかけ。
まあ、いつもそんなもんだけど。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/28 23:49:50
今日の占い先とか哀れなアイス君はフォルカーに白を出すしかありません。
ああ、哀れアイス君。

共有者の所為で、死体を占うハメに。

アルゲル(tamaness) 2005/10/28 23:50:37
いいんじゃね。どうせ白判定しゃ増やしても困るし。

死体を占って白と言っても疑われないのは楽でいい。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/28 23:53:32
まあ、いいけどさ。
愚策だよな、これ。

そう思わんか。

ディリック(gemini) 2005/10/28 23:54:29
まぁ、共有者があんな愚かな指示するのが悪い。

人狼にとってはラッキーというか。

アルゲル(tamaness) 2005/10/28 23:58:12
何がだね。

この時点の相互占いが微妙すぎるということかな?

楽天家 アイス(Count) 2005/10/28 23:59:26
ディリックを長い間吊らないことと、発表させ続けて白を溜めないこと。
白を或る程度溜めてからじゃないと、相互占いは微妙過ぎると思うんだが。

どうかな。

アルゲル(tamaness) 2005/10/29 00:04:11
まあ、この段階で相互占いするってのは白を食ってくださいというようなものだな。

まあ、白溜めるのはさすがに食われる可能性もあると無理じゃないかね。

ヘイスン(huma) 2005/10/29 01:16:59
あー、うん、げふん。

アルゲル(tamaness) 2005/10/29 03:46:42
まあ、そういうわけで相変わらず食いは任せた。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/29 09:30:15
寝たら寝たで凍死しかけたぜ。
風邪が悪化だ。はっはっは。

まあフォルカーを喰うしか無い訳だが、このチキンレースは最後まで破綻せず頑張れるか辛いんだよな。

明日14名で、灰は9。これは共有者COで1縮まる。
灰8。ゼブラ吊るなら12名で7。流石にきつくなる頃合い。ここで白を出すか?
すると翌日10名で灰5。ただし相互占いならダブルブラックが出る感じかも。勝てないな。その前にアイネを喰うハメになりそうだ。

10名で灰5の時に白を出すと、8名で灰3の時にダブルブラックか。
人狼2狂人1と思われるアイネの構成では、アイネ側が吊られるとは思う。残り6名。
俺俺アルゲルアイネ誰か誰かと言う悲惨状況で最終日。
アイスに投票するアイネと、俺に黒判定出された奴。
残り四名で黒判定に黒出して勝利。

これがダブルブラックでのチキンレース案だ。
共有者に黒出すと一撃崩壊なので、明日辺り共有者を喰う必要がある。

まあ、狩人は既に死んでるべ。
多分。生きててもあんなん守らんよ。

楽天家 アイス(Count) 2005/10/29 09:38:47
後はあれだな。
アイネを人狼だと言う作戦や、共有者をかなりギリギリまで生かす作戦がある。

まあ、狂人は既に多分喰ったろうけど。
狂人に共有者COをさせるという作戦がある訳だ。俺達には。

フランクが狂人だったら、有り難いね。
そういう訳で今日はフォルカー、明日は彩琳になるのかな。
狂人がスーパーな性能を持ってることに賭ける!

ディリック(gemini) 2005/10/29 10:31:04
何故「俺俺」。何が二人いるんだそれ。

アイネ(ankokumen) 2005/10/29 13:41:35
・・・これで灰は・・・狭くなってないわね。困った。

レミル(migya) 2005/10/29 14:27:55
明けてなーい。
あの時間帯に夜明けだと、ちょっと厳しいんだけどなー…。

ゼブラ(spiral_par) 2005/10/29 15:45:16
おーやっぱ人狼。

ゼブラ(spiral_par) 2005/10/29 15:47:27
今日、アイスだけはくわれませんように…。

アイネ(ankokumen) 2005/10/29 17:14:43
あと2時間・・・か。

 フォルカー を狙う。

画像提供 : 顔のお部屋