村の記録 >> 1日目 2日目 3日目 4日目

十三夜村

◆ 生存者
女中 ビアンカ
ID:air
[村 人]
旅の踊り子 ラウラ
ID:HD
[村 人]
酒場の主 マリオ
ID:kidou
[村 人]
青年 チェザーレ
ID:imaru
[狂 人]
少年 ファビオ
ID:XAZSA
[村 人]
高利貸 セルジオ
ID:b
[村 人]
村娘 ヴァレリア
ID:quartz
[村 人]
貴族の娘 クラウディア
ID:andante
[占い師]
娼婦 エルヴィラ
ID:hiyorimi
[霊能者]
少女 ベアトリーチェ
ID:Xiwong
[狩 人]
計:10名
◆ 犠牲者
旅人 リッカルド
ID:qwerty
[村 人]

◆ 処刑者
飲んだくれ バティスタ
ID:pancho
[人 狼]
吟遊詩人 アレッシオ
ID:OUGA
[人 狼]

表示順:
4日目の出来事

これより前の記録は省略されています。(全て表示
飲んだくれ バティスタ(pancho) 2007/10/23 23:45:30
むしろ、怒るだけ怒って、真アピールにデモした方が良かったか。

旅人 リッカルド(qwerty) 2007/10/23 23:45:48
たぶん、ストロベリー。

想像し難いが。

吟遊詩人 アレッシオ(OUGA) 2007/10/23 23:46:17
3CO目をやる気満々そうに出てくるほうが「狙って出てきた」感じがして胡散臭いこともある。
何の計画的な行動でもない3CO目は、狂人の気まぐれか真占い師なのか、人狼からは占い先が偽でない限りは判断が出来ない。無論、それは村側でも同じ。
どちらかといえば、3CO目は信用をされやすい。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/10/23 23:46:20
私は誰も信じない。

mopparajin(ゲスト) 2007/10/23 23:46:47
まぁ、狂人が占いで出てこなければ灰吊りーなんて流れだったかも。

吟遊詩人 アレッシオ(OUGA) 2007/10/23 23:47:03
>バティスタ
夜になったら、そのまま怒り続けたほしいと頼むつもりだった。一度疑われたから、反動で信用をされることにあの怒りは使えると思ったね。

村娘 ヴァレリア(quartz) 2007/10/23 23:47:22
◆貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/10/23 23:46:20 私は誰も信じない。


ヴァレリアさんを信じてあげて…。

青年 チェザーレ(imaru) 2007/10/23 23:48:03
>じんさん
それだと仕事しないまま私が退場する流れも考えたので怖くて出ました。もはや意味不明。

飲んだくれ バティスタ(pancho) 2007/10/23 23:48:31
だからといって、

てめぇ死ねカスがとか言いたくないんだけど

女中 ビアンカ(air) 2007/10/23 23:48:35
mopparajin(ゲスト) 2007/10/23 23:46:47
まぁ、狂人が占いで出てこなければ灰吊りーなんて流れだったかも。

まぁローラーはなかったでしょうね。
だけど狂人が3CO目にでて信用を得たおかげで占い師を食えるチャンスもありましたね。

吟遊詩人 アレッシオ(OUGA) 2007/10/23 23:49:05
そこまで怒らなくとも…!

mopparajin(ゲスト) 2007/10/23 23:49:33
じゃあ霊能者COだぜー>imaruさん
タイミング逃すと面倒ですけど。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/10/23 23:49:37
ヴァレリアが貸し出し中だったので、この余り物で入った。

飲んだくれ バティスタ(pancho) 2007/10/23 23:49:43
いや、俺さ、本性としては瞬間湯沸し機だから

娼婦 エルヴィラ(hiyorimi) 2007/10/23 23:50:03
◆貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/10/23 23:49:37 クラウディアが貸し出し中だったので、この余り物で入った。

青年 チェザーレ(imaru) 2007/10/23 23:50:19
>じんさん
そして霊能ローラーで先に逝くだけですね♪

即死上等!!

少女 ベアトリーチェ(Xiwong) 2007/10/23 23:50:19
まあ、チェザーレがあそこで死んでいれば「3COめが当然真だから襲撃された」と思われて、クラウディアは吊れたかもしれませんね。
ただまあ……最悪狂人で残される可能性はあったし、灰吊りで人狼が生き残れるかどうか、という問題もありますが。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/10/23 23:50:26
うん、2COが見えているなら狂人は出なくてもいいんじゃないかなとは思いましたが……。

村娘 ヴァレリア(quartz) 2007/10/23 23:50:32
◆貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/10/23 23:49:37 ヴァレリアが貸し出し中だったので、この余り物で入った。


チェザーレが貸し出し(ry

mopparajin(ゲスト) 2007/10/23 23:51:01
しかしすべて読んで護衛する狩人がそこにいらっしゃるわけでして。

まあ霊能者襲撃が通る可能性もあったんですねえ。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/10/23 23:51:01
エルヴィラは良いアイコンだよ。

吟遊詩人 アレッシオ(OUGA) 2007/10/23 23:51:05
>チェザーレ
そこで霊能者COと、狩人COがある。
人狼も狂人の事を探すし、人狼としては占い師さえ確定していなければ騙りはもう出てこなくても良いんだ。
むしろでてこないでくれた方が、バティスタは最悪でも狂人ということになって勝てることもある。

狂人は、占い師に人狼が出ているなら後は自由だ。
何もしない事だって勝利につながる。

飲んだくれ バティスタ(pancho) 2007/10/23 23:51:22
運転中の、誰にも聞こえない事を前提とした罵詈雑言は酷いぜ。

娼婦 エルヴィラ(hiyorimi) 2007/10/23 23:51:31
◆村娘 ヴァレリア(quartz) 2007/10/23 23:50:32 チェザーレが貸し出し(ry

つまりimaruさんが原因なんだなw

村娘 ヴァレリア(quartz) 2007/10/23 23:51:49
コナンもそう言ってる。>ひよりみ

青年 チェザーレ(imaru) 2007/10/23 23:51:52
>クラウダンテさん
2CO→灰吊り→印象薄い自分→釣り候補

って未来視がでたもので。

娼婦 エルヴィラ(hiyorimi) 2007/10/23 23:52:15
エルヴィラよりテオドーラの方がすき。

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/10/23 23:52:21
……別にファビオのあれは、冗談の範疇でしょう。

mopparajin(ゲスト) 2007/10/23 23:52:37
ま、狂人は占い騙るのがわりとセオリー、ですね。
できることなら朝一発言ゲット。
のらりくらりと会話しつつ、強そうなのに白、あるいは明らかに人狼に白。

村娘 ヴァレリア(quartz) 2007/10/23 23:52:42
吊り候補になっても、どうせ霊能者生きてるんだし。
そしたら、3日目でバティスタ吊られたんじゃないの?

青年 チェザーレ(imaru) 2007/10/23 23:52:46
>ひよりみさん

ええ私が無能なのですぐ終わりました・・・(´・ω・`)

吟遊詩人 アレッシオ(OUGA) 2007/10/23 23:52:51
>バティ
成る程…。
生きていれば、迫力のある三日目になっただろうに。

mopparajin(ゲスト) 2007/10/23 23:53:33
でも練りさんの言うことにも納得。

娼婦 エルヴィラ(hiyorimi) 2007/10/23 23:53:51
ちょww意味違うwwww>チェザ

貴族の娘 クラウディア(andante) 2007/10/23 23:53:52
>印象薄い自分→釣り候補

狩人COだッ!!

飲んだくれ バティスタ(pancho) 2007/10/23 23:54:01
◆村娘 ヴァレリア(quartz) 2007/10/23 23:52:42 吊り候補になっても、どうせ霊能者生きてるんだし。
そしたら、3日目でバティスタ吊られたんじゃないの?

それがオチとしては妥当だと思うよ。俺も。

少女 ベアトリーチェ(Xiwong) 2007/10/23 23:54:02
まあ、3CO目で状況真要素を得た上で、早くに人狼に白を出せれば、充分な仕事になることもありえますね。
その辺は能力と好みにもよるかなあ。
「3CO目には狂人は出ない」というのが思い込みになっていれば、それだけで人狼を確白にできるし。

mopparajin(ゲスト) 2007/10/23 23:55:09
てゆーか、ぱちさん、なんで占いに出たんだ。
潜伏でも十分頑張れるはずだろうに。

吟遊詩人 アレッシオ(OUGA) 2007/10/23 23:55:20
まあ状況真の白判定者でさえ、吊られることもあると言うか、そういう村人が吊られて負けている村がいっぱいあるから期待も出来ないけどな……。

吟遊詩人 アレッシオ(OUGA) 2007/10/23 23:56:00
ああ、ぱちさんには占い師に出てもらうように頼んだ。
たまには占い師に人狼がいるパターンにするのもいいだろう、と。

青年 チェザーレ(imaru) 2007/10/23 23:56:33
>練りさん
潜伏できる自信がなかったのでつい・・・
状況分ってたのですが自分がどこまで貢献出来るかを考えて最低ローラーで運良く真つられないかなーって淡い期待はありました。もう少し戦略的に考えて自信在るプレイできるようになりたいです。

村娘 ヴァレリア(quartz) 2007/10/23 23:56:58
◆娼婦 エルヴィラ(hiyorimi) 2007/10/23 23:52:15 エルヴィラよりテオドーラの方がすき。


個人的に、テオドーラ見ると中身が瀬名かもしれないという理由で投票してしまいそうになるんだ。

mopparajin(ゲスト) 2007/10/23 23:57:24
作戦会議を把握しました。

娼婦 エルヴィラ(hiyorimi) 2007/10/23 23:58:36
senaさんは……吊る前に吊られてるので投票する必要ないかとw>ヴァレ

青年 チェザーレ(imaru) 2007/10/23 23:58:55
もうそろそろ100戦行くってのにこの状態はいけませんよね・・・

今回は勉強なりましたよ・・・

青年 チェザーレ(imaru) 2007/10/23 23:59:29
senaさんはセルジオって印象もありますね。>ヴァレ

吟遊詩人 アレッシオ(OUGA) 2007/10/24 00:00:10
>チェザーレ
自信よりも潜伏して食われても大丈夫、という命綱があるという安心感を意識できるようにするほうが良いかもしれない。

自分がいまいる状況はどういう状況なのかという認識。
動かなくてもいい、と分かっていないで3CO目をするのと、分かっていてCOをするのでは意味が違うからね。

分かっているなら、さいおんさんの言うような「状況真による白判定」の意味だってわかっているから、灰の人狼を探す事が第一目的だとわかってのプレイができるし。

青年 チェザーレ(imaru) 2007/10/24 00:07:55
>練りさん
出ると決めた割に覚悟とプラン、あと狼読みも上手く出来てなかったのは痛感しました。
狼蹴飛ばしてまで生存したのに夜の間に狼探す事出来なかったのが痛いのと、今後の判定で悩んで時間だけ浪費しただけが今回の状況ですね。
狼読みが出来ない以上、もう少し動き方考えがあってやるべきでした。
参考にする点、指摘ありがとうございます。

吟遊詩人 アレッシオ(OUGA) 2007/10/24 00:11:24
人狼としても「牛村では基本的に狂人は占い師にでる」ということを知っていて占い師騙りにでてもらったから、狂人が3CO目にでてきたことはしかたがない。

むしろ、ここまで早く負けたのは最初に作戦を考えた俺が全部悪い。

どんな狂人が出るかを考えて、その狂人とどう協力をするかも考えていなかった。

吟遊詩人 アレッシオ(OUGA) 2007/10/24 00:16:04
次の村の状況にさいおんさんが気がついてない気がする。

この村は終了しました。
ゲーム中に隠蔽されていた全ての情報が公開されます。
お疲れ様でした。
ゲーム参加者・希望者はログインして下さい。


画像提供 : 顔のお部屋ComLink