村の記録 >> 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目

入り損ねた村

◆ 生存者
豚丼
ID:OUGA
[村 人]
警備員
ID:cheri
[人 狼]
計:2名
◆ 犠牲者
狼少年 アイス
ID:DUMMY
[村 人]
たまご
ID:gemini
[占い師]
お箸はお手元
ID:Count
[霊能者]
丸大ハンバーグ
ID:doogi
[村 人]

◆ 処刑者
紅生姜
ID:root32
[人 狼]
紅茶
ID:moon
[狂 人]
おばさん
ID:it
[村 人]
遅刻魔
ID:huma
[村 人]

表示順:
4日目の出来事

お箸はお手元 は翌朝、血溜まりの中にボロ布のごとく引き裂かれた姿で発見された。
4 度めの曙光が、忌まわしき夜の終わりを告げた。
紅茶(moon) 2005/10/02 00:30:50
いえ、私ももうちょいCO考えりゃよかった…。てかなれない役職なんだから大人しく潜伏してりゃよかったかも。

警備員(cheri) 2005/10/02 00:30:53
こうなるわけだよな。

 ==> 遅刻魔警備員 に投票をセットした。
たまご(gemini) 2005/10/02 00:31:02
おれとしては警備員に一票。

豚丼(OUGA) 2005/10/02 00:31:09
やっぱりお箸ー。
そいえば、狂人を吊らないメリットって良く考えたら村人が人狼COで勝てるかもってところなんだね。

紅茶(moon) 2005/10/02 00:31:14
もう、騙ると訳わかんなくなって(苦笑

おばさん(it) 2005/10/02 00:31:23
…は!
箸が 箸が無いわ!

丸大ハンバーグ(doogi) 2005/10/02 00:31:30
クッ、安全策とはつまらねえ奴らだぜ。
命がけのスリルあってこそのゲームだろ。そうだろマイマザー?

紅生姜(root32) 2005/10/02 00:31:31
やっぱおばさんに一票だな。やっぱってなんだ?

豚丼(OUGA) 2005/10/02 00:31:43
なんかお腹すいてきた。

お箸はお手元(Count) 2005/10/02 00:32:01
俺も顔が気に入らないので警備員に一票。

おばさん(it) 2005/10/02 00:32:04
遅刻魔は投票が早いわね
どこに投票したのかしら?

たまご(gemini) 2005/10/02 00:32:09
アンタ相方知ってますがな。>紅生姜

遅刻魔(huma) 2005/10/02 00:32:19
豚丼、狂人は二人もいないわよ。

警備員(cheri) 2005/10/02 00:32:30
占い師が3人でた時点で狼・狂人・占い師が決まってるんだから、今日までに狂人吊らなきゃいけないんだって。

紅茶(moon) 2005/10/02 00:32:37
じゃぁ私も警備員に一票いれとこう。

丸大ハンバーグ(doogi) 2005/10/02 00:32:40
で、堅実派のお手元は散ったわけだ。

遅刻魔(huma) 2005/10/02 00:33:22
思うところもあって警備員へ。
私も初日疑ってたし、
確定霊の言う人が一番怪しいと思っているわ。

だって、メタ推理しまくったんだも ゲフゴファッ!?

豚丼(OUGA) 2005/10/02 00:33:49
え?いや、昨日の紅茶吊りのこと。
占い師三人って・・・。え、3COって霊能者COが一人まざってたんじゃないの?

おばさん(it) 2005/10/02 00:33:54
私に投票するなんて
3パック 100円でも買わないわ!
警備員の姿がまるっきり見えない&
遅刻魔の早すぎる投票先
私は

【ネタ的に、もう豚丼を吊っても美味しいんじゃないかしら?】
って思ってるわ
ごめんなさいね豚丼

警備員(cheri) 2005/10/02 00:33:56
顔吊りでか。

豚丼(OUGA) 2005/10/02 00:34:27
ネタ的に?なんで?

遅刻魔(huma) 2005/10/02 00:34:28
・・・豚丼?

警備員(cheri) 2005/10/02 00:34:54
豚丼はおもしろいな。

丸大ハンバーグ(doogi) 2005/10/02 00:34:57
ま、黙っておばさん吊っとけ。
狼臭がプンプンだぜ。

紅茶(moon) 2005/10/02 00:35:00
本当のパターンがどうなってるのか、自分視点とこんがらがってきてた…。

警備員(cheri) 2005/10/02 00:35:50
初日は占い師が3人。霊能者はほぼCOしてたけどな。

豚丼(OUGA) 2005/10/02 00:35:58
ゴメン。何かを見逃しているかもしれない。
見直してくるね。

遅刻魔(huma) 2005/10/02 00:36:00
まともな占いCOは3CO、
たまご 真
紅生姜 狼
紅茶 狂

そして霊能者COは
お手元 霊

こうよ?

おばさん(it) 2005/10/02 00:36:14
箸が無ければ 豚丼食べられないわ!
故に墓下に豚丼が欲しい所ね
故に豚丼
警備員さんは後かしら?

紅生姜(root32) 2005/10/02 00:36:17
結果:丸大ハンバーグは「肉の塊」だった。

警備員(cheri) 2005/10/02 00:36:49
メタ推理なんてするなよ。

お箸はお手元(Count) 2005/10/02 00:37:24
待て、箸が無ければハンバーグ……はフォークでいいのか?

警備員(cheri) 2005/10/02 00:37:27
確認するまでもないと思うが、遅刻が俺を疑う理由を聞いておこう

紅茶(moon) 2005/10/02 00:37:32
んー、紅茶、紅生姜と紅つながりだから、色の赤い遅刻魔に一票に変えてみよう。

丸大ハンバーグ(doogi) 2005/10/02 00:37:55
苦心して気の効いた台詞を吐くなんざ、ますます人狼だぜ。
ファッハッハー。

おばさん(it) 2005/10/02 00:37:59
あら?肉団子は私に来る訳ね
良いわ 受けて立つわ!
とりあえず豚丼から

 ==> おばさん豚丼 に投票をセットした。
 ==> 丸大ハンバーグおばさん に投票をセットした。
遅刻魔(huma) 2005/10/02 00:38:13
2発言目でもう言っちゃってるわ。

それに顔アイコン8には従え、ってね。

豚丼(OUGA) 2005/10/02 00:38:21
あ。ゴメン・・・何を勘違いしていたかをやっとこ分かった。
とりあえず、おばさんに投票しておくね?

 ==> 豚丼おばさん に投票をセットした。
遅刻魔(huma) 2005/10/02 00:39:04
と・り・あ・え・ず?

私の統計ではその台詞を吐いた奴はかなりの割合で狼なのだけれど。

真剣に考えてる?

警備員(cheri) 2005/10/02 00:39:10
発言が最初だからか。笑える話だ。
まぁ顔アイコン8に従うことは分かるな。

 ==> 警備員おばさん に投票をセットした。
4日目 投票結果
丸大ハンバーグ 0投票先おばさん
遅刻魔 0投票先警備員
おばさん 3投票先豚丼
豚丼 1投票先おばさん
警備員 1投票先おばさん
おばさん は厳正なる村民協議の結果、処刑台の露と消えた。
紅茶(moon) 2005/10/02 00:39:43
とりあえず。

私はすぐこの言葉を使いそうになってしまうのだけれど。

真剣に考えてはいるんですのよ。

豚丼(OUGA) 2005/10/02 00:39:44
違ったー。
っていうか、紅ショウガ占い師COしてたんだね!

警備員(cheri) 2005/10/02 00:39:49
あれ、私が最後だったのか。

たまご(gemini) 2005/10/02 00:39:54
あーあ。おばさん占って白だったのにな。

豚丼(OUGA) 2005/10/02 00:39:58
普通に読み逃してた。ゴメン、わざとじゃないんだ_| ̄|○

遅刻魔(huma) 2005/10/02 00:40:06
おいおい・・・おばさん票集めすぎだろ、何でだよ。

警備員(cheri) 2005/10/02 00:40:11
やっちゃたなぁ。

警備員(cheri) 2005/10/02 00:40:30
ふう。疲れたな。

おばさん(it) 2005/10/02 00:40:39
やっぱり短命☆ね

たまご(gemini) 2005/10/02 00:40:40
警備員>豚丼>丸太ハンバーグ>遅刻魔

ぐらいで。

警備員(cheri) 2005/10/02 00:40:43
ちょっと休憩するか。

遅刻魔(huma) 2005/10/02 00:41:00
で、警備員が狼で伯爵である霊能者を食うのに躊躇したんじゃあないのか?
こんな推理今回限りだ、許してくれよ。

警備員(cheri) 2005/10/02 00:41:03
どれ食っても負けるな。

豚丼(OUGA) 2005/10/02 00:41:05
電話で序盤に集中出来てなかった・・・。

お箸はお手元(Count) 2005/10/02 00:41:06
まあ顔が気に入らないから警備員吊れよ。

紅茶(moon) 2005/10/02 00:41:30
あ、おばさんいらっしゃいませー。

警備員(cheri) 2005/10/02 00:41:38
豚丼にするか。

豚丼(OUGA) 2005/10/02 00:41:40
メタ要素白で喰われる予感。

 丸大ハンバーグ を狙う。

画像提供 : 顔のお部屋