村の記録 >> 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目

[長期]夜長村

◆ 生存者
猟師 ジルベルト
ID:karnha
[狩 人]
旅の踊り子 ラウラ
ID:haruna
[村 人]
旅人 リッカルド
ID:syake
[村 人]
娼婦 エルヴィラ
ID:keaton
[霊能者]
飲んだくれ バティスタ
ID:momo
[共有者]
長老 コルネリオ
ID:raisuli
[共有者]
少年 ファビオ
ID:XAZSA
[村 人]
貴族の娘 クラウディア
ID:charlyq
[村 人]
吟遊詩人 アレッシオ
ID:IamAREnako
[村 人]
計:9名
◆ 犠牲者
高利貸 セルジオ
ID:spiral_par
[村 人]
酒場の主 マリオ
ID:Count
[村 人]
ならず者 レオーネ
ID:lam
[占い師]
村長 ルチアーノ
ID:doogi
[村 人]

◆ 処刑者
老婆 テオドーラ
ID:quartz
[人 狼]
庭師 ロレンツォ
ID:gemini
[人 狼]
青年 チェザーレ
ID:gogo
[狂 人]
女中 ビアンカ
ID:Polnareff
[人 狼]

表示順:
4日目の出来事

ならず者 レオーネ は翌朝、血溜まりの中にボロ布のごとく引き裂かれた姿で発見された。
4 度めの曙光が、忌まわしき夜の終わりを告げた。
女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/15 21:33:10
ほい。やっちゃった。
後悔は後でする。

娼婦 エルヴィラ(keaton) 2006/10/15 21:34:46
真っぽいのが喰われた。

猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/15 21:37:15
む。予想外のところが喰われたな。

少年 ファビオ(XAZSA) 2006/10/15 21:38:02
FFしてたら夜が明けたね。レオーネってなんか役職者だったの?
まあ、昨日のログ読んでくるわ。

少年 ファビオ(XAZSA) 2006/10/15 21:39:00
ああ、占い師の影薄いとこかw<レオーネ
ローラーの手間が省けたとか思っとけ。

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/15 21:39:14
さて。
誰が誰だろうね。
中身ねえ。どうでもいいねえ。
早く俺吊って終わらせてくれ。

嘘だよ
勝ちたいよ

猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/15 21:39:34
俺今AP稼ぎ中。

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/15 21:40:34
ローラーねぇー。
どーせロレンツォ黒だろ?

ああ!やっぱ占いCO者以外喰えば、
エルヴィラ偽説も出せたのか!しまった!

後悔すんの、わりと早かったな。
まあ気にしませんが(ピュア)

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/15 21:40:47
まあ何しても負けるさ

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/15 21:40:57
諦めんなって

娼婦 エルヴィラ(keaton) 2006/10/15 21:42:04
明けたわね。

結果は発表しようかしら?
それともチェザーレの占い結果を見てからの方がいいかしら。

少年 ファビオ(XAZSA) 2006/10/15 21:47:32
占結果は出させてからでいいんじゃないの?
一応死体連中の可能性じゃなければ確定してんだろ?>エルヴィラ霊

だから能力者潜伏は嫌いなんだよ・・・黒く見えるから。

少年 ファビオ(XAZSA) 2006/10/15 21:49:23
で、思考停止だろうがなんだろうがチェザーレ吊りだろ、今日は。
さくさく進行。

>エルヴィラのきのーのしつもん。
内訳のパターンはいくつも考えられるがマリオが村人のパターン、に決め打って物事を進めてしまうのが理解できんというだけ。
・・・そりゃマリオだけどさ。

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/15 21:49:27
ハナシついてけねえーーーーーーーー

論点がまずわかんねーーーーーから

これはもうアレだな。アレがアレだ。ったく。
俺はほんとうにアレがアレでアレになっちまってるな

 ==> 少年 ファビオ青年 チェザーレ に投票をセットした。
少年 ファビオ(XAZSA) 2006/10/15 21:49:51
まあ、今日は考える必要なさそうだからFF5に戻る。

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/15 21:51:31
こんばんは。チェザーレの占い先待ちでしょうか。
とりあえず投票は済ませておきますね。

 ==> 女中 ビアンカ青年 チェザーレ に投票をセットした。
女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/15 21:53:10
うっほうっほ。
こいつら何言ってるのか理解できんっぽ

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/15 21:53:23
いや、ここまではできたが。

猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/15 22:01:30
えっ?チェザーレ吊るの?マジで?
ロレンツォが白なら考えてやっても良いけど、この場合レオーネが喰われた理由が本当に謎だ。

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/15 22:02:18
え〜。手が滑ったんだが・・・。驚きだ。
【コルネリオは狼】。
なんか、妙な挙動だったよね。

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/15 22:02:20
そうだよ。
喰い先マジで失敗した。

後悔早ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/15 22:02:53
よし。

狂人はチェザか。正解だ。そこは正解だな。

猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/15 22:03:30
コルネリオって共有者COしてませんでしたかね。

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/15 22:03:59
それはつまり、コルネリオは共有者騙りだった、ということですか?

娼婦 エルヴィラ(keaton) 2006/10/15 22:04:56
コルネリオが狼なら共有者はどこでなにをしてるのでしょうね。

ま、結果を発表しようかしら。
【ロレンツォは人狼】よ。

少年 ファビオ(XAZSA) 2006/10/15 22:09:13
ま、狂人だろうけど吊りでいいよな?

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/15 22:09:52
嘘ぴょん。いくら吊られそうだからって、そこまではやらないよね。
【クラウディアは白】。彼女のそこはかとないわざとらしさは、俺の邪推だったみたいだ。
で、今日は俺吊りなのかい?
狼と協力して占い師を葬り去った村でも、勝てるときは勝てる。がんばりな。

 ==> 娼婦 エルヴィラ青年 チェザーレ に投票をセットした。
長老 コルネリオ(raisuli) 2006/10/15 22:11:50
あーあ、レオーネ死んじゃった。
じゃあ、狂人吊ろうか。もしくは、ラスト。

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/15 22:12:33
・・・一時間ぐらい放置しても良かったな。
つうか、あと一人か。引けないわけだ全く。
ファビオの鈍重に前進する姿勢とか、呪い殺したいね。

猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/15 22:12:41
レオーネが真だったんだろうか…普通にチェザーレ信じきっていた。
チェザーレ、クラウディア、バティスタと吊れば終わったりしてな。

クラウディアはロレンツォに、バティスタはチェザーレに占われているし。

猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/15 22:13:08
嘘とかアリエナス。

 ==> 猟師 ジルベルト青年 チェザーレ に投票をセットした。
長老 コルネリオ(raisuli) 2006/10/15 22:16:49
ロレンツォ白だと、かなり面白かったんだけどなぁ。
霊界もびっくりの展開。

マリオが普通に占いか何か。霊能に期待。
それにしても、マリオ占いならま、仕方ないか。
信用を得ようとしたところで、信用は得られないキャラ。

→信用を得ようと、対抗占いCOに黒を朝一COする。
 吊りを回避しつつ、占いCOして対抗に黒。

どうがんばっても、食われるか。まいいや。村人騙りがあるほうが楽しそうだったのだが。

エルヴィラが狼で、占い4に狼居ない展開だとステキ過ぎるのになぁ。

普通科普通目村人騙り属普通村。

一応最悪パターン。
占いCO=占(レオ)狂(ロレ)狩(チェザ)霊(マリ)
霊能CO=狼(エル)、狼3残

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/15 22:17:13
おいおい。こんな調子で真贋もへったくれもなく吊られ食われする展開で、嘘とかアリエナスなんてことが言える気楽な村人感性ふりかざしてんじゃねぇよ、このオタンコナスが!
仕事させろ!普通に、淡々と!
鈍重思考停止派と、この香ばしい展開を打破するために、ちょっとなんか無いかなぁ派に、多少なりとも別れてもいいんじゃないか?

長老 コルネリオ(raisuli) 2006/10/15 22:17:21
チェザ、狩人COしてくんない?
面白いから。

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/15 22:18:49
いいよ。俺、実は【狩人】。

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/15 22:19:52
残り全発言、狩人COしてやろうか?

少年 ファビオ(XAZSA) 2006/10/15 22:20:36
FF5のためだ、あきらめてくれ。>チェザーレ

長老 コルネリオ(raisuli) 2006/10/15 22:20:36
ちぇ、ロレンツォ白でさ、チェザーレとレオーネに内訳を、なんとつーか、お嫁さん、掃除の仕方を尋ねる姑っぽく問い詰めたかった。

猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/15 22:20:43
よし、対抗狩人COだ!チェザーレを吊れ!
どうだコルネリオ、これで面白い展開になっただろ。

猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/15 22:20:58
FF5のためだ、あきらめてくれ。>チェザーレ

長老 コルネリオ(raisuli) 2006/10/15 22:22:04
ジルとビアンカは適当に残しつつ、エルヴィラは食わせる。狩人はワシを守るか、相方を勘で当てろ。

チェザ吊りで終わんないようなら、楽しいね。

長老 コルネリオ(raisuli) 2006/10/15 22:23:31
一応エルヴィラが即出ない&共有COのあとリッカルド以外が霊能じゃないこと様子見した上で、乗っ取った狼という可能性が、マリオの村人騙りの可能性と併せた場合は、結構ありえる。

長老 コルネリオ(raisuli) 2006/10/15 22:25:33
エルヴィラ狼説=占いに狼が1or0だった仮定の話。
これ、気にしてたらアカンですよ。

村側1or2騙り前提(霊能、狩人、村人含む)
共有視点だと、共有騙りはないのだけれど。
狼視点だと、「鴨葱入りタナから牡丹餅が寝てたら降ってきた」るんるん状態。

 ==> 長老 コルネリオ青年 チェザーレ に投票をセットした。
長老 コルネリオ(raisuli) 2006/10/15 22:26:34
だるくって、てにをはが変。まいいや

長老 コルネリオ(raisuli) 2006/10/15 22:26:52
ローラー続行!

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/15 22:27:26
そこはかとないモラルの低さに断固抗議。
いいだろう。【俺、実は霊能者だ】ここまで、狼は一人も吊れていない。
いやぁ、引っ込みがつかなくてさぁ(笑)。吊る?いいぜ。とっととFF5でもなんでもしな。

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/15 22:28:12
ローラー続行はいい!
だるいとか、謝罪して撤回しろ!

少年 ファビオ(XAZSA) 2006/10/15 22:28:38
>チェザーレ

はいはい、ごめんごめん。


じゃあ、吊りで。

旅の踊り子 ラウラは、チェザーレの頑張りにある意味惚れたわ…
猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/15 22:31:56
なら俺も対抗霊能者COだ。セルジオとマリオとレオーネは村人だったよ。

少年 ファビオ(XAZSA) 2006/10/15 22:33:10
>チェザーレ
人狼COしたら信じるぞ?吊って終わらなければエルヴィラ偽。さあどうだ。

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/15 22:33:15
ジルベルトの感性に脱帽。
好きにしろ。

旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/15 22:33:23
ただいま。
えっと、レオーネさんが食われたのね。
占い師喰いは抑制できると思っていたけれど、あてが外れたわね…。

で、エルヴィラは呂律さん狼判定ね。
長老さま、昨日チェザーレに投票したのは何故か聞いてもよくって?
…無粋なこと聞いてるかしら?ごめんなさい。

少年 ファビオ(XAZSA) 2006/10/15 22:34:04
ラウラかクラウディア吊れば終わるだろ、あと。

旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/15 22:34:50
ジル…話を混乱させないで。お願い。

あたし、根が単純だから色々言われると目が回っちゃうわ…。

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/15 22:35:15
しょうがねぇなぁ、それでFF5が楽しくできるなら、喜んで手伝ってやろう。
【俺は人狼だ!好き放題吊るがいい!】

猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/15 22:35:33
流石にそれに対抗するつもりはない。

長老 コルネリオ(raisuli) 2006/10/15 22:35:34
お、ラウラが。吊りてぇ。

猟師 ジルベルトは、チキンらしい。
青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/15 22:35:53
わお〜ん。

長老 コルネリオ(raisuli) 2006/10/15 22:36:40
一応チェザーレ視点で、内訳を説明してもらおうか。
大声でわめいているが、真占いとして悲しい気持ちもわからないでもない。

さぁ、カツ丼だ。
「かーさんがー、よなべーをしてー」

少年 ファビオ(XAZSA) 2006/10/15 22:36:40
◆旅の踊り子 ラウラ 2006/10/15 22:34:50 ジル…話を混乱させないで。お願い。

あたし、根が単純だから色々言われると目が回っちゃうわ…。

↑こんなこという人間が多弁を残しで超ガチ議論で戦いたいとか正直ありえない。

旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/15 22:36:45
>長老さま
それって個人的な趣味?(笑)

あたしが縄の先で身をくねらせるのを見てみたい?

少年 ファビオは、長老 コルネリオに、ラウラ吊りたいよねえ?
青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/15 22:37:45
今日、吊られなかったら、本当にコルネリオ占ってみようと思う俺であった。
萎えた。寝る。

飲んだくれ バティスタ(momo) 2006/10/15 22:37:57
ぐだぐだ…。

チェザーレが偽なのは分かるので、灰からとかな意見があろうがなんだろうが、ぐだぐだなので、考察もへったくれもなくって感じで…
チェザーレに投票すればいいのね。

 ==> 飲んだくれ バティスタ青年 チェザーレ に投票をセットした。
青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/15 22:38:38
>コルネリオ
だるいわ。吊れよ。

長老 コルネリオ(raisuli) 2006/10/15 22:38:39
ラウラは、私が3発言分みると、だいたい吊りたくなる衝動がおさえきれんのだ。

こう、血が騒ぐのだ、役職とか放棄して、本能的に全身全霊で吊りたくなる。

 ==> 青年 チェザーレ猟師 ジルベルト に投票をセットした。
少年 ファビオは、長老 コルネリオに同意した。
旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/15 22:42:28
>ファビオ
あたし自身の推理力があまりアテにならないなら、しっかりしてそうな人を残したいと思うの。
ファビオみたいにFF5だとか言ってる人が村人だとしても、村を任せるのは不安だわ。
それよりは真面目に考察を落としてくれる人を選びたいのよね。
ぶっちゃけあたし、灰でも襲撃されがちなのよね…。
だから余計に真面目で最後まで考え抜いてくれそうな人は残したいわ。

長老 コルネリオ(raisuli) 2006/10/15 22:42:58
チェザーレが、なにか、降伏した武将のような態度だ。
ワシに仕えんか?

猟師 ジルベルトは、ラウラに呼ばれた気がした。
少年 ファビオ(XAZSA) 2006/10/15 22:43:49
>コルネリオ
忠誠低いとアイテムもって寝返られるよ?

少年 ファビオ(XAZSA) 2006/10/15 22:44:57
>ラウラ
様子見白ポジションアピール以外の何者でもないじゃん、それ(笑)

旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/15 22:45:44
えっと…吊りが間に合う段階でならあたし吊りは受け入れるわ。
それで村の状況が整理できると長老さまは思っていらっしゃるのよね?

それに恐らく狼は残り1だと言えると思うから、手数は足りているわよね?
だったら吊ってみるといいかも。あたしは墓下で気楽に見守らせてもらうわ(笑)

貴族の娘 クラウディアは、ざあっと読んでうんざりしている。
青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/15 22:49:45
ああ、寝る前に、見とくもんだな。
【確かにコルネリオは共有者だ!相方はモチロン俺】

青年 チェザーレは、これで満足か?腐れ爺が!
青年 チェザーレは、寝ることにした。
旅の踊り子 ラウラは、猟師 ジルベルト、呼んだかしら…?
長老 コルネリオは、旅の踊り子 ラウラの吊りを受け入れる態度を見て吊りたくて仕方ない
貴族の娘 クラウディア(charlyq) 2006/10/15 22:52:11
狂人なら放置でいいんじゃない、チェザーレさん。
灰吊れば。
そして汁ベルトさんの占われた人の中からビアンカさんが抜けてるのがひっかかるわね。

猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/15 22:52:45
しっかりしてそうな人を残したいんだろ?

貴族の娘 クラウディアは、旅の踊り子 ラウラにエールを送った。
猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/15 22:53:41
俺の占われた人の中からビアンカってどういう事?

少年 ファビオ(XAZSA) 2006/10/15 22:54:51
狩人GJが無ければ0.5手損ではある<チェザーレ吊り
ただ、エルヴィラ真&チェザLWである可能性と、エルヴィラ偽&チェザ狼の可能性はフォローできるから実質3分の1手損くらいなイメージかな?

飲んだくれ バティスタは、旅の踊り子 ラウラ不真面目な方達は相手にしたくないね。
猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/15 22:55:41
あー俺が「チェザーレとロレンツォに占われた奴」を吊れば終わりそう、と言った事?そうならそうとわかりやすく言ってくれよ。
で、ビアンカだけど普通に忘れてた。あは。

貴族の娘 クラウディア(charlyq) 2006/10/15 22:56:36
◆猟師 ジルベルト 2006/10/15 22:12:41 レオーネが真だったんだろうか…普通にチェザーレ信じきっていた。
チェザーレ、クラウディア、バティスタと吊れば終わったりしてな。

クラウディアはロレンツォに、バティスタはチェザーレに占われているし。

少年 ファビオ(XAZSA) 2006/10/15 22:57:46
所詮机上の論理なんてどうにでも言えちゃうしね。特にここにいそうな人間なら。
逆に論理しか話さずに、真面目に話してますって方がよっぽど怪しいだけ。
感覚、感性や経験論抜きで狼探しなんてありえないから。

娼婦 エルヴィラ(keaton) 2006/10/15 22:59:19
論理のかけらもない直感だけで疑われちゃかなわないけどね…

旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/15 22:59:59
ファビオも長老さまの意向に便乗しすぎるのは止めた方がいいわ、村人なら。
あまりいい印象を持たれないと思うの。

あたしには終盤自分が生き残っている確率が低いことと、結構推理を外しがちっていう経験則があるの。
そうね…できれば襲撃の方が吊りを消費しなくていいのだけれど、疑われると残されそうよね。
でもほんと、いいわよ。あたし吊りでも。
ずっとあたしが狼の疑惑を残すよりはいいと思うの。
あたしを残すと終盤ミスリードをする自信もすっごくあるし!
一生懸命推理してるつもりなんだけど(笑)

>ジルベルト
あなた、しっかりしてるの?(笑)

少年 ファビオ(XAZSA) 2006/10/15 23:00:00
エルヴィラ真の場合に。
庭師 ロレンツォ  1 票 投票先 → 老婆 テオドーラ
村長 ルチアーノ  2 票 投票先 → 老婆 テオドーラ
旅の踊り子 ラウラ  1 票 投票先 → 老婆 テオドーラ
旅人 リッカルド  0 票 投票先 → 老婆 テオドーラ
飲んだくれ バティスタ  0 票 投票先 → 老婆 テオドーラ

仲間切りかどうかなんて知らないが。こういうのを「わざわざ」表で発言すると、真面目そうに見えるのかね?w

 ==> 貴族の娘 クラウディア少年 ファビオ に投票をセットした。
旅の踊り子 ラウラは、少年 ファビオそれは真面目ではなくて発言稼ぎの印象ね。
貴族の娘 クラウディア(charlyq) 2006/10/15 23:01:55
投げない貴女を尊敬するわ、ラウラ。
真面目に話したら怪しい、、、なら

少年 ファビオ(XAZSA) 2006/10/15 23:02:03

まあ、一応ラウラを後回しにしてるのはこのせいでもあるけど。

発言から何を感じるか、なんてものは論理っぽく言うことは出来ても所詮論理ではない。

飲んだくれ バティスタ(momo) 2006/10/15 23:02:06
ジルベルト
昨日、マリオが共有の相方だったのかどうか聞いてたわよね。
それと、さりげなくマリオが霊能者だったんじゃないかとかな考察をしていたわ。
それと、霊能者が出ない方がいいと意見していたわ。
霊能者を募る方が村に有利だったのにね。

エルヴィラの結果を見て思ったのだけど、テオドーラが狼だったのなら、霊能者の結果は出て欲しくなかったでしょうから、そういう心理の表れだったのじゃないかしら。

娼婦 エルヴィラ(keaton) 2006/10/15 23:03:09
表現力と分析力がないだけだと思うけどね…

旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/15 23:03:19
えっと…チェザーレの長老さま相方COは冗談もしくはかく乱だと思っていい?>長老さま

あたし、吊りでもいいとは言ったけど…推理することまで放棄する気はないから、確認させていただいていいかしら?

長老 コルネリオ(raisuli) 2006/10/15 23:03:49
ねぇねぇ、チェザーレ吊って終わらなかったら考えない?

どうせ、明日あれば推理組み立てるじゃない。
確定情報を元に考えたほうがいいよ。
今日の発言は、誰でもロレンツォ狼でしゃべるからさ。
推理するなら、2日目、3日目だけを有意義に使うべきだよ。

長老 コルネリオ(raisuli) 2006/10/15 23:04:25
◆旅の踊り子 ラウラ 

昨日の投票見ろよ、ズベ●

猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/15 23:04:44
ラウラよ、狩人の生存と真占い師が確定してる場面以外で、吊られて良い発言はやめてくれ。
特に理由は無いけどメリットも無いしあんま好きじゃない。

貴族の娘 クラウディア(charlyq) 2006/10/15 23:05:23
いえ、大人げない発言はよしにするわ。

旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/15 23:06:43
あと、チェザーレは取りあえず放置でいいんじゃないかしら、というクラウディアに同意するわ。
チェザーレは、
「マリオ真、レオーネ狂」の場合で、しかも狼2COの場合にしか狼の可能性が無いわよね。
この「しかも狼2CO」がかなり可能性が低いと思うの。
だから今日は灰吊りでいいのではないかしら?

猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/15 23:07:07
>バティスタ
霊能者なんて占い師の占った黒を吊れた時だけに出てくりゃいいんだよ。
と、普段からそう思ってるから霊能者COはあんまりしてほしくなかっただけ。

旅の踊り子 ラウラは、長老 コルネリオ、最低限の礼儀は守って頂戴。
長老 コルネリオ(raisuli) 2006/10/15 23:09:11
ラウラさん、ラウラさん、狩人と相方生きてるし、
チェザーレが村側に見える?

吊って終わったかどうかで、全員の確定情報だよ。
灰吊りでいるかいないか分からない狼を当てる推理能力が貴方に備わっているなら、誘導と説得をしてね。

うっかりさんっぽいしゃべり方は良くないと思います。

ならず者 レオーネ(lam) 2006/10/15 23:09:14
とりあえず、ラウラがんばれ。

娼婦 エルヴィラ(keaton) 2006/10/15 23:09:17
コルネリオが昨日チェザーレに投票しているから、チェザーレ共有者はないということだろうけど…


それくらい普通に言いなさいよこのハゲ。

旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/15 23:10:25
>ジル
確かにね…吊りは無駄手ではあるの。
大丈夫よ、あたし吊りで確かめたいならいいわよってだけよ。
「村なんてどうにでもなっちゃえ」って思って推理放棄してるわけじゃないわ。

飲んだくれ バティスタ(momo) 2006/10/15 23:11:06
そうね。まあ、そういう考えもあるわね>ジルベルト

旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/15 23:14:40
>長老さま
えっと、多分、あたしの居た文化圏とあなたの文化圏は違うのかも知れないわ。
あたしの文化では、共有者の方が投票で相方を示すっていう方法が取られている場合があったの。

あと本気でうっかりさん、というか思ったままを口にしているのは認めるわ(笑)
チェザーレを吊った方がいいと思うなら、積極的に反対はしないわ。

長老 コルネリオ(raisuli) 2006/10/15 23:15:13
合理的な判断と合理的な行動を取っていけば数少ない狼が死ぬ。
今回は、4占いがいた。
ありえない可能性を考慮して不確定要素を増やすより確定要素を増やして消去法で推理する

今のところ、霊能はほとんど確定しているといえる。
・レオーネとマリオが食われる存在だったこと。
 狼にとって食うメリットが存在していたこと。
・ロレンツォの昨日の頑張りと、テオドーラ霊視黒、
 ロレンツォへの霊視黒。
・チェザーレは真占いで食われない状況で
 今日の発言を取っている。

この状況を考慮するとチェザーレ吊りは村にとってメリットが高い。

ちょっと正統派な発言。

猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/15 23:17:35
ファビオ、今どこ?俺神竜に挑むとこ。

長老 コルネリオ(raisuli) 2006/10/15 23:18:13
>◆旅の踊り子 ラウラ 2006/10/15 23:14:40

文化というか、誰かを吊る行為を毎日する村だ。
言葉で飾っても、処刑はするのだから、灰で白が処刑されるよりは、村側以外を減らしたいのだよ、ラウラ。

◆長老 コルネリオ 2006/10/15 23:15:13

を見て、それでもチェザーレ以外を吊るメリットが存在するなら示してほしい。


とか真面目にしゃべるより、フィーリングで村側だったら困る奴吊ろうよ。

長老 コルネリオ(raisuli) 2006/10/15 23:19:54
もし終わらなかったらマリオは何で食われたかが気になる。

長老 コルネリオ(raisuli) 2006/10/15 23:20:22
というか、エルヴィラとラウラが狼で踊らされていたら笑える。

少年 ファビオ(XAZSA) 2006/10/15 23:24:44
マリオ食いがちょっと違和感があったから少し調べてみたわけだが。
霊の可能性があるのはセルジオ、テオドーラ、マリオの3人。
セルジオの場合はさすがに推理しようが無い。
マリオは村側能力者発言してるのがどうにもなんとも。
役職がなんでもありうるまま死ぬとか厄介すぎる。
テオドーラはマリオ吊が風習、とかマリオのネタにプッとか言ってる割に、吊り先指定はいきなり占い師の2人、しかも実際の投票が黒出されてるロレンツォじゃなくレオーネになってるあたり霊能者ではなさそう。
テオドーラ+ロレンツォのラインはありそうで、それは確かにエルヴィラの真要素。

少年 ファビオは、長老 コルネリオに、そうなんだよ。マリオが食われた理由が謎。
旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/15 23:25:22
>長老 コルネリオ 2006/10/15 23:15:13
真面目な回答ありがとう、長老さま。

>チェザーレは真占いで食われない状況で
 今日の発言を取っている。
そうね、今日のチェザーレは真には見えないわ。

非村側の可能性の高い者を吊って、更にその結果に拠って情報を増やして状況を整理する、というスタンスに賛成するわ。

 ==> 旅の踊り子 ラウラ青年 チェザーレ に投票をセットした。
貴族の娘 クラウディア(charlyq) 2006/10/15 23:27:32
コルネリオさんが護衛するな発言した上で投票をチェザーレさんにしていたら、それは相方遺言かな、と思うのも納得だわ、ラウラさん。
コルネリオさん的には、狼さんにGJ回避で灰喰いに行って欲しいという思惑でもあるのかしら?

少年 ファビオ(XAZSA) 2006/10/15 23:30:22
マリオがなんで食われたか。
ロレンツォに黒で単純に真だと思って食われた、ってのは少し弱い。テオドーラ人狼ならなおのこと灰から霊っぽい&発言力の高そうなところを食いにきそうなもんだが。
マリオの発言で霊脳だと思ったってのも突飛だし、占ローラーにしたいって理由だったら占い師食いに2手もかけてる理由が説明不可。
ありえそうなのはマリオの狼予想が当たってて、真だと思った+怖れを抱いたで食いにきた可能性だろうけど。

だもんでテオドーラ白の可能性を考えたんだけど、上気の発言から投票は、確かに霊能者っぽくないとかいう問題じゃなくて、単純に黒く見えるんだよね。

旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/15 23:32:35
>長老 コルネリオ 2006/10/15 23:18:13
長老さまの吊り投票に対する姿勢は了解よ。
流れてきたあたしが変な文化を引き摺ってきてしまっていて、申し訳ないと思っているわ…。

そしてそうね…チェザーレ吊りでなかったら、灰の中で絶対この人が狼!っていう人はいないわ。

長老 コルネリオ(raisuli) 2006/10/15 23:34:36
マリオはロレンツォ黒で何でもある状態になった。
村側だけが確定した。

それ以外は知らん。チェザーレを吊ればはっきりする。
その事実を元に噛みの行動と、昼の発言を再構成する。
一本吊りor消去法を取ればほぼ勝てるはずだ。

村側が最悪手を取っていても、狼側は最低2、最大で3失っている。

少年 ファビオ(XAZSA) 2006/10/15 23:35:47
引っかかるのは逆にロレンツォがテオドーラに投票しちゃってるとこ。過ぎた仲間切りか、どちらかが狼じゃないのか。
テオドーラがもう少し白っぽければ、本気でエルヴィラ偽を検討するところなんだけどね。

とりあえず情報の確定は確かに欲しいし、手損は多少承知で確定するものの多さでチェザーレ吊りを推す。

少年 ファビオ(XAZSA) 2006/10/15 23:36:41
↑なんてこんなとこ、感覚でなんとなく、で全然補えるとこなんだよね、正直。

娼婦 エルヴィラ(keaton) 2006/10/15 23:37:01
補えねーよ。

貴族の娘 クラウディア(charlyq) 2006/10/15 23:38:14
なんかもうどうでもよくなってしまったわ。
ファビオさんがこれで共有者ならもう激萎え・・・

旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/15 23:39:30
>長老 コルネリオ 2006/10/15 23:19:54
>もし終わらなかったらマリオは何で食われたかが気になる。

あたしは、もしチェザーレ吊りで終わったらマリオさんが何で食われたかも気になるわ…。

占い師狼2COなら、何故そんな、占い師吊りを促進するような真似をしたのかしら?
マリオさんがロレンツォ黒出しをしたから、真占い師だと思ったのかしら?
でもそれなら、更にレオーネさんを襲撃したのは何故?
守られて無さそうな、喰い易そうなところを狙ってきたのかしら。
あと、灰の範囲を狭めたくなかったからかしら。

旅の踊り子 ラウラは、少年 ファビオあたしは言葉を連ねる方が好きね。
貴族の娘 クラウディアは、旅の踊り子 ラウラに同意した。
貴族の娘 クラウディアは、眠りにつくことにした。
旅の踊り子 ラウラは、あたしも寝るわ。老師さま、発言を大事になさってね。
長老 コルネリオ(raisuli) 2006/10/15 23:43:50
17名長期で、占い4で、4日目夜で終了の可能性とかありえないんだけどなー。

普通の狼なら。

長老 コルネリオは、寝ることにした。
少年 ファビオ(XAZSA) 2006/10/15 23:47:59
エルヴィラの発言をあさり返してきたけど、霊能者として不自然な部分、はない感じ。
むしろ霊能者っぽいって言う感じのほうがあるくらい。
それが乗っ取りを予定してた狼かどうかは別として。
ただ、テオドーラ狼(占の中に1は狼いるだろ、さすがにw)の場合は真が生きてたらそれまでだし、そこまでやばいポジションにいたとも思えない。乗っ取りに来るメリットがさすがにわからない。
もしもエルヴィラが狼なら灰に@1はほぼ確実にいるわけで、灰がどうしても白いものばかりになってから考えても遅くない、というかそうせざるを得ないとは思う。

で、唯一引っかかるロレンツォ→テオドーラについてはどうなのかな?テオドーラが余裕があるようにも、逆にどうしようもなくアウトにも見えないから、早晩吊られそうな偽占い師が仲間切をする意味はちょっとわからない。
そこだけ考えれば5(6)CO上等でエルヴィラが霊を騙ったら確定しちゃっただけ&村側騙りor真占まであるマリオを襲ったのもわかるし、テオドーラ白ならたしかに灰襲撃なんてする必要もないんだけどね。

少年 ファビオ(XAZSA) 2006/10/15 23:49:34
と、普段は頭の中でしか考えないことを表に垂れ流して、発言印象稼ぎをしたところで僕もFFに戻るわ。

少年 ファビオ(XAZSA) 2006/10/15 23:57:16
↑ああ、そんなわけで狩人エルヴィラは護らないで欲しいね。
正直仕事終わってるんだし、真なら食われて証明して欲しい。単体はともかく、状況がそれなりに疑いあるから。

吟遊詩人 アレッシオ(IamAREnako) 2006/10/15 23:59:13
状況的に疑いあるから、
『喰われて証明して欲しい』は言わない方がいいと思うんだけどなぁ。仕事終わってるわけだし、ほっとけば吊られるかもって理由で残される場合だってあるわけだし。

吟遊詩人 アレッシオ(IamAREnako) 2006/10/16 00:01:33
やあ、アレッシオだよ。

長老 コルネリオ(raisuli) 2006/10/16 00:04:19
食われるかもだから枠だけ用意して寝よう
-2日目
セルジオ死亡(?、村人狩人>>霊能>>>占い)

ロレンツォが朝一CO
マリオがずるずるとロレンツォ黒CO、漫才開始。
チェザーレ、伏線でマリオとバッティング、占いCOマリオ白
レオーネ、チェザ白で、チェザとほぼ同時CO

エルヴィラ、潜伏プレーを選択
コルネリオ、噛まれ回避プレー

テオドーラ処刑
-3日目
マリオ、死亡

ロレンツォ、ふざけプレー選択、回避行動は終盤
チェザーレ、空気薄、終盤確率論展開
レオーネ、ロレンツォを本気で吊り行動

エルヴィラ、共有CO以後、霊能CO、テオドーラ黒
(※真偽どちらとも取れる理由、
  テオ黒なのでロレ行動(ふざけ)が合致、
  ローラー続行を判断。ロレの真は排除)

ジルベルト、ビアンカも同様。
(※ロレ=黒、身内切りはあるが、全灰考察以後検討。)
ジルは終盤狩人誤爆。
ルチも終盤で登場、リッカルドはどこへ?

ロレンツォ処刑

-4日目
朝、レオーネ死亡
エルヴィラ、テオ、ロレ=黒判定
チェザーレ、説得行動なし。

現在に至る。
--

時系列の事象はこんなところ。
明日があれば、灰の各自の発言を状況、黒判定の結果を踏まえて抉り出す。

吟遊詩人 アレッシオ(IamAREnako) 2006/10/16 00:04:42
ロレンツォ人狼判定は予想外だ。
とても予想外だよぉ〜。
正直に言って、ショック。
俺のロレンツォに対する心象否定されたわけだからね。

長老 コルネリオ(raisuli) 2006/10/16 00:07:04
アレッシオ、テオドーラの黒判定、マリオ襲撃、ロレンツォの序盤の言動、エルヴィラの偽の可能性を踏まえると、大きく矛盾する点はない。ロレンツォのテオドーラ投票も含めてだ。

吟遊詩人 アレッシオ(IamAREnako) 2006/10/16 00:08:42
なるほど。
コルネリオからロレ真は排除されてるらしい。

あ、昨日と口調ちがうな、私って言ってたな。。

吟遊詩人 アレッシオ(IamAREnako) 2006/10/16 00:11:15
ふむ。エルヴィラ偽の可能性は確かに低すぎる。
あと、マリオが喰われてるところか。
狼の視点で、マリオ真ならOK。
村人(霊能とか)の騙りでも混乱させられるからOK。
そんな感じかな?

庭師 ロレンツォ(gemini) 2006/10/16 00:11:19
テオドーラは、どう見ても助からなかった。

どうせローラーされる占い師が仲間を切るからこそ、後々生きると判断してサクッとトドメを刺したら霊能者がなかなか出てきてくれなかったので特に生きなかったという。

庭師 ロレンツォ(gemini) 2006/10/16 00:12:03
マリオは村側なのはほとんど確実だった。

真ならよし、偽なら撤回させる暇なく殺しておけばよし、と。

吟遊詩人 アレッシオ(IamAREnako) 2006/10/16 00:13:46
マリオ喰ったから、占いローラーは予想してただろうね。
そうするとチェザーレはほぼ狂人だな。
まあ、村側じゃないことは見え見えだから、たとえレオーネの白でもチェザーレ吊る、というのには賛成。

 ==> 吟遊詩人 アレッシオ青年 チェザーレ に投票をセットした。
長老 コルネリオ(raisuli) 2006/10/16 00:16:11
共有COした時点では、アレッシオと同じロレンツォ保留の心象だ。

粘るロレンツォ(真狼あり)とマリオの騙り可能性で
保留した。
霊能がテオドーラ黒で登場で、ローラー続行。

3日目序盤の余裕発言と食いと、投票先(占い候補と違う)が狼行動と合致。占い行動としては、不合理。

チェザーレがレオーネの白なのは、マリオ食いと併せると半々。マリオ真占いの根拠だったりもする。

ローラムードでレオーネ自棄食いとは合致だ。

長老 コルネリオは、ふう、外してると馬鹿受けの思考垂れ流しだな
長老 コルネリオは、以上が、ロレ誘導と吊りの裏だな。アレッシオは狼の演技だとうまいぞ。
吟遊詩人 アレッシオ(IamAREnako) 2006/10/16 00:22:42
なんだか、コルネリオは2日目と印象がだいぶ違う。
いい意味で。
初日は、何だコイツ!?みたいな印象だったけど、
昨日今日は行動の理由がわかったからかな。

吟遊詩人 アレッシオ(IamAREnako) 2006/10/16 00:23:53
うーん。
隠してた意図が見えたから、印象が変わったのかな。

っていうことが言いたかったんだが、上のでは伝わらないな。

長老 コルネリオは、2日目は、噛み回避狩人風プレー、ぎりぎり吊られないテイスト
長老 コルネリオは、単に確定白で胡坐かいてるからだろう。
吟遊詩人 アレッシオ(IamAREnako) 2006/10/16 00:25:47
まあ、ただの灰である私に付き合って発言やアクションをいたずらに消費させるのも悪かろう。

ありがとう、コルネリオ。
と言って、寝ることにする。

吟遊詩人 アレッシオは、眠りにつくことにした。
猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/16 00:36:08
コルネリオとルチアーノどっち護るかな。

長老 コルネリオ(raisuli) 2006/10/16 01:27:30
バティスタは推理安定ムードのたまねすちっくだが。
まあ、優秀っぽいな

長老 コルネリオ(raisuli) 2006/10/16 01:28:22
アレッシオ、ビアンカあたりは白扱いか。
ラウラも衝動除けば次点、ファビオもか。

ルチかジルか、終わっている狼か。

村長 ルチアーノ(doogi) 2006/10/16 01:33:09
ロレンツォに黒判定+レオーネ襲撃の時点で、この件に関しては発言権は無いね。
ということで、機械的にチェザーレに投票するよ。

 ==> 村長 ルチアーノ青年 チェザーレ に投票をセットした。
村長 ルチアーノ(doogi) 2006/10/16 02:01:21
やっぱり女々しい俺としては一言だけ言わせてもらうおう。ロレンツォ狼で、残り二人が真狂の組み合わせとすると狼に見分けがついたかが謎なんだが。

酒場の主 マリオ(Count) 2006/10/16 02:47:45
ロレンツォ人狼っぽいから撤回する積もりは無かったぞ。
長期程材料が集まってるなら別に俺は人狼ぐらい当てられるから占い師を騙った。割と真面目に。

酒場の主 マリオ(Count) 2006/10/16 02:49:06
矢張り長期の方が人狼は読みやすい。
役職者なら短期の方が読みやすいんだが。

酒場の主 マリオ(Count) 2006/10/16 02:50:14
榛名は初参加で長いのが好きとかブレイブリーだな。

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/16 06:55:47
まだ昼か。
・・・自分が振ったネタに乗ってやっているのに、ろくに回収もできない連中に呪いを!

青年 チェザーレは、自分のニュアンスが関西入っちゃった。イケネ。
青年 チェザーレは、適当に散弾銃を乱射した。なんか、コート着てるし・・・。
青年 チェザーレは、青年の暴発だ!
貴族の娘 クラウディア(charlyq) 2006/10/16 07:31:27
リッカルドさん、どうしたのかしら・・・

◆村長 ルチアーノ 2006/10/16 02:01:21 やっぱり女々しい俺としては一言だけ言わせてもらうおう。ロレンツォ狼で、残り二人が真狂の組み合わせとすると狼に見分けがついたかが謎なんだが。

そうね。マリオさんがロレンツォさんに黒出ししたまま占撤回無し→真かもしれないから喰い→チェザーレさんが狼に白出したからレオーネさん喰い、って考えるのが手軽よね。

それにしても、
チェザーレさんの暴れっぷりは吊らせて吊り手消費させる為の狂人の行動なのかしら。

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/16 07:32:10
・・・だからよう。

青年 チェザーレは、また、アホらしくなった。
青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/16 07:33:14
俺が吊られる理由は、滔々と述べられているからよしとしようか。

貴族の娘 クラウディア(charlyq) 2006/10/16 07:35:43
狂人なら放置(狼からも)される可能性を考えて暴れる真、なんて事はなくて?

レオーネさんは占い師になりきっていた狂人、マリオさんは真確定の為に出た?→あえて残って狼の餌になる事で真の盾になろうとした村人、とか。

貴族の娘 クラウディア(charlyq) 2006/10/16 07:40:11
あら、チェザーレさんおはよう。

まぁ妄想でしかないから占い師内訳を考えるのはこれくらいにしておくわ。
ビアンカさんが霊乗っ取った狼、には私には見えない
し、リッカルドさんを天が待つかどうかで日の光がもうどうなるのかわからないもの。

貴族の娘 クラウディアは、朝ご飯を食べに行く事にするわね。
貴族の娘 クラウディア(charlyq) 2006/10/16 07:51:49
あぁ、コルネリオさん達に乗せられたノリのいい大阪人だったのね、チェザーレさんは。

クロワッサンあげるから元気出して。

旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/16 07:58:34
おはよう。
>クラウディア
「ビアンカさんが霊乗っ取った狼、には私には見えない」
はエルヴィラの間違いよね。

>チェザーレさんが狼に白出したから
って考えると、バティスタが狼になるんだけど…乙女バティスタさんはあたしにはあまり狼に見えないのよね。

まぁこういう事とは別に、今日のチェザーレはちょっと怪しすぎると思うわ。
村からも狼からも放置を狙ってる真、作戦を取っているのだとしても、一度こんな風に信用度を落とした後、どう挽回するのか検討も付かないもの。

旅の踊り子 ラウラは、青年 チェザーレに目玉焼きを出した。ネタ無視は辛いわね。
旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/16 08:02:16
>リッカルドさんを天が待つかどうかで日の光がもうどうなるのかわからない

ってどういう意味かしら…管理者権限でリッカルドを墓送りにするということかな…。

旅の踊り子 ラウラは、旅人 リッカルド、どうしたのかしらね…やっぱりFFなのかしら。
青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/16 08:27:51
ラウラのおためごかしに、何の意味があるのか、改めて問いたいね。
その信用云々は、吊る前提でしかハナシをしなかった村側の連中が希望したものに、乗ってやったまでのことだ。
吊って情報をフラットにしてから云々ってことなら、今日の信用なんてウンコですよ。ウンコ。
とりあえず、クラウディア、クロワッサンサンキュ−。ついでに、カフェオレ、シュルブプレ〜。

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/16 08:28:17
なんなら、もう一回、順番にCO繰り返そうか?

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/16 08:32:46
腹立つのが、例えばコルネリオ[00:04:19]
俺が3日目に確率論を展開したらしいのと、

>-4日目
>朝、レオーネ死亡
>エルヴィラ、テオ、ロレ=黒判定
>チェザーレ、説得行動なし。

なにが説得行動だ!いけしゃぁしゃぁと抜かしやがって!妾宅の便所で死ね、自律回転独楽爺ィが!
ラウラとかの信用云々の紋切り型の方が、まだ癒されるわ!ウスラトンカチめ!

青年 チェザーレは、ダメだ、ボーリングにでも行こう。
旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/16 08:38:24
>吊って情報をフラットにしてから云々ってことなら、今日の信用なんてウンコですよ。ウンコ。

うーん…あなたの信用度がいいなら、あなたに白出しされているバティスタさんも白と村は扱えるから、その方がいい気がするのよね。
白出しされた占い師が信用度を落とす真似をして、バティスタさんにはいい迷惑だとは思わない?

…ほんと、「おためごかし」だの「す●た」だのって。
気になったところを聞いたらそういう風に言われるのって初めてよ。
長期で時間が取れるのだし、質問したり確かめたりしたらいけないのかしら?

旅の踊り子 ラウラは、青年 チェザーレ行ってらっしゃい。あたしも出かけるわ。
旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/16 08:46:51
リッカルドは来ないかな…。
ここに居ると開発がすすまなそうwだし、暫く様子見かしら。

とりあえずこの試合運びでの特徴は理解したかしら。
夜と昼が分かれて、その代わり昼は相談できない。
そして占い師はバラバラに占い先を選ぶのが慣例?なのかしらね。
過去ログを見ていると、少人数短期村が多いようだから、あちらの流れに則った試合運びなのかしら。
発言がミニマム傾向にあるのも、さくさく進める短期村をやっているとそうなってくるのね、きっと。

…今ちょっと悪いこと思いついちゃった。
昼発言0で投票できるのかどうか、した場合にどう思われるのか、やってみたいな…w

猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/16 08:47:00
昼長村だな、これじゃ…。

旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/16 08:49:26
でも管理者権限で発言0者が消される可能性があるのかしらねえ。
そういう慣習なのかしら。
どうもそれも腑に落ちない部分ね。

実験村では無いから、わざと発言0テストはやったら怒られそうね…。
というか、次に来るのを忘れないようにしないと。
開発しだすとあっちに没頭してしまうもの…。

旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/16 08:52:03
フィーリングで怪しい奴見つけようよ、というのも短期っぽいわねー。
脳内垂れ流してる暇は短期ではないだろうし、短期ならではの暗黙の了解事項も色々ありそう。
説得推奨というより、僕の推理当てゲームなのね、ここは。
短期で何戦もこなせるのなら、そういう気軽さはあるかも知れないわねえ。

旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/16 08:52:25
もういい加減行きましょうそうしましょう…w

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/16 09:29:49
>ラウラ
俺を吊ればフラットになる。ここには反発しつつも、なんとなく同意なアンビバレンツを、大きく理解するがいい。

村には勝って欲しいが、呪われても欲しい。嗚呼!青年の人間が疎外されるこの現代の生々しい歪みを体感して涙しれ!長いので涙するのはそれからだ!
バティスタは彼の性的嗜好故に村から除外される運命にあった。俺からの白出しが、彼の立場を後押しできるとするなら、それは俺が死んだ後のハナシだな。ウンコみたいな迷走を、継続しないでくれれば、なによりだ。にんげんだもの。

貴族の娘 クラウディア(charlyq) 2006/10/16 09:52:02
箱前に座る時間が少し出来たからと覗いてみたらアラアラね。

灰の皆様は白でも狼陣営だろうから吊り、とか安易にチェザーレさん吊りに同意してるのかしら。
狂人レオーネさん白出しのチェザーレさんが狼、って可能性を強く見ている、という事?
マリオさんが真で?
真なら黒引くの待ってみる価値があるし、エルヴィラさんが狼さんに襲撃される可能性どうこう、というのならチェザーレさんはどうなのか、って話よね。
安易なローラーに狼も混じって内容寡黙・思考氏停止に陥るこの流れにはうんざりよ。

カフェコンレーチェ(イタリアンな固定キャラですものw)プレゴ、ミ・アミーゴ・チェザーレ。

貴族の娘 クラウディア(charlyq) 2006/10/16 09:58:51
それからドン・コルネリオは相方を発表したらどうかしら。占いは死んだ、のなら共有者を潜伏させる理由はもうないでしょう。
襲撃される可能性を考えて遺書投票でもなんでも。
後は泥試合になるのなら共有者を吊りたくはないものね。
共有者じゃないのなら不快極まりない人に投票しておくわね、私は。
パッションで。
悪い?フン。

吟遊詩人 アレッシオ(IamAREnako) 2006/10/16 10:22:15
チェザーレが本当に真なら、ここは暴れるんじゃなく
信用を取りに来るところだろ。
コルネリオ黒で 嘘 だとか、
霊能者COだの狩人COだの何考えてるんだか。

吟遊詩人 アレッシオ(IamAREnako) 2006/10/16 10:31:38
で、今日チェザーレを吊るとしたら共有者が出てくるメリットは思い当たらないな。
吊りだけでなく、襲撃でも人が死ぬことをお忘れなく。

貴族の娘 クラウディア(charlyq) 2006/10/16 10:52:37
アレッシオさん、襲撃でも人が死ぬ。
忘れてはおりません。
チェザーレさん吊り後にコルネリオさんが襲われる可能性のある前に、という意味なのだけど?
だって占い師いないのなら地雷も何もあったもんじゃないわ。
エルヴィラさん偽にしてももう吊り結果で狼二人発表。
次黒出しはもうないんだもの。

貴族の娘 クラウディア(charlyq) 2006/10/16 10:56:12
逆にデメリットは何なのかがわからないわ。
眠いせいかしら。

吟遊詩人 アレッシオ(IamAREnako) 2006/10/16 11:10:35
コルネリオ襲撃ならそこで相方が出ればいい。
騙りが出たら両方吊ってエピローグだ。

今日出してしまうと、共有者襲撃成功の可能性が増えるだけだ。今日1COなら、狩人も守るべきところがはっきりしている。

そういう理由でコルネリオ襲撃死は可能性低いと思っている、ということもある。

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/16 11:45:53
ひょっとして、俺の態度云々抜かしている奴は、コルネリオ自身も含めて、コルネリヲのコネコネヲ、俺が受け入れていることを理解していないのか?
今残っているのは、黒出しで占いCOして食われた奴を占った占いCO者で、そいつは未だ黒を引いてない。
4COの状況で、狼も積極的に占いを食いに来ている。霊能は確定しているっぽいけれど、この先ややこしいことが起こったときのために、多少損っぽくても食い残しの占い師は真偽に関わらず吊るのが村のためなんじゃないのかと、そこら辺をどう理解して、俺の真偽とか明日以降にも水増しに使えそうな話題で発言を費やしているんだ?
その辺のクールなCO者の整理に賛同できないんなら、俺自身の扱いは狂人放置でもなんでもいいから、とりあえず、俺投票に追従すんなよ。

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/16 11:50:34
黒めくってなお、狂人とかせせら笑われて、黒より先に吊られるとかいう状況ならまだしも、一応は前進名目で吊られるんだから、いいんじゃね?モチロン、よくないけどな。
ちなみに、俺がニセっぽいから、俺から白食らった奴に黒が混じっている可能性が云々なんてのは、占い師整理してから考えたい奴のすることじゃないな。そんなものは、判断材料としては、オマケだよ、オマケ。
ま、俺吊っても終わらないから、明日からゆっくりやりな。
生きてたら、そうだな。本当にコルネリオかエルヴィラ占ってみてやろう。ケケケ。

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/16 11:51:36
ともあれ、俺が村人でも、多分整理側にまわってたと思うぜ。

猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/16 15:54:32
なんでコルネリオに黒とか意味不明な事してんのお前。普通にやってたら普通に信じてたのに。もったいねー。
ま、お前が真なら変な事言いまくった自分を恨め、そりゃ呪われても仕方ねぇよははは。あばよ。

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/16 16:17:50
今更そんな発言を発見して何か言いたくなるジルベルトの斜めった感性には、生きてこの村を終えるのが一番似合ってる。大丈夫。
どうでもいいから、リッカルド呼んでこいよ。

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/16 16:20:09
発見もなにも、最初に絡んでるじゃんジルベルト。
ああ、コルネリオに追従して、適当な相手に粘着してるだけか。悪ぃ。空気読めてなかった。

貴族の娘 クラウディア(charlyq) 2006/10/16 16:20:47
◆猟師 ジルベルト 2006/10/15 22:20:43 よし、対抗狩人COだ!チェザーレを吊れ!
どうだコルネリオ、これで面白い展開になっただろ。

◆猟師 ジルベルト 2006/10/15 22:20:58 FF5のためだ、あきらめてくれ。>チェザーレ

こんな変な事言いまくれるのは村人の特権と言いたいのかしら、汁ベルトさんは。

貴族の娘 クラウディア(charlyq) 2006/10/16 16:22:01
チェザーレさんの「コルネリオさんは狼」が第一声だったのは結構致命傷よね。

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/16 16:23:43
そういえば、狼COする勇気は、流石に無かったんだっけ。
ああ、なんか思い出した(笑)。
おい、ジルベルト!リッカルド呼んでこいよ!

娼婦 エルヴィラ(keaton) 2006/10/16 16:25:39
チェザーレは今日の「コルネリオ人狼」よりも、

初日の潜伏仄めかしの方が胡散臭さの原因だと思うのだけど…。

貴族の娘 クラウディア(charlyq) 2006/10/16 16:26:26
狂人だろうからチェザーレさん吊ろう→狼に食べられないのは怪しいし狼2人見つけたから不必要、エルヴィラさん吊ろうみたいな流れになるような気がするから嫌なのよ、この追従寡黙の流れ。

手数少なくなった頃にあわてればいいんだわ。フンっ。

娼婦 エルヴィラ(keaton) 2006/10/16 16:26:44
で…ファビオが言っていたけど、
ロレンツォの初日テオドーラ投票は何がしたかったんでしょうね。

自分が狼と思われてることから、投票してテオドーラを白く見せようと思ったか、
テオドーラが吊られて黒判定が出れば、自分が白く見られると思ったか、
という意図での仲間切りなのだろうけど。

前者なら失敗、後者ならマリオ襲撃で自分の立場を危うくしてることと矛盾するのよね…。

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/16 16:27:25
面白そうなので、一時間ぐらい放置するつもりだった。
流石にそれはどうかという、仏心に意味が無いことに関しても、結構どうでも良かった。<コルネリを黒

つうか、それが整理というものだと、俺は信じている。実は何処も占っていないレオーネよりは、後付けでも役に立ちそうな情報残ってると思いたいね。

娼婦 エルヴィラ(keaton) 2006/10/16 16:33:12
そこまでしてマリオを狙ったんだから、
やはり占い師だと思ったんじゃないかとも考えられるのよね。


狼がマリオを占い師だと思って襲撃したのだとすると、
灰にまだ狼が居るってことになるけど。
普通に考えれば、灰に狼が居なければ占い師なんて襲う必要ないし。

でもそうなると、レオーネやチェザーレが村側の騙りに見えていたことになるのよね。
共有者が敢えて撤回せずに占い師の盾になろうとすることはありえるかもしれないけど。

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/16 16:33:27
あ〜。そうでもないかな(笑)。<情報

>エルヴィラ
後日霊能詐称して、黒占うまでチャランポランやっとくつもりだった事は、今だから言える秘密。つうか、あんな進行になった以上、潜伏選択できる訳がないだろ。
って、もうどうでもヨカ。

貴族の娘 クラウディアは、娼婦 エルヴィラにビスコッティとカプチーノを手渡した。
貴族の娘 クラウディアは、青年 チェザーレにもビスコッティとカプチーノを手渡した。
猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/16 16:38:16
>クラウディア
別に言おうとなんてしてないぞ?え、どこでそう思ったの?

青年 チェザーレは、ウマー。
青年 チェザーレは、猟師 ジルベルトにヤキソバパンを買いに行かせた。
猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/16 16:40:38
まぁコルネリオに追従してるかもしれないけどさ、チェザーレは別に適当な相手じゃなくね?怪しいもん。

猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/16 16:40:57
うめーよこのヤキソバパン。

貴族の娘 クラウディア(charlyq) 2006/10/16 16:42:38
吊り又は狼襲撃覚悟で村人がパッション騙りする事もあるわね。
どう見てもたまたまロレンツォ占ってるとかどうなの、って感じに村側騙りっぽかったけど、狼には鬼ヅモ占い師に見えなくもなかった、とか?

青年 チェザーレは、バカ!これはコロッケパンじゃねぇか!
娼婦 エルヴィラは、カプチーノをすすった。
青年 チェザーレは、猟師 ジルベルトにヤキソバ→コロッケと適当の関係を説明した。
青年 チェザーレは、わからないと思うので、アクションを大切にすることにした。
貴族の娘 クラウディア(charlyq) 2006/10/16 16:51:28
ジルベルトさん> ま、お前が真なら変な事言いまくった自分を恨め、そりゃ呪われても仕方ねぇよははは。あばよ。

返答で発言消費しなくて良くってよ、灰で叩きあいになって吊り上げられる時に同じ事が言えるのかしら、と少し思っただけです。

猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/16 16:53:48
別に今日は他に言う事無いし、もったいないじゃん。

猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/16 16:54:39
リッカルドォォォ。

旅の踊り子 ラウラは、村に漂うイタリア風味に追従してみた。
旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/16 17:19:16
「今度イタリアに行ったら、本場のUNOを買ってみたいわ」
「…いや、UNOはイタリア発祥じゃないし。アメリカだし」
「まぁ、そうなの?UNOって言うから、あたしはてっきり」
「…お前、店で『ウノ・UNO・ペルファボーレ!」って一発ネタやりたかっただけちゃうんか」
「……」










…ごめんなさい…

旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/16 17:32:32
>貴族の娘 クラウディア 2006/10/16 16:42:38
初日の話を蒸し返すと、マリオさんって吊りになりがちな人だったのでしょう?
その雰囲気を悟って、どうせ吊りとか言われるならパッション騙りしちゃえ、というのは結構あるのかなと思ったわ。

うん…でも2人も占い師候補が襲撃されてる合理的な理由は推測しにくいわね。
普通に考えるとやっぱり灰にLWが居るっていうのが大きいと思うのだけど、これ言い出すと今日の最初辺りとループして、垂れ流しとかまた詰られそう…。

青年 チェザーレは、言葉を失った。・・・ラウラ。
旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/16 18:22:45
一応エルヴィラについても考察するわ。

エルヴィラは
・CO時、彼女が偽なら対抗COはあり得る状態。対抗CO上等で出てきたなら、テオドーラの仲間では無さそう。
対抗が無いと決め打って出て来られるような状況でもなかったと思う。よってエルヴィラは少なくともLWじゃなさそう。
一方彼女真なら狼陣営に霊能者騙りを出す余力は無いと推測できた。

・テオドーラ狼判定でCO。→狼を見つけたならどうしてすぐCOしなかったのかは疑問。

・エルヴィラ偽なら、真霊の可能性があるのはセルジオ、マリオ、テオドーラ、リッカルド。
テオドーラ霊は無いと思うわ。自分の判定で誰が真占い師か判るかも知れないのに、いきなりそのチャンスを潰す=占い師に投票するなんて考え難いから。
あとはファビオが言っていたことに同意。

・既に2人黒を見つけている。
テオドーラ、ロレンツォに黒判定。彼女視点ではあと狼1。霊能者としての仕事は終了。

・エルヴィラ偽で狼の場合、
ロレンツォ(判定:ビアンカ白、クラウディア白)/エルヴィラ/誰か
チェザーレ(判定:マリオ白、バティスタ白、クラウディア白)/エルヴィラ/誰か
の組み合わせになるのね。

旅の踊り子 ラウラは、…後悔してるわよっ。
旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/16 18:44:18
ちなみに昨日の狼遠吠え数から、まだ2人いるんじゃない?とか提案してみるのって…やっぱり野暮よねw

でも議論のきっかけにならない表示なら、しなくてもいい気がするのよね…(悩
遠吠え時間も出ないようだし…。
そのあたり、狼有利になっているのかしら。

飲んだくれ バティスタ(momo) 2006/10/16 18:50:50
チェザーレ
ロレンツォが狼という結果だったので、チェザーレは今日吊らなくてもいいんじゃないかなって思ったのよ。
ロレンツォが狼なら、レオーネとチェザーレが狼なのに出てくるのは考えにくいものね。

ワタシはレオーネとチェザーレの真贋についてとかな考察はしようと思ってたのよ。
でもね…
あの状態だと、「???チェザーレは狼でやけくそになってしまったのしら…これ、明日で終わるのかも…」
と思えてしまったの。

ログを読み返してみたけど、コルネリオに便乗犯はいるわね。そこは、チェザーレは指摘してたわね。

明日があって分かるのは、マリオが村人騙りだったという事ね。

チェザーレは生きてたら、どうしてコルネリオかエルヴィラを占おうと思うの?
チェザーレは占い師COの内訳をどう思ってるのかしら?

庭師 ロレンツォ(gemini) 2006/10/16 18:55:48
まぁ、マリオは伯爵だと分かってたから。
村人占い師なら、撤回させる暇なく食い殺すに限る。

今回はちょっと4COにまでなって効果薄かったが。

娼婦 エルヴィラ(keaton) 2006/10/16 19:01:32
チェザーレが狼で無かったとするならば、
昨日の時点の灰への占い結果は
レオーネのルチアーノへの白とチェザーレのバティスタへの白だけだから、
どちらかに狼混じってでもなきゃ狼にも真贋は分からないって話よね。


チェザーレを吊るにしても、今日はリッカルド吊りにして、
その前にルチアーノだけでも占ってもらってからにした方がいいと思うんだけど、どうかしら。

チェザーレ狂人なら黒を出す可能性が高いけど、
白判定なら確定白になるし、黒判定ならチェザーレ視点のLWは確定するでしょ。


リッカルドはここを見てるかどうかも怪しいのだし、
明日以降続くことを考えると、今日吊ってもあまり変わらないんじゃない?

 ==> 娼婦 エルヴィラ旅人 リッカルド に投票をセットした。
 ==> 飲んだくれ バティスタ旅人 リッカルド に投票をセットした。
貴族の娘 クラウディア(charlyq) 2006/10/16 19:23:41
食事が終わったので覗きに来たわ。

他の村人達が覗きに来ているのか、コルネリオも来るのかはわからないけれど、そうね・・・
リッカルドを残す意味はないように思うわ。

ただ、占い先をルチアーノさんに限定するというのはどうかしらね?
確定白を増やす狙いというより狼さんがエルヴィラさんコルネリオさん以外を襲撃しやすい道作りな気がしてしまうのよ。
チェザーレさんを今夜吊らないのなら、占い先はおまかせした方がいいと思うわ。
ただ、チェザーレさんが黒出してその方吊って終わらなければチェザーレさん或いはエルヴィラさんの偽が確定する訳よね。
そこに狂人チェザーレさんが賭けに来た場合村としてどうなのかしら、とは思うけれど。
まぁ、チェザーレさん対エルヴィラさんで論戦展開となれば村的には面白いのかもしれないわね。

 ==> 貴族の娘 クラウディア旅人 リッカルド に投票をセットした。
貴族の娘 クラウディア(charlyq) 2006/10/16 19:30:29
リッカルドさんに投票セットしてコルネリオさんとリッカルドさんを待つとするわ。

猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/16 20:29:42
リッカルドに何票か集まりそうなら俺もそこに入れるか。

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/16 20:33:44
1.4COとにかく整理派の村人
2.魯鈍
3.その他、日和見の村人
4.整理の流れを助長したい連中の中に狼?
5.むしろ日和見風の中に狼?
占い師の整理が終わったら、これをきちんと整理しな。4.と5.があるせいでチェザーレは狼が2匹居ると思ってるとか言い出すバカから吊っても良いかもしれない。
ジルベルト辺りが、箇条書きだけ斜め読みで、そんな事を言い出したら、迷い無く吊るべきだと、おすすめする。
誰のせいでもなく狼のせいだが、マリオとレオーネの2人が犠牲者の欄に入っている以上、今日の夜明けの瞬間から、俺は吊られ要員なわけだよ。つうか、昨夜の占いで白引いた瞬間から、俺は自分で引き寄せた針のムシロの上に居たわけだ。手数がなんとなくありそうなうちに、吊られる流れってのは、それはそれで、実のところほっとしてるぜ。明日からは墓下から高見の見物だもんね〜。
あ〜。バティスタ。お前には嘘でも黒を出してやるべきだったな。
とか言うと、また適当な奴に狂人っぽいとか言われそうだ。自重しなきゃ、明日からの考察を乱しそうで、それはいかがなものかって感じだな。
つまりはそういうニュアンスを取らない方向でしか考えないから、いろんな事がおこるのさ。今日を吊られなければ、誰を占うかなんて、実際誰にも教えるわけないうえに、混乱した村を自分のツモでどうにかしたいがための血眼黒狙いに決まってるだろうが、この特殊な性的嗜好の飲んだくれが!
そういえば、ロレンツォは頑張ってるからどうたら言ってた奴が居た気がするな。勘違いか?ログを読み返すのはやめといてやろう。俺はがんばってない様に見えるかもしれないが、少なくとも狼じゃないんでね。

青年 チェザーレは、そういえば、狂人COしてなかったな。
青年 チェザーレは、ち、発言が無い。
青年 チェザーレは、独り言で、テキトーな狂人COしておくことにした。
青年 チェザーレは、村人COと自吊り推奨も独り言でやっとこう。
青年 チェザーレは、他、なんかあったら、指摘希望。
旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/16 20:50:22
あら、チェザーレが頑張っているわ。
ううん、あたしはあなた頑張ってると思うわ。


あたしもリッカルドがこのまま来ない可能性はあると思うから、リッカルド吊りをして、代わりにボルジア家の毒薬青年にもう1人占っていただくのはいいと思うわ。
彼が誰を選択して占うのか自体も、参考になると思う。

ただ、長老さまの意見を聞きたいわね。
いらっしゃるかしら。

 ==> 旅の踊り子 ラウラ旅人 リッカルド に投票をセットした。
旅の踊り子 ラウラは、青年 チェザーレ、関西人としてネタの見本を見せて>独り言
貴族の娘 クラウディア(charlyq) 2006/10/16 21:00:54
リッカルドさーーーーーーーーーーーーーーん

コルネリオさーーーーーーーーーーーーーーん

旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/16 21:03:23
>リッカルド
>ロレンツォは頑張ってるからどうたら
初日2COの時に、あたしはマリオさんよりは呂律さんの方が真摯、という印象を述べていたわ。

探させる手間を省いておくわね。

旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/16 21:04:08
…間違えたわ…。
上の発言、
×リッカルド
○チェザーレ

…ごめんなさい。

猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/16 21:07:51
ぷるぷる。僕は頭の弱い村人だよぉ。いじめないでよぉ。ぷるぷる。

猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/16 21:08:39
つーかみんな、「↑」とか「上の発言」だとかやってるけど、表示順を下から上にしている俺とか明らかに無視られてますよね。

 ==> 猟師 ジルベルト旅人 リッカルド に投票をセットした。
吟遊詩人 アレッシオ(IamAREnako) 2006/10/16 21:12:44
可哀想なジルベルト。

吟遊詩人 アレッシオ(IamAREnako) 2006/10/16 21:17:39
吊り対象をリッカルドに持っていくなら、もっと早くから持っていけよ。
リッカルド共有とかあり得るんだよ。
コルネリオがいる時にしろよ。
こんなギリギリになって言い出したって遅いんだよ。

貴族の娘 クラウディアは、猟師 ジルベルトのぷるぷる具合を確かめてみる事にした。
旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/16 21:17:53
>ジル
…ごめんなさい…。
気を付けるわ。

貴族の娘 クラウディアは、猟師 ジルベルトのおなかを棒でつついてみた。ぷるぷる。
青年 チェザーレは、
旅の踊り子 ラウラは、貴族の娘 クラウディアに比較対象としてプリンを手渡した>ぷるぷる
青年 チェザーレは、猟師 ジルベルトに同情した。俺も表示順は下上(理解者面)。@0
吟遊詩人 アレッシオ(IamAREnako) 2006/10/16 21:20:09
でもま、リッカルド狩人でもいらないのは確かだよな。
ランダムで守られても困る。
っていうかそれを考えるとリッカルド狩人じゃないよなぁ。
共有者の目はまだまだ残ってるけど。

貴族の娘 クラウディアは、旅の踊り子 ラウラのくれたプリンを↓↑してみた。ぷるぷる。
猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/16 21:22:17
クラウディアは失礼なやつだな!

 ==> 旅の踊り子 ラウラ青年 チェザーレ に投票をセットした。
貴族の娘 クラウディアは、猟師 ジルベルトを持ち上げて↓↑・・・出来ないってば。
吟遊詩人 アレッシオ(IamAREnako) 2006/10/16 21:24:05
とりあえず、ホームラン打ちたい。
カキーン!
カキーン!
カキーン!
お兄さん今日も張り切っちゃうよー!
殺!殺!殺!

……はぁ。
チェザーレ吊ろう。

旅の踊り子 ラウラは、猟師 ジルベルトのおなかのぷるぷる度はぷっちんプリン級?
貴族の娘 クラウディア(charlyq) 2006/10/16 21:27:32
あらごめんなさい、ジルベルトさん。
だって話す事ないんですもの。

チェザーレさんが狼視点で狂人だと決定できないのであれば吊り伸ばすか、襲うかで迷うと思うの。
その反応を引き出せたらそれだけでもチェザーレさんがいた事に価値は出ると思うわ。

もうちょっとチェザーレさんと絡みたい、というのが本音、、、、かもしれないけど。

吟遊詩人 アレッシオ(IamAREnako) 2006/10/16 21:29:39
結構マリオ真を考えている私。
すぐに否定されそうだが。

猟師 ジルベルトは、先生にチクりにいった。
貴族の娘 クラウディアは、猟師 ジルベルトのイヂりやすさに萌え☆
旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/16 21:31:52
ドンはいらっしゃらないわね…。

>チェザーレさんが狼視点で狂人だと決定できないのであれば吊り伸ばすか、襲うかで迷うと思うの。

確かに。ただ、こういったことに言及しない人、反応しない人に関してはそもそも何を考えてるのか判らないから、判断が難しいわね…。

猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/16 21:32:00
コルネリオが相方明かさないのをどうすっかなぁ。

 ==> 旅人 リッカルド旅人 リッカルド に投票をセットした。
4日目 投票結果
青年 チェザーレ 6投票先猟師 ジルベルト
猟師 ジルベルト 1投票先旅人 リッカルド
村長 ルチアーノ 0投票先青年 チェザーレ
旅の踊り子 ラウラ 0投票先青年 チェザーレ
旅人 リッカルド 5投票先旅人 リッカルド
娼婦 エルヴィラ 0投票先旅人 リッカルド
飲んだくれ バティスタ 0投票先旅人 リッカルド
長老 コルネリオ 0投票先青年 チェザーレ
少年 ファビオ 0投票先青年 チェザーレ
女中 ビアンカ 0投票先青年 チェザーレ
貴族の娘 クラウディア 0投票先旅人 リッカルド
吟遊詩人 アレッシオ 0投票先青年 チェザーレ
青年 チェザーレ は厳正なる村民協議の結果、処刑台の露と消えた。
 猟師 ジルベルト長老 コルネリオ を護衛している。
猟師 ジルベルト(karnha) 2006/10/16 21:33:51
リッカルドに入れとけよ、馬鹿め。

旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/16 21:34:36
ああ。こんなにリッカルドに集まっているならあたしもリッカルドにすればよかったかも。

貴族の娘 クラウディア(charlyq) 2006/10/16 21:35:14
チェザーレさんLWにあらず。
あったりまえだわね。
リッカルドさんとのランダムにしなかったのは真ぽい判断ね。

旅の踊り子 ラウラ(haruna) 2006/10/16 21:35:46
そしてこれって終わってない、ってことでいいのよね?w

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/16 21:43:47
ありゃ。1時間間違えてた(笑)。
リッカルドに投票しておくべきでした。

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/16 21:47:37
しかし、こりゃまぁ、なんという……(笑)。

娼婦 エルヴィラ(keaton) 2006/10/16 22:29:02
チェザーレやる気なさ過ぎ。

娼婦 エルヴィラ(keaton) 2006/10/16 22:29:24
あとラウラも居るんなら票合わせなさいよと。

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/16 23:25:09
5y

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/16 23:28:36
寂しい

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/16 23:30:08
何が寂しいっていうと、会話がまったく理解できないのが寂しい

いや、わかる部分はあるんだけど、全然参加できない。
検討違いなこと言ってアレな扱い受けそうだ。

いやもう受けてるか。というか既に空気だよな。

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/16 23:35:50
誰喰う。ラウラは良い奴だから喰わない。

とするとやはりラウラをいじめているネリオとファービョを殺したいな。
ネリオはまだ守られてるかもしれないからファービョか。
よしファービョ殺そう。

しかし、大して考えてないこの喰いで頑張って推理しようとする村人哀れ。
ほんとうごめんな。後で赤ログ見てがっかりしやがれ。

もっとちゃんとやりたい。が俺はアレだからできん。
あーあーあーあー。昼が寂しすぎる。俺も会話したい。


しかしラウラ良い奴だよな。絶対喰わん。

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/16 23:36:55
あ、ファービョはナッハさんが中身だって言ってたなぁ。
まあ別に良いや。

ポルナレフはここに居ますよー。
セルジオは他人ですし参加してないはずもありません。

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/16 23:39:57
はー。

こいつら何語?話してるの?
って状態だぜ

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/16 23:40:13
遠吠え使って整理してみてやるか

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/16 23:44:40
しかしリッカルドはインピオだ

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/16 23:54:31
吊られ候補になった時に俺って何も抵抗できないよな。

アレな子だから吊ろう。全くその通りだ。
抵抗できない。できるはずがない。

はぁ。ロレンツォごめんな。

え?テオドーラ?あの一日目で殺られた老婆か。
奴も俺と同じアレな道の人なのだろう。謝らん。

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 01:10:16
ふぇてぃしすとの姉はかわいくてー

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 01:48:40
さいおんさん記念村立てないの?

管理人権限のある人じゃないと無理だよね、記念村は

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 02:15:59
リッカルド吊りに動いた奴らを狼に仕立て上げられる喰いがしたい。
バティスタ・クラウディア・ジルベルトか

「チェザーレさんが狼視点で狂人だと決定できないのであれば」
クラウディアのセリフなんだけど。

チェザーレの占いだとバティスタとクラウディアが白。
そしてクラウディアはロレンツォの白でもある。

んんんー?クラウディア怪しい?
ロレンツォありがとう。これも考えてくれたのかな。
いやチェザーレありがとうなのか。

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 02:17:03
ラウラ・クラウディア・リッカルドは残す。
少なくとも喰いでは。
ラウラは吊りでは。良い奴だから。

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 02:19:23
バティスタも残そう。
ジルベルトはなんかチェザに因縁つけられてたし残しておいてもいいや。
他の奴ほど脅威に見えないし。
ルチアーノはいつか喰うけど今はいい。
他の奴ほど脅威に見えないし。

エルヴィラが怖い。
喰うか?
でも疑われる余地もほんのちょっとは残ってるんだよな。

やっぱファビオしかいねーな

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 02:20:47
ラウラいじめっからいけねーんだよ、ナッハさんよ

ラウラ良い奴。
あいつ最後まで喰いたくない。吊らせたくない。

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 02:21:53
狩人誰かっつーとうーん。
ルチアーノっぽい気がするんだよな。
大穴ジルベルト。
COしまくってる裏とかあるかもしれない。

でもファビォかもしれないしね

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 02:22:02
共有乗っ取りとか無理だな

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 02:24:30
うん。少しは考えられるようになっては居るな

今度の長期村にも入ってみよう。メーワクだろうが、
将来有望な若者を育成するとでも思いやがれ。

その内全員俺のプレイに惚れさせてやる。

無理だな

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 02:26:03
喰いはファビオで決まりだ。
アレッシオはアレだから残そう。
あいつ消えたらバカっぽいの俺だけになりそう。

まあ既にバカ度で
俺>>>>>アレッシオではあるんだけど。

俺>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他の状況にはしたくない。

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 02:28:23
これって霊界表示アリなんだっけ?
アリだとすると見られてるのかな赤ログ。

どうでもいいけどね別に

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 02:28:51
後の遠吠えは俺なりのまとめにでも使おう

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 02:30:53
しかしやはり雑文面白いなぁ。
こういう文章書きたいと思う。

おおっとしまった遠吠え無駄にした。
無駄無駄無駄無駄…無駄は嫌いなんですよ

ウソだがな

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/17 08:35:21
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ビアンカ!ビアンカ!
 ⊂彡

貴族の娘 クラウディア(charlyq) 2006/10/17 09:49:24
ふむ、、、、

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/17 10:47:57
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ビアンカ!ビアンカ!
 ⊂彡

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/17 10:48:10
暇な霊界だな。

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/17 11:17:13
俺としては、常時長期村が建っていると幸せである。

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/17 12:44:19
動かない。

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/17 12:45:01
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ビアンカ!ビアンカ!
 ⊂彡

吟遊詩人 アレッシオ(IamAREnako) 2006/10/17 13:05:33
結局マリオBJってことかね。
【マリオの村人騙りがほぼ確定しました】
もしも、もしも、だ。チェザーレが村人だったらどうしようねぇ。たぶんないけど。
で、明日からどういうスタンスで行こうか。
共有指定、狩人ならば狩人COかね。
それだとマジで思考停止村だね。

【ルイージ】と【ラウラ】吊れば終わると思っている。

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/17 15:27:06
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ビアンカ!ビアンカ!
 ⊂彡

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 16:53:55
つーか遠吠えの時期で自分がバレる気がしてきた

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 16:55:21
赤ログ見直したけど何つーかアレだな

全部消したいところだ。
俺に管理者権限があれば終了後全て消すね。

寝てから色々考えよう。喰いはギリギリにやりたい。
ファビオ食いって灰を狭める事でもあるのかな、でも。

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 16:56:15
ネリオ以外全員灰なんだよね、一応
エルヴィラ真っぽくね?はあるけれど

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 16:56:57
◆ 処刑者
老婆 テオドーラ

庭師 ロレンツォ

青年 チェザーレ

チェザーレが狂人だとしたら全員処刑者が狼サイドだ。
これに俺がプラスされたら笑える。完璧なゲームじゃん。

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 16:57:13
完璧なゲームは狂人吊りさえないか

貴族の娘 クラウディア(charlyq) 2006/10/17 18:12:39
うーん。囁き使ってるかどうか微妙だなぁ。

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/17 18:33:09
[16:56:57]
気付いてしまったか、ビアンカ!ガンガレ!

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/17 18:33:21
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ビアンカ!ビアンカ!
 ⊂彡

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 20:05:49
恐ろしき夜が明けるまで、あと 1時間 28分

やべー時間ねー

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/17 20:10:56
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ビアンカ!ビアンカ!
 ⊂彡

高利貸 セルジオ(spiral_par) 2006/10/17 20:38:36
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ビアンカ!ビアンカ!
 ⊂彡

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 20:42:06
恐ろしき夜が明けるまで、あと 0時間 51分

やべー時間ねー

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/17 20:46:29
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ビアンカ!ビアンカ!
 ⊂彡

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 20:53:11
ロレンツォ ビアンカ白/クラウディア白
レオーネ チェザーレ白/ルチアーノ白
チェザーレ マリオ白/バティスタ白/クラウディア白

はい!みんな!ここからわかることは!

リッカルド投票組の誰かを疑わせるには
レオーネ白のルチアーノ喰ったほうが良い気もするねぇ。

いや、これは世論がチェザーレはどう見ても狂人、
の流れになった時に喰いに行ってもいいか。明日でも。


「ビアンカはチェザーレを真占い師として見ていた」
「ビアンカはローラーしようぜ組だった」
「ビアンカはほとんど空気」

ここから効果的に動ける術はなんですか!
教えてくださいコックリさん!

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 20:53:34
恐ろしき夜が明けるまで、あと 0時間 40分

やべー時間ねー

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 20:55:29
俺が空気で殆ど発言してない昼でも見てこよう

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 21:05:50
どうでもいいが俺の個人情報とかわかっちゃいそうだよね。
赤ログにしろ昼の俺の発言時間にしろ。


26歳大学中退NEET、
夜は5時ごろ寝て起きるのは14時ぐらい。
母親と二人暮し。
離婚した父親からは毎月扶養費が送られてくるが、
生活は苦しく母親は朝から晩までパート仕事。
俺は罪悪感に駆られつつも人と話すのが怖いので就職できない。
起きてから寝るまでPCを弄って過ごす。
あまり楽しくも無いが他にやれることも無い。
ずるずるずる。母さんが死んだら僕はどうなるんだろう?

いや、俺が大学入れた人間には見えないな。
バレるのは純粋にまぁ、年齢とか、ねぇ。
どうでもいいんだけどな本当に。人狼強ければ。

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 21:06:32
などと下らんことを考えたりログ見てるうちに

恐ろしき夜が明けるまで、あと 0時間 28分

やべー時間ねー

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 21:09:59
恐ろしき夜が明けるまで、あと 0時間 24分

やべー時間ねー

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/17 21:11:40
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 NEET!ビアンカ!NEET!
 ⊂彡

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/17 21:13:07
心配ない!ビアンカ!おまえは空気だ!
生きていれば黒出ししかねないくらい空気だった!

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ビアンカ!ビアンカ!
 ⊂彡

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 21:15:45
村長 ルチアーノ  0 票 投票先 → 青年 チェザーレ

ファビオ食いはお預けだ。コイツ喰ってクラウディア黒っぽ疑惑を高める。
られるか?られそうな気がするんだけどられない?

ファビオは俺に有利な展開を持ってってくれそうでもある。
ラウラ吊ろうとか言い出しやがったらもちろん俺はラウラに付くしその夜食うけどなファビオを

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 21:15:54
恐ろしき夜が明けるまで、あと 0時間 18分

時間ねー

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/17 21:16:42
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ビアンカ!ビアンカ!
 ⊂彡

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 21:21:54
恐ろしき夜が明けるまで、あと 0時間 12分

時間ねー

パブロフの犬かっこいいー

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 21:25:54
ログ見返してみるとラウラがやはり良い奴で、
もっと言うと別ゲの俺の友人のような気がしてならない。
まあ無いな。無いけどなんかな。だったらなあ。

嫌だな。


恐ろしき夜が明けるまで、あと 0時間 9分

時間ねー

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/17 21:26:19
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ビアンカ!ビアンカ!
 ⊂彡

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/17 21:28:23
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ビアンカ!ビアンカ!
 ⊂彡

女中 ビアンカ(Polnareff) 2006/10/17 21:28:25
「不正な操作が行われた」とか出て
夜が明けたかと思ってビビった。

もう喰っておこう。
死ねルチアーノ

青年 チェザーレ(gogo) 2006/10/17 21:28:42
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ビアンカ!ビアンカ!
 ⊂彡

 村長 ルチアーノ を狙う。

画像提供 : 顔のお部屋ComLink