村の記録 >> 1日目 2日目 3日目

早朝の村

◆ 生存者
真城 雪徒
ID:Count
[人 狼]
ジャイアン
ID:huma
[村 人]
計:2名
◆ 犠牲者
那須
ID:kiki
[狂 人]

◆ 処刑者
真フード
ID:Xiwong
[狩 人]

表示順:
3日目の出来事

これより前の記録は省略されています。(全て表示
真城 雪徒(Count) 2006/05/27 06:11:18
で、どの設問の解答をどう思ったかを聞いてるんだ?
詰め将棋の下り。

質問と解答が解ってないのだが。

真フード(Xiwong) 2006/05/27 06:11:59
あ。食べ物はいちおう私が消したかも。
特定の人物云々は残っているはず。

真フード(Xiwong) 2006/05/27 06:13:45
ああ。進行部分のバックアップを見たら、たしかにそこは私が勝手に消していました。ごめんなさい。

真城 雪徒(Count) 2006/05/27 06:14:07
食べ物の名前が消されたことを、俺が万感の悲しみを持って眺めていたことなんて、君には永久に解るまいよ。
いや、解られる方が困るな。
これが解るのは俺とカルナッハぐらいで十分だ。

真フード(Xiwong) 2006/05/27 06:16:07
……申し訳ありません。
ただ、現在の状況と合っていないと思ったものですから。
残しておいて(ダミーがいれば気にしなくてよい)と注釈を追加するべきでしたか。
次の版を作ることがあったら、そういたします。

ジャイアン(huma) 2006/05/27 06:17:02
しかし1日に五村とか久し振りのペースだな。

真城 雪徒(Count) 2006/05/27 06:17:20
Unknown to Death.
Nor known to Life.

真城 雪徒(Count) 2006/05/27 06:18:22
大抵の人にとっては詰まらぬものだよ。
大事でも何でも無い、時代の流れと共に当然忘れ去られるべき事。

真フード(Xiwong) 2006/05/27 06:19:07
牛村自体が、そういう存在ではありませんか?
生ける化石と言いましょうか。

真フード(Xiwong) 2006/05/27 06:20:11
滅ぶる和歌の宿命は、そのまま私自身の業に他ならず、さればこそ、敢へて、みづからを『歌人』と呼ばねばならぬと観じた。今日もなほ、私には短歌の全體像はおろか、その後影すら明確には、見えない。見えるはずもない。かつて、今日、短歌は既に亡び去り、存へつつあるは歌人のみと、わが寸懐を披瀝したことがある。人にではなくわれみづからに示す言葉であつた。和歌隆昌の世に歌人として生きることは必ずしも難事ではない。詩歌の曉季に、なほ歌人としての生に徹することこそ、わが業、わが使命と、言い聴かすことによって、その困難な、空しい生を支へて来た永い日日であつた。遠からぬ未来には、その歌人、まことの『歌人』も、恐らく滅び去つてしまふだらう。
――塚本邦雄

真城 雪徒(Count) 2006/05/27 06:22:22
ただ、それは、きっと。
砕かれた一握りのフィエルテだったのさ。

ジャイアン(huma) 2006/05/27 06:24:09
二人の間にATフィールドが見える。

真城 雪徒(Count) 2006/05/27 06:25:33
敢えて他人には解らないよう暗号を用いて話していたからな。

真城 雪徒(Count) 2006/05/27 06:25:59
取り敢えずhumaと会話する時まで会話レベルを一般化して言うなら

真フード(Xiwong) 2006/05/27 06:26:02
希望とは、未来 に対してつく嘘である。
――シオラン

最近、伯爵さまを相手にするとこの二人ばかり引用してしまいますね……。もうちょっと芸風を広げないと。

真城 雪徒(Count) 2006/05/27 06:26:10
うわーん!
xiwongのバカバカー!

真城 雪徒(Count) 2006/05/27 06:26:25
となる。
理解出来たかこの芋野郎。

ジャイアン(huma) 2006/05/27 06:27:04
つまり食べ物のト書きを消されて悲しい伯爵と言うわけか。

真フード(Xiwong) 2006/05/27 06:27:07
くすり。

真城 雪徒(Count) 2006/05/27 06:27:29
全然違うけど、humaレベルではその程度のことだと思った方が通る。

真城 雪徒(Count) 2006/05/27 06:28:12
意訳は恰好良いけどよ。
場合によっては直訳の方が意味が通る場合もある。

まあ、意訳の方が意味が通る事が多いのだけれどね。

ジャイアン(huma) 2006/05/27 06:28:57
私はレベルが高いので遠回しに言っても物事の本質を理解出来ると言う判断だな。うむ、納得。

真城 雪徒(Count) 2006/05/27 06:30:13
Unknown to Death.
Nor known to Life.



じゃあちょっとこれ訳してみてくれイモ野郎。
何語だかも解らん恐れもあるが。

ジャイアン(huma) 2006/05/27 06:31:56
英語じゃないのか

えーっと

真城 雪徒(Count) 2006/05/27 06:33:07
チッチッチッチッチッチ

ジャイアン(huma) 2006/05/27 06:33:09
知られていない死
知られている生

とかそんなのだろうか。Norが分からないけど。

真城 雪徒(Count) 2006/05/27 06:35:05
取り敢えずhumaだったので安心した。

真城 雪徒(Count) 2006/05/27 06:35:36
しかし、xiwongさんはxiwongさんで人が折角貼った伏線に気付いてくれてるか謎ではある。

ジャイアン(huma) 2006/05/27 06:36:23
外れって事かチクショー

真城 雪徒(Count) 2006/05/27 06:37:32
時にhuma。

慇懃無礼って意味知ってる?

ジャイアン(huma) 2006/05/27 06:38:42
表は誠実だけど実は無礼な事。

真フード(Xiwong) 2006/05/27 06:38:44
伏線?
どれのことでしょうか……。

ジャイアン(huma) 2006/05/27 06:39:06
と検索したら出てきた

真城 雪徒(Count) 2006/05/27 06:40:50
俺とxiwongさんの会話とか、大抵そんなもんだから。

真フード(Xiwong) 2006/05/27 06:41:37
申し訳ありません。
私が鈍感なものですから。

真城 雪徒(Count) 2006/05/27 06:41:52
まあ、気付いていないようなので後書きででも解説しておくか。

ジャイアン(huma) 2006/05/27 06:42:06
伯爵が表は誠実ってのが嘘臭いけど、さいおんさんだと何処か納得。

真城 雪徒(Count) 2006/05/27 06:42:06
後書きは書かない主義なのだがね。

真フード(Xiwong) 2006/05/27 06:42:53
あ。いえ。
そこまでしていただかなくても。
何とか探しだすように努力します。

ジャイアン(huma) 2006/05/27 06:43:08
伯爵は表も裏も尊大無礼だと言ってるわけじゃないんだ、ないんだ?ないのかもしれない。ないのかな。なくもない。

真フード(Xiwong) 2006/05/27 06:46:15
とりあえず、もし私の表現に気分を害された方がおられるようでしたら謝罪しておきます。
ただ、私の印象では、こちらのサーバは他のサーバに較べて、はっきりある時期から特定の戦形に固定的な在り様をみずから選択したように見えたものですから。

真城 雪徒(Count) 2006/05/27 06:47:54
取り敢えず

http://poke1.jp/~popo/media/flash260.htm

これを有り得ねーとか思いながら見てたら話が進んでた。

真フード(Xiwong) 2006/05/27 06:48:09
それにしても、シオランの最近の日本語ネット環境上での扱いは不思議なものがありますね。このねじれ現象をネタに日記の一本くらいは書けそうですが。
でもMixiだとちょっと読者層が違うかな?

真城 雪徒(Count) 2006/05/27 06:48:28
では嫌がらせのように後書きを書くか。

ジャイアン(huma) 2006/05/27 06:51:10
ありえねー

真城 雪徒(Count) 2006/05/27 06:52:38
ありえねー

真城 雪徒(Count) 2006/05/27 06:57:45
http://2.csx.jp/users/popo/flash-1/flash092.htm

・・・・・・。

ジャイアン(huma) 2006/05/27 07:03:02
アメリカンらしいFLASHだ。

那須(kiki) 2006/05/28 20:15:25
先日はエピ中で寝落ちしてしまい、挨拶もそこそこに消えたききですこんばんは。
途中で寝た後のログを見たら、何だか分からない会話が繰り広げられてたので、別にききが寝たところでどうでも良かったんだ、と知り一安心です。

それにしても伯爵さんのアイコン、伯爵アイコン8よりいい感じ。伯爵さんの胡散臭さ(良い意味)を残しつつ、長髪の胡散臭さ(悪い意味)が消えた感じで。
個人的にはこっちの方を贔屓したい感じです。
真面目だから、怪しければ吊るけどねー。はっはっは。

gimlet(ゲスト) 2006/05/29 17:02:10
てすと

この村は終了しました。
ゲーム中に隠蔽されていた全ての情報が公開されます。
お疲れ様でした。
ゲーム参加者・希望者はログインして下さい。


画像提供 : 顔のお部屋