3日目の出来事
◆誰か(euro) 2005/12/30 05:03:29
 |  | 2回目は旧スクリプトか。 審問のやつも読みましたー。あれも楽しそうだったけど、ここのアイコンでやってみたいっすね。 |
◆誰か(euro) 2005/12/30 05:03:37
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:03:58
 |  | ちなみに、私から長期村の話を聞くと、命のろうそくが10cmほど減るけど、気にしてはならない。 |
◆誰か(euro) 2005/12/30 05:05:14
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:05:14
 |  | ちなみに、どのログもまじめに私は読んでない。 1回目は大体読んだ。 2回目ははじめと終わりは見た。 3回目は、プロローグすら読み終われてない… |
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:05:46
 |  | いや、私が長期に参加すると事件が起るから、暫く参加しない。ってか、審問のID消しちまったし。 |
◆誰か(euro) 2005/12/30 05:07:43
 |  | 3回目は赤ログが楽しいですよ。 伯爵の独り言とかも。 ってID消されたのですか。むう。 |
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:08:26
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:09:35
 |  | ちょっとね…。村に飛び火しそうだったから。まぁ、やることがあったらIDとるけどね。当分はヤメとくかな。
暇ならやっても良いんだけど、暇でもないのにやろうとするとロクなことがないからね。 |
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:10:04
 |  | まぁ、2.5回目があった、とだけ言っておこう。うん。 |
◆誰か(euro) 2005/12/30 05:11:06
◆誰か(euro) 2005/12/30 05:11:40
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:11:47
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:13:17
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:15:15
 |  | 長期って、やるのに、ものすごく勇気がいると思うんだが…。なんでみんなできるんだろう。 |
◆誰か(euro) 2005/12/30 05:15:48
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:16:33
 |  | 長期やるよりか、個人商店の雇い主に文句を言う方がよっぽど簡単だよなー。 |
◆誰か(euro) 2005/12/30 05:16:52
 |  | うーん、そんなに勇気いるかな。 短期より少し落ち着いた会議をやってるだけみたいな感じでは。 |
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:17:55
 |  | 突然死の心配が一番大きいね。それをしないように、とても用心するんだよ。
まぁ、その矢先に村自体がなくなったから別に。 |
◆誰か(euro) 2005/12/30 05:19:45
 |  | 発言出来ない日が急に出来たりする可能性があるなら、少し難しいかもしれないですね。普段どおりの生活で毎日発言出来そうなら大丈夫かと。もしくは48時間進行とか。 |
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:19:48
 |  | あと、長時間かけるもので他人に迷惑をかけたり、ゲームが壊れるようなことになったら、ほかの人の時間をムダにするわけだから、私がそれをしてしまうことを考えると、とても恐ろしくてね。 |
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:20:25
 |  | うん…普段どおりの生活に合わせて発言してたら、吊られたね。 |
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:20:45
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:21:36
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:22:05
 |  | 後はまぁ、発言するのはいいとして、発言を追うのが大変かな。 |
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:22:36
 |  | 発言を追えないから、発言が遅れる>居ないとみなされ、吊り。 |
◆誰か(euro) 2005/12/30 05:22:41
 |  | ああ、発言時間が合わないというのは結構厄介ですね……。 |
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:24:04
◆誰か(euro) 2005/12/30 05:24:13
 |  | ログが膨大になると読むだけでも大変ですからね。それから更に推理したり自分の発言をまとめたりしてると、もっと時間を食うし。 |
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:25:14
 |  | うん。でも、その作業を一日一度から二度でいいなら、どうにかなるんだ。 でも、何回もやらないとダメみたいだしね。職場にパソコンがある人とかは良いけれど、私、休憩も殆どない飲食業ですから。 |
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:26:05
 |  | でも、一回目はツイてなかっただけだろう、と思って、参加した矢先にアレですよ。 |
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:26:28
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:27:15
 |  | 試してみるべき場所は後ひとつあるんで、まぁ、もし参加するとしても、そこかな。 |
◆誰か(euro) 2005/12/30 05:29:11
 |  | 審問の48時間村なら、なんとかなったりしないかな。うーん。 でもBBS形態なのにリアルタイムでの応答が求められるってのも、なんか変な感じですねー。 |
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:29:40
 |  | いや、だから、その審問とかいうのは、呪われるからダメなの。 |
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:30:11
 |  | そのはずの審問48時間村で私にとって最悪なことになったので。 |
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:31:25
 |  | このスクリプトでやると、リアルタイムの感覚が抜けないから、そういう現象が起りやすいんじゃないかな。まぁ、そこで、審問に村を建てた訳ですが。
参加は結構迷ったんだけどね。 |
◆誰か(euro) 2005/12/30 05:31:39
 |  | そっか。 もうひとつの場所っていうのが、うまくいくといいですね。 |
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:32:36
 |  | まぁ、そこのGMさんがそれでやりたくなったら、またやるんじゃないかな。
でも、当分、審問を使うんじゃないかな。 |
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:33:40
 |  | なんていうか、理論的に考えて、審問の48時間村でプレイが難しいとか、本来ありえないんですよ。
でも、ありえないことが起ったので、また、予想だにしないことでがっかりするのが嫌って感じですね。ハイ。 |
◆誰か(euro) 2005/12/30 05:33:49
 |  | ここじゃない長期でも、人の集まる時間帯に顔を出せないと少し不利な感じは受けるかも。俺の知り合いにも深夜にしか発言出来ない人がいるので。 |
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:34:13
 |  | ……って訳で、私から長期村の話を聞くと、命のろうそくが10cmくらい(ry |
◆誰か(euro) 2005/12/30 05:35:23
 |  | 命のろうそくというか、きららさんの睡眠時間を削ってないかが心配ですw |
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:38:20
 |  | まぁ、明日は遅出だから。
私はさ、趣味を真剣にやってしまう人なので、人狼も例外ではないんだ。
暇つぶしのゲーム、って感じで楽しんでやってる人は大丈夫なんだろうけどね。
私にとっては生活のリスクを少し負いながら迷った末、決断して参加なんですよ。だから、ぶち壊れるとちょっと精神的ダメージが。 |
◆誰か(euro) 2005/12/30 05:40:28
 |  | 今までのがぶち壊れてしまったのは残念ですね……。 次があれば、ちゃんと楽しいものになればいいですね。 |
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:41:28
 |  | ん?壊れたけど、別に、新しいのと交換になったから、本来は気にするところじゃないんだ。 |
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:43:49
◆きらら(kilala) 2005/12/30 05:44:58
◆誰か(euro) 2005/12/30 05:46:19
 |  | 命のろうそく。 きららさん、おやすみなさい。なんだか話を長引かせてしまったかな。ごめんなさい。 |
◆誰か(euro) 2005/12/30 05:46:31
この村は終了しました。
ゲーム中に隠蔽されていた全ての情報が公開されます。
お疲れ様でした。