3日目の出来事
ペノ は翌朝、血溜まりの中にボロ布のごとく引き裂かれた姿で発見された。
3 度めの曙光が、忌まわしき夜の終わりを告げた。
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/25 19:28:49
 |  | うお、占ったら明けた。 そして生きてた。
人狼を占えなかったんだが、発表していいもんかどうだろうか。
1、明日は死んでるかも知れん。すぐに発表だ。 2、この喰い先が意味不明だ。発表はいつでも出来る。考えよう。 3、俺は狩人を信じて、三人以上溜まるまで発表しない。
取り敢えず2にして離席。 |
◆フランク(kyo-) 2005/10/25 19:40:29
 |  | 予想に反して占い師が両方生きているとはいいことだな。アイスの占ったら明けたというのはあまりフェアではないような気がするが。 ペノを簡単にまとめるとかなりのアイス寄り。多少狩人に関する発言ありというところか。狼は狩人と思ったんだろうか?本物だったらあそこまで狩人に関する発言はしないと思うが。まぁ人が増えるまで待っていようか。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/25 19:42:57
 |  | 昔々の牛村長期。 俺は真占い師に「占ったら明けた」発言をされてむかついたのです。
そう、そんな発言されたら真確定も同然じゃないですか!
と、言う訳で俺は、そんな推理を全て蹴散らす為にわざとこういう発言をしたのです。 まあ今回、俺人狼って出てるから人狼か占い師だと思われるだけだけどさ。
狂人と真占い師の組み合わせでこれやられると、凄い勢いで狂人不利なんだよな。
更新時間がまちまちってのは、そう言った推理要素も出来てしまうんだ。 狂人は大変だよな。本当に。 |
◆キラー・ボブ(keaton) 2005/10/25 19:45:15
 |  | ま、アイスは人狼か占い師か、という立場だから、「占ったら明けた。」発言も別に良いんじゃないか。
しかしペノ襲撃は確かによくわからんなー。色々考えてるうちにむしろ怪しく思えてきたくらいだったんだが。能力者とでも思われたんだろうかねぇ。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/25 19:46:09
 |  | わざとらしいわね。 昨日の間にうらなっていたけど。 そして占い先読まれて更に信頼が落ちたか・・・。 怪しいところ占う気だったからね。 【ぺノは村人だったわ。】 ・・・ここまでいくと不運すぎて泣きたくなる。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/25 19:47:08
 |  | アイネがアルゲル引いた瞬間詰むね。 というかアルゲルが吊られた瞬間詰むね!
アーリアは狂人じゃないと思うなぁ。 アイネしか占い師COしてないときに、さっさと非CO宣言してるんだもん。
仲間斬りに気づいてくれてないかなぁ。 アイネ&ディリック人狼、って無理があるでしょー。アイス&ゼブラ人狼? もっとないって。 って言いたいんだけど、実際に村人たちの一部は本気でアイネ&ディリック人狼説考えてるんだよねぇ。なにその馬鹿狼。いや、今の状況の方が馬鹿かもしんないけどさ! 牛村だと仲間斬りってないことではないから、察しの良い狂人だったら気づいてくれてるかも。 少なくとも、可能性は考えてるんじゃないかなっ。
迷ってるとしたら、極端な姿勢はまだ取ってないかも。 最悪、アイネ喰ってしまえば、そこで落ちるアイスの信用を上げようと頑張ってくれると思うんだけどな、きっと。 そういう面では期待していいと思うよ!
って遠吠えしようと思ったらパックリやられてたの図。あは。
とりあえずどうでもいいことで独り言一つ使っとこう。
…狼仲間がたまねすと伯爵な気がして仕方ない。 すごくそんな気がする。 そしてぼくは伯爵に売られかけたらしい。 ていうかせっかく味方同士なのに、初日30分で敵同士を演じることを強いられてしまったと。あはー。
さーて、頑張るか。今日も吊られないように、か。難易度高いよぅ。 |
アイネは、楽天家 アイスの豪運に村は滅ぼされるかもね・・・と涙した。
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/25 19:50:06
 |  | 俺は昔々の長期村で、狂人だった時これを占い師にやられたんだよ! あれはうざかった。
まあ、今回は人狼か占い師と言う立場だから大丈夫だがね。 何にせよ、あれだ。あれ。
狂人に「夜明けボタン」を作ってやってくれ。 狂人スウィッチ。 現在の仕様だと狂人が泣けるぐらい不利だ。 狂人スウィッチさえあれば、人狼が音速で誰かを喰っても「やっべ、明けねえ。占い師生きてる」とか「やっべ明けねえ。狩人生きてる」だけじゃなく「よっしゃ明けない!狂人生きてる!」とか推理の幅が広がって愉しいのに。
狂人スウィッチ作ってくれ、誰か。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/25 19:53:25
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/25 19:56:01
 |  | 他に2名占うかどうかって対象を選んで悩んだのよ。 でも、あからさまに追従なんてない・・・と思わせて実はを考えてしまったわ。 役に立たない占い師でごめんなさい。 占ったら夜が明けた関係は・・・フェアも何もないわね。食いを20時間近くかけて迷惑この上ないアイスね、と言いたいぐらい待たせるんだもの。アンフェアで返すなら遠吠えが増えて日付が進んだことを言っておくわ。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/25 19:57:35
 |  | 占ったら明けたじゃないでしょ、喰ったら明けたんでしょ、アイスのお兄ちゃん。 わざとらしいね、ふん。
【そばは村人だったよ。】
てゆーか、アイネお姉ちゃん…。お姉ちゃんはとことん運ないね…。 ぼくも泣きたいよ、それ。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/25 20:01:10
 |  | 戻って来たりまた離席したり。
>アイネ 剛運とか舐めんな。 お前はそこまで俺をスーパーラッキー人狼にしたいのか。
遠吠えが増えて日付が変わった、ねえ。 まあ俺お前から見たら人狼らしいし、好きに言ってろ。
不運過ぎて泣きたくなるとか、占い先読まれたとか。 初日からお前がわざと被せてるだけだろ?後出しで。なあ?
>フランク 確かに狂人からしたらフェアじゃなかったな。 悪い。今後気を付ける。 |
==> 楽天家 アイス は ディリック に投票をセットした。
◆フランク(kyo-) 2005/10/25 20:02:34
 |  | あぁ、ボケていたな。確かにアイスは人狼or占い師だから夜明け直後に発言できて当然だ。 ってかアイネはペノを占ったのか…狂人だと仮定するとここは突っ込まれそうな食われた人間占いより適当に誰かに白判定を出しておきたいところなのにな。 アイスに関しては、もう狼に占い師の真贋が知れてるんだから白判定先を隠すメリットはそこまでないと思うが。もしアイスの白判定が積極的に食われるのならやめればいい。その辺は占い師次第といったところか。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/25 20:06:09
 |  | じゃあサクッと発表しちまうか。
【建築家ゲーリーを占って村人だった。】 何となく人狼のような気がして占った。 そこそこ頭は切れそうなので、後悔は無い。
さあ、確定白として(あくまで俺にとっての、か)村を仕切ってしまえ。 |
楽天家 アイスは、フランクに「昨日も似たようなことなかったか」と聞いた。
フランクは、昨日も黒を発表したらどうだと促したような気がするな。
==> 武者鎧 は ディリック に投票をセットした。
◆武者鎧(doogi) 2005/10/25 20:21:52
◆ペノ(gimlet) 2005/10/25 20:24:21
◆フランク(kyo-) 2005/10/25 20:24:55
 |  | ま、発表しろと言った以上は反応すべきなのかな。正直なところ、アイスが人狼だとしても二日目から仲間に白は出さないだろからゲーリーに仕切らせてもいいような気はするが、現実問題そういうわけにはいかないし。 気が早いかもしれないが、村の総意っぽい形で霊能者放置が決まったんだから今日から動きがあるまでは灰吊りだろう。共有者が出てきて吊り先をしぼるなどしたら混乱はないんだろうが、占い師の真贋判定のために極力潜伏すべきだと私は思う。そういうわけで各自投票先を明示すればいいだろうな。 ちなみに私は昨日共有者COを促したアントンが少々気になっている。このへんは立場の違いといったところから来るのかもしれないが。 |
◆彩琳(saran) 2005/10/25 20:27:31
 |  | ふぅ、ただいま戻りました。 昨日と変わったところはあまりありませんね。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/25 20:29:39
 |  | ゲーリーや彩琳、アーリアはアイスからしたら邪魔だろうから早いうちに占うなり食うなりして減らすでしょうね。 状況だけでなく言動でも判断する人たちだから。 鎧武者は私からしたら困ったタイプなんだけど・・・占う気も起きないわね。 と言うよりも、なぜぺノを襲ってきたか、よね。私の性格を読みきって襲ってきたなら、なんで狂人占い師の占い先を襲うのか、と。それこそアイス真なら鎧武者なりレミルなりを襲って強固にアイス真を信じる人間を削るでしょうに。ぺノは私には狩人には見えないわ。 私が狂人ならもう狼は負け必至に近いのよ?なぜ襲ったのかしらね。アイス、教えなさいよ。 |
◆彩琳(saran) 2005/10/25 20:32:03
 |  | 私の独断になるのですが、 そろそろ命が危険と思うので COさせていただきますね。
【私が共有者なのです!】 なお、相方は生存中なので 華麗に潜伏お願いします。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/25 20:33:11
 |  | >アイネ 何故襲ったのだろうな。 人狼に聞いてみよう。
>ディリック おいディリック、なんでベノを襲ったんだよ。 狩人狙いか? 狩人狙いなのか? やっぱり俺が襲えないから狩人狙いか? 俺をいつ喰うつもりなんだ、お前は。 狩人喰って俺を喰うんだろ?あ? |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/25 20:34:33
 |  | 相方生存中か。 なら、ペノは狩人か、それとも狂人か。
どうなんだろうな。 |
◆彩琳(saran) 2005/10/25 20:39:09
 |  | 現状では、ディリックさん吊ると霊能者無しの グダグダが予想されるので、早めに灰吊り方針を 提示したかったのですが……
ディリックさん吊ったところで、ゼブラさん真と 決め打てないタイプなので、いずれはローラーを 仕掛けることになると思ったからです。 そんな中、占い師の真偽がはっきりしない状態で 灰から狼を2匹吊れるでしょうか? さらに、占い師無しの段階でそれを選択することは できないと思いたいです。
なので、私としてはディリックさんが黒を出すまで 彼を生かしておいて、黒出したら即吊り、 で、ゼブラさんも黒出し後即吊りを提案したいと 思います。 |
◆フランク(kyo-) 2005/10/25 20:39:23
 |  | どう命が危険だったのか、よくわからないが。 共有者に盾をついても始まらないので、今後の方針とかを先に発表しておくといいかもしれないな。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/25 20:46:47
 |  | 彩琳が共有者ね・・・。冷静な視点の共有者で助かるわ。
>フランク 昨日まとめ役なんかに出て怪しまれるだけじゃなく吊り票も集まり始めていたからじゃないの?
>彩琳 先にゼブラが黒を見つけた場合はどうするの?1つなら放置でいいかもしれないけど2つなら? |
◆ディリック(gemini) 2005/10/25 20:48:39
 |  | アイネお姉ちゃんが狂人なら、昨日後出しの判定であれだけ信用をなくしたんだから、普通に考えて今度こそ普通に白出すじゃん? この占い先喰われが、逆にアイネお姉ちゃんが占い先を後から捏造できない真占い師であることの証明だよ。
アイネお姉ちゃんは、昨日”ペノが怪しいので、自由占いならこのへんを占う”って宣言してたんだから、狼がそれを狙って食べたんでしょ、きっと。 で、アイスのお兄ちゃんの狙い通り、さらにアイネのお姉ちゃんの信用は落ちた、と。騙されちゃだめだよ。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/25 20:48:39
 |  | こーんばーんは〜。
なんか昨日から動いたような、動いてないような、びみゃうな状況だねー。アイスさんの占い先もあたし的にはめっちゃくちゃ白ぽいところで意味なさすぎー。
で、彩琳さんが共有者ー。 色々と統率のないこの村だと大変そうな気がするけど、頑張ってね。 |
◆彩琳(saran) 2005/10/25 20:51:39
 |  | >アイネさん その場合も基本的には ディリックさんが一つ黒を出すまで待ちます。
ただし、黒が出るにしろ出ないにしろ 吊りが足りなくなりそうな時は容赦なく吊りますよ。 |
◆彩琳(saran) 2005/10/25 20:56:37
 |  | ひとまず、現在の生存者は18名。 で、GJ無い場合明日16名、明後日14名 6日目12名、7日目10名、8日目8名、 9日目6名、10日目4名で最終日です。 で、最悪ランダムになるのは8日目…… 【6日目まで動きなければディリックさん吊ります。】
それでかまいませんか? あと、計算違いがあるようなら指摘お願いします。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/25 20:58:22
 |  | アイスさんアイスさん、ちなみに怪しいって思うからにはそゆ発言があったんだよね?どこいらで怪しいと思ったの?最初のほうのゲーリーさんなら何となく分かるけど、最後のほう白かったと思うから聞きたいな。
ペノさん襲撃はちょっと意外ー。 なんていうかな、アイスさん寄りと言うか・・・あまり積極的に行動はしないで、流れに任せて見てる感じの人だったから。もちょい襲撃しようと思うならいるかなーって。
そばさん吊られちゃったのがちょと残念。村人COした後はものっすごく悔しそうだったから、昨日たろう君が来た辺りでいつでもリオーネさんへ投票変更出来るよーっ!てアピールするつもりで未投票になってたりしてひそかに無言のアピールしてたけど、やっぱりそんなのじゃ伝わらないものだねー。あはは。
今日はそゆ時に発言がなくならないように気をつけるね。+10なったから大丈夫かな。
今日はリオーネさん来るかな、むむ・・・。 |
◆ヘイスン(huma) 2005/10/25 21:00:11
 |  | 【占い師】 アイス ・1日目 ディリック黒(その後霊能者CO) ・2日目 建築家ゲーリー白(現在特記無し)
アイネ ・1日目 アイス黒(アイスの占い師CO後カウンターの形) ・2日目 ペノ白(2日目夜に殺害された後の発表)
【霊能者】 ディリック ・COタイミングはアイスに黒を出された直後 ・3日目発表 そば白
ゼブラ ・COタイミングはディリックの霊能者COに対抗する形 ・3日目発表現在不明
【共有者】 彩琳 ・3日目にCO、相方生存中。
2日目夜の死亡者の大まかなデータ ◆ペノ 2005/10/23 23:38:29 あー。やっぱり、そうなるんですね。 アイネさんのは「予定通り」っぽいような気がしますー。 最初のこの発言、ペノはアイネを信用していない。 その後も楽天家 アイスを信用する発言が続く。 ディリック吊りに積極的な発言有り。 後半アイネの反論を見、アイネとアイスの信用度が5分になったような発言をするも、アイスへの信用は変わらず。 ペノが狩人の場合はアイネを護衛しない発言、グレーから意見がフラフラしている人を吊りたい発言。 信用はゼブラ>ディリック。 アイス=ゼブララインを信用している人である。 投票先は、 ペノ 0 票 投票先 → リオーネ となり参考にはなり辛い。
簡単に言うとペノさんはアイス=ゼブララインを信用していて、狩人、または共有者と見て食い殺された可能性が高いと予想します。 |
◆ヘイスン(huma) 2005/10/25 21:08:55
 |  | 私の独断と偏見による占い師の性格予想。 ・アイス 勝気、負けず嫌いといった部分が見られます。 狼であるならばストレートに能力者を食べてくるように思えます。 もしかしたら余り後先を考えない人なのかも。 ギャンブルが好きそうなので狼の場合はそれが喰いに反映されるかも?
・アイネ 真ならばとても不遇、ツキがありません。狼の度胸も、その占い結果にも。 狼であるならば、「普通ならありえない状況」にし、あえてその状況に持ち込む。これは狼や狂人なら逆にありえないという状況に持っていくような戦法を好む。 いざと言う時には信用を捨て狼の有利の為に動くような方であると思われます。
あくまでも私の独断的な予想ですのでそう御気になさらず。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/25 21:10:42
 |  | >ヘイスン 私からしたらペノ狩人なら、それこそアイスを守るから私が死んでいたと思うの。だから不可解なの。 狩人の可能性が高いって・・・あそこまで追従に徹していたのが狩人ならそれはそれで私が占い師である以上に村は絶望的な状況ね。 私からしたら彼女が狩人なら私より先に襲うわけがないの。 アイス真視点での狩人の可能性で・・・ってのはその通りかもね。 |
◆たろう(raisuli) 2005/10/25 21:11:26
 |  | 長文、まとめ乙。霊能結果まちー。 噛み→狩人、共有狙いと予想。 吊り→概ね、共有に同意。
アイネ>狂人としたらかなりヘタレになるし、騙りの被せなら信用なしな占い先。自分でそこを反論は逆効果だ。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/25 21:14:30
 |  | あ、あとアイスさんにもう一つ質問。 昨日「寡黙を信用できない」って言っていたけどさ、でもそういうの以外に怪しいって思う人とか居ないの? そりゃ発言もなしに信用も出来ないけど、そういうのって何か違うと思うから。 だからそういうの聞きたいな、アイネさんからもこういうところを聞きたい。
あ、それとヘイスンさんはやっぱりアイスさんが真派? 内訳はアイスさん真でディリックさん人狼と見てる? そこで質問なんだけど、昨日のアイネさん狂人だとオカしいと思う行動についてどう思うかな?
も一つアイネさんに質問。 ディリック君とゼブラさんでどっちが真に見える?つまるところ、ディリック君は狂人と真どっちに見える?って事なんだけど・・・。
あ、あとあとゼブラさんからももうちょっと話を聞きたいな、ゼブラさんの視点で能力者の内訳はどー見てる?それと誰をグレーで疑ってるの?
ゼブラさんあんまり話さないから色々聞きたいな、弁明口調は偽っぽいとか言ってたけどそんなことないよ。
色々言って、みんな納得することを言うほうが本物っぽくなるわけだから、喋れば喋るほど偽ぽくなんてならないと思う。 ゼブラさんからも、アイネさん狂人として見た場合についての見解を聞きたいな。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/25 21:15:02
 |  | >アーリア その、最後の方が気になったんだよ。
アーリアぐらい俺を偽だと思う偽だと思うと主張してくれれば、「人狼だったらこれはあからさまだろ……」と思えるのだが、ゲーリーは何だかころころ意見を変えているように感じたからね。 少しの情報でも何かを得られる、賢い奴なのか……それとも吊られない為に考えてるふりをしてひらひらしているのか。
そして、だ。俺から見て、そばは人狼に見えなかったのだが、昨日はそば吊りになっただろう? ディリック吊りでは無くて。 誰がそばを吊ろうとしたかって考えると……ゲーリーが巧妙に誘導してるように見えたのさ。
まあ、村人だったんだがな。 |
◆たろう(raisuli) 2005/10/25 21:19:11
 |  | アイネは反論もヘタレな気がする。 |と言うよりも、なぜぺノを襲ってきたか、よね。私の |性格を読みきって襲ってきたなら、なんで狂人占い師 |の占い先を襲うのか、と。 もらしてるんだろ。占い先。霊能指摘してんじゃん。 あと占い理由言ってみてくれ。「読みきって」っていう根拠。 真なら反論と責めに必死になるより、信用得ることを心がけてくれ。狼サイドならその調子。 |私が狂人ならもう狼は負け必至に近いのよ?なぜ |襲ったのかしらね。アイス、教えなさいよ。 自分で狂人言い過ぎ。アイネ狼もあり得るかもだ。 真占い潜伏の狂と狼の誤爆対決を見物もありえる。 真でも狂でも狼でも下手打ちすぎ。 狼サイドなら切られてそうだな。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/25 21:21:53
 |  | >アーリア 信用出来ないが、流石にあれを占うようなマネはしなかっただろうが。 疑っている奴は、俺は占いで調べりゃいいと思ってるからな。
ただ、多弁型に人狼が混じってそうだと思うんで、アーリア・ヘイスン・キラーボブ・フランク・建築家ゲーリーの五人の中に一匹ぐらいはいそうだと思っている。
早速外れたが。このまま多弁型を占っていけばいいもんかどうか、迷っているんだがね。 寡黙はぶっちゃけ吊っちまえと思ってる。 喋る限り情報は出る。おかしい部分があったら占えばいい。
でも寡黙はそういう訳にいかんだろう? 寡黙は吊れ、多弁は占えって奴かな。
少なくとも、昨日リオーネよりも怪しいと吊られたそばは哀れだったと思うぜ。 |
◆ゼブラ(spiral_par) 2005/10/25 21:22:24
 |  | 遅れた遅れた。 【そばは村人だったぞ。】
まあ、あんな「共有者・狩人吊り回避のため」みたいな吊られ方で吊られて、人狼だったらそれは驚きだよな。 ともあれ昨夜はそばが哀れだった。 |
◆ヘイスン(huma) 2005/10/25 21:24:31
 |  | >アイネ はい、貴方が真でなければ全て納得の状況なので私からは特に貴方に共感できる部分がありません。 彼女が狩人の可能性が高い、と言うのも村人の上手な偽装ならば狩人で無い可能性も十分にあります。 寧ろ私としてはあの状況、あの発言は村人の狩人偽装である気も十分に致します、悲観なさるのが御早いですね。
>アーリア 現時点ではアイスが真だろうと思って見ています。 何故ならアイスが狼ならば貴方が食い殺されていてもおかしくは無いと考えているからです。 普通、狩人や共有者を探す時は自分に賛同をしてくれている人は除外して考えませんか? あくまでも自分に賛同をしない中から狩人や共有者を探したくなるのが人情なのでは無いかと、私はそう考えております。 二つ目の質問に関して逆に質問で返してしまうのですが、 「昨日のアイネが狂人だとオカしい行動」とは一体どちらの事でしょうか。 また狼の可能性もある中で何故狂人と指定されたのでしょうか。 返答を望みます。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/25 21:25:17
 |  | >ゼブラ なー、あれは酷いよな。 狩人じゃなさそうってんならリオーネの方吊れよ。 夜が明けた時点でリオーネ狩人は無い訳だし。 まあ、それよりも人狼を吊るべきなのだろうが。
そばを吊るぐらいならリオーネだろ。普通。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/25 21:25:24
 |  | それにしても、ヘイスンさんの食い理由の予想ってストレートだねー。
正々堂々としすぎてると思う。アイネさんが狂人なら(そういえば、アイネさんが人狼って内訳を考えてる人いる?あたしは偽なら狂人、ってしか無いと思ってるけど。)、わざわざ狂人の信用を落とす襲撃を人狼のディリックさんがすると思うかな?
ディリックさんはただでさえ問答無用で吊られそうなんだよ?一晩考えてわざわざ疑われるところにいくなら、それよりは狩人とか共有者を優先して狙うと思う。
だから、アイスさんが真でも、アイネさんが真でもこの襲撃はあたしは純粋な能力者狙いなんじゃないかな、って思うよ〜。穿った見方をしないで、中立的な見方でね。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/25 21:26:16
 |  | >アーリア 昨日の占いは昨日の占いだけでの判断だったけれど、完全にアイス決め打ちよりは、アイス真派で、でもその根拠やそれ以外、自分が怪しんでいる灰をはっきりさせない人なんかを疑ったわ。実名をだすならフランク、アルゲル、ヘイスン、レミルとペノよ。たろうは・・・怪しいけど吊りにしようと思っていたわ。私やアイスの真贋ばかりで灰の考察がない寡黙だとおもったからね。
ゼブラとディリックどちらが真か、とすると、今の所ディリック寄りよ。ゼブラがどうして私偽寄りなのかの考察不明瞭、ディリック吊りへの焦った動き、私の質問に答えていない(非占い師COがなかったのは?には回答なし)からだけど。 |
◆武者鎧(doogi) 2005/10/25 21:26:59
 |  | まったく悠長なものだな。 追い詰めるべき時に狼を攻めたてずしてどうする。 後手後手にまわれば狼に有利になるだけだと言うに。 役職者が消えてから慌ててディリック吊りなんてことにならなければ良いがな。 |
◆武者鎧(doogi) 2005/10/25 21:29:58
◆ゼブラ(spiral_par) 2005/10/25 21:30:03
 |  | んあ、良ーく見たら彩琳が共有者COかい! 昨夜投票結果と判定見て、ディリックより先に吊ってやろうかと思ってたんだけどな…。 いや失礼した、これから頑張ってくれ。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/25 21:30:24
 |  | >ヘイスンさん えーと、昨日けっこー連呼してたコレね。
>アイネさんは偽ならば、狂人だとあたしは思ってるの。(ヘイスンさんは人狼ニ騙りで狂人が現状で潜伏しているのは有り得る、って思う?あたしは無いと思う。)
で、「狂人アイネさんは最初に黒判定が出た!と言っていて、人狼を占い師の対抗で出そうとしている」の。
そして、狂人アイネさんは対抗の占い師に黒を出したの。全員の発言がまだ済んでいない状況で。
アイネさん狂人なら何で人狼を対抗で出そうとしているの?そして、対抗に黒を出すわけがないでしょ?
ってのが、昨日の主張だよー。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/25 21:33:30
 |  | …なんでこの共有者出てきてんの? どう見たら命が危険だったんだろう…。 吊られない限りはもう喰われてもオッケーのはずなのになぁ。どう見ても出るの早いよね。 てゆーかなんで共有者が昨日まとめ役に立候補したんだろ? まとめ役立候補にそうそう黒出すはずないんだから、まず真偽両方の占いを無駄にさせるのに…。
しかもディリック放置案。 ぼくを吊りたくないから出てきたのかな? こっちとしては助かるけどねー、あはー。 おかげで当面の処刑回避はなんとかなりそうだ。感謝感謝。えへ。
残り12名まで残してくれたら万々歳だね。 ぼく吊られて10、ゼブラも吊ってくれたら8。そうなってくれれば勝ちの公算はあるかなー。 アルゲルのステルスがそこまで持つかどうか、だけどね。
てゆーか、そーか。黒1つ出したら吊られるのか、ぼく。それはそっか。 ぼくから見たら灰から1匹黒見つけたら、もう一匹はアイスで確定だから…その時点で先に用済みになるって考え方もあるよね。もう一匹見つけるまではふつう待たないね。てーゆかふつうは一匹目を見つけるまでも待たないけど。 2つ目の黒は…よっぽど村人が迷走しないといけないのか。
ここはもうちょっと煮詰めて考えてないと破綻するね。あぶないあぶない。 さてと。表で頑張るか。
それにしても、アイネがアルゲルを挙げたかー。怖いなぁ。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/25 21:39:48
 |  | >アイネ うん、じゃあアイネさんから見てもゼブラさんについては五分五分って事でしょ?
アイネさん視点でディリックさんは狂人には見えないのかな?って事をちょぴり聞きたくて。ゼブラさんがアイネさん偽を唱えるから怪しく見える、っていうのはあたしから見ればアイネさんを疑っている人の疑う理由は分かるから凄く分かるから、ゼブラさんが真っていうのも少し有るかなって思ってきてるから、そこについて聞きたかったの。
>ヘイスン あ、そいえばあたしを襲撃すると思った、って言ってもソレこそストレートすぎるよー。
それにね、あたしを襲撃した所でアイネさん真派と言っていたからアイスさんが怪しい〜 なんて流れになるわけ無いと思うよ。なんでアーリア?でスルーされるのが関の山だと思う。
だから誰が襲撃されても襲撃先から考えてもどっちが怪しい、とはならないの。ヘイスンさんはちょっぴりうがりすぎてると思うよ〜。 |
アーリアは、うわぁ。なんかあたし意味不明なこと言ってる・・・。わかるから凄くわかる…。
たろうは、アーリア、もちつけ
◆彩琳(saran) 2005/10/25 21:47:09
 |  | 確かに占い師になると、ましてや黒なんか出したりしてしまうと強気になる人っていますね。私もそういうタイプなのですが…… |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/25 21:51:16
 |  | >アーリア 今の所、ディリック狂人の可能性も高くは見てるわ。7:3・・・いえ6:4ぐらいでディリック真ね。残りのほとんどが狂人より。ディリック狂人だと、アイスの偽かつ狼はわかる。そして黙って吊られればアイスが今日偽なのも確定する。狂人なら人だしね。だから霊能者を騙らない、というディリックの説明はそれはそれで無理があるの。 ここをどう考えるか、と言うのは結局ディリックの言動とゼブラの言動を比較するしかないのよね。でも、ゼブラのほうが考えの道筋が見えにくかった。その程度の差よ。二人とも今日も話をして欲しいわ。それ以上に灰のほかの人も話をして欲しいけれど。 |
◆ヘイスン(huma) 2005/10/25 21:51:36
 |  | >アーリア アイネが何故あそこでアイスに黒を出したか? 至極簡単な事です。
皆がアイスが真で、アイネが偽と判断した理由は何ですか? そう、アイスが狼ならあのタイミングではまず出ないと考えているからです。 これはアイネの視点からも同じ事、まさかアイスが狼で、狂人か真かの判別がついてない占い師の対抗で出て来ると考えるでしょうか?
まず考えませんよね?
つまりこう言うことです。 【アイネも私達と同じ推理をし、アイスを真と判断した】
これで全て納得出来ると思いませんか? 思えないのなら恐らく理解は出来ないでしょう、それと同時に私の目には貴方がとても黒く映ります。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/25 21:59:29
 |  | >ヘイスン えー。あたし、アクションでアイスさん偽ぽい言ってるように偽っぽい思ってたよ?
>アーリアは、黒発見で投票COにする辺りがアイスさん偽ぽいよね。
ってヤツ。あのね、あの状況で公平に両者の視点で見てみて?
あたしがその後にアイネさんが偽っぽい、って思ったのは黒を出された人が霊能者COをしてきて、それに対抗が出て来るなんて簡単に見たらアイスさんが真、って思うでしょ?
そう、簡単に見ただけではアイスさんが真なの。 でも、あの状況を公平に見たらアイスさんが真では少し疑問が出て来るから考えてるんだよ〜。
アイスさんが人狼で対抗として出てきたのはね、多分イチかバチかだと思う。 だってあたしは今こう思ってるもん。「狂人ならこんな発表の仕方しない」って。だから、アイスさんもそうあの時に思った、って仮定してもオカしくないよ? これはヘイスンさんと同じ穿った見方だけど。
それで、対抗として出てきた。確率で見る、なんて言い方だとほんとに少なく見えちゃうマジックだけどさ、ちゃんと推理というか、どーして?どーして?って考えてるの。
ヘイスンさん、あたしもあなたを少し疑ってるけど、でも理由のない疑惑はぶつけないよ。だから、どこを疑っているかを教えてほしいな。 あたしはヘイスンさんの公平に見ていないところが怪しいと思う。あたしは、アイスさんを偽と決め付けたいんじゃないの。アイネさんが真かもしれないから、みんなに説得をして推理をしているの。ヘイスンさんは逆に見えるから、だから怪しく見えるの。ゴメンね。 |
◆ゼブラ(spiral_par) 2005/10/25 22:00:28
 |  | アイネ。掘り返して昨日のCO前後の話をするとだな。 私からしてみればディリックがCOするまでは占い師二人とも、どっちが人狼側かどっちが村人側かなんて分からなかったし、二人とも含みのある様子だったし、変に関わりたくなかったんだよ。 共有者騙りやら村人騙りやら、はたまたスライドやら、いろいろ考えなきゃいけないご時世でね、うかつな事をしてどっちかから黒判定なんてもらいたくなかった。村から能力授かってるしな。俺は木の葉の中に隠れていたかったんだ。
加えてアイネは対抗COをさも前提であるかのように話していたが、対抗は必ず出る状況でもなかったよな。そんな状況で非COするべきだったって、どんな主張だ。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/25 22:02:10
 |  | 彩琳が共有者なんだね。 なんで共有者が昨日まとめ役立候補なんてしたのかよく分かんないけど……万が一実行されてたら、見事に占い無駄にさせちゃってたんだよ、それ。 まぁいいや。上手くまとめてくれることを期待するよ。
ぼくが狂人だとか思う人、まだいるの…。まぁ、それはアイネお姉ちゃん真って考え方だし、ある意味悪くないのかもしれないけどさ。 アイネお姉ちゃんまでぼくが狂人の可能性をそんなに高く見てるってのはちょっとショックだけど…。
アイネお姉ちゃん狼って考えもひどいよ。 アイネお姉ちゃんを狼サイドって考えるんなら、アイネお姉ちゃんが出したアイスのお兄ちゃんへの狼判定の裏の思惑は、"真占い師が狩人の護衛を得にくくさせる作戦"でしょ? てことは、作戦の目的はアイスのお兄ちゃんを食べることにあるのに、アイスのお兄ちゃんを食べると同時に狼二匹が芋づる? そんな馬鹿なことってないよー。 |
◆ゼブラ(spiral_par) 2005/10/25 22:04:23
 |  | 私はそんなに時間が取れてないので、発言は他の人より少ないな。それは悪かった。
でもアイネが真だったら「あんなディリックよりもゼブラが真かも!」と気づく頃だと私は思っている。気づかなければ、どうしようもない真か、偽物かのどちらかだ。うん。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/25 22:04:57
 |  | 私には今、アイス真と言うのではなく、アイスの補足をして手助けしているように見えるヘイスンがかなり黒く映っているんだけれど。 アーリアは私の補足という形でもないし、私について占われないようにしている狼、という線も薄く感じるほど真面目に推理していると思う。逆にまったく推理してない武者鎧が狼の線も消しちゃうんだけど。 私を信じてくれていても不自然なら私は占うわ、当然。 でも、それよりも今あなたの行動がどちらが真か見定めようとするタイプに見える割に、アイスを助ける動きばかりしているのが気になるわ。 |
◆フランク(kyo-) 2005/10/25 22:05:43
 |  | 私もアイネが狂人だとしたらあんな無意味なCOの仕方はないと思ったから、ヘイスンの意見を聞いてみたいな。あんな風な黒判定の出し方は、真占い師が黒を引いた時くらいしかメリットはないと思う。実際真占い師だとしてもメリットはなかったようだが。 ちなみに「穿つ」というと本質を表すという意味だと思うぞ。 |
アーリアは、Σ 穿つってそゆ意味なのっ!?色々と何ていうか…orz
◆武者鎧(doogi) 2005/10/25 22:07:23
 |  | 推理など必要無いしな。 事象のみを捉えれば自ずとディリック吊りと結論が出る。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/25 22:09:10
 |  | 武者鎧さん正々堂々としすぎー。 流石武者。色々硬派。
でも、ディリックさん吊りは結構間違ってないような気がする。 |
◆ゼブラ(spiral_par) 2005/10/25 22:09:46
 |  | アイネについては以上。
アイスは私とどうやら視点が近いようだ。ゲーリーは昨日少し疑ってた(何かの発言を見て、いぶかしんでた、という程度)。白だったのね。
さて、しばらく離れる。グレーについてどう思っているかっていう質問がどっかから来てたな。それを考えておくよ。 |
◆彩琳(saran) 2005/10/25 22:14:23
 |  | ディリック吊りを盲信的に提案している みなさんへ質問します。
■1. 霊能者を決め打っていいか ■2. 灰の中から黒をどうやって判定するか
あと、占い師は積極的に灰の中から黒を探してください。 私は、慎重に事を進めたいと思っているので。 |
◆彩琳(saran) 2005/10/25 22:15:57
 |  | とにかくディリック黒から一旦離れてください。 灰の中から狼を探すように! |
◆彩琳(saran) 2005/10/25 22:18:52
 |  | 私としてはどっちのラインでも狼がラスト1にならない限り、能力者は放置する方針です。6日目までに黒が出なければ、ディリックさんから順にローラーをかけたいと思っています。ただし、能力者が食われた場合はその時に最善手を考えたいと思います。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/25 22:19:18
 |  | てゆーかさ、アイネお姉ちゃんが狂人だったらさ、アイネお姉ちゃんは、最初のあの発言で何がしたかったのさ。
そりゃ、真占い師がのこのこ出てきたら楽でいいよ。 その真占い師に黒判定ぶつけて作戦成功。上手く狩人のガードが外れてくれれば狂人と占い師の交換で満足。あとは説得勝負ができるつもりだったならいい作戦かもしれない。 現に、状況はそう見えるもんね。
じゃあ、”狼見つけた”って宣言してる偽占い師がいる状況で、ふつう、真占い師はそのまま出てくる? ぼくならその時点で一日潜伏を選ぶなぁ。確かに、もし万が一潜伏してる自分に黒喰らったらって考えたら恐ろしいけどさ。 今回はたまたまアイスのお兄ちゃんが黒見つけてたから出てきただけで、普通なら誰も対抗してこないよ。
で、そこで占い師が対抗してこなかったらどーするのさ。一巡しても誰も対抗COしなかった、ってことになったら。 まさか、そこで「じゃ、対抗なかったからアイネお姉ちゃん真確定ね」って考えて村がそのまま進むって? 進まないよね。 じゃあ、対抗なかったから結果発表してくださいって言われて、そこで潜伏してる真占い師や霊能者に黒判定ぶつければさらにいい結果になるかもしんないけど。 そんなの、自分以外の2/19だよ。共有者だって2潜んでる。狼だって3いるんだから、誤爆だって可能性ある。 せめて村人にぶつけたとしたって、次の日霊能者が真実暴いて、真占い師が出てきてはいおしまい。
アイスのお兄ちゃんが狼ならその行動のリスクが高い、リスクが高いって言うけど、それ言うんならアイネお姉ちゃんが狂人にしたってずいぶんリスク高い行動だと思うけどなー?
ほら、アイネのお姉ちゃんが偽だったら、色々とおかしいと思わないの? |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/25 22:20:15
 |  | >ゼブラ うん、何となく二人を比べるとゼブラさん真に見えるよね。あたしもソコちょっと気になってた。
だって、ゼブラさんはアイネさんが怪しいと思ってるからアイスさんが真と思っている、って考えがごく自然だから。印象と言うか、スタイルの話なの。
アイスさんが真っぽいからアイネさんが偽と思う、っていう「アイネさんを見もせずにアイネさんを偽と思ってる」ならさ、ゼブラさん怪しいなって思うの。
それは、推理してないから怪しいの。
だからね、ゼブラさんが真かもって思うところは推理してるんだなって思ったところがちょっとあるの。ちゃんとアイネさんとアイスさんを見て、考えた結果だよね?
だから武者鎧さんのようにディリックさんを吊ろう、と言う考えの人もあたしは分かるよ。アイスさんが偽なら偽確定も起こりうるし、アイスさんとゼブラさんがラインで繋がれば外から見て二人の真偽が分かりやすくなると思うし。
ディリックさん、ディリックさんはディリックさんがなんで狂人って思われるかは分からないの? 結構、その要素は残ってるの。でも、だから今日吊ろう!とか言い出すつもりはないよ。
いま考えてるのはディリックさん狂人かもは有るかも、だけど、霊能者欠けてしまうよりはグレーを減らすべきだと思ってるから。慎重な考えだな、って思われるかもしれないけど。
だから、ディリックさんは頑張ってほしいな。 あと、ディリックさんはグレーの人を今はどうみてる?昨日言っていたようにフランクさんとかを疑ってるの? |
◆フォルカー(special) 2005/10/25 22:22:51
 |  | やっほー。おはよう、皆の衆。 意味不明な喰い先と、真なら不運なアイネ。慎重派の共有者彩琳に、やっぱりまだ喋らないリオーネ…かぁ。 今日も楽しい一日になりそうだね。ははん。 |
ヘイスンは、アーリアに「長文疲れた…ちょっと待って」と言った。
ヘイスンは、同時にアーリアのスタミナに驚いた。
アーリアは、ヘイスンに、「あ、うん。お疲れ様〜。」
◆たろう(raisuli) 2005/10/25 22:30:55
 |  | 序盤のタイムテーブルで追ってみた。 なんか、両方狼に見えてくる不思議w 狂人が合図してるのとも取れる。 真でなく、うっかり狂人かな。霊能吊りに1000ペソ
◆ディリック 2005/10/24 00:09:24 霊能CO 「アイネは、アーリアの言葉に、ああ、ディリック 霊能者の可能性もちょっとだけあるわね」 「アーリアは、ディリックさん霊能かもだから、 その時はCOしたほうが良いと思うよー。」 ◆アイネ 2005/10/23 23:45:59 霊能は潜れ発言 ◆アイネ 2005/10/23 23:44:02 最初に言えば発言 ◆アイネ 2005/10/23 23:30:48 対抗アイスが●と発表
◆楽天家 アイス 2005/10/23 23:27:15 寝るらしく、発表(一巡待たない) ◆楽天家 アイス 2005/10/23 23:24:33 一巡待つ発言 ◆ディリック 2005/10/23 23:25:09 挨拶、非占い宣言 ◆楽天家 アイス 2005/10/23 23:20:42 3案提示 ◆楽天家 アイス 2005/10/23 23:17:48 対抗、同じく当てたが伏せる発言 ◆アイネ 2005/10/23 23:12:53 理由発言 ◆アイネ 2005/10/23 23:08:36 当てたが伏せる |
==> たろう は ディリック に投票をセットした。
◆武者鎧(doogi) 2005/10/25 22:31:57
 |  | ■1. 霊能者を決め打っていいか いいぞ ■2. 灰の中から黒をどうやって判定するか これはよく意味がわからないが、吊られた者が狼かどうかという意味なら、狼全滅すればゲーム終了するから問題なし。 |
◆たろう(raisuli) 2005/10/25 22:32:37
 |  | ディリックは真はあるかもと思えるが、 アイネが真にまったく見えん。合図だしまくり狂人か、 面白狼かもしれないと期待させてくれる逸材だ。 |
◆たろう(raisuli) 2005/10/25 22:33:42
 |  | グレーより霊能吊りx2だ。 灰吊ったところで割れるだろう。狼霊なのだろうから。 2−2だ。狂人のピースはアイネが一番ふさわしい。 |
◆フォルカー(special) 2005/10/25 22:33:46
 |  | まぁ何、今がまだ決め打つ時じゃないっていうんならそれはいいよ。わかった。慎重も結構。 ゲーリーを抜いて、灰は12人か。潜伏共有を含めると灰は11人。この中から考えるかね……まぁ、それはもうじっくりと。 |
◆フォルカー(special) 2005/10/25 22:36:11
 |  | 正直、僕も霊能ローラーの方が楽な気はするんだけどね。二手使って真霊能を犠牲にして、吊れたのが狂人一匹だったら、とか考えると嫌な気分になるんでしょ。 双方気持ちはよくわかるよ〜。 |
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/25 22:40:06
 |  | げはは、ペノとは妙な所が襲撃されたものだな。 まあ、それなりに怪しまれていた所が襲撃されたってことは狼側が役職者と見ての襲撃だったんだろうな。
占い師は双方黒もなく、彩琳が共有者COね。さてどうしたもんかな。 |
◆フォルカー(special) 2005/10/25 22:41:34
 |  | 占い師がもう一匹ぐらい黒発見してくれれば…… っていうのは流石に贅沢な悩みだね。反省。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/25 22:42:29
 |  | 霊能ローラーについては、あたしもちょっと気持ち分かるよ。昨日の武者鎧さんの発言を見ているとローラーっていうより、ディリックさんを吊ってえられる情報が知りたい、って意味だよね?
グレーを吊った時に出る霊能情報より、霊能者を吊って出る情報を先に見る為、って事かな。
武者鎧さんの考えてる事はすっごく分かるけど、今グレーで誰がどーして怪しいか、をちょっぴり教えてほしいな。 |
◆フォルカー(special) 2005/10/25 22:43:57
 |  | で、リオーネはいつになったら帰ってくるのか。 もし今日も発言が無かったら、それこそ吊られても文句は言えないよ? |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/25 22:49:18
 |  | ヘイスンさんを占いたーい占いたーい占いたーい。 たろう君を吊りたーい吊りたーい吊りたーい。 レミルさんを占いたーい占いたーい占いたーい。 リオーネさんを吊りたーい吊りたーい吊りたーい。
いえあっ! |
◆ゼブラ(spiral_par) 2005/10/25 22:51:24
 |  | グレーについて。
昨日村人たちをカテゴライズしてた人がいたけど、彼は白いね。 ほぼ人狼であろうディリックを発言でも執拗に攻めたてていた、ディリック投票の連中も全員白ぎみ。
アーリアは言ってる事が的を得てない事が多々あるから黒め。撹乱に見える時がある。まずは人狼でも村人でも良いから、もっと纏めて話してほしい。
たろうの「霊能者はグレー投票に参加したら吊る」はよくわからん。参加したいんだが。ディリックを人狼と考え、私が推理下手だと読み取り、二人の票はノイズだと考えた、というのなら分からんでもない。
ゲーリーは疑ってたけどほぼ信用してる方の占い師から白が出たから頭からよける。
キラー・ボブはなぜか構えてしまう。「気の置けない人」ではない。
ミーノスは好き。
今までで挙がらなかった人は私から見てステルスだ。 |
◆武者鎧(doogi) 2005/10/25 22:52:30
 |  | いや、普通に高確率で狼だからだよ。そんな深い意味は無い。 まぁディリックが吊られて場が動けば狼の言動も多少は読みやすくなるかもしれないぐらいの期待はあるがな。
グレーで怪しい者? みな似たり寄ったりで特定するほど怪しいと思っている者はいないがね。 どうしても挙げろと言うなら、ミーノス、理由目立たないから。程度。 吊りに持っていきたいほどではないな。 |
アーリアは、えー。ゴメン、変な事を言っていたらどこだか指摘してほしいよ〜。
アーリアは、ゼブラさん宛のアクションね。まとめて話せるよう頑張る。
ゼブラは、長過ぎて二度も読む暇がなかった。
◆武者鎧(doogi) 2005/10/25 22:55:23
◆アーリア(OUGA) 2005/10/25 22:56:00
 |  | ディリックさん吊って良い気もフラフラ〜っとしてくるけど・・・むぅ。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/25 22:56:57
 |  | ローラーも何も、ディリック人狼なのでディリックを吊って、ゼブラは生かしておけばいいだろう。 何故吊る必要がある。
で、一通り今発言読んだがやはり眠いので寝る。 おやすみ。 |
アーリアは、楽天家 アイスさん寝る早っ。とツッコミを入れた。「おやすみなさーい。」
◆アーリア(OUGA) 2005/10/25 22:59:24
 |  | の が抜けた!
どうしよう。誤字とか脱字とかそーゆーのばっかりだよね、あたし。 |
◆ゼブラ(spiral_par) 2005/10/25 23:04:06
 |  | 役職(というか占い師)については、もう昨日から思った事は言っているつもりだ。
んー、ディリックは偽であり、彼は占い師の真贋が分かっていて、アイネを爆裂支援している…っていうのも、アイスを信じたくなる理由にあるっちゃあるな。 同じ意味で、真である私を疑ってくる事、煽動して信用を下げようとしてくる事は、黒要素だ。これは主観的すぎて好まれないだろうが、私は勘定に入れて考えている。 |
◆彩琳(saran) 2005/10/25 23:04:15
 |  | あと、ディリック吊りの場合はその後狼をどうやって探すかのビジョンを想い描いてください。 万が一ディリック真だった場合の事も念頭に入れて。
万が一ディリックさんが白の場合は狂人か、 霊能者ということも考えなければいけません。 霊能者だった場合、残る人狼の数は常に2かもしれない ということを念頭に入れて考えてください。 |
◆ゼブラ(spiral_par) 2005/10/25 23:05:09
 |  | あと今日の吊りに意見があるのでそれ言って私も寝る。 |
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/25 23:05:24
 |  | しかし、占い師の真贋にしては相変わらずだな。 アイネはやはり狂人だろうと考える。アーリアが言っているように確かに狂人だとしたら初日の黒を発見した事だけを伝えての占い師炙り出しは微妙に見える。 まあ現実として微妙な状況になっているわけだけどな。
ただ、アイネの発言を見てるとあえて立場を微妙にしているように感じるんだよな。 昨日の発言でもそうだし、今日も昨日ペノを占うかもというような発言をしておいて、結果的にペノが襲撃されたら言う事はアイス豪運のみ。
自分が占い師であることに関しても、理屈云々ではなく都合の悪い部分をすべて運のみで済ませているように見えるんだよな。 元々そういった形で押し切ろうと考えていたからこそ露骨に怪しまれる状況を作った上で暴れてやろうと言う形に見える。 そして、そこまでの暴れっぷりは狼よりは狂人だからこそできるんじゃないかと考える。だからアイネは狂人だろうと俺様は考えてるぜ。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/25 23:14:17
 |  | むー。的射てない時あるかな…説明下手だよね、あたし。もっと頑張ろう。
>ゼブラ うーん。 ディリックさんの視点でアイネさんを支援するのは当り前だし、アイネさんがゼブラさんを少し疑いたくなるのも分かると思うけど・・・むぅ。
>彩琳 ディリックさんが白って判定がゼブラさんから出るならアイスさんは偽確定だよ〜。
>アルゲル ペノさんがなんで襲撃されたか、って事は真偽に関係ないよーな気もするけど・・・。 ちなみに、アルゲルさんはディリックさんが人狼だと考えたなら、ペノさんを襲撃したのはなんでだと思う?
それでも、やっぱり能力者狙いかな?それなら、運とかとは関係ない要素だよね?ココはあたしはどっちにしろ能力者狙いとか違う話のようで、ペノさんを占いそうだから襲撃とかそういうのは関係ないと思うんだけど・・・。
アイネさん偽と仮定すれば、ペノさんを占った、って言ったのは単に白を増やさない為だよね。 でも、それならあたしは普通に白い人に白判定を出すかなぁ、って思うけど。 |
◆武者鎧(doogi) 2005/10/25 23:16:12
 |  | >彩琳 何の為に占い師がいると思っているのだ。 理想は占い師任せで楽して勝つだ。
喰われてしまったら仕方が無いから本気出して因縁のつけあいだ。 そうならないよう狩人はアイス守るべし。 そういえば誤って狩人を消す確率を下げる効果もあるな>ディリック吊り |
◆ゼブラ(spiral_par) 2005/10/25 23:18:35
 |  | 今日の喰いを見て思った事は、「人狼は現状では占い師を襲うつもりがない」という事だ。現状とはグレーの人数やら狩人の生存確率やらの事を指すと思ってほしい。
人狼は恐らく、 「ディリック放置でグレー減らしてくれるんだってさー」 「へーまだ母体多いしなんとかなるよねー」 「むしろ狩人候補減って好都合?」 「喰いもグレーにして、狩人候補を数人減らしてから勝負すっか」 「そうしよう運がよけりゃ共有者だぜペノ喰おっと」 とかそういう腹積もりだろう。
だからこそ、と、ゼブラは思う。 今日はディリック吊りだと。あいつは要らないよと。 村視点で見ても、支持する占い師が決まっていて、黒判定もされていて、今後適当に白黒判定を聞かされる事になる霊能者なんて要らないよと。 霊能者は占い師と違って、生かしておいてもあんまり未来の吊りに役に立たないからね。
人狼が勝負しにくい状態を維持したい。よってディリック吊ろう。 |
◆ゼブラ(spiral_par) 2005/10/25 23:19:27
==> ゼブラ は ディリック に投票をセットした。
◆アーリア(OUGA) 2005/10/25 23:21:58
 |  | ゼブラさんが凄く偽アピールしてるなぁ、って思ってるのはあたしだけ? 今日は狂人アピールをしておいて、襲撃するなよ!って言ってるんじゃ、とか裏読みすぎかな。
あぁぁ、やっぱりディリックさん真っぽい。なんか黙っちゃったけど、疑われて怒ってるなら本当ゴメン。
うぅーん・・・それにしても。なんていうかさ、あたしだけアイネ真派ってのがなんだかなーって感じだよね。うぅ。 |
◆フランク(kyo-) 2005/10/25 23:22:51
 |  | あんまり議論に参加できてないようで悪いんだが、明日は忙しいので今日は投票してもう寝ることにする。 ディリックは吊りたいが、共有者が反対なので放置だ。というわけで、投票先はアントンに。今日一度も発言がない者ってことでは微妙だが、まぁ昨日の流れで。 どうせ今日はリオーネ吊りになるんだろうが、そんな狼を喜ばすような吊りはしたくはない。流れをスムーズにするため、という点では反対はしないが。 霊能者放置という受けの手段をとるのなら、灰吊りくらい多少積極的にいくべきだろう。 では。 |
アーリアは、「寝る人、おやすみなさ〜い。」と言って手を振った。
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/25 23:24:52
 |  | んでまあ彩琳のだな。アイス真で考えてはいるが、現状で決めうちをする気はないから慎重派の共有者で助かるぜ。 で、彩琳の案の霊能者が黒を出すもしくは遅くても6日目になったら吊り始めるというのが一番だろう。 武者鎧は狼の可能性が最も高いから吊ると言っているが、早々に吊った所で大した情報量は増えん。 それならばディリックの発言も推理材料に出来るように残しておいたほうがいいだろ、残しておいて吊りが間に合わないなんてのは何も考えてないやつがそうなるだけだぜ。
>アーリア 俺はペノ狼じゃないかと疑っていたから、それが狼から見れば役職者に感じられたんじゃねえかな。 どちら側の支持をしていたから食われた云々は、狼の考え次第でどうにもわからんから現状はどうとでも取れるのであえて考えていない。 ちなみにアイネの運云々は、仮にアイネが占い師でペノを占っていたとしても昨日のあのフリで十分占い先を狙われる可能性もあったわけだ。 それを単純に運だけで片付けている部分に逆にあざとさを感じたからって事だな。 |
==> フランク は アントン に投票をセットした。
◆彩琳(saran) 2005/10/25 23:32:20
◆彩琳(saran) 2005/10/25 23:35:19
 |  | で、私は、ですが、 【明日12:00の時点で灰の中で一番投票が多い人物に投票します】 今日ディリックさんが吊られるのを防ぐためです。 人狼であれ、場が動くまではまだまだ泳がせておきたいので。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/25 23:36:54
 |  | リオーネさんをどーする?っていうのは本当に色々問題だよね・・・。来て欲しいねー。むむ。
>アルゲル うーん。やっぱり、何だかんだ言ってもアイネさんから見てみればやっぱり「凄い人狼の運が良かった」で片付けるしか無いと思うけど・・・。だって、本当にそこを占っちゃったならそう言うしか無くないかな?
こーまで悲運の占い師を狂人が演じるには肝っ玉ありすぎると思うよ、あたし。 だってあたしとかが援護してるんだし、もうちょい真っぽい演技が出来たと思わない?
『狂人だから偽っぽくする』、よりはさ。真が占ったぽい良い感じなところを占ったって言って信用されるほうが少なくとも『今日はお得な行動だった』と思わない?
狂人なら、で考えるなら対抗に黒を出す行動に意味はあると思う。でもさ、『今日は?』偽っぽく思われるとこを占ったんだ、って狂人が言うべき悲劇のシーン? その行動に意味はあるかな。あたし、もうちょいアイネ狂人なら意味のある行動すると思うよ。アイネさんが意味のない行動してるのってなんでだと思う? |
◆ディリック(gemini) 2005/10/25 23:45:50
 |  | だから、ディリック狂−ゼブラ真 っていう可能性があるかどうか見るために、まずぼく吊るべきだろーに。 ディリック真=アイス偽・アイネ真なんだから、アイネ生かしてたらディリック要らないって。 ゼブラからディリック白が出る可能性もあるのに、ゼブラが喰われてからじゃそれは手遅れなのにな。 武者鎧やレミル、アイスが散々主張してけどなぁ。
”灰の中のラインを見る”んじゃなくて、グレーローラーを目指さないとだめでしょ。
あとは、この共有者を説得するほどに武者鎧やほかが頑張らないことを祈ろっか。 てゆーか、ちょっと危ういぞ、この流れ。共有者が強引にまとめてくれないと吊られる。 というか、まとめる気ねぇ、この共有者。ますます何しに出てきたのか分かんないな。 真剣に説得するかな…。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/25 23:45:59
 |  | >鎧武者 アイスは絶対に襲われないから狩人の護衛は無駄なの。と言っても聞く耳持たないでしょうけれどね。せめてあなたから見て怪しい人間を灰の中から考察して。お願いするわ。
>ゼブラ あなたが真実真ならディリック吊りで私は一向に構わないの。100%アイスの偽が暴かれるのだし。でも、決め打つには私には半々。非占い師COの話は今聞いたけれど、考え方の違いなのかまだあまり納得できてないのもあるわ。他の質問は後でするかもしれないのでそのときは答えてね。
>アルゲル 今日はあなたを占うかもね。と言うのは冗談で、ああは言ったけど先ほどいった5人で候補は考えていたのよ。最終的に表で言ったとおりになったのは本当に偶然。今日はまた違う範囲で占いをすると思うわ。 |
武者鎧は、リオーネは初日の発言を見るに短期と勘違いしてた可能性高し。
◆彩琳(saran) 2005/10/25 23:46:45
 |  | 個人的には、場が動くことを期待して ディリック吊りを主張している最先鋒の一人である 武者鎧さんを吊りたいのですが……
あと、アイスさんが食われた場合に限り 【即アイネさん吊りを敢行します】
その推理式は……
アイスさんが食われる=アイスさんは真か狂人 ↓ アイスさん狂人の場合は 【リオーネさんが占い師、アイネさん狼】 (現状その可能性は低いと考えてます) アイスさん真の場合は 【ディリックさん狼、アイネさん狼狂不明】 ↓ 【アイスさんが食べられた場合、アイネさん100%偽】
で、黒が出てから霊能者ローラーということになると思います。 |
◆武者鎧(doogi) 2005/10/25 23:49:35
◆ディリック(gemini) 2005/10/25 23:50:32
 |  | たろうちゃん、ぼく真はあるかもと思ってくれてるの? ぼく真なら、自動的にアイネお姉ちゃんは真なんだよ。ぼく真が少しでもあると思うんなら、アイネお姉ちゃんも少し信じてあげてよ。 霊が真狼だろうって、それつまりアイスのお兄ちゃん真の決め打ちでしょ。そんな決め打ちしたらそれこそ滅びるよ。
ゼブラは、「ぼくがアイネお姉ちゃんを支援してるからアイネが怪しい」って? ぼくがアイネお姉ちゃん支援するのは当たり前じゃん。ぼくにはアイネお姉ちゃん真ってはっきりと見えてんだから。”アイネお姉ちゃん偽かも”なんて可能性はぼくにはない。 今、アイネお姉ちゃんが真ってことがはっきり分かってるのは、村人側にはアイネお姉ちゃん自身以外にはぼくしかいないんだよ。支援して当たり前。 そんなの、アイネお姉ちゃんが怪しい理由にならないでしょ。
てゆーか、逆に言うけどさ、ゼブラが霊能者ならもうほとんどアイス真って思うのが普通じゃないの? 村人にさえアイス真で決め打っちゃってる人がいるぐらいなのに、ディリック偽ってはっきり言える立場にいながら、”どちらかと言えばアイス”程度? アイネお姉ちゃん狼の可能性も結構考えられると思うってこと? これがゼブラにとっては自然な態度のつもりかもしれないけど、おかしいと思わないの。
あと、ぼくのラインはアイネお姉ちゃん。ぼく吊ったってそれ以上に情報が増えるはずないじゃん。 アイスのお兄ちゃんやゼブラが決定的に失言したり、このラインが破綻してくれたりしない限りいつかは吊られるんだろうけどしれないけど、こんな早々に吊られたらそのぶんだけぼくが提供できる情報は減るし、ますます村の負けに近づくのは目に見えてる。 アイネお姉ちゃんの確実な味方が一人減って、下手したら本当にアイスのお兄ちゃん真で決め打つようなことになったらそれこそ負けるんだ。 ぼくをさっさと吊ろうとしてる人が多いけど、それは決め打ちすぎだよ。
あと、彩琳はまとめるんならもう少しちゃんとまとめてほしいな。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/25 23:51:16
 |  | ◆武者鎧 2005/10/25 23:49:35 はー駄目だ、この共有者……
まったくもって同感です。おかげで助かる。 あとはきっちり灰吊りのまままとめてくれ。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/25 23:52:10
 |  | アイネさんが狂人ならさ、レミルさん辺りに白を出すとかそう言う事をしたほうが効果的だと思ったの。
昨日の発言からしてもアイネさんの占い先がレミルさんだったとしても違和感はないし。わざわざペノさん選ぶ必要ないの。
もうちょい違うところを占った、って言って真の演技をすれば良いの。だって、そうしたほうが真と思われて効果的でしょ?って事を言いたかったの。
なんだかさっきのあたしの発言が凄く読みにくいから言い直すね。ゴメン。
吊り先についてだけど、すっごく迷ってる。
リオーネさんは来ないなら吊らなきゃなんないと思う。どの道を通るにしても、発言がないままだと吊っちゃうと思う。だから今日、とするか他に怪しい人、とするか。
今のところ、グレーで吊りたくないのはゲーリーさん、アントンさん、アルゲルさん、フォルカーさん、フランクさん、キラーボブさん、武者鎧さん。
いっぱい挙げてるけど、昨日からのログをずっとよく読んでこの人達はまだ吊りたくないなって思ったから。
そりゃこの中に人狼いるかも、とかは思うけど・・・人数まだ多いし、特に疑う要素のある人も居ないからこの人達以外から考えてる。
でね、ソコから先で考え中なの。 ヘイスンさんをちょっと疑ってる、って言ったけど吊るほどには考えてないから。 明日の12時、って事は今日寝たら12時まで顔を見せられないから考えなきゃだけど・・・むむむ。
>彩琳 リオーネさんが占い師は無いと思う、夜を時間いっぱい使ってきたわけじゃなかったと思うから。 時間いっぱい使ってたら9時ちょっとすぎくらいに夜明けだったよね? |
◆彩琳(saran) 2005/10/25 23:53:11
 |  | >アイネさん ただ、狼がアイスさんを襲う場合、占い機能破壊につながることは間違いないでしょう。アイスさんが襲われた時点でアイネさんの偽がわかってしまうわけですから。 さらに、黒を出しているわけですから狼が襲うとも思えませんし。襲った場合はアイネさん切り捨て、ということになるでしょうね。
なお、アイスさん狂人の場合、霊能ローラーの時点で狼側としては残り1匹になってしまうわけです。 これは、よっぽど潜伏に長けた狼でないと厳しいであろうと思います。なので、私がアイスさんを真と決め打つ場合はアイスさんが食べられた時、ということになるでしょうね。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/25 23:53:15
 |  | >彩琳 人狼狙いではなくなってしまうかも知れないけれど、リオーネに入れる予定。このままだとまた24時間昼間になってしまうしね。
明日私が生きている可能性は今日生きている可能性よりはやや高いけれど、それでも昨日より信用は崖っぷちね。 人狼が慢心するタイプでなければ今日こそ来るのかしら。 私が狂人っぽいって思うならアイス単体の行動が占い師に見えるかどうかも考察してね。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/25 23:59:19
 |  | ああ、100%アイスが襲われることはない。 私が襲われる可能性はあっても。 それは間違いないの。 だからアイスが襲われたら私を吊る、は私が吊られはしないことを示しているのと同じね。そこに感謝しておきます。 そして占い先伏せたあと、いくつかの運の積み重ねの結果がこんな無残な信用差になってしまったことを今のうちから謝っておきます。 |
◆彩琳(saran) 2005/10/26 00:03:15
 |  | ちなみにディリックさんが食べられた場合には即アイスさんの偽が確定します。その場合は即アイスさんを吊ります。その場合、狼の狂人食いか、真霊能者が食われたのかは判定がつきません。なのでゼブラさんを吊ることになるでしょう。ディリックさんが食べられた時はアイネさんの占いにすべてを賭けることになると思います。
残りの考察はあとにして、今日は寝ますね。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/26 00:04:40
 |  | 共有者につっかかっても仕方ないっちゃ仕方ないんだけど…。 彩琳は、アイスのお兄ちゃんが狂人の可能性ってそれ本気で言ってんの? どうやったらピースが合うの、それ。リオーネ能力者の可能性かな?
メタ推理になって悪いんだけど…リオーネが占い師や狩人なら、夜も24時間になってるよ。 リオーネ霊能者ってのは、かろうじて客観的にはあるのかな…? ぼくの視点からはあり得ないけどさ。いや、普通にないでしょ。ぼく狼でゼブラ狂人とか? どう考えても不自然になると思うよそれ。真面目に考察してないけど。 まずリオーネは無能力でしょ。まぁ、人狼だったら笑っちゃうけどさ。 |
◆武者鎧(doogi) 2005/10/26 00:05:12
 |  | まぁ狂人であろうアイネでも黒判定を出したら吊りを考慮してやっても良い。 おそらく当分出さんだろうがな。 |
ディリックは、ぼくが食べられるって、それ狼何考えてんの…。絶対あり得ないと思うけど。
◆アーリア(OUGA) 2005/10/26 00:05:52
 |  | >彩琳 彩琳さん。偽確定するような襲撃って基本的に有り得ないと思うよ。だからそこに期待するのはちょっと無理が有ると思う。
そして、おやすみなさーい。
あたしは吊り先についてよーく考えてから寝る。むしろ眠れない。
むー。みんな誰を吊るべきと考えてるんだろう。かなーり難しいよね・・・。 |
◆たろう(raisuli) 2005/10/26 00:06:35
 |  | アイネを信用しない理由だ。 ・長文が多すぎて論点がまとまらない点。 ・昨日の投票でそばに入れている点。ありえん。 ・真占いが、黒引いたんだ。出て来い対抗ーとか 言ってる時点で極刑だ。様子見なら様子見しろ。 狂人にしか思えん。カウンターいやとか言いながら、 想定してないわけないだろ。 ・慌てて対抗に●被せたのもアイネなら納得の クオリティ。こんなん信じるほうが可笑しい。 ・反論が対抗の信用さげることばかり。「運」発言連発。 占い理由や自分の信用上げをしていない。
◆アイネ 2005/10/24 21:49:29 |投票は、いまのところそばさんに入れているわ。 |でも、みんなの決定に合わせて投票先は変えられる。 |@0 アイネ 0 票 投票先 → そば
共有よ、そば、武者鎧と吊る気なら私を吊れ。 あなたには従えん。白を無駄に吊り指定すればいいさ。 |
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/26 00:07:42
 |  | 占い師についてだが、アイス方面から怪しいところを考えてみるとやはりまず黒判定をもらっているところがひとつだな。 後は昨日のアイネが襲撃された場合を妙に考慮していたところが怪しいな。
とまあ、不審な点も当然あるんだがアイス真を考える理由としてはやはり一番は黒を出した場所なのだよな。 アイネが対抗占い師に黒を出したのに対してアイスはその段階では完全な灰に黒を出したわけだ。 結果的に霊能者COをしたわけだが、黒を出した場所への危険度はやはりアイスのほうが高い。
アーリアの言っている狂人だったらそんな事をするかって言うのも理屈としては分かるがそれを差し引いても現状は狂人と考える。
まあ、アイス真と考えてはいるが決めうち出来るほどは信用しきれないからディリック残す形で考えているんだよな。 |
◆たろう(raisuli) 2005/10/26 00:07:44
 |  | と、書いてる間に、「運」と「侘び」か。 狂人丸出し乙。噛まれて狼の役に立て。 |
◆たろう(raisuli) 2005/10/26 00:09:25
◆アーリア(OUGA) 2005/10/26 00:09:39
 |  | >たろう えぇぇー。それ偽要素にはならなくない?
長文多いの偽っていくらなんでもトンでも理論すぎー。 同じトンでも理論の類で言うならさ、喋らないからアイスさん偽っぽいとか出てきちゃうよ?そんなの違うでしょ?
たろう君。そーゆー印象じゃなくて、違う部分で見てほしいな。 |
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/26 00:13:12
 |  | しかしまあ、偽確定する襲撃に関しては占い師ならば偽確定覚悟で襲撃する可能性は十分にあるが、さすがに霊能者を襲撃するパターンはありえないだろうな。 |
◆武者鎧(doogi) 2005/10/26 00:13:52
 |  | ディリックが喰われることなんて、それこそ100%無いだろう。 万一狼でなかったとしても。
しかし急先鋒だから吊るとか、高確率狼のディリックを守る為に吊られたら笑い話にもなりゃしない。 |
◆彩琳(saran) 2005/10/26 00:16:51
 |  | ディリックさんが吊られた場合には共有者トラップに引っ掛かってくれることを期待するしかない…… |
◆たろう(raisuli) 2005/10/26 00:18:47
 |  | アーリア、昨日のアイスの●出しの後の反応と、「霊能ならCOしろアクション」と、 そのあと「たっぷり考える時間のある今書いてる長文」をどちらが推理材料が多いと考える?
私は前者だ。真なら黒引いて隠すメリットなどないんだ。 そして、「慌てた」からこそアイス黒などという不味い結果なのさ。
・真が黒引く+ほのめかす+対抗想定してない +村人信用度のリスクを無視+占い先、投票先言う ・狂がアピール+真も当てた!+慌てて被せた +霊能COを誘う。+占い先、投票先言う。
こんな長文かける偉大な真占い様(なぜか運発言が多い)が、 そんな騙りっぽいミスするわけないだろ。 |
◆たろう(raisuli) 2005/10/26 00:25:58
 |  | タイムテーブル見ろ。反論の支柱をよく読め。 「運」という単語を数えて見るんだ。
黒当ててほのめかす策を考える真占い様だぞ。 ・想定しないと思うか?この状況を。運で終わらせるな ・そして、昨日の後半と今の発言頻度だ。 たまたま、対抗が占って、発表する間居なくて、 やられたとでも? ・そのあともなぜか運発言、 霊能ならOCしろアクション連発。 ・占いたい先や、投票先をうっかりいうか? 加えて、COなしのそばに投票するか?
突っ込まずに発言させて正解だな。 端々にミスしてくれてる。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/26 00:36:30
 |  | うーん・・・。 あたし決めた。リオーネさん第一希望で一票、第二希望はレミルさんに一票。
まずね、さっき言った人は吊ろうと思ってないの。
だからたろう君、ヘイスンさん、ミーノスさん、レミルさん、リオーネさん。抜けてる人はいないよね?
でもヘイスンさんはね、あたしと正反対の視点で見ているから怪しむと言うよりはあたしが間違ってたらあたしに気づけない事を言ってくれそうだから、吊りたくないの。 あたしがヘイスンさんを怪しいと思ってる点は単にヘイスンさんが公平に見てないと思う、っていうすっごくあたしの主観的なものだから、ってのもあるけど。
リオーネさんはね、正直疑って無いけどさ。でも、いつか吊らなきゃならないと思うんだ。
来ないとね、困るの。
6日目に霊能者を両吊りする、って言ってたケドさ、仮にリオーネさんが村側だとしたら毎日自殺票の喋らないままでいたら5日目には霊能ローラー始めないとダメだから、計算も狂っちゃうの。
それに、やっぱり喋らない人より喋る人を残すべきなの。さっきいった夜の関係で狩人の可能性も無いと思う。だから疑ってないけど、第一希望なの。
でね、レミルさんについて。 ぶっちゃけね、たろう君が今日喋り始めたからレミルさんなの。
本当は昨日言ってたたろう君を吊りに挙げるつもりだったけど、たろう君は今日はよく喋るし、昨日からずっと読み返していてレミルさんは霊能ローラー押してても考えがよくわかんないの。
理由、それだけ?って思うかもしれないけどさ、これだけなの。
それくらいの理由でしか吊りに挙げれるほど疑ってる人がいないから、だからリオーネさん吊りたいの。まだレミルさんは喋る望みもあるし、色々とレミルさんも考えている事が有ると思うから。
ミーノスさんについてもそう。今日ね、霊能者吊りたいって言ってる人の言う事はココについてもちょっとあるんじゃないかな。 下手に吊ってしまうと狩人を吊っちゃうかもしれないし、吊ろうと思う人がいないからっていうの。
でね、リオーネさんは狩人じゃないと思うし、霊能者を残すっていうならやっぱり今日、だと思うから。 |
==> アイネ は リオーネ に投票をセットした。
◆アーリア(OUGA) 2005/10/26 00:50:25
 |  | >たろう うん、何となくたろう君が考えてる事は分かったよ。
人物像としてアイネさんはよく喋って頑張る人なのに運とか言うのが多くて、うっかり占い先を言うような発言をしてる、ってことだね。
運について、とタイムテーブルについて色々考えてみたけど・・・。
あたしはね、まずは占い先について、と運という単語について、とかはアイネさんの性格なんだと思ってる。
だってさ、占い先についてのなんかは特にそうだけど、狂人が偽っぽく振る舞う意味ないの。だから真でも偽でもその行動は天然なの。狂人アピールするつもりの行動なら意味あるんだろうと思うけど・・・。
COなしのそばさんを吊っちゃったのは、あの流れを止める人がいなかったからだよ。それをアイネさん一人に押し付けちゃうのはダメだよ。
だってさ、あたしが発言回数残ってたらリオーネさん吊りに扇動してたなんて言っても過ぎた事だから仕方ないよね?後の祭りだよね?遅すぎるよね?
これはね、発言できた人の責任だよ。アイネさんだけがあの流れを止めれたわけじゃないの。みんな、そう思った人なら誰でも出来たの。連帯責任だよ。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/26 00:59:18
 |  | そろそろ寝るね。
あ、それと上の発言読み直したらすっごく無責任な発言があるから訂正。
>これはね、発言できた人の責任だよ。アイネさんだけがあの流れを止めれたわけじゃないの。
もちろん、発言をさっさと使い切っちゃったあたしの責任でもあるの。そして、その時いなかった人って言うのにも責任はあるの。
そして、そばさん以外を吊ろうって言い出さなかった人も、そばさんを村人だと思う、って言い出せなかった人にも、そばさんを吊ろうって言った人にも責任はあるの。
だから、そーゆー全員に当てはまるとこで疑っちゃメ。
全員を公平に見るべきなの。
全員を公平に見て、「何故?」を公平に考えるのよ。一つから見て決め付けちゃダメ。両方の立場に立って、全部を見なきゃならないの。
・・・なんだか、変な話になっちゃったけど寝るね。ようは、あたしの考え方っていうか、なんていうかなんだけどさ。
それじゃあね、おやすみなさーい! |
アーリアは、あ、あと一応リオーネさんに投票しとくけど。夜明け前には来れると思う。
==> アーリア は リオーネ に投票をセットした。
アーリアは、あ。そいえば全員に当てはまるわけでもないかな。あはは、おやすみなさーい。
◆ヘイスン(huma) 2005/10/26 01:03:57
 |  | 公平に見たらアイスの方がよっぽど見れるような、というのもあくまで私の主観。アーリアさんにはアーリアさんの主観があるのでしょう。
では一つ、【確率的な面だけ】で初日のリスクの説明を。
・最初にアイネが黒発見占い師CO -占い先を伏せているので一先ずリスク0
・次にアイスの黒発見占い師CO、占い先をアイネより先に明言、灰色のディリックに黒出し 1.アイネが真の場合もう一人の狼を見つけられるリスク(狼2匹が初日に出て来るリスク) アイスが狼の場合、33%の確率で狼判定を出されます。 何故33%かと言うのはアイネが狂人の場合を含めての結果となります。 (アイネが真の場合は実質66%の確率で狼2匹判定)
2.ディリックが共有者の場合、そして占い師対抗が出ない場合初日にアイネが真占い師確定してしまうリスク アイスが狼の場合は12.5%の確立で共有者にHITします。
・アイネがアイスにカウンター黒判定 1.狼に狼判定をするリスク こちらが一見50%ですが、上のリスクを狼がやってくる可能性を全て前提におかないとアイスが狼という条件は出現しません。よって実際は50%ではありません。 細かい数字は任せます。
確率的な面のみからリスクを比較してみましたが、これを見てもアイスが狼というのは余りありえる事では無いとは思いませんか?
え、アーリアさんへの返事はまだか、ですって? すいません、ちょっとお腹が・・・イテテテ。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/26 01:05:34
 |  | 俺が狼ならゲーリー喰うな。 建築家ゲーリー 2005/10/23 23:01:33 ふう……。 仕事に熱を入れてたら、夜が明けちまったか。 とりあえず、今日のCOはないが、どういう方針で行くんだろうなあ?
この言葉が気になる。 狼としたらこれを狩人か共有者と見ているんじゃないかな。 昨日の時点で俺はゲーリーを喰ってよかったと思う。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/26 01:10:42
 |  | さて、ずいぶんと遅れてしまいましたね。 わたしは未だにどちらの占い師が真であるか決めうちするつもりはありません。
アイネさんがニセならわざわざ人狼をあぶり出して狼と告発する意味は無いというのが非常に納得できますし。 アイスさんが狼ならディリックくんは霊能者か狂人、狼ということはないでしょう。
そして、わたしが一番気になることはゼブラさんがどちらの占い師を真と見ているのかということです。 ディリックくんを処刑して得られる情報というのはゼブラさんがどっちのラインにつくかということですよね? ディリックくんを処刑するのはまだ少し早い気がしますね。 ゼブラさんがどちらの占い師を真と見ているかを是非お聞きしたいものです。
彩琳さんが【共有者】でしたか、冷静な人が共有者さんでよかったですよ。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/26 01:12:03
 |  | >たろう …本気で私がそばを吊りたくて吊ったと思ってるの?非能力者COまでしてる人を嬉々として吊ったとでも? 今あなたが自分吊りを言い出しているのも挑発に感じているぐらいよ。 人狼だと疑って吊るなら昨日の段階だとあなただったわ。発言を切らした私が悪いと言われたらそれまでだけど、ディリックが真かも知れず、今日私が居なかったら、って主張も私の立場から考えずにそう言われるのは悲しいわ。 ペノ以外も占いの対象ではあったの。そこを言ったとおりにペノにしたこと、人狼がその通りペノを襲ったことは運以外私からは言い様がないのよ。 偽なら?偽だとしたってあからさまな場所でしょうよ。ただでさえ信用がないのにこれ以上自分で貶めてどうするのよ。 |
建築家ゲーリーは、不服そうに鼻を鳴らした。
◆建築家ゲーリー(The_box) 2005/10/26 01:20:57
 |  | やれやれ。 夜明けに居ないとうんざりするほどのログだな。 読むのに時間をとられて、牛宮殿を建設する時間がありゃしない。 ついでに、占われているしな。
現状は、ログ読んで把握した。 なんと言うか、昨日までアイネ真に傾きかけていたのが、アイス真に一気に戻ったと言う感じだな。 指摘点今から探しに戻るのも面倒なのだが、アイネはたろうの指摘どおり自分狂人言ってるようなのとかあれだよなあ。 襲撃されることに対しての意見は、誘導じゃないかって言う意見もあるが、信用で負けている真占い師は襲撃を恐れる傾向にあり、それが胡散臭く見える傾向にあるのは今まで何度も見てきているので気にはならないが…。 占い先がピノねえ……。 何か「ありえない占い先は真」みたいなスタンスで行きたいのかと思ってしまいそうだ……。 |
◆建築家ゲーリー(The_box) 2005/10/26 01:29:33
 |  | 共有者が出てきたわけだ、それも灰吊り志望者か。 俺は、序盤の決め打ちは嫌だから少し安心はしている。
しかし、昨日の投票数見る限り灰自由投票を実現するにはディリック吊らないとおさまらないといけないのもまた事実なんだよな。 いや、まだ吊りたくないんだが…。
すまん。白判定貰って気が緩んでる。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/26 01:54:10
 |  | わたしはアイスさん真70%、アイネさん真が30%といったところでしょうか。 アイネさんがニセモノならば狼をわざわざあぶり出して対抗に狼判定を出す必要がないようにも感じます。 アイネさんが真なら狼側は1/3の確立で占い師をたてることによって今回のような状況になります。 これは非常にリスクが高いかもしれませんが確実にないということもないですよね。
まだわたしは決めうちするわけでもありませんし、これもただの予想です。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/26 01:59:35
 |  | またアイスさんが狼として適当な人間を狼と告発して、霊能者or狂人にHITしないと翌日に処刑されてしまいます。共有者にHITするとその日に処刑されて占い師を確定してしまいます。
と書いてるうちにどんどん混乱してしまいます…。 |
◆キラー・ボブ(keaton) 2005/10/26 02:09:16
 |  | あー、なんだこの膨大なログは。 とりあえず、まずは各能力者について、それぞれを偽と考えたとき不都合な点を述べてみよう。
(1) アイネだが、 (A)狂人ならば、COの仕方にリスクがあると思う。昨日も言ったことだが、人狼が占い師として出てくる危険性、その人狼に黒判定を出す危険性、さらに信用されにくいこと、だ。 (B)人狼ならば、ディリックが霊能者COしたことが腑に落ちない。狂人を表に出さずに進めるのはこの人数では厳しいんじゃないか?結果的に昨日の吊りを逃れることはできたが、流れ次第ではそのまま吊られるところだったんだしな。下手するとそのまま決め打ちの流れになるところだ。
(2)アイスだが、 (A)狂人ということはないだろう。 (B)人狼ならば、アイネは真となるが、まず自分が占われたかどうか解らないのに占い師COする(それも黒判定で)のはリスクがあると思う。さらに、あの時点ではアイネが狂人である可能性も考えるのだろうし、そうなるとますます出て行きにくいんじゃないだろうか。 それに黒判定を出した先が、都合良く霊能者(または狂人)だったというのも確率的に少ないとは思う。だたこれはディリックの非CO発言から推理できた可能性もあるしな。昨日誰かが言っていたが。
(3)ディリックだが、 (A)狂人ならば、黒判定を受けて霊能者COするかどうか、だな。COのメリットはないわけではないが、狂人ならアイス人狼は自明なのであまり攻撃はしにくいように思える。それに、狂人アピールをして、吊られるまでに霊能者を喰ってもらわないと、霊能判定でアイス偽がばれてしまう。 ※俺の印象としては、奴を霊能者と信じるかどうかは迷うが、かといって狂人アピールをしてるとは思えないな。 (B)人狼ならば、(アイスによる仲間売りの可能性は考えないとして)アイネは狂人か人狼ということになる。アイネ人狼ならば、上のアイネ人狼説で述べたようにディリックは霊能者COしただろうか、という疑問がある。アイネ狂人ならば、信用されずにそのまま吊られる危険は依然としてあるが、まだ二人が潜伏してるのであり得ないとまでは言えない。ただ、アイネ狂人説そのものが考えにくいのだがな。
(4)ゼブラだが、 (A)狂人ならば、あのCOの時点で占い師の真偽には確証が持てないはずだ。アイス真で人狼が霊COしたとも、アイネ真で霊能者が黒を出されたとも見える。そうなると、すぐCOすると霊3COで人狼側が大きく不利になるリスクを背負ってCOするかは疑問だ。特に、ディリックのCOを見て即出て行けるとは思えん。 ※ただこれは、俺から見たゼブラの印象による所が大きいがな。 (B)人狼ならば、まず占い師の真偽は明らかだ。アイス真なら仲間の霊COに対抗したことになるのでこれはあり得ない。従ってアイネ真だが、黒を出されたディリックの霊COに対して、これも即対抗できるかは疑問だ。狂人の可能性もなくはない(そこまで考えたかは別だが)んだし。それに、すぐ自分が騙らなくても、もう1人いる仲間に任せるという手もあるんだ。
っつー感じだな。実際どいつが偽でもそれなりにリスクは背負ってるわけだ。 印象でいうとアイスは煽動的なので狼っぽいし、アイネは挙動不審なので狂人っぽい。 |
キラー・ボブは、いかん、長すぎたか。
◆キラー・ボブ(keaton) 2005/10/26 02:11:28
 |  | あー、一つの発言があんまし長いのも読みにくいだろうから、ちょっと小分けにして書く。どうせ俺は30発言も使き切れねえしさ。
さてと、だ。自称能力者の話ばかりしていても話が進まないので、グレーの連中についても考えてみた。
主にさっき読んだ今日のログを中心にいくぜ。
フランク。 あんまし推理ぽいことを言わずに、最後に付け加えた「ちなみに私は昨日共有者COを促したアントンが少々気になっている。このへんは立場の違いといったところから来るのかもしれないが。」という発言。言い回しがちょい弱めだ。 |
◆キラー・ボブ(keaton) 2005/10/26 02:11:42
 |  | アーリア。 こいつはまあおいといて。
ヘイスン。 公平に性格予想しているようで、アイス真に傾きすぎてるような気がする。
たろう。 アイネに対して超攻撃的だな。アイスに対してはどう思ってるんだ?もう真だと決め打ちなのか?
鎧武者。 決め打ち野郎だな。コイツが狼だったとして、もしアイネ真だったらここまで決め打てるか?アイネ真の可能性も考えられ始められてる現状なら、多少は日和った発言があっても良さそうなモンだ。アイスが真だったのなら狼の可能性はあり得るが。 ちなみによく見たら鎧武者じゃなくて武者鎧だったぜ。 |
ヘイスンは、キラー・ボブが一番膨大な発言をしていると思った。
◆キラー・ボブ(keaton) 2005/10/26 02:16:29
 |  | フォルカー。 やっぱり怪しい。村人にどっちが真か解らないのは当然だが、フォルカーの発言からはむしろ「どっちが真とも主張したくない」ように感じられる。なんか不自然。
アルゲル。 アイネに関して「理屈云々ではなく都合の悪い部分をすべて運のみで済ませているように見えるんだよな。」ってあたりは村人視点で推理してるな、という印象を受ける。
アントン。 どーなんだろうなぁ。まだちょっと判断がつかねえ。 特に白っぽい印象はない。
ゲーリー。 アイスから白判定が出たな。 昨日は途中までけっこう怪しんで見ていたんだが、昨日の後半〜今となってみるとそうでもない。 |
◆ヘイスン(huma) 2005/10/26 02:16:35
 |  | 確かに、30発言も出来なさそうなので簡単に私の今の立ち位置を明確にしておきましょう。 【私は両占い師を公平に見てはいません】 これはアイスが真であるとほぼ決め打っている形になります。
ただあくまでも現状での話と言う事は付け加えておきますが、占い師の信用度がどっちもどっちというわけでは決して無いことも同時に。
公平に見る事など自論が無い人や、立ち位置に迷う人。様々な観点から見てそれでも公平と判断した人などがやれば良いのです。後で後悔しないためにも。 |
キラー・ボブは、我ながらやりすぎだと思った。反省していないこともない。
◆アーリア(OUGA) 2005/10/26 02:17:17
 |  | 置いてかれたよっ!
まぁ、正直言うとアーリアしゃべりすぎだよね。 毎回ロングロングな文章を出してるからアーリア発言はスルーしてる人もいるんじゃない?って思う。 だってだってー。審問とかだとこんなに長く発言出来ないしー。いっぱい喋りたいしー。えへ♪
それにしてもさ。 みんなアイスさんをなんでそんな信じられるの?ゲーリーさん占ってるんだよ?ぶっちゃけ、占い先が死んでたって言うより偽っぽい占い先じゃない?
アリエナーイ! |
ヘイスンは、情報は幾ら出ても困らない。思う存分やって欲しいと思った。
◆キラー・ボブ(keaton) 2005/10/26 02:29:33
 |  | あぁ、もちろん公平に見るべきだ、なんて言うつもりはねえさ。 単にあの予想を「公平な立場からの予想」という風に主張してるみたいに思えちまったから突っ込んだだけだ。
ちなみに俺の立場だが、占い師については悩むが、霊能者はゼブラの方が真であるように思えるね。っつーわけで、ディリックが狂人、というパターンでも無い限りアイス真だろうと考えている。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/26 02:30:19
 |  | キラー・ボブおじちゃん、(1)の(B)がちょっと意味分かんないかな。アイネお姉ちゃん真が分かってるぼくがここの説明聞くのもおかしいけど。 意味分かんないんじゃ反論もできないからさ。 もうちょっと噛み砕いて説明ほしいな。
ゼブラが人狼ってのは確かにほとんどないと思うよ。それは確かに推理のとおりだと思う。 でも、ゼブラ狂人の場合のリスクはほとんどないとぼくは思うよ。
ゼブラが狂人だと仮定するよね。 そしたら、ゼブラの視点だと、ディリック霊・アイス狼・アイネ真か、ディリック狼・アイネ狼・アイス真の二択だよね。 いったい、どっちが自然だと思う?
何度も言うようだけど、ぼくとアイネお姉ちゃんが人狼って、アイネのお姉ちゃんはいったい何を考えてアイスのお兄ちゃんを黒告発してるの、それ。 それに、アイネ狼・アイス真で、ぼくが狼なら、狂人が霊能者で対抗COしてくれることに期待してそのまま吊られるよ。これでぼくが霊能者COするって、狂人の出番完全に潰してるじゃん。ぼくは何を思ったらそんなことするの。
それでも、それがたとえ考えづらいパターンでも、人狼ディリックに対抗してしまう可能性もそりゃ少しだけあったかもしれないよ。 じゃあ、即対抗するのはリスクあるからって、自分以外の全員の発言が一巡するまで待って、あぁディリックが真か、と確信してから最後に”俺が霊能者なんだ”ってのそのそ出てくるの? 刻限間際に? それこそ怪しまれるでしょ。思い切って即霊能者COしてたってぜんぜん不思議じゃない。それはそんなに大きなリスク? ぼくはちっともそうは思わないよ。 それをリスク高いって言うんなら、アイネお姉ちゃんの占い師COのリスクの方がよっぽど高いと思うけどな。 |
◆キラー・ボブ(keaton) 2005/10/26 02:36:02
 |  | >ディリック ん。 アイネが人狼だったら、人狼であるディリックが霊能者COするのはリスクが高いんじゃないかってことだが。 狂人は騙るチャンスを失うし、黒判定を受けて霊能COすると黒を出した占い師の信用度も上がっちまうだろ。 だったら吊られて狂人に霊能者COさせるのがいいんじゃねえか?ってことよ。
っつかお前も言ってなかったか?これ。 えーと、ほらこれだ。 --- ◆ディリック 2005/10/24 20:15:16 必死なのはそっちさ、アイスのお兄ちゃん。
アイネお姉ちゃんが狼だったら、アイスのお兄ちゃんを喰うと狼二匹が消えるってことなんだよ? そうなったら、もう占い師襲撃できなくなるじゃない。占い師を食べたら狼が二匹死亡確定だから、占い師を処刑に向かわせるしかないって? その間に灰にいる狼見つけられたら詰みじゃん。あり得ないよ。 第一、狂人は何をするのかな、それ。素直にぼくが吊られて狂人に霊能者対抗してもらう方が得じゃん。 ---
最後の一文な。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/26 02:37:47
 |  | あぁ、アイネお姉ちゃんが狼って可能性は考えづらい ってことなんだね。 それなら分かるよ、ごめんね。
アイネお姉ちゃん狼の可能性を示唆してる文なのかと思っちゃった。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/26 02:45:28
 |  | フランクさんから投票宣言されていますね。 わたしが昨日の時点で【共有者】さんに出てきて欲しいと言った考えを言っておきましょうか、
はっきり言って4人の能力者のうち守る必要があるのはゼブラさんだけだとわたしは思っています。 ゼブラさんを守るのも微妙な気がしますが…。 狼告発された2人を守る必要はいっさいないと思っています。それが占い師でも考えはかわりません。 アイネさんを護衛して犠牲者がなかったとしても大して情報は増えませんしね。 アイスさんが襲われたとしたら狂人と狼1匹を犠牲にすることになります。 アイネさんが襲われて護衛が成功したとして、アイネさんが占い師にしろ狂人にしろ村側の人間には見分けがつきません。 なのでわたしは【共有者】さんが一人出てくることを望みました。 まあ、考え方は人それぞれなのでどうでもいいことと言えるでしょうね。 |
◆ヘイスン(huma) 2005/10/26 02:45:33
 |  | >私の独断と偏見による占い師の性格予想。 >あくまでも私の独断的な予想ですのでそう御気になさらず。
これを見て「公平な立場からの予想」ですか…。 キラーボブの少ない髪を寝ている隙にこっそり何本か抜いておく事にします。 |
◆キラー・ボブ(keaton) 2005/10/26 02:46:05
 |  | んー。そうだなぁ…。 ゼブラが狂人だとしたら、あの時点では占い師が二人出てるから、騙るなら霊能者だよな。でも占い師3人ならまだしも、霊能者3人になるのはきつくねえか?だったらいっそのこと占い師を騙ってたんじゃないか、とも思えるんだが。 そりゃ考えすぎかね? |
キラー・ボブは、ヘイスン!止せ!止めるんだ!
キラー・ボブは、「性格」予想だから真偽予想のスタンスとは別だと思ったんだよ。
キラー・ボブは、そろそろ寝るとするぜ。またな。
◆ディリック(gemini) 2005/10/26 02:55:00
 |  | いや、よく考えてみてね。 じゃあ、狂人ゼブラが仮に霊能者COじゃなくて占い師CO選んだとするよね。占い師3COの方がいいって。 狼は、狂人に霊能者対抗を期待してたはずだよ、きっと。 狂人が対抗しないことに気づいて狼が霊能者対抗出したとしたって、占い師3で霊能者2? ローラーで狂人なし狼1確定の状況に? その方がよっぽどきついと思うんだけど。
しかも、狼が狂人に期待したままだった、つまりそのままぼくに対抗する霊能者が出てこなかったら、ぼくが真霊能者確定。 アイスは偽確定で吊られちゃう。真霊能者確定のぼくが、アイス狼だったと発表する。 アイネお姉ちゃんと後から占い師で対抗したゼブラの信用度、どっちが高くなると思う? アイネお姉ちゃんが狂人で、そういう作戦を取ったら狼に炸裂させちゃったんだ、とかの反論もできるかもしれないけど、狼にとってつらい状況になると思うけどな?
あそこで霊能者COする方が、ゼブラにとって結局いちばんリスク少ない手段だとすら思うよ。 |
アントンは、よく考えるとゼブラさん襲撃もなさそうだ
◆ディリック(gemini) 2005/10/26 04:29:23
 |  | アイネにアルゲルが占われたら詰むからなぁ…。 アイネはなんとか誘導しとこう。現状、唯一絶対の味方(本当は敵なんだけどねー)から、ある程度説得力のあることを言えれば多分逸らせるのは可能かな、きっと。 なんか上手い言い回し考えとこっと。 村人の大多数には狼の発言って逆手取られることも考慮しないとねぇ。
ほんとに今回表に出す発言の言い回しが難しいよぅ。 おかげで独り言だらけじゃん、ぼく(笑)
共有者はまだ残しときたいね。ほっといてもまったく怖くないっていうか、むしろ有利そう。 それに、共有者殺すと相方が出てきちゃうからね。隠れてるうちに共有者に白被せておきたい。
暫定白が建築家ゲーリー。 灰にいる村人は、リオーネ・武者鎧・ヘイスン・フォルカー・レミル・アントン・アーリア・キラー・ボブ・フランク・ミーノス・たろう。
彩琳の発言から推察すると、武者鎧・レミル・たろう・ミーノスが相方ってことはあり得ないね。リオーネもまさかないでしょ。 キラー・ボブ、フランク、アントン、フォルカー、ヘイスン、アーリア。うん、6人までは絞れるね。 本当にそのまんまだったら、アーリアが相方っぽいかなぁ…。彩琳の発言はボケてるけど、そこまでストレートだったら驚くね。 いや、でもアイス真の可能性とかあんな強引に押せるの、共有者だからこそって考えたらやっぱり自然? アーリアが挙げてる「吊りたくない人」と彩琳の発言も一致するしなぁ。ストレートに考えておっけーだったりする? うーん。生き残れたら相談しよう。
もう少し共有者つっついてみたら少し候補絞れないかなぁ。ほいほい絞ってくれそうだけどなぁ。 さすがにちょっと危険すぎるかぁ。やめとこ。 あの6人の誰かを候補に入れてくれたら助かるんだけどな。
狩人は分かんない。分かるはずない。いや、伯爵が能力者っぽいって言ったんだから、ペノが狩人かー。よし決定っ。
狂人は…うーん。できればグレーに残しておきたいよね。もし狂人の目星がつけば、終盤狙って狼判定出せばあっさり吊られてくれるかもしれないし。 狂人が生きてたら、この状況は…? アイネ&ディリック狼、アイス&ゼブラ狼。どっちも不自然だよね? さっきから、これどっちも不自然だって散々ぼくアピールしてるけど…。伝わってれば仲間売りも十分考えててくれてる? アイネ&ディリック狼って考えてアイスの信用落とされると困るけどなぁ。 真実を伝えるためには、どーしたらいい? 一番なのは、アイネを食べることかぁ。これでもし姿勢が極端に変わる人がいたら狂人だろうね。それ以外だと、ちょっと苦しいかな…。
共有者にまとめさせると武者鎧やたろう吊られちゃうかもなぁ。 武者鎧がいるとディリック吊りの流れ回避がしんどいけど、終盤アイス真で進めるには残っといてほしいなぁ。 たろうちゃんは灰吊りでも了承しつつアイネ狂で決め打ってるから残せるかな。 目下消したいのはレミルかな…。アイス真で決め打たなくてもぼく吊りがベストっていう主張なわけだから。あとから味方になるとも限らないよね。
てゆーか、ぼく吊られたあとにゼブラ→アイネとさっさと消してくれるんならむしろ喜んでぼくは消えるんだけどなぁ。せめてゼブラだけでも消せるなら。 よく考えたら、残り12人までぼくが残されるってことは…。 ぼく吊られて10人、ゼブラ吊って8人。8人までならないとアイスは狼判定出せない? しかもアイネはまだ残るよね、それ。
てことは、アイネ処刑を目指すなら、いつかはアイネにアルゲルは見つけられるって前提でいた方がいいね、きっと。 てことは、その前に共有者地雷を撤去して、かつアルゲルに白を被せておく。そうすればアイネがアルゲルに黒出しても、信用勝負次第では生き残れる、かなぁ? そのときに武者鎧とかたろうがいれば多分大丈夫。アーリアとかがいたらまずいかもねぇ。
うーん、勝てる道はあると思うけど、計算高くやらないとなかなか細い道だね。
さて寝よう。書きすぎだよね、ぼく。明日出かけるのに。眠い眠い。 |
◆ミーノス(it) 2005/10/26 07:37:07
 |  | 早朝からおはようじゃ 発言数が30も有るとはの、適当に居る時間にしっかり発言出来れば全部使いきれるな よし使い切ろうか。 |
◆ミーノス(it) 2005/10/26 07:43:19
 |  | しかし、面白いのう、何故ペノが襲撃されてるんじゃ? そしてアイネの占い先が襲撃死とな?よっぽど運が無いんじゃろうなアイネは、ホッホッホ! それとも11%の真の可能性から、これから二日間程度は占い先…死んでました… とでも言うのかのう わしゃ思うんじゃが ディリックが人狼だった場合 人狼の「お互いがお互いを影響しあう」という法則に基き キラーボブ、フランク辺りが実は人狼、というのは無いだろうか 昨日はディリック吊りの場面では無かったらしいな、かえってログを読んだらそんなじゃった こう、人が多いと恐らく人間を吊るしてしまうかもしれないという恐れが出てくるが、実はそうじゃないのかもしれぬ。 逆に周りと溶け合いきれてなく 村の空気に反し凄い真面目な者の中に人狼が居るのかも しれんなぁ
さて… |
◆ミーノス(it) 2005/10/26 07:45:35
 |  | ログが…膨大じゃな…(汗 共有から吊り先が出されているのかと思ったが そうじゃなかったようじゃ。 仕方が無い。 わしゃーあの人の懐に有る短刀がほしくてな。 殺してでも、奪い取る |
ミーノスは、キラー・ボブに投票した
==> ミーノス は キラー・ボブ に投票をセットした。
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/26 08:03:42
 |  | おはよう。 まあ、俺としても共有者に従うのはやぶさかではないが、ディリック吊れば確実に人狼を一人始末出来るんだぞ?
生かしておいてどうするんだ。 人狼を駆逐しないと駄目だろう。
俺は引き続きディリック吊りを進言するね。 キラー・ボブは多弁型だからな。 そこそこ信頼出来るようで、そこそこ怪しい。
こういう判断つかないのは占っちまうに限るんだが。 どうするかな。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/26 08:07:08
 |  | なあ、ディリック。 お前の仲間の名前を一名挙げてみろよ。
お前は度胸が無さそうだからな。 絶対に仲間の名前は言えないだろう。
だからこそ、一名挙げてみな。 そいつだけは占わないでやるからよ。 |
楽天家 アイスは、キラー・ボブの頭に育毛剤を噴射してやった。
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/26 08:28:22
 |  | さて、CO者のことばかり考えていても進まないから灰についての考察を出しておくか。
ゲーリー:昨日の発言を見ていると俺様と考えが似ている感じだ。 アイスの暫定白という事もあり、特に疑っていない。あえて気になるといえばペノを延々とピノと言い続けているところか。
リオーネ:特に言う事はない。
武者鎧:ディリック吊り派の急先鋒だな。ディリックをとにかく吊りたがっている。 狼か村人かどちらか分からんが、どちらにしても行動がかわらなそうだから現状一番分からん奴だな。 |
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/26 08:28:37
 |  | ヘイスン:アイス真派で自分なりの考えをしっかりと展開しているように感じる。 昨日からの流れで一貫した主張を出している感じだし、あまり疑ってはいないな。
フォルカー:意見がふらふらしている印象が非常に強いな。 流れに乗りつつで自己の主張が感じられない点が怪しく感じている。
レミル:まだ今日の発言がないのがあれだが、昨日の発言の感じがアイス偽の可能性を結構主張している割にディリック吊りを主張している。 仲間を売ろうとしているように見えるので今のところ最も疑っている。
アントン:やはり共有者が出てくるところを希望していた所や占い師を護衛する必要がないと言っているのがやはり怪しいな。 狼が味方を犠牲にしてでも占い師を襲撃してくる可能性は十分にある上に、どう見ても狼からはどちらが真かは判明している。 なので、単純な考え方の違いかもしれんが俺様には納得がいかないといったところだ。 |
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/26 08:29:28
 |  | アーリア:積極的なアイネ真派といったところだな。妙な発言はあるものの、主張は一貫している。 印象や逆説的な根拠を持ってアイネ真派になっているというのが感じられるので村人っぽい雰囲気だな。
キラー・ボブ:顔の割にあまり印象は強くないな。ただ役職者の真贋よりも灰についてしっかり見ているような感じだな。 今のところよく分からない感じだ。
フランク:夜明けすぐの発言が多いことから発言している印象はあるのだが状況確認系の発言が多くてあまり考えている雰囲気がないな。 そういった所から怪しめだ。
ミーノス:なんというか追従系の発言が多いな。発言数自体が少ないからなんとも言えん。 |
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/26 08:29:55
 |  | たろう:昨日は時間的に発言が少なかったぽいが今日は徹底的なアイネ攻撃派だな。極論ぽくも感じるもののここまでアイネを攻撃しているのは狼ではないんじゃないかなといったところか。
と言ったところだな。というか灰多いぜ・・・。 投票の予定としては、一番疑っているところはレミルなんだが現状はリオーネに投票予定だ。 一言も話さないで投票もしない人物を残しておくのも嫌だし、アーリアの言っていたようにそのせいで予定を狂わされても困る。 それに、共有者の片方が出てきている以上最悪共有者だったとしても止められるしな。 |
アルゲルは、キラー・ボブの顔面にに育毛剤を噴射して逃げ去った。
◆彩琳(saran) 2005/10/26 09:34:07
 |  | ひとまず戻りました。どうやら、リオーネさんが占い師ということは昨日の夜が24時間ではないことからありえないでしょう。
さて、私の今日の投票先ですが、出揃っていないようですが、寡黙であるリオーネさんを吊りたいところですね。リオーネさんは人狼でも占い師でも狩人でもないうえ、この私が吊りに挙げるのだから共有者でもないでしょう。可能性があるのは霊能者だけですが、もうすでに2人COしており、片方は黒出しされている……ということから霊能者や狂人である可能性もないと考えています。村人を吊ってしまうのは忍びないのですが。 |
==> 彩琳 は リオーネ に投票をセットした。
◆彩琳(saran) 2005/10/26 09:42:42
 |  | そして、アイスさんが襲撃されるということはアイスさんの真が確定することになります。狼側としては狼2もしくは狼1狂人1を犠牲にすることになりますが、占い機能を完全に破壊して、真霊能者のゼブラさんの霊視という情報こそあれ泥試合が始まるところでしょう。ディリックさんが食べられた時は狼側にとってはもっと悲惨です。占い師が確定し、ほぼ守られるということになるからです。 |
◆彩琳(saran) 2005/10/26 09:49:28
 |  | 問題はアイネさんかゼブラさんが食べられた場合です。 その場合は安易な決め打ちには賛成しかねます。それが難しいところですね。なので、狩人はこの2人のどちらかを守ってください。ただ、狂人食いの可能性もあるので恐いところですが。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/26 09:52:27
 |  | おはよう。 客観で見てもゼブラ襲撃の可能性はあれどディリック襲撃はないわよ。私を襲った後ならわからないけどね。
>ディリック あなたを真と思いきれないのは仕方がないのよ。あなたが狂人で霊COし、私とのラインを強調した場合でも、私の信用がさらに連鎖で落ちる可能性がある。あなたが真なら灰からの人狼を探すことに尽力してちょうだい。それがあなた自身の寿命を縮めることになっても。 そして私の占いの結果人狼が出て、霊能者が両黒ならあなた狂人の可能性が高くなるの。今は印象でしか霊能者の信用を計れない。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/26 10:39:44
 |  | じゃあ、少しだけ灰考察もしとくよー。 もっとも、ほとんどの人が高い確率でぼくが狼だと思ってるんだよね。 いいよ、みんなにはノイズでいいよ、今はね。逆に取るなら好きにすればいーさ。 あとで、やっぱりディリック狼ってのは考えづらいぞ、とでも考え直してくれたときに真剣に見直してくれればそれで十分だよ。
とりあえずアイネお姉ちゃんと一緒に考えよう。ぼくが人狼じゃないって知ってるのはアイネお姉ちゃんだけだし。狂人…? それは後でまた説得するよ。 アイスのお兄ちゃんが狼確定っていう立場で一緒に推理できるのもぼくだけさ。 とにかく今大事なのは、ぼくとアイネお姉ちゃん、特にアイネお姉ちゃんがなんとしても生き残って、占いで結果を示すことだからね。 ぼくが怪しいって言ったのが尊重されてそれが処刑される、なんて期待しちゃいないよ。占いさえ当たれば信用も取り戻せるでしょ。
で、ね。アイスのお兄ちゃんは狼。にもかかわらず、今、アイスのお兄ちゃんはかなりの信用を得ている。 それなら、どうする? ぼくがアイスのお兄ちゃんの立場なら、これを幸運とばかりに、仲間に白を出すね。 やっぱり仲間に白出したいよねぇ、アイスのお兄ちゃん? せっかくここまで信用得てて、仲間を灰に置き去りにしてあっさり吊られてたら笑えないもんねぇ。 だからゲーリーさんがそのまま狼、っていうことじゃないけど。それはさすがに行動が直線的すぎると思う。まぁ、今の信用度の差を見ると、可能性は十分あると思うけどね。「それはさすがにないだろう」っていうのを逆手に取られてるかもしれないし、現にゲーリーさんは暫定白に過ぎないのにもうほとんど白確定かのような扱い受けてるわけだから。
アイスのお兄ちゃんが挙げた、アーリア・ヘイスン・キラーボブ・フランク・ゲーリー。灰には狼がまず2匹いるんだし、この五人に狼が少なくとも1匹は混ざってるんじゃないかな、って思ってる。ぼくが個人的にいちばん疑ってるのはフランクさんかなー。 ここ以外の灰に仲間がいて、なんだか怪しまれだしたからあわてて白出す、なんてのは間抜けだもんね。 逆に、これから先、このあたりを占うつもりだぞー って宣言しとけば、あとあとそこを占ってても不自然じゃないもんねぇ? ゲーリーさんが狼ってのは行動が早すぎて違うかな、とも思うけど、少なくともあとあとに仲間に白出す布石は打ってると思うね。
それに、このへんなら、客観的に見たって占って確定白ができたりするかもしれないんだから、村としたって文句ないでしょ? |
◆ディリック(gemini) 2005/10/26 10:52:49
 |  | 本当にディリック・ゼブラの真狂を6:4程度で見てるんなら、ぼくを処刑することで4割の確率で一気に真確定の座を手に入れられるんだから、ふつうディリック処刑を推進するとこだと思うんだけどな、アイネお姉ちゃんは…。 それを避けようと頑張るところが何より偽者っぽいよねー。
って誰か指摘しないかなぁ。指摘してくれないかな。 さっきからこんな感じで、アイネの不審点を自分で指摘できないのがすごくもどかしいや。誰か、指摘しろぉー。 武者鎧あたりが真面目に推理してくれたら指摘してくれそうだけど、今は真面目に考えてなさそうだもんな、この男爵。
ほら、一緒に沈もうよ、えへへ。 てゆーか、連鎖で信用落ちてるっていうか、アイネお姉ちゃんがほとんど勝手に自爆してると思う(笑) むしろアイネお姉ちゃん一人で沈んでなーい? へへっ。 |
◆フォルカー(special) 2005/10/26 11:13:21
 |  | 今起きたー。寝すぎだ。頭痛い。 そして何だい、この膨大なログは。超頭痛い。 |
◆フォルカー(special) 2005/10/26 11:19:06
 |  | ざっと見たけど、もう今日の吊りを考える段階に入ってるみたいだね。 アイス決め打ちor霊能ローラーならディリック。 共有に従って灰を減らすならリオーネ、か。 今日の所は共有者に従って、寡黙なリオーネに投票するとしようかな。 |
==> フォルカー は リオーネ に投票をセットした。
◆フォルカー(special) 2005/10/26 11:21:17
 |  | しかし、わかってたとはいえ疑われるもんだな。 この分じゃ狂人にも本物と間違えられて黒判定は出されないかも…?そうなるとちょっと残念だなぁ。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/26 11:23:32
 |  | わたしの考えはそんなにおかしいのでしょうか…。 占い師のどちらかを護衛するというのは、それこそ決めうちだと思っています。 なので【共有者】さんが出てくることを望みました。 わたしの考えは彩琳さんとほぼ一緒です。 考え方の違いから疑われるのは仕方ないことです。
わたしが疑っているのは【アルゲル】さんです。カウンターみたいな形になってしまって非常に複雑ですが…。 ですが、現状では【リオーネ】さん処刑も仕方ないと思っています。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/26 11:23:57
◆ミーノス(it) 2005/10/26 11:38:32
◆ミーノス(it) 2005/10/26 11:41:10
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/26 12:28:00
 |  | >アントン 現実問題どんなに客観で見たってアイスはほぼ襲われないの。決め打ちじゃないから私がゼブラって言うのは彩琳さん自身が襲われる危険性を考えているはずなのにすごい英断なのよ。 今どんなに信用がなくても最後に私を信じてくれればいい。いえ、私を信じてくれなくても、判定を少しでも信じてくれれば。 今の所あなたは特に疑っていないわ。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/26 12:41:38
◆アントン(cheri) 2005/10/26 12:52:19
 |  | アイネさん、わたしもそう思います。 あなたが襲われたくないというのは分かりますし、アイスさんが襲われるというのはあなた視点からないでしょう。 仮にあなたが襲われたとしてもわたしからはあなたが占い師だったのか狂人だったのかは分かりません。 これはゼブラさんでも同様です。 なので昨日【共有者】さんが出てくることを望んだということを説明していただけです。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/26 13:30:06
 |  | アイネさんが狂人ならわざわざ狼をおびき寄せる必要はないでしょう。 みなさんが考えているようにアイスさんが真占い師でアイネさんが狂人の場合、アイスさんが3/19の確立で狼を見つけていないとアイネさん(狂人の場合)の作戦は成功しませんし、無駄に人狼をあぶり出すだけでしょう。
アイネさんを真として考えると、狼側は1/3の確立で占い師を立てることによりアイネさんを狂人とすることができます。 アイスさんが狼なら霊能者or狂人に的中する確立というのが占い師と自分それから仲間2人を抜いて2/16となりますね。 これも確かに高い確率ではありませんね。
とか書いてるうちに混乱してきた。 ディリックも狼で、狂人が表に出てないなんてことはないよな…。 多分ないよな、さすがに霊能者が在席してないと狂人も出てきてしまうかもしれないし。 霊能者が3人になると占い師のどっちか狼確定、そうするとアイスとしてはつらいからないと思いたい。 |
◆彩琳(saran) 2005/10/26 13:41:29
 |  | ふう、外出先から箱を借りてます。 何よりの問題点は私が襲われ、且つ相方に黒を出されることです。そうなった場合は共有者トラップも意味をなさなくなってしまいます。ただし、それより狩人はアイネさんかゼブラさんを守ってください。その方が得られる情報は多いはずです。
なお、私が襲撃されたら 【相方は朝一発言で即COしてください】 あと、共有者が2人出てきたらローラーにかけてください。これで確実に人狼は1匹になるはずです。 私は共有者トラップの発動にかけて少なくとも今日は相方を明かさない方針で行きます。 |
◆彩琳(saran) 2005/10/26 13:47:08
 |  | あと、もう一つ遺言です。 【安易に決め打たず、慎重に!】 潜伏共有者に黒が出ることを一番恐れています。 自称共有者に黒が出ても、じっくり考えて。 無理にベストに事を進めようとせずに、 慎重に考えて、ベターな判断をしてくれることを 期待しています。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/26 13:56:43
 |  | どうもアイスさん真派が多いようですね。
アイネさんが狂人ならわざわざ狼をおびき寄せる必要はないでしょう。 みなさんが考えているようにアイスさんが真占い師でアイネさんが狂人の場合、アイスさんが3/19=約16%の確立で狼を見つけていないとアイネさん(狂人の場合)の作戦は成功しませんし、無駄に人狼をあぶり出すだけでしょう。
アイネさんを真として考えると、狼側は1/3の確立で占い師を立てることによりアイネさんをニセ占い師とすることができます。 アイスさんが狼なら霊能者or狂人に的中する確立というのが占い師と自分それから仲間2人を抜いて2/16となります。これも確かに高い確率ではありませんが…。
みなさんがアイスさんを信じる気持ちも分かりますが、アイネさんがニセモノの場合もリスクが高いのではとわたしは考えています。 なぜみなさんはそんなにアイスさんが真と思えるのでしょうか? |
◆レミル(migya) 2005/10/26 13:58:41
 |  | わーー。 出遅れた、かなり……。 レオーネを馬鹿に出来ないね、これじゃ。
……このログ、全部読まなきゃいけないのか……。 |
◆レミル(migya) 2005/10/26 14:01:32
 |  | しかし……共有者だったんだねぇ。 アイネはともかく、ゼブラ護れなんて狩人に指示する共有者に従ってくの、怖過ぎるけど。 |
==> アントン は リオーネ に投票をセットした。
アントンは、リオーネに投票した。
◆レミル(migya) 2005/10/26 14:12:24
 |  | けど、また灰吊なんだ。 昨日に何度も云ったけど、占師の真偽は置いておいてディリックは吊るべきだと思うよ。
A.アイス被襲撃→アイネ偽→アイス真→ディリック狼 B.アイネ地雷(以下同) C.アイス地雷→アイネ真・ディリック真狂狼・ゼブラ真狂狼→霊ローラー濃厚。 D.アイネ被襲撃→信頼得てない狂人喰って真吊狙いもあり、真贋材料にならない。占霊ローラー濃厚。
全パターンで、ディリックの真は確定しない。 それなら、真っ先に吊っておいた方が良いと思う。 もし、それでゼブラから白判定が出れば、アイネ真が確定するんだし。 |
◆レミル(migya) 2005/10/26 14:18:50
 |  | まあ……レオーネ吊なら、仕方ないといえば仕方ないんだけど。
灰にコメントすべき処ではあるんだろうけど、まあ……後で時間があったらで。 また夜にでも。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/26 14:49:34
 |  | やっぱりレミルの考え方が正しいよね。 ぼくを後まで残して得られる情報なんてない。
彩琳は、共有者じゃなかったら真っ先に吊られてるね、これ。 今回狼だから喜んでほっとくけど、村人だったら絶対従ってないな、ぼくなら…。
ぼくが喰われる可能性まで考えてるのが凄い。どんな狼だよそれ。
アイネorゼブラガード指示してて、ディリック6日目まで放置。凄いや。てゆーかディリック放置するんなら灰吊りでしっかりまとめないと固定票そうとうあるんだけどなぁ。吊ーらーれーるー。
>潜伏共有者に黒が出ることを一番恐れています。 え、これなに、狼の遠吠えの台詞? 村人が一番望んでることじゃないのかな、それ…。
うーん。突っ込みどころが多すぎる。傍目から見てると面白いけど。
このままレミルや武者鎧とかの聡明な人らを処刑してくれないかな。流石に無理かな。 このミスリードのまま、あとはまとめてくれりゃ助かるんだけど、一番肝心な、まとめるって仕事をしてない…。
それにしても、初日に黒出されてのカウンター霊能者COが6日目まで生かされたら凄いよなぁ。…楽しみにしとこ。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/26 14:54:14
 |  | >レミル 私がゼブラを守る、という指示が狩人に守られているなら実際ディリック吊りは私も反対しないわ。実際私から見て何者かはわからないし。狼の可能性は薄すぎるけれどね。 私から見て気になっているのは昨日の夜の長さ。占いは2時間経過する前にしていたの。狩人の護衛の問題だったのか狼が食いを相談しようにも仲間が集まらなかったのか。案外リオーネ狼も低くないと見てるわ。 |
アントンは、アイネさん、占いの時間とかはどうかと…
◆ディリック(gemini) 2005/10/26 15:06:32
 |  | 彩琳は本当に真剣に考えてくれてるの……。 安易に決め打ちしないでいてくれるのはとっても助かるけどさぁ。
彩琳が食べられた次の日に地雷発動したって別に問題ないでしょ。むしろ万歳。 共有者が二人出てきたらそれはそれで確実に狼一匹消せていいと思うよ。 まぁ、アイスのお兄ちゃんは当分黒なんて出さないだろーね。せっかくここまで信用得たのに、これ以上冒険して共有者地雷でも踏んだら洒落にならないもんねぇ。
あとね、狩人にゼブラを守らせる意味がまったく分かんないよ。 アイスのお兄ちゃんを守れって言ってる人の気持ちはまだ分かるけどさ。それも実際には間違いなんだってのは、もうこれ以上ぼくから主張しても仕方ないからやんないけど…。
狼側はぼくとゼブラ、霊狂で2手処刑を使わせたいに決まってるじゃん。処刑を稼いでくれる狂人ゼブラをわざわざ襲うってそうとう考えにくいよ。 それでも無理矢理考えるなら、狼側がディリック狂・ゼブラ霊っていうパターンを恐れて、ぼくがいずれ吊られたらその直後にゼブラが襲われる可能性? そこでゼブラを守る意味って、要するに、ぼくが狂人でゼブラから白判定聞いてアイスお兄ちゃんが偽確定してくれたら、ってことだよね? つまり、それはアイネお姉ちゃんが真かもしれないからってことなんでしょ? それだったら、アイネお姉ちゃん守るべきに決まってるじゃん。 アイスのお兄ちゃんをガードしなくてもいいって考えてくれてるんなら、アイネお姉ちゃんガードしかないでしょ。
そもそもぼくからしたら、それこそゼブラがトチ狂った狂人とかでない限りぼくに白判定出すはずがないって分かってるから、本当に賛同しかねるよ、そのガード。絶対意味ないもん。
で、吊りはリオーネで決定でいいの? 仕切るならはっきり仕切ってほしいよー。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/26 15:21:00
 |  | わはー、我ながら凄い矛盾だらけの主張だー。
「アイスが喰われたらそれは同時にアイス真確定なんだから問題ないでしょ」って主張して狩人のガードをアイスから外させようとしておいて、「アイスが偽確定してもそのときにアイネが死んでたら意味ない」って主張してる。 占い師とのラインが出来上がってるのに、そばだのリオーネだのに処刑押し付けて延命謀ってる。 延命理由は「この状況でアイネの味方が消えるとやばいと思うから」
すげー。なにこのトチ狂った霊能者ー。序盤無駄に生き延びて終盤の大事な吊りを無駄にさせる満々ー。どう見ても狼ー。
でも突っ込まれない。なーぜーだー。 アイネ、一緒に堕ちようよー。 |
==> ディリック は リオーネ に投票をセットした。
==> レミル は ディリック に投票をセットした。
==> レミル は リオーネ に投票をセットした。
◆ディリック(gemini) 2005/10/26 15:37:34
 |  | レミル、ぼくの真贋は確定しないよ、確かに。でも、それは今吊ったってあとで吊ったって同じことでしょ?
それに、考えてみてよ。例えば、ぼくとゼブラの両方が生きてたからこそ、そばは村人っていうことが確定したよね。 霊能者が消えたら、以降そういう情報は出なくなるんだよ。
ゼブラが判定間違えてくれれば、確定狼だってできるかもしれないし、さすがにそれはなくて判定が割れたとしたって、アイネ−ディリック−?、アイス−ゼブラ−? っていう、ラインがまた一つ追加で浮かんでくるわけでしょ。
ぼくの真贋はどっちにしたってつかないからって吊るの? そんなこと言ってたら、真贋がはっきりするパターンなんて本当に限られてるよ。 だったら、あとの情報量増やした方がいいと思わない? ぼくはいずれは吊られるのだろうけど、そういう情報のために、"今"の処刑を抗ってるんだよー。 |
アイネは、アントンni,
アイネは、アントンに、先に占い時間関連言ったのはアイスだからね。
◆レミル(migya) 2005/10/26 17:26:30
 |  | そこは思考の違いね。 私は対抗の出た霊能結果に価値を見出さないし、残狼数のカウントも重要ではないと考えている。 そんな情報よりは、占師が襲撃されても真確定する事のない霊能者を吊って、灰にいる狩人を護りたいのよね。
占霊のラインが確定したワケではないから、ディリック吊のゼブラの霊視結果によってアイス偽が判明する事もあるしね。 勿論、ディリック視点では、偽偽の2人が潰し合う事はないんでしょうけど。
まあ、レオーネはシステム的に狩人でも占師でもない(昼無発言で夜だけ行動、は考慮外ね)ようだから、今日はレオーネ吊でも構わないけれどさ。 無能力発言した輩ならともかく、そうでない灰を先に吊る理由は、私にはちょっと理解出来ないかな。 |
◆レミル(migya) 2005/10/26 17:29:44
 |  | まあ、ゼブラ護衛が正気の沙汰でない指示だという一点のみにおいては、ディリックに同意するけどねー。 |
◆レミル(migya) 2005/10/26 17:38:58
 |  | ところで、夜が明けた後のいつ来れるかが明確でないので、方針を云っておくよ。
明日も灰吊を強行する場合、占師から黒判定が出てないならば、自吊を言い出した太郎に投票する事を明言しておくね。 自吊を言い出す狩人はいないだろうし、あの自吊発言は随分と演技っぽいんだもん。 |
◆ゼブラ(spiral_par) 2005/10/26 17:56:02
 |  | 長文失礼。村民全員に対する寸評だ。無礼な箇所もあるがご勘弁を。
まずはグレー以外から。
・ゼブラ 霊能者。CO済みで、すでに対抗も出ていて、真占い師の大方の目星もつき、残す仕事はグレー人狼が吊れた時の報告だけになってしまった。説得行動は苦手だが、命続く限り役目は全うするつもり。 二日目の霊能者対抗COが唯一かつ最大の功績になりそうな気がしてやまない。 占い師の真贋が早々に大体分かってしまって悲しいと思っていたが、グレー人狼を探す楽しみが残っていると最近気づき、この長文を書くに至る。
・ディリック 偽霊能者。アイスがミラクルを起こしていない限り人狼だと思われる。占い師が二人出たのを確認してから非占い師CO。占い師の判定を両方聞いて真贋を確認してから霊能者CO。人狼側の切られ役として、黒判定をされながらも霊能者をあぶり出す事に成功した。 恐らくその発言の多くは今後の村の展開を撹乱するためのものであり、何かヒントを得ようと思って耳を傾けてはいけない。特にグレーに関する考察はまゆつば物である。 アイネ擁護に関してだけは本気でやっている節があり、相当な発言量を割いて行われているこの行為は、真占い師アイスから狩人の護衛を外す狙いがあると思われる。アイネが真であるなら逆効果であるし、形だけの擁護にも見えない事から、このアイネ擁護は、狂人でも人狼でも占い師の真贋がついているはずのディリックのポジションと共に考慮され、ゼブラに「アイス真」を決意させるきっかけを与えた。 でもきっと、そんなこと彼は気にしていない。村人の撹乱と、狩人護衛の誘導が目的だから。
・楽天家 アイス 自称占い師の一人で、恐らく真占い師。真実を掴んでいるからこその安定感がその発言の端々に伺える。 人狼であればかなりリスキーなCOをそつなくこなして信頼を得るも、人狼側の煽動に押される村人達を見て辟易気味になる。その後は、あんまり味方してくれない真霊能者の分も背負って、一人でディリックやアイネを相手に戦ってくれている。 アイネ真の場合はアイスは人狼で、ディリックが狂人か人狼となるが、そのどちらのパターンも望み薄と見られる。特に両方が人狼であるケースは、アイスが「人狼三匹全員が表に出る事」すら覚悟していた勝負師となるため、今ではまともに考慮する必要すら見当たらないものとなっている。ディリックが狂人である可能性は、アイスが積極的にディリックを吊りにかかっている事でこれを否定できるため、やはり真占い師説が濃厚か。
・アイネ 自称占い師の一人で、恐らく狂人。今までの占い師としての行動は全て「不運な結果」としてあらわれている。 初発言→CO前後の行動→発言の不明瞭さ…と事あるごとにゼブラを非難する。反対にディリックに対しては何の追求もせず、むしろ「他の人狼を探すことに専念しない?」と共闘ムード。COと判定で不利な立場にあるにも関わらず、真霊能者を味方につけようとしない。ここに最初に不信感が漂う。 真占い師である可能性を考慮したゼブラが、真ならば間違った考えを改める様にと迫ってみたものの、大きな変化は見られず。やはり人狼ディリックが吊られるのが嫌なのだろう。 夜明け直後の「遠吠えが増えて日付が進んだ」発言は、午後五時ごろに独り言があり、その後の遠吠えがない事を知っている私に、モーレツな不信感を与える結果を生んだ。
・彩琳 共有者。まとめ役として奮闘中。 確定白ゆえ、ブラフを多用して良い。二日目の言動を深く考えてはいけない。 しかしながら、そばを吊って、次に武者鎧を吊ろうとするのはいかがなものか(アイスはゲーリーだと言うが、私は彩琳によってそばが吊られたと思っている)。 襲撃考察などを見ても、どうもそれぞれの可能性に濃淡をつけて吟味しているように見えない。いろいろ推理するうちにあさっての方向へ行ってしまう人なのか。 ディリックに「もっと纏めてほしい」と言われているのはとても不憫である。 明日あたりに「今までは演技よ。こんな私に今までついてきた連中が怪しいわ」と言って、真の狙いを明らかにしてくれるのだろうと、ゼブラは信じている。
・建築家ゲーリー アイスの暫定白。今日になってアイス真に傾く。 ほぼ白と思っているので、今のところ疑ってはいない。
・ペノ 犠牲者。村人か狩人か分からないが、昨日リオーネ吊りを許容した事が、人狼の目には潜伏能力者に映ったのだと思われる。 私を信じてくれていたので、襲撃されたのは悲しい。
・そば 可哀想な村人。彼を忘れてはいけない。メメントそば!
そしてグレー。そろそろ腕が疲れて失速してきた。
・リオーネ 喋ってくれない。二日以上も無発言なので、吊った方が良さそうである。しかしほぼ村人なので、皆にジレンマを与えている。
・武者鎧 あそこまで強烈にディリック吊りを推す事が出来るのは、仲間じゃないからに他ならないと、私は考えている。ディリックとも歩調が合ってないし、白筆頭。
・ヘイスン 淡々とした推理が精度高そう。実際真実に近い。白い。
・フォルカー 彼はよくわからない。
・レミル そばが投票先を迷った際に、レミルが言った言葉「それなら、ディリックに投票すればいいのに。」 これで私の中では白確定。その後もズバズバと切れ味が鋭い。
・アントン 【共有者】をCOさせたがった事、私がどちらの占い師を真だと思っているかをとても気にしている事、立場がよくわからない事。 この三つの理由で黒寄り。
・アーリア よく喋る。吊られまいとしている所が見えるので、吊りたくなる。 かなりな偏見だが、喋ればいいと思ってそう(いやこれはひどすぎる偏見だけど)。この二日間で何か功績を残しているように見えない。
・キラー・ボブ 昨日の2005/10/24 15:43:08や、今日の2005/10/26 02:09:16の分析が非常に納得できる。その後も諸発言を読んで頷く事がしばしば。様子見派の中では一番白いと感じている。
・アルゲル ダーティーな台詞が多いからか、言っている事は普通なのに疑ってしまう。保留。
・フランク 柔らかい物腰で飄々と生きている印象。夜明け後の占い師と積極的に絡んでいるのは好印象。
・ミーノス 口調が好きなのでもっとしゃべってほしい。ディリック投票はポイントアップだったが、ほかと比べて積極的な誘導がなかったので灰のまま。
・たろう 今日になって痛烈なアイネ批判をしている。アイネを真と考えていないが、しかしそのくせディリック真は考慮している様なので、能力者の内訳をどのように考えているのか興味深い。 「突っ込まずに発言させて正解」と言っているが、二日目のたろうに突っ込む余裕は元々なかった様子。昨日からアイネを疑っていたぞと言いたいらしいその台詞が逆に怪しい。ディリックではなくアイネを批判するのも怪しい。私の中では黒筆頭。 共有者に楯突いたのも演技臭い。昨日はそばに入れたくせに。
結論としては、私はアイス真でほぼ決め打とうとしている。ゲーリーを確定白と見なし、武者鎧>レミル>キラーボブ>ヘイスン>フランクの順に白だと感じていて、この人たちを吊る気が今のところ全くない。 逆に怪しんでいるのは、たろう>アントン>アーリアの順。残りのフォルカー、ミーノス、リオーネ、アルゲルはまだ灰の中の灰として保留したい。 今日の吊りはディリック>>リオーネ>たろうの順に支持。狩人にはアイス護衛を希望する。 アイネ=ゼブララインの可能性はアイネに丸投げ。アイネ真の場合は、私が真だと気づかないアイネが悪い。 |
◆ゼブラ(spiral_par) 2005/10/26 17:59:00
 |  | すごいな、一回で全部言えるんだ…。
では失礼する。もちろん私はディリックに投票している。 |
◆キラー・ボブ(keaton) 2005/10/26 18:00:02
 |  | おいお前ら。 人の頭皮で遊ぶんじゃねえよ。ある意味投票するよりタチが悪いぞ。なぁミーノス。
つーかなんで俺投票なんだよ、と思いながらミーノスの発言を読み直してみたがいまいちよくわからん。 理由はこれか。これなのか? >逆に周りと溶け合いきれてなく 村の空気に反し凄い真面目な者の中に人狼が居るのかも しれんなぁ >ミーノスは、キラー・ボブに投票した てことは俺がこの村に馴染めてないってのか。あんまりだ。
アントンは地味な印象の癖に発言内容は結構アバンギャルドだな。 「共有者を出して能力者よりそっちを護衛しろ」だなんて普通言わねえぞ。 あと、アイネが襲われたとしても占い師か狂人かは分からんってのは確かにそうだが、狼が狂人を襲うってケースがそんなにあるもんかねえ? |
ディリックは、ゼブラの長文にびっくり。
キラー・ボブは、ゼブラの長文に眩暈を覚えた。
◆アントン(cheri) 2005/10/26 18:09:28
 |  | そんなに俺って黒いかな? 天然的に黒いのかな…。あの状況で共有者を出すのってそんなによくないことかな。 だって俺にはどいつが本物か分からないし、占い師ならとっと襲撃されろってんだ。 狂人と狼1匹表に出してりゃ十分だろうと思う俺。
安全策は黒いらしいな。 |
レミルは、未投票が5人も居る事に驚いている。
◆ヘイスン(huma) 2005/10/26 18:15:53
 |  | ただいま村の御手伝いを済ませて帰宅しました。 人狼が現れたと言うのに仕事の手を休めないとはとても素晴らしいと思います。
さて、膨大なログを読む間に時間にならなければよろしいのですけれど…。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/26 18:16:23
 |  | わたしの考えってそんなにおかしいですか…。
狂人を襲って真占い師の信用を落とすといこともありえると思いますよ。 みなさんのほとんどはアイネさんを狂人と決め打っているようなので、アイネさんが襲われても狂人が襲われたと考えるのでしょうか? わたしは昨日から述べているように狼1匹と狂人を表に出しただけで占い師の仕事は十分だと考えています。 能力者4人のうち2人はニセモノです、安易に決め打つほうが危ないことだと考え【共有者】さんに出てもらいたかったのですが…。
考え方は人それぞれなので仕方ありませんね。 |
ヘイスンは、ゼブラの発言を見て「長っ」と素で驚いてしまった。
◆アーリア(OUGA) 2005/10/26 18:23:16
 |  | やっほー。
>ゼブラ ひどーい。あたしの長文は読むのと説明下手だから解読するのが面倒くさいとか思ってなーい?あはは。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/26 18:26:13
◆アーリア(OUGA) 2005/10/26 18:26:45
 |  | >ヘイスン あのさ、確率で言おうとしてるけど占い師って50%の可能性で本物であり偽なんだよ? 他にアイスさんが真の根拠ないの、根拠。
正直、ゲーリーさんを占ったりとアイスさんを普通に見ているとドコに真要素があるんだかあたしにはサッパリだよー。そこら辺の指摘をしてる人はいないよね?誰か指摘をしてほしいな。
みんなさ、アイネさんばっかり見てない?ちゃんと二人をびょーどーに見なきゃダメだよ〜。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/26 18:27:32
 |  | 俺が狼で役職者を食わないってのが前提だからなあ。 なんでみんなあっさり決めうてるんだろう、もっと気軽に考えたほうがうまくいくのかな。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/26 18:36:10
 |  | ゼブラさんがどちらの占い師のラインかということが一番重要なことなんじゃないでしょうか。 ディリックくんを処刑して得られる情報はまさにこれでしょう。 ゼブラさんがアイスさんを真と見ている理由は分かりました。 わたしは4人の能力者の中でキーマンはあなたであるから、どちらの占い師を真と見ているかを聞いておきたかったのです。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/26 18:36:24
 |  | >キラー・ボブ 私が襲われたら、狂人が襲われたとアイスがヌケヌケいうのがわかりきっているから、また、狂人襲撃したで納得しそうな武者鎧やヘイスンあたりが村を滅ぼしそうで怖いからよ。武者鎧は大脳使わないで決め打つ系村人に見えるんだけどね。ヘイスンはわからない。そしてアントンも多分私が襲われても狂人襲撃の戦略、で納得してしまいそうね。それなら狂人と思われてもいいから私を護衛してて頂戴。アイスなんか守っても絶対にGJが起こらないの。 狂人だと思われようが1日でも長く占いの結果を残して最後に納得させて見せる。 |
◆レミル(migya) 2005/10/26 18:37:06
 |  | まあ、占先の選択理由に充分な説明がされてないのは、両者同じだけどね。
せめて、アイネがアイスがCOする前に黒を出してたら印象も違っただろうけど。 黒見付けたのに、勿体ぶっているから……。 ていうか。
>理由は狼判定した後でそいつが占い師COなんかしたら吊れないからよ。 >問題があったら先に発表してもいいけれど、納得のいく反論を待っているわ。
とするなら、余計に先手を打って黒を出すべきだったと思うよ。 アイスは名前的に占われてる可能性が高いんだから、そんな予告をしたらCOされるのは目に見えてたでしょうに……。 もし黒出した後にCOされても、相手の信用を落とせるんだから問題ないと思うけど。
そこが、アイネの行動で真占としては妙なところかな。 それさえなければ、アイスが自分の名前から占われてるのを読んで出てきた狼っていう説も、もう少し自信を持って推せるんだけどね。 |
◆ヘイスン(huma) 2005/10/26 18:39:23
 |  | >アーリア アイスが狼と占い師50%の可能性については既述してあるので再度は述べません。 とか言うとケチ臭いですね、なのでもう一度。
・アイネがアイスにカウンター黒判定 1.狼に狼判定をするリスク こちらが一見50%ですが、上のリスクを狼がやってくる可能性を全て前提におかないとアイスが狼という条件は出現しません。よって実際は50%ではありません。 細かい数字は任せます。
なので実際狼に当たる確率は50%×33%×12%ぐらいでしょうか。私はここらへんの細かい知識は無いのでお任せいたします。 根拠としては「両者のCOのタイミング」「両者のリスク」「両者の行動」全てを見た結果アイスさんの方が明らかに信用出来ると言うぐらいしか言えません。 寧ろ貴方がそこまでアイネさんを真だと思える根拠の方を知りたいのですけれどもね…。
さて、投票に関しては共有者さんの提案により今日も灰投票ですか…。 それなら私は昨日と同じ考えでフォルカーさんに投票させて頂きます。たろうさん、アーリアさんの両者がそれに続きますが、特に何も無ければ今のところフォルカーさん以外に動かすつもりはありません。 |
◆キラー・ボブ(keaton) 2005/10/26 18:39:31
 |  | どうもアントンがどういう立場の主張をしてるのかよくわからんのだが。 もちろん狂人を喰って、ラインを誤解させたまま占い師を吊らせようとするってこともあり得るだろうな。まぁ対抗が吊れないと味方は死ぬわ襲撃回数は無駄になるわだから、あまりそんな手は打たないだろう、と思うんだが。
あぁ、あと「狼1匹と狂人を表に出しただけで占い師の仕事は十分」と言ってるが、真能力者がCOすればもれなく狼と狂人は一人ずつ出てくると思うがね。 |
レミルは、空腹になった。カタヤキソバを作った。そして掻き混ぜた。
アントンは、確かにもれなくついてきますね
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/26 18:42:01
 |  | >ゼブラ これでも私は今の所4割あなた真で考えているんだけどね。今日の占いは私が間抜けだったほうが大きいわ。けれど、黒判定した対象が狂人なり霊能者なりをアイスがぶち当てる可能性は1/8なのよ。私の黒が1/3でアイスだとしてもミラクルというほど低い可能性ではないの。 最初っから私の真を考察してみようという気がない気がするのは気のせい? 今日はディリックと同じぐらいしゃべってくれているのであなたの考えは結構見えてきたわ。けど、ディリックの対抗に出ました、仕事終わりって自分で言っている場合じゃないの。 あなたは私が本物でも本物の可能性があるんだから。あなたがディリックが私を庇う点についての考察は彼が狂人ならまったく同感だと思っているわ。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/26 18:45:30
 |  | >レミル あ、良かった。レミルさんが考えてた事すっごく聞きたかったから。
今日の見てるとさ、狩人について護ろうとする考えでの霊能者吊り押し等はレミルさんは白いなーって思う。
別に能力者に固執して考えてるわけでもないし、何となくレミルさんの考え分かったよ。ディリック君の真贋とかじゃなくて、良い手だからって意味でのディリックさん吊りなんだね。
なのでレミルさんを吊りの第二希望、っての却下するね。 人狼っていうのは、自分で考えた事じゃない事で人狼にプラスになる行動をすると思ってるの。でね、レミルさんの行動は自分で考えたんだなって思えるから。
>アントン 共有者に出てきて欲しいって言うのは悪い考えだったわけでは無いと思うし、特にそれは疑惑にならないんじゃないかなって思うよー。占い師を護衛する必要はない、は普通に怪しいって思う人はいると思うから単純に蛇足だったね。
そういえば、アルゲルさんの納得がいかない、って言ってるけどアントンさんを疑ってるって事なのかな?違うような気がするんだけど・・・。なんか二人が疑い合う?(疑い合ってないぽい?)のがちょっぴり分からないな。 |
==> ヘイスン は フォルカー に投票をセットした。
◆アーリア(OUGA) 2005/10/26 18:47:13
 |  | >ヘイスン あのね、ヘイスンさん。 その可能性を考える前に役職っていうのは決まってるの。50%で決定されてるの。 そこから可能性が減っていったり増えていったりはしーなーいーのー。
もうちょっと他の反論希望ー。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/26 18:47:13
 |  | >ゼブラ 昨日の19:00過ぎぐらいに更新確認したら遠吠えが1つか2つ増えていた気がするんだけど・・・。勘違いだったらごめん。独り言の確認、昨日の分今から見ても増えていない? これは違うとしたら本気で勘違いね。
>レミル 悪かったわ。けど、2/3で人狼の偽占い師を出してアイスの人狼を告発できると思ったのよ。もう少し良く考えれば占われやすい名前してるからアイスが出てくるはずだ、まで読めたのにね。
私にできるのは共有者が生きている間に2匹目の狼を見つけ出すよう努力することね。今までの発言は当然参考にさせてもらってるわ。 |
◆レミル(migya) 2005/10/26 18:47:53
 |  | そうそう、そういえば……。 3-2にならなかったのは、どうしてだと思う?
私はアイネが真ならば、何故に狂人は占師を騙らなかったのか、って疑問に思ったのよ。 真・狼の双方が黒を出してるんだから、ほぼ狼には真偽が伝わってるよね。 真占襲撃を容易にする為に、占を騙る方が良いんじゃないかな、と思うのね。 勿論、アイス真の場合はアイネ狂だろうから、問題無いんだけど……。
……ここまで書いて、気が付いた。 アイネ真で狂人が占を騙ると、ディリックで霊確した場合にアイス偽確定するから、狼は霊騙を出さざるを得なくて5CO。 ローラー確定。20名では、それまでに占で黒が出たり地雷踏んだりで詰む可能性がある……のよねー。
ごめーん。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/26 18:48:23
 |  | わたしはまだどちらの占い師が真の可能性も考えています。 アイネさんが狂人ならなんであんな意味のないことをするのでしょうか? わざわざ狼をあぶり出すような真似をして、3/19の確立で真占い師が狼を見つけていないとこの作戦は成立しないんですよ。
わたしはどちらの占い師が真であるか安易に決めうてるほうが不思議でなりません。 アイスさんが狼だったなら、霊能者か狂人に当たる確立は1/8ですね。これも非常に低い確率ではありますが アイネさんがニセモノなら初日からあんな意味のないCOをする必要はないと考えています。 |
アントンは、アイネさん真とすると、狼側は1/3の確立で占い師として出て直撃
◆ヘイスン(huma) 2005/10/26 18:50:52
 |  | >アーリア …? 申し訳ありません、それはどういう事でしょうか? あのCOタイミングが確率的に見た場合、狼と占い師が均等に50%に出て来ると主張されているのでしょうか?
それなら一言、 【もう少し落ち着いて、よく考えてください】 と主張せざるをえません。 役職配分の話で言えばそれはランダムですがCOで言えばそれはランダムでは無く人の意思が関わってくるのですよ? |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/26 18:52:39
 |  | >ヘイスン そう、人の意思が関わってるの。
ヘイスンさんはね、サイコロ2回振って二回ピンゾロ(二つとも1の場合。)が出たからアイスさんが真だって言ってるようなものなの。
だからね、確率から離れて?アイスさんとアイネさんの発言を見て、その発言から引っ張ってきて考えて? |
◆レミル(migya) 2005/10/26 18:53:26
 |  | >アントン 真占師が黒を見つけてないと成立しない、というのはどうして? 真占師が狼を見つけてなくても、対抗COがあればそれに黒を出せば良いだけだと思うんだけど。 それに、出てこなかったら出てこなかったで、適当に黒判定を出せば良いだけ。 それが占や霊に当たれば御の字だし、村人でも問題無い。 よしんば狼に当たったとしても、それはそれで真と狼が対抗して3COになるだけだろうし。 共有者に当たりさえしなければ問題ない、リスクは低く得るものは大きい、そんな賭けじゃあないかな。 |
アントンは、対抗として出た場合でもありえますね、うっかり。
◆ヘイスン(huma) 2005/10/26 18:55:38
 |  | とまぁ人の意思を入れるならば、アイスが狼2匹が炙り出される事を絶対拒否する思考等も含めなければならないのですけれどね。 もしもアイスが「初日に狼が2匹出されたとしても構わない」と考えていた場合はまた違った話になってくるのですが、これもそれ程高くは無いと考えております。 何故ならローラーで2匹いなくなるのならまだしも、罷り間違えて共有者誤爆等の不確定要素で狼2匹のみを失う可能性だって有りえるのですから。
ううん、ちょっと色々複雑で自分でもよく分からなくなってきました。 |
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/26 18:57:36
 |  | げはは、相変わらずログが多くてきついぜこりゃ。
しかし、アントンや彩琳はなんでゼブラも護衛するべき人物に考えているのだろう。 両霊能者の意見や霊能判定については気になるものの、襲撃された場合はむしろ占い師の真贋を判断するいい材料になるからな。 占い師や共有者の護衛をぶらすほどの利点はないと思われる。
俺様は占い師をいかに生かしつつ推理するものだと言う考えで進めているから、例え襲撃によって偽が確定するような場合でも序盤ならば特に占い師のどちらかなんじゃないかと考えている。 まあ、もちろんわざわざ狩人の行動を制限して狼サイドの食いを楽にさせることもないがな。 とはいえアイネかゼブラのどちらかを守ってくれというよりはよっぽどましだろうと思えるぜ。 |
◆ヘイスン(huma) 2005/10/26 18:58:08
 |  | では聞き返します。 アーリアさんは何処でアイネさんを信用したのでしょうか。
人の信用している根拠にケチを付けるより、自分がどれだけアイネさんを信用したかを主張する方がよっぽど建設的であると考えます。
何故なら、私は自分の論理を持ちアイスさんを信用しています。余程の論理が無い限り、例えば「アイスさんが運が良い狼だったの」などと反論をされても到底私の意見を覆す材料とはなりません。 アーリアさんも、アイネさんが真だという根拠を述べて頂けると両者の意見が近付くとは思いませんか? |
◆アントン(cheri) 2005/10/26 19:02:09
 |  | ゼブラさんを護衛すべきと考えるのは、ゼブラさんがどちらの占い師のラインにつくかが重要だと思うからです。 これは占い師の死後もラインとして残ります。 霊能者がいなくなったあとどちらの占い師が真かニセかが分からないでしょう。 霊能者のラインが明確になることにより、占い師の死後 どちらがニセであったかも分かりやすくなるのではないかと考えたからです。 |
アントンは、いずれは霊能者は両方処刑されてしまいますがね。
◆ヘイスン(huma) 2005/10/26 19:03:41
 |  | とまぁ何と言いますか。 アイス狼アイネ真の場合はアイネは確率面からしてかなり確率が低いのですよ。 それよりも確率が断然高い アイス真アイネ偽と考えるのはごく自然だと私は思っております。
寧ろ何故頑強に、確率を入れてもアイネが真だと思えるのかという根拠が欲しい。 それが納得出来る内容ならば私は考えを改めると御約束致しましょう。
石頭にはなりたく無い、と考えておりますのでね。 |
ヘイスンは、そしてリオーネは今日も現れず、と…。
◆アーリア(OUGA) 2005/10/26 19:04:28
 |  | あははは、けっこー根拠言ってるのにー。 ヘイスンさんは昨日のやりとり忘れちゃったー?
あのね、「余程の論理」って何?
ヘイスンさんからアイスさんを信じている理由聞きたいな。それでね、あたしを説得してほしいの。 あたしはヘイスンさんを説得するために、今は「確率は意味がないの。」と説得をしてるから。
この前、あたしが説得しようとしていた事。ヘイスンさんはまだ反論をしていないし、なんでソレに答えてくれないの?ってちょっと思う。
ケチをつけてるんじゃないの。あたしなりに一生懸命説得をしているの。だからあたしの発言をスルーしないでね。 |
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/26 19:07:25
 |  | レミルのディリックを吊ってゼブラから白判定が出たらアイネ真が確定するというのだが。 アイネ占の場合はアイスが狼。ディリックとゼブラは霊か狂か狼のどれか。まあ、霊と狂の組み合わせだろう。 ディリックが狂人だったら素直にゼブラから白判定は出るが、ゼブラが狂人だったら白判定を出すこともありうる。
と、改めてまとめてみたら確かにゼブラ狂人だったらまずディリックに黒判定を出すな。白が出る可能性もあると思っていたが、ゼブラが狂人の場合の行動としては確かにありえなかった。 そう考えると確かに早めの時点でのディリック吊りはありだな。 |
==> アルゲル は リオーネ に投票をセットした。
アイネは、アーリアにお礼を言った。「灰考察の助けになっているわ。」
◆アーリア(OUGA) 2005/10/26 19:11:10
 |  | >ヘイスン 可能性だけが根拠なら脳みそイラないよ。 「なんで?」って考える事が大切なの。
じゃあさ、アイスさんがゲーリーさんを占ったのはなんでだと思ってる?
アイスさんを真と思ってるなら普通に怪しいと思っていたからで片付けれるけど、偽ならばで考えるとアイネさんを真と言っていたから、だよね。
真偽って言うのはね、両方で考えるべきなの。真の場合でも、偽の場合でも。
ヘイスンさんは最初から決めて考えてるから、だから石頭さんなの。もう既に石頭確定なの。
アイネさんが真の場合はあたし結構説得しているの。アイネさんが偽の場合は他のみんながやってるから任せているの。考えて無いわけじゃないけど、でも真だと思っているから説得をしているの。
そりゃあたしは長文で長々と言ってるから分かりにくいけどさ、でも頑張って説明しているの。
・・・っと、ご飯食べてくるね。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/26 19:11:36
 |  | ゼブラ鋭い、おっけー! ゼブラはどうせぼくの霊視でアイス真を確信するだろうからあんまり意味ないんだけどね…。あの長文はなかなか村人に説得力ありそーだ。
実際アイス真で行きたいと思ってるんだから、形だけの擁護なんだけどねー。 >でもきっと、そんなこと彼は気にしていない。村人の撹乱と、狩人護衛の誘導が目的だから。 いえ、村人をアイス真に傾けつつ、無駄に抗って吊りを無駄にさせるのが目的です。
ま、大体アイス真で行く地盤は出来てきてるかな?
この様子なら今日の処刑回避は安定かなぁ。 アイス・ゼブラ・武者鎧・レミルの4票が事実上の固定票だから、これが影響力強めてくると持ちこたえられないね。 共有者のまとめ能力の無さから考えて、リオーネの存在が消える明日以降の吊り回避はもう無理かも。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/26 19:15:26
 |  | うーむ。アーリアの方が石頭な気はする。
真実はアーリアのが確かに正解なんだけど、仲間斬り想定してるわけじゃないのに、この状況でそこまでアイネ真に傾くかなぁ、ふつー。確率だけでいっちゃだけだめど、確率も確率で大事さ。確率をもとに狼も村人も戦略立てていくんだし。確率論と印象論の組み合わせじゃないかなー。 アイネもぼくもそうとう偽くさい発言繰り返してると思うんだけどなぁ。
今回表でそういう主張ができない。じつにジレンマ。 |
◆ヘイスン(huma) 2005/10/26 19:17:01
 |  | アイスを真と思っている根拠を残り時間も時間なので端的に。 ・まずそのCOタイミングのリスク。 こちらについては様々な意見が上がっているので流石にもう引用する必要は無いでしょう。 ・そしてその後の反応 アイスに関してはよく分かりませんが、アイネの霊能者に対する態度には偏りがあるように見受けられる。 更にはアイスの行動を「強運」とばかりケチをつけてばかりいる印象がある。 ・霊能者を含めて見た場合 単純にディリックの発言がゼブラと比較した場合信用ならない事。(※これは詳しくは検証しておりませんので、後から私のこの主張を撤回する可能性有り) ・今夜の喰い先と占い先 何故ペノが喰われたのか。 ペノはアイス=ゼブララインであり、今の時点で信用が欲しい占い師側からしてみれば自分寄りの意見は残しておきたいと思うはず。共有者狩人を見つけるなら対抗勢力から見つけて食い殺してもおかしくは無い。 そしてアイネのペノを占った発言。これは確率的な問題で、アイネが真の場合は占い先が被る事は共有者HITよりも低い確率。なるべく占い結果を村側に活かしたくない狂人と見る。
さて、貴方へ返答していない質問を今から再度読み直して来ますが間に合うかな…やれやれ。 |
◆ヘイスン(huma) 2005/10/26 19:17:57
 |  | >アーリア 私は決して確率だけを見てアイスを信用しているわけではない事を強く主張します。
そう思われるのは酷く心外なので強めに。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/26 19:21:22
 |  | >ヘイスン 自分でペノ襲撃は狩人狙い、共有者狙いと今日あけた直後言っていたのでは? それは私寄り、アイス寄りに関係ない話だと思うのだけど。そこに自分寄りの意見がどうとかは副次的なもののはずだわ。狼からしたら能力者、特に狩人はさっさと襲っておきたいはず。 自分で明けた直後言っているのと襲撃の主理由がずれているのはなぜなの? |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/26 19:23:01
 |  | ただいま。 ご飯食べてきた。もう時間ないね、急いで反論っ。 |
◆レミル(migya) 2005/10/26 19:24:53
 |  | >アルゲル んと、ゼブラ狂人を仮定する場合、ディリックが真だからさ。 その場合は、霊視結果如何に関わらず黒を出したアイス偽だのね。 だから、ゼブラの真偽に関わらず、ゼブラのディリック霊視結果が白ならば、アイス偽は確定するのよ。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/26 19:25:01
 |  | アントンおじちゃん、占い師がいなくなったあとの霊能者、って…。 占い師が消えてでも、ラインのために霊能者守れってこと? そんな無茶な。 ぼくもラインは推理材料として大事だと思ってるけど、さすがに占い師本体より大事にするものじゃないと思うよ。 てゆーか、みんな、ぼくが狂人っていう可能性はそんなに考えられるの?
だいたい、占い師が二人いてどっちか偽、霊能者も二人いてどっちか偽だよ。 狩人が守れるのはどっちかで、さぁ本物を食べる勝負に出ようって思ったとき、狼が霊能者狙うと思うの?
それに、そこでゼブラ守るのって、ゼブラ生存での判定で、アイス偽確定を期待するからだよね? アイス偽確定を期待してゼブラ守るぐらいなら、なんでアイネお姉ちゃん守らないの。 アイスお兄ちゃんがそのまま食べられたってアイネ偽が確定できるんだからさぁ。 |
◆ヘイスン(huma) 2005/10/26 19:25:15
 |  | >アイネ 意見が変わった?そのようなつもりは毛頭にありません。 2005/10/25 21:24:31 この時刻の私の発言を参考にして頂ければそれは貴方の誤解という事は御理解頂けますね?
返事は以上です。 |
◆キラー・ボブ(keaton) 2005/10/26 19:25:33
 |  | 単に確率で考えようとすると、極端な話、
(1)アイネ真でこうなる確率 アイネが人狼を見つける確率(3/19) ×占われたアイスが占い師COする確率(1/3) ×霊能者に当たるか、狂人に当たって対抗COする確率(1/16 + 1/16 * 1/2) =0.5%
(2)アイス真でこうなる確率 アイスが人狼を見つける確率(3/19) ×最初にCOしたのが真占い師だった確率(1/6) =2.6%
とかそんな風にならねえか?5倍の差だが低いことに変わりはねえぜ。
重ねて言うが、これは極論だぜ。 |
ゼブラは、夜の間に私の長文読んでねー
◆ディリック(gemini) 2005/10/26 19:26:07
 |  | 狂人のゼブラが、ぼくに白判定出すって、あり得ないでしょ…。 狼占い師の偽を確定させて、占い師を真確定させる行動を狂人が取るかもしれないって?
なにそれ。 |
◆キラー・ボブ(keaton) 2005/10/26 19:26:49
 |  | まー、確率論での議論じゃないってのはわかってるんだがな。せっかく考えたから書いてみた。 |
==> 建築家ゲーリー は 建築家ゲーリー に投票をセットした。
==> リオーネ は リオーネ に投票をセットした。
==> キラー・ボブ は キラー・ボブ に投票をセットした。
3日目 投票結果
建築家ゲーリー | 1 | 票 | 投票先 | → | 建築家ゲーリー |
彩琳 | 0 | 票 | 投票先 | → | リオーネ |
ゼブラ | 0 | 票 | 投票先 | → | ディリック |
楽天家 アイス | 0 | 票 | 投票先 | → | ディリック |
アイネ | 0 | 票 | 投票先 | → | リオーネ |
リオーネ | 9 | 票 | 投票先 | → | リオーネ |
武者鎧 | 0 | 票 | 投票先 | → | ディリック |
ディリック | 4 | 票 | 投票先 | → | リオーネ |
ヘイスン | 0 | 票 | 投票先 | → | フォルカー |
フォルカー | 1 | 票 | 投票先 | → | リオーネ |
レミル | 0 | 票 | 投票先 | → | リオーネ |
アントン | 1 | 票 | 投票先 | → | リオーネ |
アーリア | 0 | 票 | 投票先 | → | リオーネ |
キラー・ボブ | 2 | 票 | 投票先 | → | キラー・ボブ |
アルゲル | 0 | 票 | 投票先 | → | リオーネ |
フランク | 0 | 票 | 投票先 | → | アントン |
ミーノス | 0 | 票 | 投票先 | → | キラー・ボブ |
たろう | 0 | 票 | 投票先 | → | ディリック |
リオーネ は厳正なる村民協議の結果、処刑台の露と消えた。
◆ヘイスン(huma) 2005/10/26 19:27:35
 |  | アーリアさんが反論を用意していたはずなのに…。 ご愁傷様です。 |
◆ゼブラ(spiral_par) 2005/10/26 19:28:18
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/26 19:28:55
 |  | さて、明日こそ生きているか知らないけど・・・。 誰を占おう。 レミルははずす。 わからないのはミーノス、たろう、フランクと・・・ヘイスンね。 |
◆アーリア(OUGA) 2005/10/26 19:29:08
◆レミル(migya) 2005/10/26 19:29:28
 |  | ディリックは……自分の視点でしか見てないから信用出来ないんだよなあ……。 でも、逆に狼の方が客観視点を持ってそうなものだけど。 さてはて。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/26 19:31:34
 |  | ・・・おかしいわね。 村人でなぜ共有者や狩人を探したり分析する必要があるの? ヘイスンが・・・黒いかも。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/26 19:31:55
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/26 19:32:25
フォルカー を占う。
◆ディリック(gemini) 2005/10/26 19:35:15
 |  | 黒出されてのカウンターで、しかも対抗のいる霊能者を、6日目まで生かす方針とは…。 うーん、彩琳おそるべし。
そこから霊能者ローラーしたら8人に。もし霊能者が真・狂だったら狼3匹残ってそこで吊り1回ミスったら負けなんだけど、考えてんのかなぁ? …考えてないね、きっと。
さて、彩琳がのこのこ出てきてくれたおかげで、レミル・武者鎧・ミーノス・たろうはほぼ共有者ではないと分かったね。
キラー・ボブ、フランク、アントン、フォルカー、ヘイスン、アーリアの6人に絞れたね。 んで、結論から言うと今のところアーリアが相方じゃないかなーって思うんだけど、どーかなぁ。
潜伏してるうちに共有者に白被せておきたいなぁ。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/26 19:36:26
 |  | ・・・はずした。まあフォルカーなら・・・襲われそうにないわね。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/26 19:36:40
◆ディリック(gemini) 2005/10/26 19:41:40
 |  | ついで。昼にふと思いついた、飛び道具その2。
もし、アルゲルがアイネにあっさり見つかってしまった場合。
アルゲルが、共有者COする。 →彩琳や相方共有者が場に出てくる前に、ぼくが「あーあ、アイネ地雷踏んじゃったのか・・・」って感じで、事実上の狼CO的発言をする。 →アルゲル撤回。「あわよくば失言してくれないかと思って騙ってみたが、こうも簡単に釣れるとはな」 →ディリックとアイネ吊ってる間にアイスがアルゲルに白出しておく |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/26 19:49:55
 |  | ただいま、ログ読み中。 長い。
以下、ゼブラの意見の抜粋。
・アイネ 自称占い師の一人で、恐らく狂人。今までの占い師としての行動は全て「不運な結果」としてあらわれている。 初発言→CO前後の行動→発言の不明瞭さ…と事あるごとにゼブラを非難する。反対にディリックに対しては何の追求もせず、むしろ「他の人狼を探すことに専念しない?」と共闘ムード。COと判定で不利な立場にあるにも関わらず、真霊能者を味方につけようとしない。ここに最初に不信感が漂う。 真占い師である可能性を考慮したゼブラが、真ならば間違った考えを改める様にと迫ってみたものの、大きな変化は見られず。やはり人狼ディリックが吊られるのが嫌なのだろう。 夜明け直後の「遠吠えが増えて日付が進んだ」発言は、午後五時ごろに独り言があり、その後の遠吠えがない事を知っている私に、モーレツな不信感を与える結果を生んだ。
良く見てるなあ。 俺なんか最後に遠吠えしてから帰ってきて、それで喰ったことを知ってしても突っ込まなかったのに。 いえ、突っ込んだら人狼だと丸解りだけどね。
ゼブラは良く頑張った。 けど、アイネが全く信じようとしてないのは悲劇。 アイネ頑張れ。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/26 19:50:46
 |  | ディリックのその飛び道具、面白いな。 やってみようぜ。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/26 19:53:26
 |  | と言うか、あれだ。 占われそうになったら諦めてアイネ喰えばいいだけの話なんだけどさ。
今日は俺が白出したゲーリーを喰おうかと思ってたんだ。 白判定出た後の行動が狩人っぽくなくて気になるけれど。
これでガードされたら泣けるがな。 アイネはそこそこやり手だから、アルゲルがあっさり見つかる恐れがある。 と言うか、もうこれアルゲルを信じるしか無いプレイなので、白判定が欲しい時とアイネ喰いたい時はアルゲルが言ってくれ。
アルゲルの方が、自分の立場が解ってる……のか? まあいいや。アルゲル任せゲー。
なんてやる気の無い俺。 |
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/26 19:56:41
 |  | げはは、程よく占われそうではあるが行けるところまで突き進むだけだな。
というか、たろうの今日の張り切りっぷりは狂人じゃねーのかね。昨日出てくるか迷う場面で出てこなかったのもたろうなら納得行くしな。
共有はボブあたりじゃねーのかなと思ってたりするぜ。 |
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/26 19:59:05
 |  | 白判定については、霊能者吊りに入るまではさすがに素で吊られるつもりはないからな。
少なくとも霊能者吊りに入るまでは必要ないぜ。
それまでに吊られるもしくは黒判定受けたらどの道どうにもならんからな。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/26 20:00:16
 |  | いや、実際アルゲル任せゲー。アルゲル任せゲー最高。 てゆーかそれ、そんなの初日明けて30分でアイスが決定づけた流れだし。
ぼくはアイネ抱えて、大した理由もなくただ延命しようと喚いてるだけ。 なんてラクな役なんだろう…。
がんばれアルゲル。アルゲルがんばれ。
アイネの怪しんでる人のなかにアルゲル入ってたのがちょっと怖かったね。 占い先誘導できないかちょっとやってみたけど、どうなるかな、あれ。 既に二度も占い失敗してるし、あまりストレートな行動してこないかもなぁ。
まぁ、今日はゲーリー喰いが妥当だよね。 これガードされたらけっこう泣くけど…。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/26 20:01:59
 |  | だから、ぼくがまだ生きてるうちに黒判定受けたら共有者COどう?
どの道、アルゲルがそのまま吊られた時点で負けなんだし、やってみるだけやってみたら面白いと思わないー? |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/26 20:07:11
 |  | まあ、どうせ負けるんだったら飛び道具その2で華麗に散ろうぜ。 なんつーか、「アルゲルは占って無い」と言うことになるだろうし。
しかし、あれだ。 アルゲル任せゲー最高。 咄嗟にディリックか俺が占われてると思ってやった。 後悔はしてない。 と言うか、やっぱり俺だったじゃねえか。 フランクがいい感じに突っ込んでくれて助かったね。
基本は臨機応変だからな、このゲーム。 セオリー?ナニソレ。 そんなもん信じて勝てるのは、更新時間が決まってる審問やBBS系だけですよ?
こっちはスクリプト人狼なんだ。はっはー! |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/26 20:08:45
 |  | と、言う訳でログ読み終わった。 っつーか飛び道具その2の使用は別に強制はせんよ。 まあ、アルゲル占われたら素直に俺達の負けってことでいいし。だってこれチキンレースだし。
ただ、占われたと思われる挽はアイネ喰うのもいいと思うけどね。 その場合、非常にノーマルに俺とゼブラが吊られそうだが。 まあ、それでもアルゲルなら灰4モードまで生き残って勝てるだろう。といいね。ばんざーい、ばんざーい。 |
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/26 20:11:34
 |  | 任せられすぎだ。
まあ、占われたらその2でいいんじゃねえか。 どうせ詰みになるくらいならやってみたほうがいい・ |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/26 20:11:36
◆アーリア(OUGA) 2005/10/26 20:15:37
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/26 20:16:51
 |  | しかし、たろう君死にそうだな。 たろう君生かす為に今日はたろう君占おうかな、と考え中。
まあ、実際は俺が発言するタイミングで最適な奴を白だと言うのだけどね。 ゲーリーは狩人じゃねぇか!?と白判定出しておいたのだが、違ったようだな。
残念。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/26 20:18:29
 |  | それにしても、アイネが、本気でゼブラ真が4割もあり得ると思ってるんなら、ぼくを処刑すれば4割でアイネ真確定なのに。 なのにぼくを吊りたがらないってのは、狼かばう狂人に、見えないかな。
「アイスが人狼で仲間を斬ったとすると、初日に人狼が3匹全部表に出たリスクも辞さなかったことになる」 っていう便利で強い論理があるから、仲間斬りはよっぽどのことがないと考慮されそうにないね。 本気でアイネ抱えて堕ちていい気がしてきてるぼく。
「アイネ・ディリックが両狼は考えにくい、ゼブラが狼も考えにくい」ってめちゃくちゃアピールしてるんだけど、狂人には伝わってるかなぁ。 能力者に狂人が混じってないことを知ってる狂人本人だけは、仲間斬りに気づいててもいいと思うんだけどなー。
そう考えたら、たろう狂人はあるかもねぇ。 でも、あの決め打ちっぷりは、中の人の性格のような気がする。
個人的には、狂人は、霊能者のどっちかが狼なのは分かってるんだから、霊能者放置案を推奨してるんじゃないかな、と思うんだけどなぁ。
アーリアは違うと思う。初日のアイネの発言に大して、あっさり対抗しない宣言してるもん。
最悪、アイネ喰ってもさ、狂人はアイス狼を確信するから、アイネ狂人で喰われた説を本気で説得しに来てくれるだろーね。 目星がつけば、狙って黒判定出せば大して抵抗もせずに吊られてくれるだろうし。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/26 20:23:34
 |  | たろう君や武者鎧は、もしアイネ喰ったとしてもアイス真で貫いてくれそうだから、残しときたいねー。
アイス真を妄信する人を残せば残すほど、ぼくの寿命は縮むだろうけど、もうそれで問題なさそーだし。
だいいちあの共有者、まともにまとめてくれないし。 武者鎧やゼブラやアイスの固定票プラスαでぼくが処刑される日は近そう。
てゆーか黒判定カウンター霊能者が6日目まで生きてたら感動するよ。
白は狩人か共有者に狙って出しときたいね。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/26 20:30:08
 |  | しかし、アイネは可哀想だなぁ。
ふつう、初日に黒発見してそのまま発表したらたいていほとんど真確定なのに。 うかれてちょっと奇策に走ってみた瞬間、信用ズタボロ。
村人には信用されないわ、ラインの霊能者にも実は虎視淡々と狙われているわ、1/8だと思ってる黒発見率は実はその半分だわ、よしんば唯一のアルゲル黒を発見できたとしても変な偽共有者地雷が潜んでいるという。 2vs2の能力者対決じゃないもんね。ゼブラが敵になってる以上、1vs3の能力者対決。真占い師ボッコボコ。
このまま負けたらアイネは占い師がトラウマになりそーだ。
ぜひトラウマにしてやろーぜー。(鬼) |
◆アントン(cheri) 2005/10/26 20:54:34
 |  | ディリックくん、決してそういう意味でゼブラさんを守るべきだと言ったわけではないですよ。 片側のラインが消えたならゼブラさんを守る意味もないでしょう。 一昨日・昨日のようにゼブラさんがどちらの占い師のラインになるのかという場合のことを言っているだけです。 占い師が襲われるのが一番やっかいなことだとは思いますが、わたしは一昨日の時点での襲撃はないと考えていましたからね。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/26 21:05:57
 |  | まあ、仕方無いよな。 アイネと俺達は、敵同士なんだから。
第一、追い詰められているのは俺達の方でもある。
とことん、アイネを叩こうじゃないか。 俺達が、勝つ為にな……クックック。
おっと、つい地が出てしまった。 いけないね、いけないよ。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/26 21:08:21
 |  | しかし、狩人探すの面倒だなあ。 ピノ共有者じゃ無かったなら、狂人か狩人だったんじゃねーの。
と言ういい加減な考え。 |
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/26 21:20:11
 |  | しかしまあ、今日はそのままゲーリー食いで決定かな。
俺は相変わらず特に言うこともないし食いは適当に任せるぜ。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/26 21:23:17
◆ディリック(gemini) 2005/10/26 21:28:47
 |  | 同じく、ゲーリー喰いで文句ないよ! 白削る以上、ある程度ガードの危険があるのは仕方ないしね。
喰いのタイミングもアイスに任せるよ。 |
◆建築家ゲーリー(The_box) 2005/10/26 21:52:54
◆フランク(kyo-) 2005/10/26 22:33:12
◆フランク(kyo-) 2005/10/26 22:49:31
 |  | あ、頭が痛い… 突っ込みたいところはあったけど明日になれば忘れてるだろう、うん。でも霊能者は何があっても食われんだろうな。よっぽどすごい状況じゃなかったら。 |
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/26 23:07:02
 |  | じゃあ例によって眠いから、眠くなくなったら喰うわー。
此処一ヶ月以上風邪が治らなくてね、常に眠いんだよ。 やれやれ。 |
◆ミーノス(it) 2005/10/26 23:28:03
◆ヘイスン(huma) 2005/10/27 00:00:42
◆ヘイスン(huma) 2005/10/27 00:00:54
◆ヘイスン(huma) 2005/10/27 00:01:08
◆ヘイスン(huma) 2005/10/27 00:01:25
◆ヘイスン(huma) 2005/10/27 00:39:03
 |  | 家の戸を閉ざし、恐怖に震えているヘイスン! 家の戸を閉ざし、恐怖に震えているヘイスン! |
◆レミル(migya) 2005/10/27 00:49:41
 |  | ……どーしよっかな。 信念としては、アイス死亡時のゼブラ白確を考慮して、アイネ護衛なんだけど。 あんまりにも、アイネとディリックが怪し過ぎて……まあ、いいか。 |
◆レミル(migya) 2005/10/27 00:49:59
◆レミル(migya) 2005/10/27 00:50:49
 |  | ……遠吠え20回。 もしかして、コレは私待ちなのだろうか。 |
◆レミル(migya) 2005/10/27 00:51:17
 |  | んー……。 まあ、信念に基づいて、アイネという事で。 |
◆レミル(migya) 2005/10/27 00:52:16
 |  | 真偽関係ナシの、損得オンリーの最大公約数的な護衛だけど……。 ……いいか。 |
アイネ を護衛する。
◆レミル(migya) 2005/10/27 00:54:44
 |  | ……あらー。 人狼が襲撃を決めてるとすれば、アイス真かな。 アイネは更新直前に在席してたしねえ……。
けど、遠吠えは増えてるのかな。 30が40に増えてても、20で半分使ってる計算だけど。 |
◆レミル(migya) 2005/10/27 00:55:19
 |  | これから夜明けまでに遠吠えがなかったら、アイス真確定……かなー。 完璧なメタ推理。万歳。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/27 01:29:20
 |  | それにしても、アルゲルに触りにくくて困る。
9割がた人狼確定と見られてるわけだから、どう逆手に取られたもんだかわかんないよぅ。ライン斬りとかなんとか考える以前に。 ま、ある意味どんな発言しても気にされてないのかもしんないけどさ。
灰の誰が怪しい、とかにはあまり触れたくないね。
アルゲルの方からは遠慮なくつっかかってきてくれていーよ! |
◆ディリック(gemini) 2005/10/27 03:02:17
 |  | それにしても、ぼくの発言も凄いなー。
「アイスが喰われたらそれは同時にアイス真確定なんだから問題ないでしょ」って主張して狩人のガードをアイスから外させようとしておいて、ゼブラガードに関しては「アイスが偽確定してもそのときにアイネが死んでたら意味ない」って。 どんだけ狩人操作に必死なの、この霊能者。
誰か指摘してぇー。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/27 03:14:02
 |  | じゃ、喰いはアイスに任せて、このゲームの勝利はアルゲルに任せてぼくは寝るよー。
特にアルゲル。がんばってねアルゲル♪
開始直後に打ち合わせもなくアルゲル任せ決定。 アルゲルに丸投げ。オールアルゲル任せ。
ひゃっほうううぅぅぅぅぅー。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/27 07:06:15
◆彩琳(saran) 2005/10/27 11:44:00
◆彩琳(saran) 2005/10/27 14:58:02
◆ヘイスン(huma) 2005/10/27 15:09:29
◆ヘイスン(huma) 2005/10/27 15:09:47
◆アルゲル(tamaness) 2005/10/27 15:52:18
 |  | しかし、発言の量が多いから一日おきくらいの昼がちょうどいいと思ってしまう俺様がいる。
しかし、アイネは狼側の運がいいとばかり連呼してるが実際運だけで言ったら初日に狼を当てたアイネのほうがよほど運いいのにな。
なんとかアイネ吊れるか信頼度0にするしかねーな。 |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/27 16:10:12
◆ディリック(gemini) 2005/10/27 16:36:05
 |  | 「夜が長いぞー」って大量の独り言がありそうだなぁ。原因はアイスなので、苦情はアイスにおねがいします、村のみなさん。 アイス、なんとかならないのー。 ま、これぐらいの方が序盤はいいかもね。
たしかに、仲間斬りを考慮した瞬間、実はたいした運じゃないんだよね、アイスの策は。 傍目から見ると、霊能者か狂人を的中させてるから運が良いように見えるだけで。 実は仲間斬りだから、1/3で成功。1/3でディリック占われてても勝機あり。1/3でアルゲル占われてたら即詰み。ハイリスクハイリターン。ハイリスクすぎて考えにくいんだろうねぇ、やっぱり。
共有者地雷撤去してから、アイスがアルゲルに白を出した状態なら、そこからアルゲルに黒出されても信用勝負次第で行けると思うよー。特に、終盤、吊りを無駄にしたくない場面なら。 やばくなってきたら、共有者を引きずり出してからアルゲルに白出しとこー。そのころにはたぶんぼくいないけど。 |
◆ディリック(gemini) 2005/10/27 17:03:50
 |  | 夜が明けないので遠吠え版・寸評でも書こっと。対抗霊能者に負けるわけにはっ!
<建築家ゲーリー> 初日はアイネの哀れな姿に、同情的にアイネ真に傾く人情家。 と思ったら、アイスに白をもらった瞬間アイス真に傾いたゲンキンな人。 うーん、すごくふつうの村人っぽいなぁ。狩人でも狂人でもなさそうだね。
<彩琳> 頼りにならなそうな共有者。まともに村をまとめられていないのは、村にとって吉なのか凶なのか。吉な気がしてしょうがない。 どう見ても安全な位置から命の危険を感じてCOし、ディリックが食べられる可能性を考え、ゼブラのガードを指示する。 そのとんちんかんな思考は、村人から突っ込まれ、狼から突っ込まれ。対立してる霊能者も彩琳への突っ込みに関しては一致団結。ちょっと哀れ。 てゆーかなんで共有者がまとめ役立候補。 「彩琳はまとめ役立候補してたから共有者ではないな」って狼側に思わせるためかっ? だとしたらなかなかの策略家だなっ! …じゃあ三日目にいきなりCOしたのはなぜ。
<ゼブラ> 真霊能者で、ぼくの敵。ところが、アイスの強い味方になってもらいたいので、影では応援中です。ゼブラがんばって! がんばってゼブラ! かと思えば、こいつが生きてるとアイスは黒判定出せなくて困っちゃうジレンマ。ちくしょう! ゼブラちくしょう! どーでもいいけど、ゼブラ狂人で、リオーネ霊能者だったりしないかなーって、ちょっとだけ期待してる。ないかなぁ。ないよねぇ。
<楽天家 アイス> 昼はぼくの敵。夜はぼくの仲間。 対立を演じてアイスを攻撃することでアイスの信用を上げたい。むずかしー!
<アイネ> ……見てて哀れな真占い師。 初日に狼見つけたら、素直に発表すればほぼ信用得られるのにねぇ。最初の奇策ですべてが狂っちゃったね。 真占い師なのに真霊能者とラインが敵対。ラインの霊能者は実は敵。…ちょっと同情。 最後の希望は現在10人以上いる灰から最後の狼アルゲルを見つけること。…まぁがんばって。
<武者鎧> 究極の決め打ち鎧。霊能者の決め打ちは正解、占い師の決め打ちははずれ。 真面目に考えたら冴えてるはずなんだけど、どー見ても真面目に考えてない。 アイスから黒でも喰らったらどんな反応するんだろうなぁ。
<ディリック> 最初の夜が明けて30分で斬り捨てられた狼。うわぁーん。
<ヘイスン> 思考のしかたがいちばん素直な村人。 アイス狼は考えにくいのでアイス真。ほんとに素直。たぶん村人。
<フォルカー> フランクと顔が被る。以上。
<レミル> 論理的で鋭いながら、決め打つわけでもない冷静な村人。村人としてはいちばん厄介。 初日に彩琳を疑っていたので共有者ではなし。
<アントン> ゼブラガード二号。ストレートに解釈するなら狩人ではないと思う。ブラフだったら大したもの。 個人的に、終盤の吊り候補だと思う。灰のまま残せるかなぁ。意外と狂人かも。
<アーリア> 共有者と、処刑したがっている村人がきれいに一致していたり、初日に彩琳のまとめ役を素直に受け入れていたことから、ぼく的には共有者候補。 アイネ真をずいぶん支持。そういう意味ではいちばん真実に近い(?)ながら、発言にまとまりがなく説得力に欠けるのが惜しい。
<キラー・ボブ> 村唯一のハゲ。中途半端ハゲなので意外とこのへんが狩人かもしれない。
<フランク> フォルカーと以下略。 終盤に吊れないかなぁ。
<ミーノス> 言動がコミカルでなんか好き。 でも共有者に吊られそう。…なぜ。
<たろう> アイネに超攻撃的。アイネには散々突っかかって、なぜかディリックには攻撃しない。ディリック真はあってもアイネ真は考えられない、と考えられない発言まで。 発言を見返してみると、アルゲルの言うとおり、仲間斬りを悟った狂人、と考えるとけっこうしっくり来る。狂人ならなかなかいい仕事してる。 ただ、アイネのCOに対してあっさり対抗しない宣言したあたりがちょっと狂人らしからないと思う。
<リオーネ> ひょっとして、短期村と勘違いしてた?
<そば> ………かわいそうの一言。
<ペノ> 狩人。 アイスが、「能力者っぽい」って言って食べたんだから狩人。決定。 共有者ではなかったんだから残る能力者は狩人しかいないはず。やったー狩人食べたー。 ……狂人だったりして。
共有者=アーリア(次点フランク)、狂人=たろう(次点アントン)、狩人=キラー・ボブ(次点フォルカー)。 こんな感じで予想しとこっと。 |
◆アントン(cheri) 2005/10/27 17:12:14
◆建築家ゲーリー(The_box) 2005/10/27 17:27:32
◆建築家ゲーリー(The_box) 2005/10/27 17:27:53
◆建築家ゲーリー(The_box) 2005/10/27 17:28:08
◆建築家ゲーリー(The_box) 2005/10/27 17:28:21
◆建築家ゲーリー(The_box) 2005/10/27 17:28:36
◆ヘイスン(huma) 2005/10/27 18:01:41
 |  | 恐ろしき夜が明けるまで、あと 1時間 26ヘイスン |
◆アイネ(ankokumen) 2005/10/27 18:03:44
◆アーリア(OUGA) 2005/10/27 18:35:27
◆ヘイスン(huma) 2005/10/27 19:01:59
 |  | 恐ろしき夜が明けるまで、あと 0時間 26ヘイスン |
◆建築家ゲーリー(The_box) 2005/10/27 19:19:33
◆建築家ゲーリー(The_box) 2005/10/27 19:19:47
◆楽天家 アイス(Count) 2005/10/27 19:19:50
◆建築家ゲーリー(The_box) 2005/10/27 19:20:08
建築家ゲーリー を狙う。