3日目の出来事
庭師 ロレンツォ は翌朝、血溜まりの中にボロ布のごとく引き裂かれた姿で発見された。
3 度めの曙光が、忌まわしき夜の終わりを告げた。
◆村娘 ヴァレリア(HD) 2008/07/21 23:30:04
==> 村娘 ヴァレリア は 少女 ベアトリーチェ に投票をセットした。
◆村娘 ヴァレリア(HD) 2008/07/21 23:31:02
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/21 23:31:04
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/21 23:32:07
 |  | 今日はどうやってコルネリオを説得しようかとか考えてたんだけど、とりあえずベア吊りのターンか。 |
村長 ルチアーノは、発言回数使っちゃいそうで怖いから伸張に行こう
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/21 23:37:31
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/21 23:37:54
==> 村長 ルチアーノ は 少女 ベアトリーチェ に投票をセットした。
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/21 23:43:35
 |  | まさかヴァレリア狂人じゃあんめぇな。 というこの台詞はオープンで発言しても問題のない人狼心の叫び |
村長 ルチアーノは、エルヴィラ、霊能の結果とベアの弁解待ち
◆高利貸 セルジオ(b) 2008/07/21 23:49:34
村長 ルチアーノは、村娘 ヴァレリアはなんでベア占ったのかとか理由を教えて欲しい
◆長老 コルネリオ(pachi) 2008/07/21 23:52:43
◆飲んだくれ バティスタ(tcp) 2008/07/21 23:59:16
◆長老 コルネリオ(pachi) 2008/07/21 23:59:29
 |  | ベアトリーチェの発言待たないとどうにもならないな。 |
◆長老 コルネリオ(pachi) 2008/07/22 00:04:07
 |  | バティスタが居た。何か言う事ある? 存分に話してくれて構わないぞ。むしろ読みきるのに疲れるぐらいに語って欲しいのだが。 |
◆庭師 ロレンツォ(momo) 2008/07/22 00:04:23
◆飲んだくれ バティスタ(tcp) 2008/07/22 00:06:15
長老 コルネリオは、了解。
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 00:16:57
 |  | 村長 ルチアーノ 2008/07/21 23:30:13
コルネリオはなんであんなに俺に突っかかってきたんだろう。確かに俺はジルベルトに拘りすぎたし、結果としてセルジオ吊りを言い過ぎたかもしれない。けどラウラやエルヴィラの反応を見る限りはそれって別段おかしな思考じゃないように見えるんだよなぁ。 むしろコルネリオの俺吊りたいって発言のほうが強引じゃないだろうか。もしくは俺を吊りたいんじゃなくてセルジオを助けたいとか? 二人がコンビ狼だったと仮定して考えてみよう。 セルジオの最後の「高利貸 セルジオは、コルネリオ人狼くせぇ〜」とか諦めて仲間じゃないアピール? コルネリオの投票先変更もその直後だし、でも結局セルジオの投票先は俺。 セルジオが俺に投票したのはなんでだろ。俺を本気で疑ってるのか、仲の人が俺に敵愾心を抱いているか、あるいは、コルネリオに投票するのに抵抗があった? コルネリオへの票は昨日は2票。もしセルジオが投票してたら三票。結果的にセルジオには6票が集まっているものの、その数字を性格に読めただろうか?結構ギリギリの投票ではあったし。 たとえばバティスタや俺に票がばらけていた場合、下手をすればコルネリオが吊られてはいなかったか?
とかいろいろ考えてはいるんだけど、コルネリオに疑われてる俺は立場的に自分からこれを言い出せない\(^o^)/ 天国のセルジオ、あなたが村側陣営なのならこの質問に答えて! |
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 00:17:41
 |  | 発言早すぎて怪しい。明けるのわかってたの? とか言われたときのための保険用偽独り言 |
長老 コルネリオは、悪いがもうねる。でもバティにはちゃんと喋ってほしい
村長 ルチアーノは、やっぱみんなもう寝てるのか
村長 ルチアーノは、寝落ちしそうだし投票外しとこう
==> 村長 ルチアーノ は投票を取り止めた。
飲んだくれ バティスタは、さて。ちゃんとログ読む。
◆猟師 ジルベルト(Count) 2008/07/22 00:47:15
◆猟師 ジルベルト(Count) 2008/07/22 00:47:28
◆猟師 ジルベルト(Count) 2008/07/22 00:47:42
◆猟師 ジルベルト(Count) 2008/07/22 00:48:08
 |  | 三つの内どれかは本当ですが、別にラウラ吊らないで負けてもどうでもいいや。 |
==> 猟師 ジルベルト は 旅の踊り子 ラウラ に投票をセットした。
◆飲んだくれ バティスタ(tcp) 2008/07/22 01:16:25
 |  | ◇バティスタ 俺様
◇ルチアーノ やる気満々。COまとめとか、最初の自信無し発言とかいらねーよって気がするが。 一日目の最後のほうに、かなりぶれるような発言をしているのはちょっとなあ。 まあ、俺を疑う理由も少々薄い気がするので、なんとなく嫌な印象。 ◆村長 ルチアーノ 2008/07/21 16:18:18 の半白もらってるやつだから投票が向く、向かないってことと、人狼であるか村人であるかっていうのとの因果関係が不明だろうが。コルネリオとラインかと思ったらあっさりコルネリオから否定されているあたりも考えつつ、今日の動向に注目する。
◇マリオ 片白な人。なんだかな。全く判断出来ないや。まあ今日はいろいろ喋るだろ。いいよな、片白だと俺と違って気楽でよ。でも、その白出してる占い師がなんだか妙な感じなんだがな。
◇コルネリオ 二日目の日目は俺を疑い、今日ではさらに俺を疑ているようだ。すげえ上から発言がイカす感じだが、まあ一そうだな、いろんな人をしっかり見ている印象はある。あとは俺以外に、ルチアーノが嫌みたいだが、それが今日どんなふうに変化するやら。 けれど、そこが強い狼のにおいも凄くするんで、要注意人物。ククククク…
◇エルヴィラ 占いCO者。一日目がマリオが白。二日目はまだわからん。 昨日の俺のプレイを見ていて、疑い方が俺としてみれば白要素。 かなりガチで今のところ信用している。まあ、俺は疑われているんだろうけど、今日喋ってそこは挽回するとして。
◇ベアトリーチェ 黒出されちゃった者。俺とか、確実に疑うべき材料を放り出していたはずなのに、あんまり疑っていないあたりが、ちゃんと推理してねーだろお前っていう感じで、しかも黒が出たのでまあ吊りなのかな…とか悲しくも思ってしまう。今日の弁解に期待。
◇ラウラ 時間の考察とか、自分が撒いたネタに食いついてきたヤツとかの分析とかしているが、いまひとつ…というか全く参考にならない。何言ってんだこいつって感じだ。 まあでも、ジルベルトのわけのわからん発言に関しても積極的かつ前向きに分析をしようとしている点は交換が持てる。ラウラには疑われたくはない感じだな。
◇ビアンカ いきなり変なメタ要素から俺を疑ってるところとか、何なのお前って感じ。 挙げ句の果ての俺投票か、へー、ふーん。…それ以外は特に印象が無いな。
◇ヴァレリア 占いCO者。一日目がロレンツォ白。二日目がベアトリーチェ黒。 一日目の結果伏せ具合と、発言のキナ臭さでは、俺としては疑う材料だらけ。 伏せていた事への弁解具合とかが、なんだかさらに疑いを増す要素みたいな。 ◆村娘 ヴァレリア 2008/07/21 19:13:08 の長期村っぽいとかなんとか、占い師の発言じゃねーだろとか思ってしまう。
◇ジルベルト 結局昨日はあれだけの発言で終わってしまった。正直、黒くは見ていないんだが、それもあれだけの発言からしてのもの。で、今日も今日とてアレな発言だなおい。俺も発言無しで自殺票の身だからいろいろ言えないけどよ。 今後の発言が一番注目されるんだが、まあなんだかなあという印象だ。また明日とか言うなら来いよな。
◇ロレンツォ 黒いというわけじゃなくって、違和感を感じていた片白。俺を疑っていたところに、ロレンツォが噛まれたわけで、そうするとシンプルに考えれば俺に疑いを向けさせよう…という狼の噛みなんかな。俺が違和感を感じたのは、最初のほうの発言だけで、改めて夕方から夜にかけての発言を見ていて思うのは、惜しい人物が噛まれたのう、としか思えない。まあ、お前が噛まれたのは無駄にはしない。
◇セルジオ 狼って感じはしなかったが、略 |
◆飲んだくれ バティスタ(tcp) 2008/07/22 01:17:28
 |  | じゃ、とりあえず寝るぞ。 明日も積極的に発言したいが、仕事の具合次第。 おやすみ。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 01:21:20
 |  | ほむ、明けてるんかいな。 速攻で占ったから、狩人と人狼どちらかが最後だったと思われる。
夜のコピペ
--- ビアンカと村長は信じよう。
ジルベルトは占うべき場所ではないだろう。ここを占うくらいなら他を占った方が有益な情報が得られる。 ロレンツォも発言を追えば判断できる。
バティスタ、コルネリオ、ベア、ラウラから四択で
バティスタを占った、村人。 昨日夜になる直前に指定しなくてよかったな。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 01:24:13
 |  | バティスタが村人だったので、ベアとか割と人狼がありそうな気はするな。 |
◆飲んだくれ バティスタ(tcp) 2008/07/22 01:25:31
 |  | む。俺を占ったか。 ますますエルヴィラを信じてみよう。ま、今のところはな。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 01:25:51
 |  | ジルベルトはたぶん放っておいても大丈夫な気はする。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 01:27:31
 |  | バティスタが! 昨日! しっかりと! 喋っていれば! よかったのに! 占いを! 一回! 消費! させたんだ!
畜生。 |
◆飲んだくれ バティスタ(tcp) 2008/07/22 01:29:04
 |  | む。見直してみたら、ヴァレリアのとエルヴィラの一日目の白を間違えていた。ヴァレリアの白がマリオじゃなかったな。失敬失敬。俺の長文のマリオの考察はバグ。すまん。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 01:30:03
 |  | ラウラはそこそこ喋っているし、コミュニケーションは取れているけど、正直なところ白いと判断するのはまだできないかなー、という気はする。
コルネリオが人狼だった場合、ラウラは白いかな。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 01:30:44
 |  | >バティスタ そうなんだろうな、と気づいてあえてスルーしておいた。偉い私。 |
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 01:39:12
 |  | みんな起きはじめてるのか。 とりあえず今日もまとめからはじめてみよう。じゃないと俺が混乱するから。
※占い師 ・ヴァレリア ロレンツォ○(占い先は初期未提示 ベアトリーチェ●
・エルヴィラ マリオ○ バティスタ○
なんつか、ヴァレリアのベア●よりもエルヴィラのバティ○のほうが信じられるから困る。結局今日はベア吊りになるんだろうけども。 このターンもしエルヴィラも●出ししてきてたら俺エルヴィラの●から吊る方向で話進めてたかもしれないとか、その程度にまだエルヴィラのほうが信用出来るという。
村娘 ヴァレリア 2008/07/21 23:31:02 明けると同時に発言って、非狂人要素だよねー。
これなんかも確かにそうだとは思うんだけども、俺みたいに独り言で延々霊界通信書いてたやつもいるんで、信憑性は高まるものの決定的ではない。 むしろ真占いなら今日はバティスタ占ってくるだろうと思ってたからそこにドンピシャのエルヴィラが輝いて見えている。 バティスタ○も頷けるし。もし狼だったら自殺票とかありえねぇだろう。 |
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 01:50:03
 |  | んで今日のジルベルトはもう意味がわかんない。昨日吊られたセルジオに申し訳なくなってくる。いや、彼の不幸については俺が悪いんだろうけど。 でもこれでラウラ狼だったらまじ土下座します\(^o^)/
さて、今日はベア吊りって方向でまとまるんだろうなと予想しつつ、俺はコルネリオとかバティスタの信用を勝ち得たいところ。 |
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 01:51:22
 |  | んで今日のジルベルトはもう意味がわかんない。ほんきでラウラ吊りたがってるだけだとしたら昨日吊られちゃったセルジオに申し訳なくなってくる。いや、彼の不幸については俺が悪いんだろうけど。 でもこれでラウラ狼だったらまじ土下座します\(^o^)/
さて、今日はベア吊りって方向でまとまるんだろうなと予想しつつ、俺はコルネリオとかバティスタの信用を勝ち得たいところ。 |
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 02:06:28
 |  | むぅ、俺が来た途端みんないなくなる仲間はずれ2008。 2時もまわったしそろそろ寝るんで、とりあえずヴァレリアはなんで今日ベア占ったのか答えておいてくれると助かる。 君を疑うからでなく、信じたいからもっと喋ってくれ。 |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 02:20:46
 |  | 帰ってきてPCつけて、明けてて笑った。 ヴァレリアの私への黒だし見たら笑いごとじゃなかった。まじっすか。 でも胡散臭いかなと思ってた方の占い師からの黒だったんで「あぁやっぱあなたが偽か」と思ったかな。それにしても3日目から黒だしとか早いわね。 |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 02:22:05
 |  | ◆村娘 ヴァレリア 2008/07/21 23:30:04 おはよう。
ベアトリーチェ人狼だった。 以上。
◆村娘 ヴァレリア 2008/07/21 23:31:02 明けると同時に発言って、非狂人要素だよねー。
とりあえず真占い師ならこれだけいって投票して寝るなんてことしないわよね。 占った理由とかちゃんと出すべき。 |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 02:31:04
 |  | >バティスタ >推理してねーだろお前
ぎくり。 バティスタさんはですねー。 話振りからすると自分の行動に明らかにツッコミまちだったんですよね。それを明日以降の推理に使おうとしてるなーとか。で、明日以降頑張ってくれそうだったので放置でいっかーという結論に至りました。 |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 02:33:05
 |  | なんかみなさんから弁解期待されてるみたいだけど。 なにをどう弁解すればいいんだろうね。 私は村人だ!としか言いようがないという。 あ、質問してくれればちゃんと答えるからどんどん質問しちゃってねー!おたよりまってるよー! |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 02:34:14
 |  | さて、では今日のところはこの辺で。 みなさんGood night. |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 02:34:24
 |  | >>バティスタさん(2008/07/22 01:16:25) 「ラウラ式推理」とは、人物考察を主に、「時間、事象、心理、対話」の4要素を推理にもりこんだ由緒ある手法です。 その起源は、古代ケルト人のドルイド僧達が異民族のスパイを見つける際に用いられたものであり、その伝承は「ケルズの書」(コラムキル著/B.C 6世紀)に細かく記されています。 近年では、世界各国の警察、大学等の教科書に採用されていまして、米国のCIAではこの推理をもとに数多くの実績をあげているそうです。 まずはお互いを理解しあいましょう。 0の状態から物事を推理する場合、人それぞれの考え方があるのです。 そしてお互いを信じましょう。 状況が進展すれば、相手の気持ちがその内分かり合えてきます。 それが人間という生き物です。とても素晴らしいではないでしょうか。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 02:40:28
 |  | >>ジルベルトさん(2008/07/22 00:48:08) ええ、よく分かりました。 その発言の意味するところは、ようするに 「ラウラはあまりに村人臭いから、吊る気がない」 という事ですね?どうもありがとうございます。 私が思いますに、伯爵様は、たまには素直になられた方がかわいいと思いますわ。 強さを維持する事は必要かもしれませんが、人は支えあって生きる者です。 悩みや困った時はぜひ相談してくださいね。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 02:54:34
 |  | >>ヴァレリアさん(2008/07/21 23:30:04) >>エルヴィラさん(2008/07/22 01:21:20)
双方の占い結果を確認しましたわ。 ヴァレリアさん視点での人狼は、ベアトリーチェ+1人 エルヴィラさん視点での人狼は、2人(未発見) という状況ですね。
【ヴァレリア視点】 バティスタ、ルチアーノ、マリオ、ラウラ、ビアンカ、ジルベルト(+エルヴィラ) この中に、ベアトリーチェさんとラインのある人が1人いる状況。
【エルヴィラさん視点】 ルチアーノ、ラウラ、ビアンカ、ジルベルト(+ヴァレリア) この中に、人狼が2いる状況なのですね。ふむふむ。 |
少女 ベアトリーチェは、旅の踊り子 ラウラエル視点で私人狼もありえるわよ。
少女 ベアトリーチェは、ないけどね。では今度こそおやすみ。
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 03:04:47
 |  | >>エルヴィラさん 少しお考えをお聞きしたいのですけども、本日バティスタさんを占った理由をもう少しお聞かせ頂けませんか?
といいますのも、私、昨日吊られそうな状況でも自己主張されなかったバティスタさんがどうも人狼には見えないのもあるのですが…、彼は灰の中でも寡黙に位置していました。 エルヴィラさんも2008/07/21 21:42:36で、吊り候補本命に挙げられていた人物です。 吊り前提で考えてた方を占ったのはなぜでしょうか? 村人救済の視点でしょうか?
エルヴィラさんの狼を探す気まんまんで第一発言にて「狼を探そう」と勢いにのっている姿をみてましたが、そのわりにはその占い先選びにちょっとひかっかってはいます。 |
旅の踊り子 ラウラは、娼婦 エルヴィラに「助言ありがとうございます」
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 03:12:17
 |  | >>ルチアーノさん(2008/07/22 01:51:22) まず、ジルベルトさんの件ですけども、私は「彼がラウラを吊る意思がない」と解釈していますけども、これって変でしょうか。
あともう一点。 私、占い師は双方フラットにみていますが、ヴァレリアさんってそんなに偽要素ってありますか? 印象ではエルヴィラさんの方が「優しい」ですけども、逆にヴァレリアさんも占い師としての仕事はされてるように思えるのですが。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 03:22:37
 |  | 【灰考察続き】 飲んだくれ バティスタさん 考察(2008/07/22 01:16:25)を拝見させて頂きました。 若干卑屈な面は感じるのですが、これも吊られる恐怖を味わった人間ゆえの心理と解釈しましょうか。 歯に衣をきせず、わりとずばずば人物考察をされている印象ですね。 昨日沈黙だったのは、大胆不敵と申しましょうか。 人物的に相当タヌーキな印象は否定できないですわね。 バティスタ視点での考察を考えますと、今のところ違和感は感じませんわ。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 03:30:38
 |  | マリオさん 占い師3COの状況と勘違いされて、「マンマミーア!」と謎の言葉を言って去った人物。 何ですか、マンマミーアって。 せめて意味でも教えてくださいな…
灰の中では、ジルベルトさんよりも情報のない方ですので、ぜひ参加して頂きたいと思っています。 セルジオさんに投票されている時点で、状況はわりと確認されていると判断されているのですが、もしそうであれば世論に追従された方ではないかと認識しています。 |
旅の踊り子 ラウラは、「日本語変で申し訳ありません。お詫びします」
◆猟師 ジルベルト(Count) 2008/07/22 05:17:17
 |  | マンマミーアとは、「お母さーん!」と言う意味だ。 マリオの口癖だな。マリオを良く知る俺には解るが、確かに一般的な知識では無い。
良く、怖い人に襲われそうになった時「ママー!」とか叫ぶだろう。それと同じだな。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 06:08:07
 |  | しかし、困りました… エルヴィラさん真の場合で、かつベアさん白と仮定致しますと、2狼がイメージできないのです。
1.ルチアーノさん-コルネリオさん 昨日の口論は強いライン切りなのでしょうか。 そのわりには、コル→ルチの吊りに対する姿勢がとてもとても演技にはみえなくて。
2,ルチアーノさん-ジルベルトさん ルチアーノさんはジルベルトさんを疑っており、ジルベルトさんは私を吊る気がないようで。
3,ビアンカ-ジルベルトさん どうもしっくりきませんわ。この組あわせの人狼であれば、狼チームとしての意思が「聞こえてこない」のです。
4,ルチアーノさん-ビアンカさん この組あわせですと、お2人から白くみられている私は複雑な気持ちですわ。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 06:08:24
 |  | 逆にベアさんが狼の1人である場合ですと、
◆少女 ベアトリーチェ 2008/07/21 17:56:39 どちらにも入らなかったビアンカとラウラ。 ラウラはこう、ジルベルトが絡まなきゃ普通に白っぽかったのでなんか白には入れないけど保留みたいな。 ビアンカは発言少ないけど真面目なんだよね。 私が1番白黒つけるの苦手なタイプ
↑どうも私を白決め撃ちさせないよう動いた「ストッパー役の狼」という図式がしっくりきますね。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 06:08:41
 |  | 仮にベアさんを狼と仮定しましょう。
エルヴィラさん的には
ベア-ルチアーノ ベア-ラウラ ベア-ビアンカ ベア-ジルベルト
この組あわせで探される方が自然かと存じます。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 06:11:15
 |  | >>ジルベルトさん(2008/07/22 05:17:17) どうもありがとうございます。 ふふ、マリオさんってお年のわりには、随分少年心にあふれてるのですね。 それであんなに人見知りもするのですか。 妙に納得してしまいました。 |
==> 旅の踊り子 ラウラ は 少女 ベアトリーチェ に投票をセットした。
==> 旅の踊り子 ラウラ は投票を取り止めた。
==> 旅の踊り子 ラウラ は 少女 ベアトリーチェ に投票をセットした。
◆長老 コルネリオ(pachi) 2008/07/22 06:44:47
 |  | ◆飲んだくれ バティスタ 2008/07/22 01:16:25 ◇コルネリオ 二日目の日目は俺を疑い、今日ではさらに俺を疑ているようだ。
ただ単に、喋らないやつが居ると村の害になる空もっと喋ってくれという意思表示だった。昨日にしても今日にしても。 今の発言量ぐらいならワシとしては問題ない。バティが疑われてると感じたのは、バティの発言が少ない事に対してのワシの苛立ちだよ。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 06:56:03
 |  | エルヴィラ視点 コルネリオが漏れてました(笑) 絶対突っ込みありそう。 |
◆飲んだくれ バティスタ(tcp) 2008/07/22 07:03:00
 |  | まあ、昨日はわりかし、無口だったのも自殺票やってしまったのも、ちとPCの前に居なかったとか、いろいろあってな。今後はかようなことが無いようにするぜ。
村長はまだそこまで意見がまとまって無い感じがまた白いので、それほど注意しなくてよさそうだ。
ジルベルトは、発言それで終わりで投票かい。んで昨日は発言の通り…というわけじゃないんだろうが、ラウラに投票している。他の人にはだいたいスルーされているのが哀れな自分だけの1票か。今日もラウラに投票してるんだろうか。ぐごぐげ。
一方でラウラの考察はいろいろ面白いが… ヴァレリアは偽要素がある、というよりも真要素がうすい、と言った方が正しいのかな…まあきっと占い理由とかそのあたりも含めて言及してくれそうなので、そのあたりからまた信頼が傾いたりとかはあると思う。 エルヴィラ真でも、ベアが白と過程するのは少し苦しいし… ベア狼でライン探し、っていうところだと、ビアンカが結構きな臭いんだけどな。で、もうラウラも、もう投票済みなのか…
コルネリオの話は解った。まあ、喋るから安心してくれ。と言っても的外れなこと喋ってるようだと居ない方がマシだから、そこんところは気をつけるが… そんなコルネリオの意見ももっと聞きたい。 |
◆長老 コルネリオ(pachi) 2008/07/22 07:18:44
 |  | ◆旅の踊り子 ラウラ 2008/07/22 02:54:34 【エルヴィラさん視点】 ルチアーノ、ラウラ、ビアンカ、ジルベルト(+ヴァレリア)この中に、人狼が2いる状況なのですね。
を大いに参考にさせてもらうが、この4人の中に2人も人狼が居るようなかんじがしないんだよな。 ・・・って、待て、ワシ純灰だけど入ってなくね?ラウラの推理ではちゃんと純灰扱いされてるし別にいいか。 この4人(5人)の中で1人、って言うなら十分あるけど。人狼が2人であるならライン見つけるべきなんだけど、ライン有りそうな2人って居ないんじゃないか?
ラウラ視点での推理だから、ラウラ人狼でその他の人とのラインってのが欠落してるけど、ラウラ人狼でラインのあるもう一人っていうのも、しっくり来る人がルチアーノぐらいしか居ない気がする。でも、ルチアーノ人狼やラウラ人狼の可能性片方にあったとしても2人とも人狼でしょ?っていうことになるが、そこは可能性薄いと思ってる。
ヴァレリアが真なら勿論、エルヴィラが真でもベア人狼は十分ありえる。この場合はヴァレリア狂人で誤爆だわな。 なら尚更、ベアもエルヴィラの純灰でも有るんだし、エルヴィラの純灰狭めた方が断然いい。 今日はベア吊って、もう一人を見つける方向で良いんじゃないかな。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 07:28:36
 |  | 申し訳ありません。視点漏れしてましたね。 ベアさんには申し訳ないんですが、ベアさん狼前提で考えますと、以下のようになりますか。
ベア-ルチアーノ ベア-ラウラ ベア-ビアンカ ベア-ジルベルト
ベア-コルネリオ(エルヴィラ視点) ベア-バティスタ(ヴァレリア視点)
私としては、ルチアーノさんのご意見を伺いたいのですけども、昨日のルチアーノさんとベアさんの会話の中で、ベアさんがルチアーノさんを疑ってる場面がちょっとしっくりきていないのもあるのですよ。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 07:37:08
 |  | >>バティスタさん(2008/07/22 07:03:00) ヴァレリアさんは最初から独自の態度を貫かれる態度でした。それは第一発言を見ても明確でした。 そして、私はそんな彼女をみましてあまりに非協力的なので、情報の公開を求めました。 それに対し、ヴァレリアさんは素直に情報を公開。 自分のスタイルに一歩妥協した印象を受けました。
その後彼女は、傍観的な立場で状況をみていた姿勢は最初と変わらず。占い先にしても彼女なりの考えがあって選んだのでしょう。 つまり彼女が真であれば、「個人主義」を貫いた占い師ともいえます。 少なくとも私はそんな彼女から、強い偽印象は感じませんし、むしろ「彼女らしいな」って印象でみていますわ。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 07:45:40
 |  | 本命:ベアーバティスタ 時点:ベア-ルチアーノ
本日ヴァレリア護衛です。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 07:56:09
 |  | 逆にエルヴィラさんに対して、私が疑問に思っていることを更に分かりやすく申しますと
「バティスタさん占いが、狼狙いだったのか?」
という事なのです。 エルヴィラさん視点では昨日吊り対象であった人物です。そして更新前は 「バティスタが霊能者だったら回避できない」 「吊りたいけど、無理だな」 と言われていますけども、それなら今日それをバティスタさん本人から聞いて、吊りにいく発想があっても不思議じゃないと思うのです。
仮にバティスタさん救済の目的で占ったのであれば、それはそれで「白狙い」(=白囲いによる狼探し)の手法が頭に浮かぶのですが、これはどちらかといえば消極的で、エルヴィラさんの強い狼探しの考え方に反しているのではないかと考えています。
エルヴィラさんには、ぜひ占い理由を聞きたいと存じます。 |
旅の踊り子 ラウラは、ベア-マリオ(ヴァレリア視点)追加ですね
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 08:25:38
 |  | 私の印象
ヴァレリア:●ベア ▼コルネリオ←狼探しに積極的 エルヴィラ:●バティ▼セルジオ←狼探しに消極的
このように見えます。 |
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 08:39:04
 |  | おはよう、とりあえずログは流し読みした。
旅の踊り子 ラウラ 2008/07/22 03:12:17
エルヴィラとの相対評価で見ているから、というのが一番大きな理由かもしれない。エルヴィラが真ぽすぎるんだよ。発言も多く、自分以外のプレイヤーとも協力的で、その結果として信頼も得ている。昨日の投票も対抗であるヴァレリアの投票先をしっかりと把握したうえでの▼セルジオだったし。 昨日も言ったかもしれんが、長期って考える時間があるだけに「騙さなければいけない」人狼陣営よりも「真実を語り相手の嘘を見抜く」村人陣営のほうが有利なように思える。そういう観点からもエルヴィラが真ぽすぎる。 君が疑問視しているバティスタ占いに関しても俺はもし真が占うならここだろうと思ってたんで違和感はまったくない。 バティスタについては「今日の発言を見てから判断すればいい」と考える向きもあったようだが、昨日の彼は別に発言がまったくなかったわけじゃなく、結構いろんな時間帯に登場していたのに中身のない発言ばかりだったわけで。今日だってそうならないとは限らなかったわけだし。
ラウラは占い師二人をフラットに見ているというが、どちらか片方は確実に偽者なんだから両方を信じるってのは土台無理な話なんじゃないかと思う。 |
◆女中 ビアンカ(EMYU) 2008/07/22 09:37:11
 |  | ラウラさんはセルジオさん白を確信していますが、霊でしょうか? |
◆女中 ビアンカ(EMYU) 2008/07/22 09:38:53
 |  | 霊じゃなければセルジオ非狼が分かるのは狼ですよね まぁ普通に非狼っぽいからその前提で話しているのでしょうけど |
◆女中 ビアンカ(EMYU) 2008/07/22 09:44:23
 |  | おはようございます 今日は明けるのが早かったようですね。 ヴァレリアさんからベアトリーチェさんに黒 エルヴィラさんからバティスタさんに白ですね |
◆女中 ビアンカ(EMYU) 2008/07/22 09:46:18
 |  | 皆さんセルジオさん非狼の前提で話されているようですが、現状セルジオさん非狼と確信できるのは狼か霊能だけですね 遠吠え的には高確率で非狼だとは思いますが。 |
◆女中 ビアンカ(EMYU) 2008/07/22 09:54:53
 |  | ジルベルトさんがもし占だとしたら、対抗に狼がいるということになるので対抗占いしか有り得ませんね そうなるとジルベルトさんが占だった場合はラウラさん・エルヴィラさんで決まりです ジルベルトさんが占の可能性は低いかもしれませんが、一応頭の片隅には留めておきます |
◆女中 ビアンカ(EMYU) 2008/07/22 10:12:54
 |  | 占COしている2人の印象としては、占い先は発言量の多い中からと少ない中からで対照的ではありますね
エルヴィラさんの昨日の発言的には、どちらかと言うとバティスタさんよりもコルネリオさんを占うのかな?という印象でしたが、バティスタさんを選んだ理由をお聞きしてもよろしいでしょうか? |
◆女中 ビアンカ(EMYU) 2008/07/22 10:17:08
 |  | ヴァレリアさんの昨日のコルネリオさん投票は発言量の少ない方から、という理由だったようですが、ベアトリーチェさんを占ったのは、逆に発言量が多い方から、ということでしょうか?
ベアトリーチェさんは、黒を出された割には落ち着いている印象ですね |
◆女中 ビアンカ(EMYU) 2008/07/22 10:23:05
 |  | いまだにジルベルトさん占の可能性なんて考えてるのは終わってますか?今日の対象が灰だったら考えていませんでしたが、まともに占おうとしているようなので少し考えてしまいました。 |
◆女中 ビアンカ(EMYU) 2008/07/22 10:58:56
 |  | ジルベルトさんのことを考えなければ、対抗の黒を吊っても良いというエルヴィラさんを多少真寄りで見ます |
◆女中 ビアンカ(EMYU) 2008/07/22 11:12:19
 |  | でもいまのところは黒を出されたベアトリーチェさんに投票したいと思っています
まだ占い師の真贋を決めうてる状況ではありませんし、ベアトリーチェさん吊りでもう少し分かりやすくなるのではないかと思います |
◆女中 ビアンカ(EMYU) 2008/07/22 11:14:29
 |  | エルヴィラさんについては、今日のベアトリーチェさん吊りの流れはほぼ決定だと思うので、吊られる狼を切り捨てた狂人の可能性もありますしね |
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 11:21:40
 |  | 狂人が誤爆したとかコルネリオは言ってるけど、発言のタイミング的にヴァレリア真でほぼ間違いないんだろうなぁ。 ならば俺がこのターンすべきは、少し強引過ぎる程にエルヴィラを擁護して、俺が人狼だと彼女に察してもらう。 その上で確実に霊能を食い殺して占い師の真贋を闇に葬り去る。これだ。
完璧なプランだ。霊能がどこにいるか皆目見当がつかないという一点に目を瞑ればまったく完璧なプランだ。 |
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 11:25:40
 |  | もしくはエルヴィラ食っちゃうとか。 占い師おいしいです。それは狂人です。ってミスが既にありえないのは片方が黒出ししてるだけに誰にでも想像はつく。 いったい誰が予想できるだろうか脅威のエルヴィラ食い。村は大混乱になるぞ。
そのあとどうなるかはしらね\(^o^)/ |
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 11:32:59
 |  | ベアトリーチェは吊り回避COとかするだろうか。どうせなら霊能COとかしてローラーに持ち込んでくれたらいいのかしら。 俺からそれ促すのは危険すぎるか。どうだろう。どうだろう。 |
◆猟師 ジルベルト(Count) 2008/07/22 11:38:36
 |  | ◆旅の踊り子 ラウラ 2008/07/22 02:40:28 >>ジルベルトさん(2008/07/22 00:48:08) ええ、よく分かりました。 その発言の意味するところは、ようするに 「ラウラはあまりに村人臭いから、吊る気がない」 という事ですね?どうもありがとうございます。 私が思いますに、伯爵様は、たまには素直になられた方がかわいいと思いますわ。 強さを維持する事は必要かもしれませんが、人は支えあって生きる者です。 悩みや困った時はぜひ相談してくださいね。
では、私は伯爵と言う人を良く知らないけど悩みや困ったことがあるので質問しよう。 諸事情により、旅の踊り子 ラウラなる人物を処刑により抹殺したいのだが、どうにも上手く行きそうにない。お陰でセルジオなどどう見ても村人である人物が抹殺されていき、このままでは村と私の安全が確保出来なくなってしまう。 果たして、私はどうするべきだろうか。ちなみに、私としては最大限の真摯さと真面目っぷりを発揮しつつも、限られた時間しか持たないが故それで出来る最善が現状であるという事情を抱えている。 ちなみにこの諸事情と言うのは、例えば私が占い師であり、このラウラなる人物を占って人狼と黄色い文字で表示されているとか、私が狩人であり、身の安全の為にラウラを始末する必要があるとか、私が村人であり、卓越的な推理を用いてラウラが人狼であると理解しているとか、私が人狼や狂人であり、どうしてもラウラを処刑したいであるとか、そういった諸事情である。 詳しい理由はこれまた諸事情により話すことが出来ないが、そんな感じだ。 さて、一体私はどうすればいいだろうか。このままラウラに投票する機械と化しても、どうやら今日はベアトリーチェが始末されてしまうらしい。普通に考えたら、今日ベアトリーチェを始末するのは構わないが、昨日はラウラを処刑するべきだと思うんだよ。 つまり、私に出来る最大限の真実……例えば、私が占い師でラウラを占って人狼だったが、そうはっきり言ってしまうと狩人はどうせ私を守らないだろうし、私が喰われた瞬間「あれは狂人だよ」とラウラに唆されてラウラが生き残り滅びる未来が予想される……などの不安、からしてこれが最大限の最善であるんだ。だのに、それを尽くしても結果はどう見ても村人のセルジオ……まあ、霊能者がここで出てきてセルジオは人狼だったとか言い出したら、そいつは高確率で偽物だろう……を始末する結果になっている。ラウラを始末することなく。 このままでは、私の敗北は必至だ。 しかし、同時に私は、私の話を完全に無視して敗北コースへ進もうとしている村人達に対し、説得を講じる気にいまいちなれないのも事実だ。 何故なら、私は一応私の中で最善を尽くしている以上、それが伝わらないのは私ではなく私の話を聞く人々の方がおかしいという理論であってね。 この理論は、良く犯罪者が間違っているのは自分ではなく、社会の方だ! などと言う時にも良く使われる由緒正しき理論なんだ。 まあ、そういう訳で私は昨日からラウラなる人物を一心に処刑したいと願っているのだけれど、どうやら今日もそれは叶うことが無いようだ。 ラウラさえ処刑出来れば、私は翌日霊能者により信が得られ、遙かに簡単な立場で行動することが出来るのだが、統計的にこの場所での長期村と言うのは真占い師が一切信用されずに死んでいくことばかりが起こっている。 死んでいると言うか、処刑されているんだ。きっと私も同じような道を辿ることになるだろう。 しかし私は既にもう持てる手段を全て使ってしまい、他に何の方法も持たない哀れな子羊である。 それ故君の提案通り、困った事やら悩みやらがあるので相談してみたんだ。 かつて覇権を握った徳川は、その最大の障害たる伊達政宗を呼び出して「私は失敗を犯した。きっと伊達政宗が私を追いつめるだろう。政宗、私はどうすればいいと思う」と相談し、それを見て政宗は色々と思う事があり反旗を翻すのを辞め、徳川の相談役となった。そういった事もある。 だからこの場合の私の相談も、歴史的に大成した者からすれば別に不思議なことは何一つなく、十分許容範囲だと思えるのだがどうだろう。 そういう訳で、旅の踊り子 ラウラよ。私はこれからどうすればいいのだろう。 このままでは確実に、私はラウラによって始末されるであろう。そして、昨日は何の罪も無いセルジオが処刑され、今日は何の罪もないベアトリーチェが死のうとしている。 このままでは、間違いなくこの村は滅んでしまうだろう。 私に出来ることは全て行った後であり、万策尽き弓折れ矢尽きて疲労困憊一敗地に塗れている状況だ。 親愛なるラウラなら、今の私の気持ちがきっと理解出来るだろう。初期に引用した通り、この哀れな男ジルベルトの相談に乗ってくれると言ったのだから。
しかし、ラウラは敵であるが故に私の相談には乗ってくれないかも知れない。 そうなった場合、それこそがあのラウラこそが鬼でありKであるという証明となるのだが(それはそうだろう。自分で約束したことを、簡単に翻すのだから)きっとそれさえもあのラウラは適当な理由をつけて、ジルベルトこそが完全なる狂人、狂気の人間、正気ではない、と言ったレッテル(オランダ語。レーベルやラベルと同じ意味)を貼り付けて亡き者にしようとするに違いない。 ああ、私はどうすればいいのだろう。このままでは、このままでは村が。例え私の話を聞く気の無い者達の犯した決定であるとは言え、それが私の在する自由民主主義と言う社会における責任、リスクなのだ。 このままでは、このままでは大変な事になるのだ。 ああ、もし昨日ラウラさえ処刑出来ていれば、現れた霊能者が何とかしてくれたのであろうが……。 もう、私は駄目なのだろうか。そして、マンマミーアと叫ぶのは64マリオと言うゲームに出て来るマリオの決め台詞(ステージ失敗時に言う)なので、どうしてそう言うのかと言えば、それは私が最初に言った理由から言っているのだが……余りそういう事に詳しくない、もしくは詳しくないフリをしているが為、私の解説にそういうような答えを返して来る始末。 これらの情報から解る事は、ラウラは、ラウラ、は……ああ恐ろしい。これから恐ろしい事が起きようとしている。 邪教の者達が集まり、封印の民たる我々を根絶やしにしようとしているのだ。このままでは、魔王が。人狼が。邪神、人狼が復活してしまう。いや、既に復活しているのだ。俺には奴等の足音が聞こえる。レオーネも、ロレンツォも、奴等に消されたのだ。ああ。 右腕さえ、右腕さえあれば……。ドンパッチソード、ドンパッチソードさえあれば……。 そういう訳で今私は非常に困っているのだが、どうにかする方法は無いだろうが。 いや、私がこうやって、困った事や悩み事があって相談しているという事実自体、ラウラによる誘導、奸計、策略なのだ。ああ、ラウラよ。なんて酷い、酷い人なんだ。 このままでは間違いなく、この村は滅ぶ。滅んでしまう。 ああ、ラウラ。私はどうすればいいんだ―――。
相談に乗ると言っていたよな? 是非、答えてくれ。 |
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 11:48:18
 |  | ジルベルト占いだとすると
ヴァレリア(狂人or人狼 エルヴィラ(狂人or人狼(CO時はヴァレリアを真だと思いこんでいた。 ジルベルト(占い(出遅れた
てことなのか。 だったらまだ出遅れた狂人て見るほうがしっくり来るんだが、どうせ村人だろ。 もしジルが占いor狂人だった場合は今COしてる二人の占い師の中に一匹は狼がいるってことになるんだが。 |
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 11:50:22
 |  | エルヴィラ(狂人or人狼(CO時はヴァレリアを真だと思いこんでいた。
についてはこの構成で3COとか/(^o^)\だろという誰でも知ってるセオリーを鑑みて |
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 12:09:18
 |  | さて、すまんが出かけてくる。 戻りは7時以降になると思うが、投票締め切り前には確実に戻っている自身があるので投票は保留のまま出掛ける。 |
==> 酒場の主 マリオ は 猟師 ジルベルト に投票をセットした。
◆酒場の主 マリオ(ukonukon) 2008/07/22 12:27:24
 |  | なかなか時間が取れないなぁ。 占い2COの中に人狼1はいるとして灰にもう一人。 狂人度の高いジルベルトを今日吊っておいてもまだ手数はあるから、このノイズ君をとにかくとっぱらいたい。
ということで私は今日はジルベルトに投票させてもらうよ。話はそれからだ。
ロレンツォ失ったのは痛いなぁ。有能な者から消えていくのは常だがツライものだね。 |
◆酒場の主 マリオ(ukonukon) 2008/07/22 12:30:27
 |  | 寡黙な私が言うのもなんだけど、ジルベルトは村人だとしてもいらないなぁ。読みにくいし、残ってると無駄に村人を混乱させてしまうような気がする。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 12:32:27
 |  | 今回は吊りたい場所という理由だけで、占わずに放置するということはしない。牛村最強になってウハウハしたいんだ。
バティスタを占ったのは、間違いなく人狼を狙って占っている。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 12:35:03
 |  | ジルベルトの文章を読んだ。
ジルベルトにはラウラのどういった推理で人狼と推理したのか話を聞きたいが、どうにも聞き出せそうにないな。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 12:44:05
 |  | 一応、白のマリオの推理は参考にしておこうと思ったんだが、
……アグレッシブ過ぎてついていけない。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 12:45:43
 |  | いや、ジルベルトが狂人だと推理するのはいいんだが「ジルベルトに投票しちゃうゾ♪」というのがアグレッシブ過ぎる。な、なんてマイペース。
そんなに処刑回数にも余裕ないねん。 |
◆酒場の主 マリオ(ukonukon) 2008/07/22 12:46:32
 |  | もしジルベルトが狂人、ヴァレリアが真だとしたら、狼エルヴィラと灰から黒を鬼引きして黒が出たベアトリーチェの2人を吊れば終わりになるのか。
だけど私は、あまりそう簡単にはいかない気もしてるよ。まだ議事録あまり読んでないから、ぼんやりとだけどね。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 13:07:41
 |  | ルチアーノ、コルネリオ、ベア、ラウラ、ビアンカ、ヴァレリア、ジルベルト。
ほむ。 残りの灰の状況を見るに、割とベアは人狼がありそうな場所だよな。
それからルチアーノとビアンカは、やはり白くみえてしまうな。この二人はコルネリオが村人だった場合だけ手をつけようかなという風に考えている。
というより、コルネリオが村人だったらルチアーノありそうだなー、という感じはヒシヒシする。
この灰の中ならコルネリオあたりならそこそこあり得るんでないかと思うけど、彼が村人だった場合ラウラかルチアーノあたりかなと考えている。
ジルベルトに関しては人だろうという考えは変えるつもりはない。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 13:11:28
 |  | ラウラの発言もしっかり読んでみたが推理はあまり参考にならないかもしれない。
状況を読む力はあるんだろうな、とは思うけれど。 |
◆酒場の主 マリオ(ukonukon) 2008/07/22 13:47:25
 |  | 娼婦 エルヴィラ 2008/07/22 13:07:41
ベアは君の対抗が黒出しした人物だけど、君も黒いと思ってるってことかい? |
◆女中 ビアンカ(EMYU) 2008/07/22 13:51:05
 |  | ジルベルトさんの発言を読んでみました。 とても長文です。
ラウラさんに人狼を感じた村人なのでしょうか? それとも村を撹乱しようとする狂人でしょうか? もしかして本当に占い師なのでしょうか? 放置狙いの人狼?
ドンパッチソードはただのネギです。 |
◆女中 ビアンカ(EMYU) 2008/07/22 14:31:18
 |  | マリオさんはジルベルトさんを狂人だと思っているようですが 私はやっぱり村人なんじゃないかな?と思っています ジルベルトさんが狂人だとしたら、3CO目で占CO(厳密には占COではないですが)は、人狼側からすれば返って迷惑ではないでしょうか?
このスタイルで人狼というのもひどい気がするので、いまのところあまり吊りたくはない人です
ジルベルトさんが占の場合の人狼は2匹とも判明したので、占だとしたらお役目は終了ですね |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 14:33:19
 |  | >>ルチアーノさん(2008/07/22 08:39:04)
村長、相対評価が全てなのでしょうか。 確かにエルヴィラさんは真っぽい。 あまりに真っぽいです。 実際私は彼女の事を昨日まで真とみていました。 ですけど、ヴァレリアを偽と決め付ける事もできないんですよ。
あいつは確かに心証はよくないです。 ろくに挨拶もできないし、態度も悪い。 でもいい面だってあるんですよ。素直な心もあるんですよ。 それを大人である私達が見捨ててどうするんですか。 道をふみはずそうと動いている真占い師なら、まっとうな道に戻してやる。 それが人の道ってもんじゃないんですか…?
私は、子供のころからそう教わってきたし、教師になった今も、生徒達にはそう教えています。 ですから、村長…、どうかあいつを温かい目で見守ってやって下さい。 そしてあいつが真である可能性も捨てないでやって下さい。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 14:44:34
 |  | >マリオ 昨日の時点で、割とバティスタ、コルネリオ、ベアの三人を疑っていたので、バティスタが村人ならベアはありうるかなーと思っている。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 14:50:37
 |  | しかし、よく考えると昨日30発言も全部使い切るパワーのあるベアが人狼なら、霊能者とか騙りそうな気はするな。 |
◆酒場の主 マリオ(ukonukon) 2008/07/22 14:58:57
 |  | エルヴィラ、でも君の対抗のヴァレリアがベアに黒出ししたんだよ? 君の視点で言うと、ヴァレリアが無意味に仲間切りしたとでも言うという事かい?ちょっと思考が変だなぁ。
偽の占い師だったら2日目で黒出すのは勇気いるよね。まぁそこの所をもうちょっと考えてみるよ。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 15:00:03
 |  | ベアが村人だろうと人狼だろうと、コルネリオとラウラの内のどちらかに一匹はいそうな気配がするけど
コルネリオとラウラが両方人狼はないだろうなとは思う。
コルネリオが村人なら、ルチアーノとラウラで悩みそうだけどコルネリオが人狼ならラウラは人かな。 |
◆酒場の主 マリオ(ukonukon) 2008/07/22 15:01:00
 |  | 失礼、3日目で黒出すのは、だね。
さて、ジルベルト以外の議事録をぼちぼち読んでくるとするよ。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 15:04:13
 |  | ?
マリオはもしかして、ヴァレリアが人狼の場合の話をしてるのか。
ベアが人狼がありうる、というのは私はヴァレリアが狂人だと仮定して話してるんだ。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 15:12:09
 |  | 実際のところヴァレリアが人狼だった場合三日目に黒をだして、明日霊視で偽と断じられるリスクを獲るよりは、仲間に適当に白をだして囲いつつ、占い師の信頼勝負で勝ちに行くと思うけれど
ヴァレリアのプレイスタイルを見るに人狼にしてはハッキリした事も言わないし、適当に三日目に黒をだしたらするのも死んでもいい狂人やからちゃうのん、というごくごく普通に思考に至ったからなんだけど。
これ普通の考えちゃうのん。
下手な発言をしないように抑えているのも人狼像からは少しかけ離れてるような気はするかな。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 15:13:29
 |  | というわけで割と
ヴァレリア=おそらく狂人 ジルベルト=村人
こんな感じに落ち着いてしまっている。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 15:17:36
 |  | 日の光が消えるまで、あと 8時間 14分
この村、占い師ばかり発言している。 まったく情報が集まる気配が無い。
というか次の私の占い先が人狼に読まれそうである。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 15:27:39
 |  | ジルベルトさん(2008/07/22 11:38:36)
いえいえ、発言ありがとうございます。 貴方が私を吊りたい意思を示してくれたおかげで、貴方が人狼の可能性も考えてきましたわ。
>>ビアンカさんへ 村人ジルベルトが村人ラウラを吊りたがる理由って何なんでしょうか?
◆女中 ビアンカ 2008/07/22 13:51:05 ジルベルトさんの発言を読んでみました。 とても長文です。
ラウラさんに人狼を感じた村人なのでしょうか? それとも村を撹乱しようとする狂人でしょうか? もしかして本当に占い師なのでしょうか? 放置狙いの人狼? |
◆飲んだくれ バティスタ(tcp) 2008/07/22 15:32:17
 |  | む。昼飯食い終わったら発言が結構出てるな。日付変更ラインにPC前に居れる保証もないし、今のうちにしっかり見ておこう。
一番発言が見たいヴァレリアはまだ居ないのか… ヴァレリアを全否定するつもりもないし、エルヴィラ視点からもベアが狼があり得るということも考えた上で、それでもヴァレリアにはもう少し情報を出してもらいたい。
ジルベルトはほっといて良さそうだってのは同意だ。
ビアンカの発言がやはり白くない。真っ黒というほどでもないあたりがまた困った感じだ。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 15:37:18
 |  | >>エルヴィラさん 私は現状ヴァレリアさんを真と思い、彼女の信用をあげています。ですが貴方が真である可能性も捨ててはいません。
現在ベア人狼前提で話をしていますが、彼女が狼であれば、貴方視点でありうる組み合わせは ベア-ルチアーノ ベア-コルネリオ ベア-ビアンカ ベア-ジルベルト 以上です。ですが、上位3パターンは私的にはどうもしっくりきません。 ルチアーノさんが彼女の相方の場合、不自然な会話(途中でベアがルチアーノを疑う)をしています。 コルネリオさんの場合、本日の2008/07/22 07:18:44発言をみますと、あまりにベアさんに対しあまりに無関心にみえて、しっくりきません。 ビアンカさんについては、昨日ベアさんは純灰として扱い、むしろSG的な灰にしている印象が強いです。 |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 15:38:56
 |  | おはよう。 ざっとログを読んできたわ。 ジルベルトの長文がうざかったわね。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 15:40:27
 |  | そうなると、考えれるのが
ベアージルベルト
あたりしか考えれないのですが、本日▼ベアの流れになるであろうと予測できるのに、ジルさんの挙動が更に怪しくなっています(2008/07/22 11:38:36)
正直、これもしっくりこないんですが… |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 15:42:09
 |  | マリオの言ってる意味がよくわからないんだよね。 占い師の内訳を真狼で考えているのかしら? 黒だしの早さからありえるとは思うけど真狂をまったく考えてないのは不思議だわ。ま、エルヴィラの白だからどんなに変でも村人だしほっとこう。 |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 15:42:45
 |  | >ラウラ 簡単よ。 どれもしっくりこないのは私が人狼じゃないからだわ。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 15:47:08
 |  | うーん、ベアさんは村なんでしょうかね。
ベアさんが村であれば、ヴァレリアさんは偽、エルヴィラさんは真という事になりますが…
その場合、2狼のパターンは正直申しまして ジルベルトさん狼を起点でしか考えにくいのですけども。
ジルベルト-ビアンカの可能性ってないのですかね? |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 15:48:40
 |  | とりあえず黒だされたから吊られる可能性は大かなと思いつつ推理だけでも残しておくことにするわ。 もちろん吊られたくないから私の推理をみて人だと思ってくれればなおいいわね。
とりあえずレオーネ占い師とかいう小さな可能性は排除しちゃうわよー。エルヴィラ真ってことで話を進めていくわ。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 15:52:01
 |  | >>ベアさん 正直申しまして、貴方が狼の場合ですと ヴァレリアさん真で、「ベア-バティスタ」を本命に考えてました。 バティスタさん単体は疑いにくいのですが、どうもヴァレリアさん真の流れになる事を嫌っていたご様子もありましたので。 |
==> 旅の踊り子 ラウラ は投票を取り止めた。
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 15:56:32
 |  | エルヴィラ真だから彼女の白であるバティスタとマリオはあって狂人ね。
ヴァレリアが狼か狂人かは微妙なところ。 態度的には狂人っぽいんだけど。 人狼なら自分の出す判定が人狼側にとってどのような効果をもたらすかわかるからもっと自信満々だろうって話ね。 狂人は誤爆するかもとか考えたら控えめになる。
だけど今日黒だしは狂人なら早すぎるんじゃないかと思うわ。誤爆したらどうするのよって。 もしヴァレリアが「誤爆したらしたで信用とれるし大丈夫」とかいう恐ろしい思考の持ち主なら黒だしも怖くないんでしょうけど。あんな弱気そうに振舞っといてそんなこと考えてるなんて怖すぎるわ・・・。 でも狼が占い師にでてくるのって怖いんじゃないかと思うのよね。いつかローラーされそうだし。そこら辺のセオリーは余り知らないんだけどどうなのかしら?3COとかなったらおしまいなんだけど。 |
◆女中 ビアンカ(EMYU) 2008/07/22 16:01:05
 |  | ◆旅の踊り子 ラウラ 2008/07/22 15:27:39 村人ジルベルトが村人ラウラを吊りたがっている理由ですか 初日のどこで閃いたのかは不明ですが、ジルベルトさんにはラウラさんが人狼に見えたのではないかと思います。 それが正解であっても間違いであっても、私にはそういう部分はまだ見えていないので具体的なことはジルベルトさんにしか分かりませんが。 |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 16:01:39
 |  | ま、ヴァレリアが狼だろうと狂人だろうと偽ってことはかわらないから今はおいときましょ。 あとで時間があったらまた触れることにするわ。
えーと、エルヴィラの灰は 【ルチアーノ、コルネリオ、 ラウラ、ビアンカ、ジルベルト】 私は私が村人なのわかってるから除くわよ。 じゃーまずルチアーノ狼の場合から見てみましょ。 |
◆女中 ビアンカ(EMYU) 2008/07/22 16:02:02
 |  | ◆酒場の主 マリオ 2008/07/22 14:58:57
この発言は、マリオさんがジルベルトさんを狂と見ているからでしょうか? でもヴァレリアさんエルヴィラさんの内訳を真狼と考えたら、対抗の黒を吊ろうとするエルヴィラさんは余計真に見えてしまいます。エルヴィラさんは対抗を狂主張しているわけですし。
エルヴィラさん狼・ヴァレリアさん真としたら、エルヴィラさんは灰のLWを発見されたのに庇おうともせずに吊りに向かっていることになります
エルヴィラさん狂・ヴァレリアさん真で考えるなら、まだ灰狼の片方を切り捨てた狂人と思えなくもないですが |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 16:10:12
 |  | >ビアンカさん(2008/07/22 16:01:05) ジルベルトさんは私が人狼である根拠を示していませんから、当然その主張は理解できます。 それでは、ビアンカさんは彼の動きについてどうお思いなのでしょうか。 根拠もなく私を吊ろうとする。しかもギドラCO付きで。 彼が狂人っぽい動きをした人狼の可能性については考えてはいないのでしょうか。
更に、現状ベアさんは吊られそうな状況ですけども、彼女の正体は何だとお思いでしょうか。 私は彼女が狼であると、「ベア-バティスタ」ぐらいしか考えれませんし、彼女が村であれば、必然的にジルベルトさんに目が向いている状況なのですけども。 |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 16:11:58
 |  | 【ルチアーノ・コルネリオ】 なんか凄いライン切り? 表では派手に対立してるけど夜は赤で二人きり・・・。ですよねわかります。
◆長老 コルネリオ 2008/07/21 21:09:19 今現在の印象を踏まえると、ルチアーノに投票するかな。 以下その理由(長いので省略)
◆長老 コルネリオ 2008/07/21 21:34:11 ジルベルトやラウラは今後もまだまだ必要だなと感じるんだけど、ルチアーノはそうじゃない。だから投票し様と思っているし、投票した。
相方ならここまで執拗に粘着する必要があったのかなとは思う。 これでルチアーノが注目されたらどうするの?って。 だからライン切りにしても少々やりすぎ感が否めない。 あーでも、
◆長老 コルネリオ 2008/07/21 21:54:29 セルジオを吊る。 ただしルチアーノは現状信用できていない。そこだけ言っておく
最後になんだかんだでセルジオ吊りに翻ったのは微妙にライン切りっぽく見えるかも。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 16:13:11
 |  | ですから、私はわりあいマリオさんの考えは同意できるものはあるのです。
これは何もジルベルトさんが私を吊ろうとしている意思があるから、消そうと目論んでいるわけではありません。
むしろベアさんが村の可能性を高く見始めたので、様子をみてみたい考えが現在あります。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 16:17:55
 |  | >>ベアさん 私は本日ヴァレリアさんを真予想して彼女の真要素を述べたわけですが、ルチアーノさんはむしろ否定して、エルヴィラさん真を高々に主張している方なのですね。
この動きをみても、ルチアーノさんが狼とは思えないんですが… |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 16:21:24
◆女中 ビアンカ(EMYU) 2008/07/22 16:26:14
 |  | ◆村長 ルチアーノ 2008/07/22 01:39:12 もし狼だったら自殺票とかありえねぇだろう。
というところですが、そんな非狼要素とルチアーノさんが思うところの投票行動を見たあとに、エルヴィラさんがバティスタさんを占い先に指定した点についてはいかがでしょうか?
◆旅の踊り子 ラウラ 2008/07/22 16:10:12 ジルベルトさんの行動については、せめて占か非占かくらいはしっかり宣言して欲しいとは思っています。それによって人狼の位置が灰のみかそうでないか変わりますから。
狂人っぽい動きをした人狼の可能性も考えなくはないです。しかしこんな動きをする人狼は・・・と思ってしまいます。ジルベルトさん真占の可能性と同じくらい薄くみています |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 16:33:24
 |  | >>ビアンカさん 人狼とは、村人に村人を吊らせる為に動く生き物ですわ。その為には、ありとあらゆる手段を用いて、村人を騙そうとします。 確かに「こんな動きをする人狼は…」というお考えも分かりますが、「こんな動きをして人狼でない」と思わせるのも人狼の特徴だとも思っています。 特に奇策好きな人狼ほど、そのような傾向は強くなりますからね。 無理にジルベルトさんを村人と決めつける必要性もないのでは?と思います。
それ以上に、どうしましょうかね。 私、このベアさんが人狼にみえなくなってきているのですよ。 |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 16:35:02
 |  | しまった。初っ端からやりすぎた。 これじゃぁ発言が足りない。節約節約。
【ルチアーノ・ラウラ】 どちらも昨日の時点では私の中でかなり白い位置に位置づけされています。ただ村長は発言を読み返してみると数は多いけれど内容は実はその半分くらいだったりした。すまんね、ちょっとだけ白度下げたよ。ラウラ?ラウラなんぞ村人よ。で、この2人が人狼だとしてラインをみてみるよ。
ラウラの発言の中で村長に関するものはほとんど「白い」って発言かな。これでこの組み合わせなら全力で庇ってきてるなぁと思う。さすがにないでしょー。 でもラウラ素直そうなので全力庇いもあるかな?でもラウラ相当白いんだよねー。この組み合わせ自体をラウラ白いって!で否定できるくらい。
【ルチアーノ・ビアンカ】 ビアンカがセオリーどおりに詰めて来そうなイメージかな。発言がとにかく真面目でそれがうかがえる感じ。 ルチアーノが発言しまくりで目立っているのに大してビアンカはちょっと地味かな。狼としては吊れるほど黒くないけどって感じでいい位置にいると思う。ビアンカならひっそりルチアーノに援護射撃してそうだからしてないところをみるとこの組み合わせはなさそう。
【ルチアーノ・ジルベルト】 いやー、この組み合わせはアレ。 ジルベルトがぶっ飛びすぎてライン考察どころじゃないわ。ラインとかどう探せと。 |
旅の踊り子 ラウラは、これ、ジルベルト-ビアンカなんじゃない?
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 16:45:51
 |  | ふむ。 このベアの妙なやる気は私の本能が彼女が村人っぽい事を告げている。 世論はエルヴィラ真の流れだし、このまま占い機能を維持して、ジルベルトを吊った方が情報がでるかもしれないわね。 ジルベルト狼なら、ビアンカのこの動きも妙に狼らしくみえてくるし。
決めました。▼ジルベルトでいきます。 |
==> 旅の踊り子 ラウラ は 猟師 ジルベルト に投票をセットした。
◆女中 ビアンカ(EMYU) 2008/07/22 16:52:55
 |  | ベアトリーチェさんについては、占の内訳がどうあれ人狼も有り得るかと思います 黒出された割には気軽な雰囲気で考察も落としていますが、ヴァレリアさん偽を決めうてるほど白くもないのではないかと思います。 ラウラさんはヴァレリアさんを偽と決めうてるほどの白さをベアトリーチェさんから感じ取れたのでしょうか?
私にはそこまでの白さは感じられませんし、黒を出されたベアトリーチェさんを放置してまでジルベルトさんを吊りたいほどの黒さをジルベルトさんからも感じません
ここはジルベルトさんから吊りたいと言われた者との立場の違いもあるかとは思いますが。 |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 16:53:07
 |  | 【コルネリオ・ラウラ】 なんかラウラ白いからラウラ絡みのライン考察やめていいですか。といいつつも考察してみる。
◆長老 コルネリオ 2008/07/21 21:12:07 今のところラウラを吊ろうという気はないに等しい。
というわけでコルネリオからラウラへは庇い入ってます。しかしラウラからコルネリオへは、
◆旅の踊り子 ラウラ 2008/07/21 20:53:18 コルネリオさんは、申し訳ありません。疑っています。
らしいのでばっさり切られてるわね。 ライン切りとしては調度良い具合だけど。 コルネリオ白くなかったし。ラインはあるけどラウラ白いという結論に至った。
【コルネリオ・ビアンカ】 お互いについて一切触れてなかった。 私の見落としがあったのかもしれないけれど。 とりあえず今私がみてきた中には全くなかったわ。 相方について触れないっていうのはあるあるだと思うからわりとこのラインは怪しめかしら。
【コルネリオ・ジルベルト】 相性悪そうだと思う。やっぱジルベルトはライン見づらくて嫌ね。ジルベルトはコルネリオについて触れていないわ。コルネリオは・・・他のみんなと大差ない反応だと思う。 |
◆女中 ビアンカ(EMYU) 2008/07/22 16:54:37
 |  | こんなもっともらしいことを言って、ただの優柔不断なのです 灰の黒白分からないし、とりあえずパンダを吊りたいんですよ |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 17:01:15
 |  | 次ラウラね。ないわーって思うけどさ。
【ラウラ・ビアンカ】 なんかすぐ上で壮大にラウラがビアンカを切ってるわ。 しかもほぼ決め打ちっぽく。これでジルベルト吊って人なら「あれ?間違えちゃった☆」でビアンカを吊る事はまずできないね。もしやそれが狙いかっ!?というか昨日はラウラ、ビアンカのこと白いって言ってた気がしたんだけど。「1番信頼してる」って言ってたよね?
【ラウラ・ジルベルト】 なんかビアンカよりも更に壮大に切ってるよね。 これは「さすがにベア吊りになるだろう」という予測でジルベルト吊りにいっておいて私吊りで。 ジルベルトが翌日以降占われたときとか「ほらやっぱりジルベルト黒じゃないですか!」という作戦か。 それくらいしか思いつかないぞ。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 17:06:25
 |  | >>ベアさん コルネリオ狼なら ◆長老 コルネリオ 2008/07/22 07:18:44 この発言がかなり役者って思っちゃうんですよね。
エルヴィラ真と考えながら「ベア狼でなければ狼が誰?」って本気で思ってるような感じ。 ここは私も同じ心情で共感できる部分があったよ。 |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 17:07:08
 |  | ラウラが狼ならばっさばっさ切りまくりか思いっきり庇ってるかの両極端だよねーとか思った。
最後【ビアンカ・ジルベルト】 上の対決でビアンカはジルベルトを庇ってるように見えるかもしれないがそれは気のせいであって。 ビアンカはあくまで手順を護ろうとしているだけである。多分。きっと彼女は村だろうと狼だろうとここは譲らないのではないかと思われる。 そしてそんな真面目な彼女の相方はギドラCO+ラウラ人狼主張。この組み合わせなら彼女は「まともにやれ!」と怒っていてジルベルトが吊られていくとしてもあくまで自分が村人っぽくあることを優先しそう。 つまり、この組み合わせなら 「俺は俺でやる」「私は私でやります」 となってまったくラインなど関係なくなるだろうなということ。組み合わせは十分ありえるけどライン考察など役に立たないと思うわ。 |
◆酒場の主 マリオ(ukonukon) 2008/07/22 17:09:18
 |  | ごめん、今後こられなくなりそうなんだ。
参加しておいてすまないけど、議事録もほとんど読めず、正直まともに考察もできてないので、これから先は一切発言できないよ。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 17:12:49
 |  | いづれにしても、ジルベルトの行為が謎なわけね。 村なら、私を吊ろうとする心理が分からないし。
とりあえず発言を待つことにするわ。 投票は一応しちゃってるけど、発言も残しておきます。 |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 17:15:37
 |  | >ラウラ んー、私は黒だされた本人だから共感とかできないしねー。私がもし同じ状況だったらどうするかしら?と考える程度のことしかできないのよね。白いかどうかはちょっと判断に困る。ラウラからのライン考察よねこれ? だとすると実にまっすぐ捉えてる。ラウラが白いって言ったところを怪しんでるみたいだから。ライン切りとかはまるで考慮にいれてないみたい。ビアンカとかジルベルトはどこにいったの?というかんじ。 |
旅の踊り子 ラウラは、私は状況に対する発言の違和感を重視かな?
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 17:17:22
 |  | ◆村長 ルチアーノ 2008/07/22 01:51:22 んで今日のジルベルトはもう意味がわかんない。ほんきでラウラ吊りたがってるだけだとしたら昨日吊られちゃったセルジオに申し訳なくなってくる。いや、彼の不幸については俺が悪いんだろうけど。 でもこれでラウラ狼だったらまじ土下座します\(^o^)/
さて、今日はベア吊りって方向でまとまるんだろうなと予想しつつ、俺はコルネリオとかバティスタの信用を勝ち得たいところ。
さっきのコルネリオの発言探すときに見つけた発言。 ちょっと村長の白度アップ。 昨日あれだけ粘着されたのにコルネリオを吊りに行かず説得しようという姿勢は人っぽいかなと思う。 |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 17:18:49
 |  | >マリオ ちょっとまって。それは突然死するということ? 人数の少ない村だし結構困るんだけど・・・。 しかも白でてるし。おまけにエルヴィラの白よ?
うわー・・・すっごい困る。 仕方ないけどね・・・。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 18:08:51
◆女中 ビアンカ(EMYU) 2008/07/22 18:14:15
 |  | ◆旅の踊り子 ラウラ 2008/07/22 18:08:51 しかしヴァレリア護衛は変わらなかったり。
これはどう見れば良いでしょうか 独り言誤爆ですか・・・? |
少女 ベアトリーチェは、旅の踊り子 ラウラ>
◆女中 ビアンカ(EMYU) 2008/07/22 18:23:07
 |  | ラウラさんが狩人ならジルベルトさんが素直にあやしくなるわけですが |
少女 ベアトリーチェは、投票には間に合いますがでかけてきます。
◆長老 コルネリオ(pachi) 2008/07/22 18:58:34
 |  | プロ誤爆なんていくらでもやるが?そんなに問題かね? |
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 19:08:12
◆長老 コルネリオ(pachi) 2008/07/22 19:08:36
 |  | まず一つ言いたい。現状としてはまだ、占い師2人がどっちが真だろうが勝てる筋道を考えているべきタイミングなんじゃないか? 心象や状況、その他諸々の事から当然占い師への信用度は差が有るだろう。でも、今日の吊り先を間違えたら即終了と言うタイミングではない。
例えば、ベアが人狼か否か。 ベア人狼ならばヴァレリアが真なのか、誤爆した狂人なのか、自らLWとなったマゾい人狼か。 村人ならば、偽確定だし、ヴァレリア吊ってみて人狼だったか狂人だったのか。まだエルヴィラとヴァレリアどっちにも真の可能性があり、今即座にどちらかを決め打つタイミングじゃないよな。勿論これからたっぷりどっちが真であるか歯考えるけど。
ひとまずそんだけ。 |
長老 コルネリオは、少女 ベアトリーチェは吊るがな
◆ならず者 レオーネ(huma) 2008/07/22 19:14:38
==> 旅の踊り子 ラウラ は 少女 ベアトリーチェ に投票をセットした。
◆飲んだくれ バティスタ(tcp) 2008/07/22 19:22:45
 |  | ふむ、どっちが真でも勝てる筋だとベアトリーチェ吊りが固い、わなあ…確かに。
俺としては、霊能生存に淡いというか儚いもって明日へゴーだな。 |
==> 飲んだくれ バティスタ は 少女 ベアトリーチェ に投票をセットした。
◆飲んだくれ バティスタ(tcp) 2008/07/22 19:25:39
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 19:26:43
 |  | 読んできたが、これはどう思考するべきなのかなぁ。
少女 ベアトリーチェ 2008/07/22 17:17:22
んー、まぁせっかく白く見てもらってるところこういうこと言うのもあれなんだが、俺だってまるっきりコルネリオ疑ってたってわけじゃない。 説明面倒なので、以下昨夜の霊能通信。
村長 ルチアーノ 2008/07/21 23:30:13
コルネリオはなんであんなに俺に突っかかってきたんだろう。確かに俺はジルベルトに拘りすぎたし、結果としてセルジオ吊りを言い過ぎたかもしれない。けどラウラやエルヴィラの反応を見る限りはそれって別段おかしな思考じゃないように見えるんだよなぁ。 むしろコルネリオの俺吊りたいって発言のほうが強引じゃないだろうか。もしくは俺を吊りたいんじゃなくてセルジオを助けたいとか? 二人がコンビ狼だったと仮定して考えてみよう。 セルジオの最後の「高利貸 セルジオは、コルネリオ人狼くせぇ〜」とか諦めて仲間じゃないアピール? コルネリオの投票先変更もその直後だし、でも結局セルジオの投票先は俺。 セルジオが俺に投票したのはなんでだろ。俺を本気で疑ってるのか、仲の人が俺に敵愾心を抱いているか、あるいは、コルネリオに投票するのに抵抗があった? コルネリオへの票は昨日は2票。もしセルジオが投票してたら三票。結果的にセルジオには6票が集まっているものの、その数字を性格に読めただろうか?結構ギリギリの投票ではあったし。 たとえばバティスタや俺に票がばらけていた場合、下手をすればコルネリオが吊られてはいなかったか?
とかいろいろ考えてはいるんだけど、コルネリオに疑われてる俺は立場的に自分からこれを言い出せない\(^o^)/ 天国のセルジオ、あなたが村側陣営なのならこの質問に答えて!
俺個人用のだし、そのうえこれ独り言発言しようとしたら明けたりして動転してたんで、おかしな推理とかしてたらすまん。 というわけで、まず一つには俺がコルネリオ黒くね?とか言い出してもまた村が荒れる原因になりそうだったんで発言を保留したというのがひとつ。 次に、上記の通りセルジオが黒だった場合は俺視点でのコルネリオは黒っぽくなったりするんだが、今のところ霊能からセルジオ狼の報告もないし、それで俺はコルネリオ白く見てる。 霊能が黙ってるのは潜伏だと見てる。ロレンツォかレオーネが霊能だったら、なんというかまぁ、\(^o^)/
ところで霊能通信とか言ってるが、今回独り言って霊界にも見えてるのかしら? |
旅の踊り子 ラウラは、じゃあ▼ベアさんにしちゃいましょうか。
◆長老 コルネリオ(pachi) 2008/07/22 19:35:08
 |  | ヴァレリアが夜明けにしかいない。 この状況でヴァレリアに対する心象をどーしろと言うのだ?
正しい結果を村にもたらすのが占い師の役目だとはいえ、結果以外は本当に何も伝えない気か?
エルヴィラの今日の発言自体はこれからチェックするが、何故に占い対象がバティだったのか。マリオがこれからずっと不在者になりそうだと言うのも弱り目に祟り目だな。
バティはヴァレリアのベア黒告発が無かったら、今日でも十分に吊り対象になっただろうし、翻って喋りだせばいくらでも白いか黒いか判断できたよね。実際とは異なるが今日も寡黙だったら高い確率で吊っていただろうし。
それを踏まえるとあまり利のある占い先ではなかったと思う。勿論、人狼を見つけることを最優先に考えてバティを選んだと言う事なのだから、この場は納得しておくけど、もっと他に良い占い先があったと思うのだよね。
◆娼婦 エルヴィラ 2008/07/22 15:00:03 これなんて、まさにそれの発露だよね。どっちかは人狼っぽいとか、コイツとコイツ両方とも人狼は無いなとかいうならいっそのことワシを占って情況をはっきりさせておくほうが良かったんじゃないか?
昨日の夜突入直前のこれもそうだよね? ◆娼婦 エルヴィラ 2008/07/21 21:52:50 残り四分でバティスタ吊りにあわせても、バティスタが霊能者だったら回避できないと思われる。 んー、吊りたい。
現状では誰も霊能CO者いないからどうなるか全く解らんけど、まさにここでエルヴィラが言った通りにバティが霊能COしてしまったら、占い先一つが丸々無駄になってしまうよね?
エルヴィラの方が村に情報落としてくれる分だけ心象はマダ優勢だけど余り不可解な占い先だと真だとしても信用し難いので今日みたいな事はあまりないといいなと思っている。 |
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 19:37:48
 |  | 明日の占い結果聞いて真贋決めうつまでベアは保留、とかは危険な思考なんだろうか? まだ待つ余裕があるなら、明日のエルヴィラとヴァレリアの発言聞くまで(俺は少なくともそこで真贋決めうとうと思ってる)ベアは生かしとくのも有意義じゃないかなとかもうんだが。 ジルベルトあたり吊っても痛くもなさそうだし。 つーかヴァレリア結局喋ってねぇし信用するための材料がないんだよ頼むから喋ってくれ。じゃないとボロ出すのが怖くて黙ってるように見てしまう。あるいは早々に諦めた人狼or狂人騙りが苦し紛れに黒出してきたとか。 |
長老 コルネリオは、村が終了するまでは独り言は本人にのみ可視。
◆猟師 ジルベルト(Count) 2008/07/22 19:38:36
 |  | ◆旅の踊り子 ラウラ 2008/07/22 16:45:51 ふむ。 このベアの妙なやる気は私の本能が彼女が村人っぽい事を告げている。 世論はエルヴィラ真の流れだし、このまま占い機能を維持して、ジルベルトを吊った方が情報がでるかもしれないわね。 ジルベルト狼なら、ビアンカのこの動きも妙に狼らしくみえてくるし。
決めました。▼ジルベルトでいきます。
この辺が、ラウラが人狼であるという決定的な証拠である。 要するに、ラウラは俺の黒(ラウラ)もヴァレリアの黒(ベアトリーチェ)も吊りたくなく、エルヴィラ真と言うことにして、取り敢えず霊能者が死ぬまでどう見ても村人のセルジオや村側だと一切信じられていないジルベルト@ラウラを吊りたいを始末したいのである。 |
村長 ルチアーノは、オレの霊能通信はまったく空しい結果に終わっていた
◆長老 コルネリオ(pachi) 2008/07/22 19:40:41
 |  | ◆村長 ルチアーノ 2008/07/22 19:37:48 明日の占い結果聞いて真贋決めうつまでベアは保留、とかは危険な思考なんだろうか?
真贋を見定める為に今日ベア吊るのだけど。霊能者がいない可能性も無い訳じゃないが、霊能者は占い師の真贋(&ライン)を見定めるためにいるんだしさ。
ちょっと不可解。どうやって占い師の真贋判断するの? ベア吊りが一番解りやすい手段でしょ? |
◆長老 コルネリオ(pachi) 2008/07/22 19:42:04
旅の踊り子 ラウラは、私はルチ、コルは白決めうっているんですけどね。
旅の踊り子 ラウラは、めんどうなのがヴァレリアがいなくなった場合
◆長老 コルネリオ(pachi) 2008/07/22 19:44:27
 |  | すまん。ルチが村人でも、いらない思想じゃないのかソレ? 今吐き出しておかないと変なタイミングまで引きずるから今言う。
それはおかしいよ。 |
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 19:45:14
 |  | 長老 コルネリオ 2008/07/22 19:42:04
おk、すまん。 明日決め撃つ、とか言ってたくせに、もう既にヴァレリア偽って思考に取り付かれていた。 猛省しつつベアに投票セットしとく。悪いな。あんたの死は無駄にはしない。 |
==> 村長 ルチアーノ は 少女 ベアトリーチェ に投票をセットした。
◆猟師 ジルベルト(Count) 2008/07/22 19:46:17
 |  | ジルベルトがラウラを吊りたい理由:占って黒が出たから ラウラがジルベルトを吊りたい理由:本能(笑)本能がベアを村人だと言ってるからジルベルト吊り(笑)
ビアンカ−ジルベルトが人狼ならこの妙な動きも理解(笑)だからジルベルトに黒出されてるラウラとヴァレリアに黒出されてるベアトリーチェは放置して▼ジルベルト(笑)エルヴィラ盲信(笑)エルヴィラがベア吊りでいいと言ってるけど▼ジルベルト(笑)本能で(笑) |
◆猟師 ジルベルト(Count) 2008/07/22 19:47:40
 |  | この終わってるラウラと、終わってるラウラの思考を信じて滅びたきゃ別に滅びていいけどよ。 それで滅びたからって決して俺の所為にするなよ。 |
旅の踊り子 ラウラは、んー、でもまた▼ベアに変えちゃったw
旅の踊り子 ラウラは、私、ぐるぐる思考が変わる乙女なのよ
長老 コルネリオは、旅の踊り子 ラウラ意味不明な動き視点なよな
長老 コルネリオは、訂正。 意味不明な動きしてんじゃねえ
長老 コルネリオは、今占い師感がどうであろうとベア吊るタイミングだろ?
長老 コルネリオは、ワシ、今の心象だけなら、ルチとラウラ吊りたい。
旅の踊り子 ラウラは、意味不明というかね、説明したほうがいいのかしら
長老 コルネリオは、だが、それはまた違うでしょ?
◆猟師 ジルベルト(Count) 2008/07/22 19:51:16
 |  | 意味不明と言うか、ラウラは自分にとって有利に働くような吊り先に誘導したくて、それは論理的なものじゃないから「本能(笑)」とか反論出来ない理由付けをして、それが通りそうに無いかなーと判断したら心証を悪くしない為に「じゃあベアで(笑)」とか言って(こう言っておけば、先に同じく危険思想を持つルチアーノが吊れる……ククク)とかほくそ笑んでいるような奴なんだ! |
◆長老 コルネリオ(pachi) 2008/07/22 19:53:09
 |  | ラウラが投票先を迷う事自体は別に本人の自由だから別に構わないが、それをわざわざアクションとして表現する必要性を全く感じない。 アクションを起こす→意味不明。
アクションを起こす事で村にとって有意義なのか? |
旅の踊り子 ラウラは、長老さん、あまり難しく考えない
長老 コルネリオは、ラウラの印象悪化するだけだぜ。
旅の踊り子 ラウラは、時には柔らかくならないと。リラックスリラックス
==> 長老 コルネリオ は 少女 ベアトリーチェ に投票をセットした。
長老 コルネリオは、ラウラが俺を硬化させてるだけなんだが。
旅の踊り子 ラウラは、私は推理とネタは切り分けてるからねー
長老 コルネリオは、発言数余ってるときにやってくれ。
旅の踊り子 ラウラは、はーい
◆猟師 ジルベルト(Count) 2008/07/22 19:59:24
 |  | ベア吊って残り8人。 ルチアーノ吊って残り6人。 その間に俺とコルネリオでも襲撃すれば、余裕で勝てると言う腹か? ラウラ。
あれだけ「相談に乗りますよジルベルトさん」とか言っておきながら、ラウラの発言は
ジルベルトさん(2008/07/22 11:38:36)
いえいえ、発言ありがとうございます。 貴方が私を吊りたい意思を示してくれたおかげで、貴方が人狼の可能性も考えてきましたわ。
これだけ。全然相談に乗ってない。俺の質問に答えてもいない。 だけど取り敢えずラウラは「▼ジルベルト人狼だからジルベルト」とか騒ぐ。これ。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 20:09:49
 |  | 何?このジルベルト。 もしかして相談にのってないからすねてるのかしら? 分かったわよ。 どうせ今日人狼は占い師を襲撃するしか勝ち目なさそうだし、ジルは吊られそうもないから明日相談にのってあげるわ。
私からすれば、考えている狼のパターンは以下の通り
ベア-バティスタ (このパターン、霊死亡で、ヴァレリア襲撃されるとめんどう)
ベア-ジルベルト (ベア吊られそうで、発狂したジル村決め撃ちで生き残り路線も普通に考えれそう。)
ジルベルト-ビアンカ (今日のビアンカの動きが謎っっぽい。)
ジルベルト-マリオ (これはあまり考えたくないなー)
いづれもジルベルトが障害になってるのは事実なのよ。 |
◆猟師 ジルベルト(Count) 2008/07/22 20:15:08
 |  | で、これだけさっきから俺がラウラについて言ってるのに、アクションで居るのは解ってるのに、相変わらずガン無視される。長文もガン無視された。
◆旅の踊り子 ラウラ 2008/07/22 18:08:51 しかしヴァレリア護衛は変わらなかったり。
とか発言する余裕はあるのに、俺には一言も答えないラウラ。ラウラマジック。この売女が。
と言ってたら、鯖が落ちてる間に返答があった。 はあ? 何このラウラ? 「私は特別な人間なのでジルベルトを吊っていいと言うか今日ジルベルト吊られそうにないから明日相談に乗ってあげるわ。つまり今日吊られるであろうベアとは話すことはもう何もないわ。むしろ今日はジルベルト吊るつもりだからジルベルトとは何も話すつもりは無かったんだけどね」
とか言っちゃってますよ。 じゃあ俺ラウラ吊る積もりなんでラウラと未来永劫話さなくていいですかね?違いますよね?そういう理論はおかしいですよね?
でもラウラは今大真面目にそういうことを話しやがりました。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 20:15:18
◆猟師 ジルベルト(Count) 2008/07/22 20:16:50
 |  | みなさーん、これがラウラの本性ですよー。 騙されてはいけませんよー。 これで今日俺をパクッと食べて、明日の相談を回避するようなのがラウラという腐れ女ですよー。
ちょっと可愛いからって調子に乗ってんじゃねえぞ、ビッチ。 |
◆長老 コルネリオ(pachi) 2008/07/22 20:19:47
 |  | ラウラって昨日の印象までだったら、全然マシだったのにな。村終わった後中の人をちょっと疑いたい。
ジルベルトについては元から村人だと思ってるので、ら裏人狼という自称占い結果は信じてない。が、このラウラって吊られたがってる狂人なんじゃね?って思い始めたのも事実。
昨日と今日とでこんなに違う奴の発言信じたくない。 ジルベルトじゃないけど、ラウラにマジでガッカリ。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 20:20:51
 |  | 面白すぎる(笑) ごめん、ごめん。レスするのを忘れてたんですよ。 |
◆猟師 ジルベルト(Count) 2008/07/22 20:22:04
 |  | 後、ラウラはどうやら俺の中身について言及して「相談に乗ってあげますよ」とか言ってくれたので、この村が終わってもまともに相手をしていたらノイローゼにする事が余裕と言う真なるキチガイ精神を持つ俺の相談役になってもらおうか。
なってくれるんだよな?自分でそう言ったもんな?
わーい、村の結果に関わらず相談役が手に入ったのでハッピー。 ちなみに嫌なら一時間以内に「勘弁」と発言すれば今なら無かった事にしてやってもいい。 |
◆猟師 ジルベルト(Count) 2008/07/22 20:25:42
 |  | まあ、自称ポストgemini(笑)のラウラさんなら、伯爵(笑)だと思っている人の相手なんて簡単ですよね。 なんたって、geminiさんと伯爵さんは恋人同士ですものね。それも出来ずにポストgemini(笑)とか自分で名乗ってる訳無いですよね。
あははははは、村が終わったらラウラの中の人が相談に乗ってくれるの愉しみだなあ。 |
長老 コルネリオは、でも、ラウラアクション使い切った可能性も。数えてませんけど。
◆猟師 ジルベルト(Count) 2008/07/22 20:28:14
 |  | 一応断っておくが、先に俺相手に人格攻撃をして来たのはラウラなので、俺の発言を見て「ジルベルト酷い! ここまで言うことないじゃない!」と思うのは勘違いだ、と言っておく。
俺はラウラが行った行為を、そのまま返しているだけである。因果応報って奴だな。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 20:33:04
飲んだくれ バティスタは、ジルベルトのことがりかいできない
長老 コルネリオは、でも、ラウラの不可解ぶりも結構なもんだと思うよ
長老 コルネリオは、中の人代わったのかと思うぐらい
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 21:03:48
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 21:05:20
 |  | ,,,──-____ _/´- \ / / ./ヽ `ヾ ヽ / / |∩| 彡\ | | ミ ( ● ) | ヽ ). | | | | ● ● / / / .| (_/ ヽ /| (_/\ | ∪ ̄ ̄_|U⌒´|. | | .(___) |`⌒´|_ ──────── ┻┻ .(___) ──────── ┻┻ |
◆村娘 ヴァレリア(HD) 2008/07/22 21:32:44
 |  | ただいま。まだログ読み中。
◆村長 ルチアーノ 2008/07/22 01:39:12 むしろ真占いなら今日はバティスタ占ってくるだろうと思ってたからそこにドンピシャのエルヴィラが輝いて見えている。
どういう視点だと、バティスタ占うと思うのかな? 私がベア占ったのは、白くも黒くもない位置にいるっぽかったからなんだけど。(ちなみに昨日の時点で一番白いと思っているのはラウラで、一番黒いと思っているのはコルネリオ)
黒いのは吊ればいいかと思っていたし。
ベアの黒要素としては、表現しづらいけど、多弁な割りに会話が表面的というか、悩んでいるように感じなかったから。初日で材料も少ない村人という可能性もあるけど、その場合は後半推理期待できるから、まぁ、白なら白でも言いかと思って。結果黒だったけど。 |
◆飲んだくれ バティスタ(tcp) 2008/07/22 21:37:51
 |  | 来たなヴァレリア。
ヴァレリアは今になっていろいろ理由を言うのはいいけど、解せない理由のひとつが、朝一発言を狙ってたくらいなのに、その後の発言が空きがあって、どうにもって感じだ。
朝一狙ってて黒引いた占い師なら、もっとこう、いろいろあってもいいんじゃないのってのが俺の意見。 |
◆村娘 ヴァレリア(HD) 2008/07/22 21:41:01
 |  | まだログ読み中。
◆旅の踊り子 ラウラ 2008/07/22 07:37:08 自分のスタイルに一歩妥協した印象を受けました。
占い先公開したときにはラウラの発言に気づいてなかったんだけど、対抗に気づいたので公開したまでです。 別に公開して狂人や狼に情報与えるのもやだったので、とりあえず第一声では伏せておいたんだけど、そんなに偽っぽかったかな・・・。 |
◆長老 コルネリオ(pachi) 2008/07/22 21:43:54
 |  | よしヴァレリアがっちり喋れ、バッチリ喋れ。 フツーの占い師だったら夜明けにいておいて占った理由喋らないと言う事は無いな。前日の昼の内に内職して占い先候補絞ったり、ある程度根拠だけは固めたりするもんだ。 |
◆女中 ビアンカ(EMYU) 2008/07/22 22:01:24
 |  | こんばんは ちょっと流し読みですが
◆猟師 ジルベルト 2008/07/22 19:46:17 ジルベルトがラウラを吊りたい理由:占って黒が出たから
えーと、やっぱりジルベルトさんは占COということでよろしいのでしょうか? 占3COなら、占に人狼が混じっているので、ベアさんの結果にもよりますが占ローラーも考えなければなりません ジルベルトさん村人ならヴァレリアさんとエルヴィラさんで内訳真狂で考えるんですが・・・ |
女中 ビアンカは、とりあえずベアさんに投票しておきます
==> 女中 ビアンカ は 少女 ベアトリーチェ に投票をセットした。
◆女中 ビアンカ(EMYU) 2008/07/22 22:06:02
 |  | でもやっぱり普通に村騙り? いまいち読めてないです 占3COには思えないのですが
ベアさん狼ならラウラさんもありかと思います。 さっきの誤爆っぽいのはわざとなのでしょうか? 今日襲撃されてなければ、ラウラさんの狩人発言ぽいのはスルーですね。狩人発言かと思っているのは私だけかもしれませんし。 |
◆女中 ビアンカ(EMYU) 2008/07/22 22:07:18
 |  | ジルベルトさん占COなら、それはそれで偽決め打ちはしませんが。 占COかどうかがはっきりしないことには占として扱えないのです |
◆村娘 ヴァレリア(HD) 2008/07/22 22:10:39
 |  | まだログ読み中。
◆旅の踊り子 ラウラ 2008/07/22 14:33:19
擁護してもらっているのに、悲しくなった。
◆飲んだくれ バティスタ 2008/07/22 15:32:17
諸事情により、平日昼間は発言を期待しないでください。
◆旅の踊り子 ラウラ 2008/07/22 18:08:51 しかしヴァレリア護衛は変わらなかったり
ま、まさか独り言誤爆じゃないよね?よね!?
ドンパッチソードはただのネギです。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 22:10:54
 |  | 帰ってきた。 ログを読んだが、とりあえず私からいえる事は── |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 22:11:27
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 22:12:05
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 22:14:53
 |  | 村長もたいがい普通じゃないが、村長はたぶん村側だと思う。 |
◆飲んだくれ バティスタ(tcp) 2008/07/22 22:16:17
 |  | いやいや、平日昼間期待をするなっつーんなら夜しゃべっておけよ。非狂人要素だとか言う前に、夜明けにもっともっともっともっともっともっと言うことあるだろっつってんの。通じてる?いや、通じてないな。 |
◆村娘 ヴァレリア(HD) 2008/07/22 22:20:04
 |  | ◆飲んだくれ バティスタ 2008/07/22 21:37:51 来たなヴァレリア。
ヴァレリアは今になっていろいろ理由を言うのはいいけど、解せない理由のひとつが、朝一発言を狙ってたくらいなのに、その後の発言が空きがあって、どうにもって感じだ。
朝一発言を狙っていたわけじゃないよ。 戻ってきたら夜になっていたので、占い先を指定したら明けたから占い結果貼っただけ。 占っても夜のままだと思っていました。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 22:20:28
 |  | ずいぶんと情報が集まった気がする。 私の意見を言ってみようか。
ベアトリーチェは人狼でも、まったくおかしくないので処刑しよう。
また、村人であっても霊視で私が真であることが証明されうる手段としても、ベアトリーチェを吊ることは最優先だ。つまり私のために死ねベアトリーチェ。
よって、ラウラの「ジルベルト吊りたい」などという発言は頭がわいているか、腐ってるか、人外かのどれかだろう。ペッ。
村長は村の流れをみて、自分の考えがぶれてしまうタイプにみえる。もっと自分の考えをもつようにしてみなさいな。 |
◆村娘 ヴァレリア(HD) 2008/07/22 22:22:51
 |  | ◆飲んだくれ バティスタ 2008/07/22 22:16:17
夜喋っておけって言われても、特に何も聞かれなかったし、ベア待ち〜って感じだったじゃない。結果貼っておいて翌日質問が出てたら答えればいいかなーって思っていたけど。 長期なんだから、1日1回発言できればいいんじゃないの? |
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 22:22:57
 |  | すまん、鯖が死んでるんでねっころがりながら本呼んでたらそのまま寝ちまった。今ログ見てくる。 |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 22:24:33
 |  | ただいまです。 みなさんそろったようで。
ところで、 なぜ誰もマリオの発言につっこまない!? |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 22:26:32
 |  | しかし、よく考えたら明日私が襲撃されていそうな気がしてならない。 |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 22:26:51
 |  | そしてラウラさんに。
ごめん、私を庇ってくれてるみたいだけど。 一瞬でも黒だされた私以外を吊ろうというその発想は
ないわ |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 22:27:07
◆村娘 ヴァレリア(HD) 2008/07/22 22:28:34
 |  | ログをざっと読み終わって、全般的に信用が無いようで。
でも、エルヴィラ真とみても、灰のベアを吊るのは問題ないと思うんだけど? エルヴィラ自信がベアが狼ありそうだって言っているわけだし。
とりあえず、今日のところはあまり信用されていなくてもベア吊ってくれればいいと思っているのは駄目なのかな。 |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 22:28:49
 |  | >エルヴィラ まったくですよ。 そして霊能者が生きてれば明日の判定でヴァレリア偽ってことがわかりますから。 そのときはヴァレリア人外乙ってことで吊り殺してくれますよね。ははは、ヴァレリアざまぁ。 |
◆村娘 ヴァレリア(HD) 2008/07/22 22:31:17
 |  | >ベア だよね。 自分視点ではベア吊れば偽霊能は多分出てこないと思うけど。(潜伏がいなくなるから。) |
◆長老 コルネリオ(pachi) 2008/07/22 22:33:52
 |  | ◆村娘 ヴァレリア 2008/07/22 22:22:51 >1日1回発言できればいいんじゃないの? じゃあ、何でその際に一緒に占った理由言わないのさ?
今日についてはベア吊り一択として考えているが、他の日にまでそれをやって欲しくない。 |
◆村娘 ヴァレリア(HD) 2008/07/22 22:34:56
 |  | で、居る人で何かご質問がある人は? あと1時間あるけど。
占った理由は答えたよね。 |
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 22:35:18
 |  | バティスタ占いそんなおかしいだろうか。 感性の違いなんかなぁ、バティスタかコルネリオあたりをはっきりさせておくターンだと思ってた。ベア占いが思いつかなかった。
飲んだくれ バティスタ 2008/07/22 22:16:17
俺もバティスタのこれに激しく同意なんだが。
村長 ルチアーノは、村娘 ヴァレリアはなんでベア占ったのかとか理由を教えて欲しい
オレのこのアクションとか君の「明けると同時に発言って、非狂人要素だよねー。」からそれほど時間経過してないと思うんだけども、見てなかったのかしら。 |
◆村娘 ヴァレリア(HD) 2008/07/22 22:36:54
 |  | 占った理由なんて、参考になるのかしらん? まぁ、それは人それぞれだから、言う様にするけど。
でも、占う方針を狼に事前に伝えるようで、なんか、いやな感じなんだけど。占う方針をころころ変えたらそれはそれでいちゃもんつけられそうだし。 |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 22:38:30
 |  | マリオは突然死するそうなので明日処刑するべきですよーと言っておきますね。 別に言わなくたってちゃんと処刑するでしょうけど。 偶数進行は村側不利なんで。
◆旅の踊り子 ラウラ 2008/07/22 20:09:49 どうせ今日人狼は占い師を襲撃するしか勝ち目なさそうだし、
私やエルヴィラ視点ではそうだけど、他の人は違うんじゃないかしら?私とエルヴィラはエルヴィラが真占い師という視点だから狼発見0のうちに喰いたい →今日は占い師襲撃したい
になるけれど、他の人は一応ヴァレリア真もありえるでしょ?ヴァレリア真の場合は1狼見つかってるから今更ヴァレリア襲撃しても手遅れじゃないかしら?むしろ潜伏霊能者を襲撃したいと思うわよ。セオリーを余り知らないから間違ってるのかもだけどさ。 そのうえヴァレリア真とかないんだけどさ。 突っ込まずにはいられない罠。 |
◆村娘 ヴァレリア(HD) 2008/07/22 22:39:03
 |  | アクションは見落としていた。
◆飲んだくれ バティスタ 2008/07/22 00:06:15 まあ長老、待てや。もうすぐ中の俺が帰宅するから。
ここまでは見てたんだけど。 |
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 22:40:15
 |  | 村娘 ヴァレリア 2008/07/22 22:36:54
つーかなんでもいいから喋ってもらいたかったオレの気持ち、わかってもらえんだろうか。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 22:40:51
 |  | ベアトリーチェが人狼でも村人でも推理は参考になりそうだな。
あと、この国では突然死はない。自殺票するだけだ。 |
◆村娘 ヴァレリア(HD) 2008/07/22 22:41:54
 |  | 明けたときにルチアーノが居たのは少しうれしかった。でも、そんなルチアーノを置いてさっさと寝てしまってごめんね。 |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 22:43:40
 |  | >エルヴィラ あ、そうなんですか。 自殺票するだけか、それはそれで邪魔だな。
推理が参考になると言っていただけるのは嬉しいです。 発言は少ないですが言ってくださればどんどん推理しちゃいますよw |
◆村娘 ヴァレリア(HD) 2008/07/22 22:44:36
 |  | じゃ、面倒だから今晩占う人の理由を先に言っておくと、昨日と同じように、白黒はっきりしておきたいところを占うつもりです。 |
◆女中 ビアンカ(EMYU) 2008/07/22 22:45:35
 |  | ◆村長 ルチアーノ 2008/07/22 22:35:18 バティスタ占いそんなおかしいだろうか。 私はそれほどおかしいとも思いませんでしたが、ルチアーノさんはバティスタさんの自殺票を強い村要素と見ていたようなので、そんなルチアーノさんだからこそバティスタ占いがおかしく見えたりすることはないですか? |
◆長老 コルネリオ(pachi) 2008/07/22 22:45:36
 |  | ◆村娘 ヴァレリア 2008/07/22 22:44:36 じゃ、面倒だから今晩占う人の理由を先に言っておくと、昨日と同じように、白黒はっきりしておきたいところを占うつもりです。
いや、あのさ、朝の発言の時に言えって話なんだが。 |
◆村娘 ヴァレリア(HD) 2008/07/22 22:46:43
 |  | まぁ、このぐらいなら特定しづらいかな、と思って。
+の理由を書くと占い先バレそうだから明けたときにしておきます。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 22:47:44
 |  | ベア-コルネリオ人狼でFA
明日ヴァレリアがコルネリオを占っている感じね |
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 22:47:59
 |  | いやまぁ、なんか先入観をずんずん拡張しまくった疑い方した俺も悪かった。 君が真占いならあと48分のうちに出来るだけ発言残しといて欲しい。 もし明日の霊能結果で黒が出たとしても、君が狼に誤爆黒出しした狂人だとか疑ってる発言も残ってるしさ。本音を言えば俺だってそれを疑ってしまうかもわからない。 君が真ならいくら喋ってもボロ出す心配とかはないだろうし、それだけ村が勝利に近づくから、喋ろう。な? |
◆女中 ビアンカ(EMYU) 2008/07/22 22:54:24
 |  | ヴァレリアさんの態度は最初のころから一貫しているので、ヴァレリアさんが真占い師だとしてこの態度はおかしくないかなと思っています エルヴィラさんのほうが発言量・内容ともに真印象が強いですが、私の中では真贋にはあまり大差ない感じです |
◆村娘 ヴァレリア(HD) 2008/07/22 22:54:38
 |  | まあ、普通に話しているほうだと思うけど・・・。 占い師なので、あまり自分の考えとかはオープンにしない方がいいと思っているのですよ。「まだ占われそうにないな」とか「今晩占われそうだな」とか狼にヒントを与えるようなのはどうかなー、と。 なので、推理系の発言は最小限にとどめているわけなんですが。
でも、聞かれたことには(自分が思っていることでも)答えるようにするので、何かあれば。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 22:54:44
 |  | ベアトリーチェには、ラウラとコルネリオの対立について、考察してもらいたい。
君が村人なら、黒く見られる可能性のある動きをしてまで君をかばったラウラはそこそこ白くみえるはずだ。そのラウラと対立しているコルネリオ。ジルベルトについても一応書いてもらってもいいけど、とりあえず前者の二人の動きを分析してみてくれ。 |
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 22:55:34
 |  | 女中 ビアンカ 2008/07/22 22:45:35
なんつかこれも情けない話なんだが、エルヴィラ妄信してたところがあるんで、「彼女ならどこを占うだろう」みたいな思考をしてた。 彼女なら判断材料の少ないバティスタ行くんじゃないかなとか思ったのよ。他の狼は発言から推理するんじゃないかと。 そういう思考がいつのまにか、「エルヴィラなら」から「占い師なら」に摩り替わってたのかもしれない。 |
◆村娘 ヴァレリア(HD) 2008/07/22 22:59:14
 |  | 先言っておくけど、平日は朝早いので0時ぐらいには落ちます。戻ってくるのは大体今日ぐらいになりそうだけど・・・。
こればっかりは、勘弁。 |
◆長老 コルネリオ(pachi) 2008/07/22 23:01:25
 |  | ああ、ま、その辺は個人個人の事情だから仕方あるまい。 あと、ヴァレリア視点で見て、対抗占い師のエルヴィラって人狼に見える?狂人に見える?もし人狼かもしれないって思うならもう人狼2人って事になるし灰占ったところで黒出ないんだけどさ。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 23:01:54
 |  | 灰の中ならビアンカだけは信用できると思っている。
今日のコルネリオを見ている限りは村人としては当然の反応をしているように見えるな。逆にラウラの頭は少しおかしい。
ジルベルトは、えーと。初日からずっと村人と思ってるんだけどあかんのん。 |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 23:05:49
 |  | 〜ラウラとコルネリオの対立〜
私はこれは村人同士の対立もありそう、っていうかむしろそうなんじゃね?みたいに思ってるわよ。 少なくともどちらもこの対立に関して黒いところはない。私を庇ってくれるラウラは白いけど、それに対立しているコルネリオが黒いとも思わないわ。 |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 23:07:00
 |  | なぜならラウラのジルベルト吊りという発想は結果こそ正しいけど普通に「変」だから。 私が村人でもまず黒だされた灰は吊る。そうしないという人は怪しくみるよ。だからコルネリオが「お前変だよ怪しいよ」と言っても全くおかしくないと思う。むしろ普通で、そこに流される村長とかはもうちょっと自分の意思を持とうよと思う。いくらラウラ白いからってそこ乗るところじゃねーよみたいな。 でもラウラは結果的に正解を引いてるのは素晴らしい。 ただやっぱり物事には手順と言うか定石みたいなのがあるからそれは守られるべきだし、守らないと無駄なところで怪しまれて損するよと言っておきますね。 |
◆長老 コルネリオ(pachi) 2008/07/22 23:07:45
 |  | 個人的にはもう既にベアの遺言をゆっくりと待つターンになっている。 |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 23:11:47
 |  | ただし、ラウラが私を庇うのは私が村人だから白要素ではあるけれど (どうみてもベア吊りなのに庇っておいてあとで「ほれみろベア白じゃん!」という作戦の可能性はあるけど) コルネリオがここで反論するのは村人でも自然な動きだけれど狼でも自然な動きなんだよね。 狼としてはここで私を吊っておきたいはずだから。
というわけでラウラには白度加点だけど、 コルネリオに対してはどっち陣営でもありえる動きだと思うので白も黒も加点しません。 |
◆村娘 ヴァレリア(HD) 2008/07/22 23:13:59
 |  | エルヴィラは対抗だったので、とりあえず推理の対象から外していたけれど、ロレンツォを襲撃したところをみると、狼はエルヴィラを偽だと思っていた可能性が高いわけで、マリオが狼でなければ、エルヴィラ狼はあるのかもね。
その場合、狂人は明日出てくるのかな?? どちらかっていうとエルヴィラよりはジルベルトが狼のような気も。 |
◆長老 コルネリオ(pachi) 2008/07/22 23:16:12
◆村娘 ヴァレリア(HD) 2008/07/22 23:18:25
 |  | うーん、占おうと思っていた所を諸般の事情によりやめておきます。
理由はまた明日。 |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 23:20:25
 |  | 〜ジルベルトについて〜 昨日時点では村人だろうってことで落ち着けた。 いやだって意味わからないけど村人だろjk 今もわりとそう思っているんだけど、でもこの人狼でも似たようなものかもしれないとか不安になってくる。 ほっとけばほっとくほど不安になってきて、 最終日とかに残ってると不安のあまり吊り殺してしまっちゃうタイプ。これって人狼なら怖くないけど村人だったら怖いよね。余裕のあるうちに占いなり灰吊りなり、判断をつけたいところ。
んでラウラとの対立。 そもそもなんでいきなりラウラ黒!って言ったのかはよくわからない。ギドラCOもよくわからない。 俺ルールみたいなので動いてるのは確かだけれど発言に共感できないところが全くないわけじゃないかな。 ラウラの思考がふらふらしてて結構謎なこと言ってるのは事実。でもそれを指してこいつ意味不明だしふらふらしてるし人狼だ吊ろうぜと言われても困るのよね。 初日の最初からラウラ人狼って言ってた根拠は何? で、ラウラは多分そういうことを聞きたいんだと思うけどジルベルトはそっちには答えなくって、 ジルベルトは質問というか相談というかしてるんだけど、ラウラは答えずに・・・と堂々巡りしてるっぽい。 落ち着いて一つ一つことを片付けてはどうでしょう? このままでは他の人も困るでしょうし。 |
◆飲んだくれ バティスタ(tcp) 2008/07/22 23:22:40
 |  | またすぐ夜が明けそうなのが油断ならん。結局帰宅出来なくて携帯人狼は窮屈だぜ。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 23:22:44
 |  | なるほど、君は村人かもしれないな。ベアトリーチェ。参考になった、ありがとう。 |
娼婦 エルヴィラは、発言がなくなった。トラップ!
==> 娼婦 エルヴィラ は 少女 ベアトリーチェ に投票をセットした。
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 23:24:03
 |  | さーて、推理もできるかぎり落としたし。 次が最後の喉だから質問あればどうぞ。
そろそろ投票するけど、投票先はヴァレリアです。 |
少女 ベアトリーチェは、3分前まで待ちますね。
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 23:25:56
 |  | なんか52人長期の反動でものすごいまともに考察してしまった気がする。 |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 23:26:40
 |  | 途中から自分狼なの忘れそうになってたわ。 そして霊能者死んでますように。 ルチアーノ大丈夫かな。不安。 |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 23:28:05
 |  | では、質問は無いようなので投票しますね。 エルヴィラ護衛できなくて残念です! みなさん頑張ってくださいね。 |
==> 少女 ベアトリーチェ は 村娘 ヴァレリア に投票をセットした。
3日目 投票結果
飲んだくれ バティスタ | 0 | 票 | 投票先 | → | 少女 ベアトリーチェ |
村長 ルチアーノ | 0 | 票 | 投票先 | → | 少女 ベアトリーチェ |
酒場の主 マリオ | 0 | 票 | 投票先 | → | 猟師 ジルベルト |
長老 コルネリオ | 0 | 票 | 投票先 | → | 少女 ベアトリーチェ |
娼婦 エルヴィラ | 0 | 票 | 投票先 | → | 少女 ベアトリーチェ |
少女 ベアトリーチェ | 7 | 票 | 投票先 | → | 村娘 ヴァレリア |
旅の踊り子 ラウラ | 1 | 票 | 投票先 | → | 少女 ベアトリーチェ |
女中 ビアンカ | 0 | 票 | 投票先 | → | 少女 ベアトリーチェ |
村娘 ヴァレリア | 1 | 票 | 投票先 | → | 少女 ベアトリーチェ |
猟師 ジルベルト | 1 | 票 | 投票先 | → | 旅の踊り子 ラウラ |
少女 ベアトリーチェ は厳正なる村民協議の結果、処刑台の露と消えた。
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/22 23:29:23
 |  | 人狼COだろ、それ。
いや、GJだそうとしてるのか。いや、人狼COか。 |
旅の踊り子 ラウラ は
村娘 ヴァレリア を護衛している。
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 23:33:41
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 23:33:52
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 23:34:19
 |  | なんか、黒だされてスマンカッタ。 できるかぎり白くなっといたので霊能者なんとか喰ってくれ。 |
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 23:35:15
 |  | 僕がいま霊能食わなければ、確実に人狼は敗退するのです |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 23:35:28
 |  | ヴァレリア喰いは微妙。 本当に微妙。霊能者喰えずに灰を無駄に食うくらいならヴァレリア喰いのほうがまだマシだが。 |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 23:36:35
 |  | ◆村長 ルチアーノ 2008/07/22 23:35:15 僕がいま霊能食わなければ、確実に人狼は敗退するのです
あってるぞー。 だから頑張ってくれ。 レオーネとロレンツォが霊能者なんて甘いことを考えるな。気合いで喰ってくれ。 君わりと黒いからヴァレリア喰って灰バトルじゃまず生き残れないよ。 |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 23:37:15
 |  | あと、頼むからもっと赤増やしてくれ。 私狼っぽくみえるだろう。 |
◆旅の踊り子 ラウラ(ann) 2008/07/22 23:37:33
 |  | ベアがすごく白い事言ってるけど、冷静にヴァレリア護衛で。 |
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 23:37:49
 |  | 霊能者死ね! 霊能者死ね! 霊能者死ね! 霊能者死ね! 霊能者死ね! 霊能者死ね! |
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 23:38:21
◆少女 ベアトリーチェ(yuri) 2008/07/22 23:38:31
 |  | とお祈りしておこう。 頑張れルチアーノ! 霊能者を喰い殺せ! |
村娘 ヴァレリア は
村長 ルチアーノ を占った。
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 23:55:11
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 23:55:57
 |  | んー、バティスタかコルネリオかラウラかマリオかビアンカかジルベルトじゃない? |
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 23:57:54
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/22 23:58:51
 |  | これでもし霊能食い殺せたら明日のヴァレリアの信頼度は坂道ころころ |
◆村娘 ヴァレリア(HD) 2008/07/22 23:58:57
◆村娘 ヴァレリア(HD) 2008/07/22 23:59:13
◆村娘 ヴァレリア(HD) 2008/07/22 23:59:28
◆村娘 ヴァレリア(HD) 2008/07/23 00:00:43
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/23 00:01:17
 |  | まぁベアのおかげで候補が6人まで絞り込めたな。
バティスタ マリオ コルネリオ ラウラ ビアンカ ジルベルト |
◆村娘 ヴァレリア(HD) 2008/07/23 00:03:39
 |  | あ、そうそう。
◆ 占いの結果【 村長 ルチアーノ 】は【 人 狼 】だった!
一匹の癖に遠吠えうるせーよ。 |
◆ならず者 レオーネ(huma) 2008/07/23 00:08:04
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/23 00:08:19
 |  | ・バティスタ エルヴィラの白である。 ・マリオ これから発言できなくなる、というあれを信じるならば、ほっといてもつれるだろうから放置なんだが、あれって実は食い逃げるための嘘で明日からイキナリ饒舌になるんじゃね? ・コルネリオ 俺疑ってる。生きてられると困ったことになる。食いたい。でも食っちゃだめ。吊りたい。 ・ラウラ 生かしといていいだろこれは。 ・ビアンカ メイド ・ジルベルト リアル狂人 |
◆庭師 ロレンツォ(momo) 2008/07/23 00:09:26
◆庭師 ロレンツォ(momo) 2008/07/23 00:09:50
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/23 00:10:09
 |  | 知り合いに1から6までの数字を選ばせよう。
1、バティスタ 2、コルネリオ 3、マリオ 4、ラウラ 5、ビアンカ 6、ジルベルト |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/23 00:10:51
 |  | ルチアーノは人狼 ラウラの「ジルベルト吊りの提案」に追従した形を不振に思って占った。
本当にベアトリーチェが人狼であるならこれで終了。 村人ならあと一人。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/23 00:11:02
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/23 00:11:02
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/23 00:11:21
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/23 00:11:45
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/23 00:13:22
 |  | マリオ吊りとか冗談だろ? ↓ マリオ食いとか冗談だろ?の間違いよねルチアーノ? |
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/23 00:14:02
 |  | うん、そう。やはりベアトリーチェがいると助かるな。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/23 00:15:23
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/23 00:15:32
 |  | だが既に彼女は彼岸の向こう/(^o^)\ だから俺は助からない、こうですか、わかりたくありません。 |
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/23 00:16:06
 |  | すでに囲ってるってことかな。
ラウラが人狼なら頭がおかしいので、死ねと思う。 |
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/23 00:16:36
 |  | ええい、ベアの仇だ。いろんな恨みやもろもろの思念の前に倒れろバティスター |
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/23 00:33:11
◆娼婦 エルヴィラ(qwerty) 2008/07/23 00:33:52
◆村長 ルチアーノ(right) 2008/07/23 00:34:05
 |  | そうだなルチアーノ(弟)よ。じゃあくうぞー、ぱっくんちょ |
飲んだくれ バティスタ を狙う。