村の記録 >> 1日目 2日目 3日目

第3世代が呪いを解こうと必死に足掻く村

◆ 生存者
air
ID:air
[占い師]
王子世代
ID:rinca
[村 人]
第一世代
ID:Count
[狂 人]
のほほ
ID:mopparajin
[村 人]
第四世代
ID:uniuni
[村 人]
計:5名
◆ 犠牲者
狼少年 アイス
ID:DUMMY
[村 人]

◆ 処刑者
Pachi
ID:pancho
[人 狼]

表示順:
3日目の出来事

ここまで読み終わっています。
呪わしき人狼の血を根絶した。
村 人 が勝利した。
air(air) 2007/05/07 21:29:30
いきなり人狼見つけちゃったからね。

のほほ(mopparajin) 2007/05/07 21:29:36
キャー伯爵ー!!

王子世代(rinca) 2007/05/07 21:29:43
はやいなーw

第四世代(uniuni) 2007/05/07 21:29:44
…終わった

air(air) 2007/05/07 21:29:53
お疲れさまです。
第一世代さん狂人だと思ったw

第一世代(Count) 2007/05/07 21:30:06
張り合うの面倒で見捨てた。

第四世代(uniuni) 2007/05/07 21:30:22
いい狂人だ

Pachi(pancho) 2007/05/07 21:30:31
お疲れ様でした。

第1世代さんは、噂に聞いていたCountさんだったのか。

のほほ(mopparajin) 2007/05/07 21:30:56
http://shadow.s63.xrea.com/jinro2/jinro.cgi?NO=1344&DATE=1

今回のオレについてはこの辺を見てくれ。

air(air) 2007/05/07 21:31:02
見捨てるの早いですね。

のほほ(mopparajin) 2007/05/07 21:31:46
わりとガチでパチさんの連敗を止めることを考えてたんですが…、敵陣営だったとは。

第一世代(Count) 2007/05/07 21:32:26
イニシアティブを取られていたからな。
Pachiがいっそ人狼であることを祈る方がまだマシだ。

第一世代(Count) 2007/05/07 21:32:37
いや、airが……か。

王子世代(rinca) 2007/05/07 21:32:46
今回の場合、一体なにが悪かったんでしょうか…

Pachi(pancho) 2007/05/07 21:33:20
いや、普通に最初に占われる位置にいた俺が悪い。

Pachi(pancho) 2007/05/07 21:33:56
改めまして、Countさん、uniuniさん初めまして。

air(air) 2007/05/07 21:34:06
一番上の人占ったらパチさんだった。

第一世代(Count) 2007/05/07 21:34:10
1、airより先に占い師COして適当に黒出さなかったpanchoが悪い
2、airより先に占い師COして適当に黒出さなかった俺が悪い

のどちらか。
この人数の戦いなんだから、人狼でも狂人でも黒出し有利。どっちもそれをしなかったね。

第四世代(uniuni) 2007/05/07 21:35:11
始めましてです
最初に占われる位置は意図的に変えづらいですよね

Pachi(pancho) 2007/05/07 21:35:12
それこそ、俺が初手で間違えていましたね。>Countさん

第一世代(Count) 2007/05/07 21:35:42
人狼が黒を出せば、狂人には人狼が解る。
狂人が黒を出せば、人狼には狂人が高確率で解る。

しかし既にどちらも手遅れで、最初の三十秒で勝負を決められなかった人狼側がへたれていた。
……と云うだけだね。

王子世代(rinca) 2007/05/07 21:36:16
なるほどなー
この人数でやる戦術も、また面白いですね。
勉強になりました。

第一世代(Count) 2007/05/07 21:36:46
今回は霊能者COをしつつ反応を伺い、not人狼もしくは占い師に黒を出そうと思ってたら人狼が占われて無理だった。

と云う後手に回ったら逆転不可能ゲー。

先手蝶必勝。

王子世代(rinca) 2007/05/07 21:37:27
にゃるほどにゃるほど

air(air) 2007/05/07 21:37:41
狂人が黒を出せば、人狼には狂人が高確率で解る。

これで人狼に黒出したら真占い師に成り上がれますね。

Pachi(pancho) 2007/05/07 21:37:46
一応次の村立てましたのでご報告まで。

http://shadow.s63.xrea.com/jinro2/jinro.cgi?NO=1721

第四世代(uniuni) 2007/05/07 21:37:54
ほうほう

第一世代(Count) 2007/05/07 21:38:00
まあ、airより先に黒出さなくて悪かったね。

Pachi(pancho) 2007/05/07 21:38:53
安直に潜伏していればいいやと考えていた時点で負けるのは必至でしたね。

のほほ(mopparajin) 2007/05/07 21:39:52
>人狼が黒を出せば、狂人には人狼が解る。

ちょっとこれはイメージがしづらいのですが、わかるものなのでしょうか。

第一世代(Count) 2007/05/07 21:40:19
確率だけで云うならば、自分以外は

敵4:味方1

なんで、適当に黒出しても八割は功を奏すんだけどね。
霊能者COしていたら、イニシアチブを取られてくたばった。

残念!

占い師が人狼を引く確率も20%なのだけどね。
残念!

第一世代(Count) 2007/05/07 21:42:11
人狼が黒を適当に出すと、まあそいつを吊るしかないムードにはどっちにしろなる訳で。
吊って終わらなかったらそいつが人狼だと狂人視点では解る。

そうしたら、後は「適当に黒出した狂人だべ、放置してこいつ吊ろうぜ」とか云いまくれば余裕で勝てる。
人狼の黒を出した先が自分でなければ、だけどね。

第一世代(Count) 2007/05/07 21:43:40
大抵の戦いは、イニシアティブを持ってる方が勝てるというお話。

占い師に持っていかれたので負けました。
という解り易い展開だったNE!

のほほ(mopparajin) 2007/05/07 21:43:55
なるほど、吊って終わらなければわかりますね。
ありがとうございます。

Pachi(pancho) 2007/05/07 21:46:04
う〜ん。実力不足でしたね。

第一世代(Count) 2007/05/07 21:46:08
ちなみに、こういう展開の時狂人は焦って黒を出して、占い師が黒と云ってない奴を吊るといいのだけど





面倒だったから見捨てた



という酷い話。

第一世代(Count) 2007/05/07 21:47:08
粘ればまあ、勝てなくも無かったかも知れないけれど。



面倒じゃん?

Pachi(pancho) 2007/05/07 21:47:28
例えば、この編成の場合、占い師3COになってもそれはそれでOKと考えていいのでしょうか?

第一世代(Count) 2007/05/07 21:52:37
そう悪くはないね。
どうせ二回しか吊れないから。

二回吊れるので勝率は33%、なんて考えるなよ?

最初に真占い師さえ吊れれば、、狂人か人狼のどちらかが投票先を指定するだけで、半分の可能性でそいつが吊れる。
もう半分の可能性は、人狼ではなく狂人に向けられるかも知れない。

全然オッケー。

Pachi(pancho) 2007/05/07 21:56:04
ありがとうございます。ためになります。

この村は終了しました。
ゲーム中に隠蔽されていた全ての情報が公開されます。
お疲れ様でした。
ゲーム参加者・希望者はログインして下さい。


画像提供 : 顔のお部屋