村の記録 >> 1日目 2日目 3日目 4日目

乗り遅れた村

◆ 生存者
第一犠牲者
ID:cheri
[人 狼]
第四現場
ID:gimlet
[村 人]
計:2名
◆ 犠牲者
狼少年 アイス
ID:DUMMY
[村 人]
第五見物者
ID:tamaness
[狩 人]

◆ 処刑者
第二発見者
ID:karnha
[村 人]
第三証言者
ID:gemini
[狂 人]

表示順:
2日目の出来事

狼少年 アイス は翌朝、血溜まりの中にボロ布のごとく引き裂かれた姿で発見された。
2 度めの曙光が、忌まわしき夜の終わりを告げた。
第一犠牲者(cheri) 2006/01/25 04:38:52
狼少年 アイス は翌朝、血溜まりの中にボロ布のごとく引き裂かれた姿で発見された。

第五見物者(tamaness) 2006/01/25 04:38:59
事件ですかな。

第三証言者(gemini) 2006/01/25 04:39:04
はい、私は確かに見ました。

第二発見者(karnha) 2006/01/25 04:39:06
む。

第二発見者(karnha) 2006/01/25 04:39:19
やっべーこれじゃ第4発見者だ。

第三証言者(gemini) 2006/01/25 04:39:28
第五見物者が、順番を守らずに発言したところを。

第一犠牲者(cheri) 2006/01/25 04:39:39
何を見たんだ?

第四現場(gimlet) 2006/01/25 04:39:54
やれやれ。

第五見物者(tamaness) 2006/01/25 04:40:04
野次馬に順番を求めるのは無理というものです。

第三証言者(gemini) 2006/01/25 04:40:12
第五見物者を処刑するのが筋ではないですか。

第二発見者(karnha) 2006/01/25 04:40:23
操作の基本は第1発見者を疑うところから始まるらしいよ。

第四現場(gimlet) 2006/01/25 04:41:00
第一発見者はいないのだが。

第五見物者(tamaness) 2006/01/25 04:41:25
第一犠牲者しかいないな。

第三証言者(gemini) 2006/01/25 04:41:37
では、代わりに第一犠牲者を疑いますか。
第一犠牲者を犠牲者にした犯人は、第一犠牲者ではありませんか?

第一犠牲者(cheri) 2006/01/25 04:41:42
第四現場の言うとおりだ。
そもそも俺は第一犠牲者になってないし。

第二発見者(karnha) 2006/01/25 04:41:46
つまり最初に発言したヤツが第一発見者。=第一犠牲者が怪しいって事だよ。

名推理きたーだぜ。

第五見物者(tamaness) 2006/01/25 04:42:16
アイスを第一犠牲者という名前に変えるしかなかったな。

第三証言者は、第二発見者は、出遅れたくせにえらそうに。 とぼそりと呟いた。
第一犠牲者(cheri) 2006/01/25 04:42:31
俺は村が開始する前にある意味犠牲を被ったのだ。

第四現場(gimlet) 2006/01/25 04:42:36
まぁ、第一犠牲者には今日死んでもらうとして。
とりあえず第二発見者を疑っておこうか。

第五見物者(tamaness) 2006/01/25 04:43:05
犯人は現場に戻ってくるという。
むしろ最初に二発言目をしたやつが狼というのはどうだ。

第二発見者(karnha) 2006/01/25 04:43:24
皆が苛める。俺泣いちゃうよ。無罪なのに。

第一犠牲者(cheri) 2006/01/25 04:43:41
犯人は……

第三証言者(gemini) 2006/01/25 04:43:48
事件は会議室で起きているんではない。
現場で起きているんだ。

第二発見者(karnha) 2006/01/25 04:43:57
9秒の差でワタクシでございますか。

第四現場(gimlet) 2006/01/25 04:44:06
自首するヤツはいないのか?

第五見物者(tamaness) 2006/01/25 04:44:07
ではのんびり見物を。

第一犠牲者(cheri) 2006/01/25 04:44:09
なにぃ、そうすると現場が犯人だな。

第一犠牲者(cheri) 2006/01/25 04:45:20
俺の推理によると第三証言者が犯人だな。

第二発見者(karnha) 2006/01/25 04:45:25
犯人などまだ居ない。第一犠牲者が死んでいないのだから。

第三証言者(gemini) 2006/01/25 04:45:46
順番を守らない第五見物者。

現場に戻ってきた第二発見者。

第一発見者を疑う法則より第一犠牲者。

事件が起きている第四現場。

第五見物者(tamaness) 2006/01/25 04:45:50
いや、現段階の犯罪はアイス食い逃げ罪だ。

第三証言者(gemini) 2006/01/25 04:45:58
さて、選べ。

第二発見者(karnha) 2006/01/25 04:46:01
第一犠牲者を犠牲者にしたいヤツが、今後犯人になるヤツだな。

第一犠牲者(cheri) 2006/01/25 04:46:23
では間を取って第三証言者を選ぼう。

第三証言者(gemini) 2006/01/25 04:46:24
アイス食い逃げ罪は、死刑!

第四現場(gimlet) 2006/01/25 04:46:24
そもそも名前の付け方に問題があったな。色々と。

 ==> 第一犠牲者第三証言者 に投票をセットした。
第四現場(gimlet) 2006/01/25 04:46:57
さりげなく自分自身を容疑からはずした第三証言者にしておくか。

第三証言者(gemini) 2006/01/25 04:47:01
ここは、一人だけ人間ではない現場を吊るのはどうでしょうか。

第五見物者(tamaness) 2006/01/25 04:47:01
第二発見者に行ってみるか。

 ==> 第五見物者第二発見者 に投票をセットした。
第二発見者(karnha) 2006/01/25 04:47:30
放火犯がやじうまになりすまして戻ってきたって事件が実際にあったな。

 ==> 第二発見者第五見物者 に投票をセットした。
第三証言者(gemini) 2006/01/25 04:47:46
私を吊ると、有意義な証言が得られなくなりますよ!

第五見物者(tamaness) 2006/01/25 04:47:53
私はただの見物客ですよ。

 ==> 第三証言者第二発見者 に投票をセットした。
第四現場(gimlet) 2006/01/25 04:47:58
有意義な証言など一つもなかったぞ。

 ==> 第四現場第三証言者 に投票をセットした。
2日目 投票結果
第一犠牲者 0投票先第三証言者
第二発見者 2投票先第五見物者
第三証言者 2投票先第二発見者
第四現場 0投票先第三証言者
第五見物者 1投票先第二発見者
第二発見者 は厳正なる村民協議と神の気まぐれによって、処刑台の露と消えた。
 第三証言者 を護衛する。
第三証言者(gemini) 2006/01/25 04:48:30
よし、この吊り回避の仕方は黒いはず。

第二発見者(karnha) 2006/01/25 04:48:34
うわぁぁー。

第一犠牲者(cheri) 2006/01/25 04:48:35
以外な結果だ。

第五見物者(tamaness) 2006/01/25 04:48:35
犠牲者は食われそうでも守らない。

 第五見物者 を狙う。

画像提供 : 顔のお部屋