村の記録 >> 1日目 2日目 3日目

打倒アイスその4村

◆ 生存者

ID:kilala
[人 狼]
ビリデキュール
ID:gemini
[狂 人]
計:2名
◆ 犠牲者
ラクトアイス君
ID:cheri
[狩 人]
アイス擁護派
ID:huma
[村 人]

◆ 処刑者
羊羹
ID:Count
[村 人]

表示順:
2日目の出来事

ラクトアイス君 は翌朝、血溜まりの中にボロ布のごとく引き裂かれた姿で発見された。
2 度めの曙光が、忌まわしき夜の終わりを告げた。
ビリデキュール(gemini) 2005/10/14 06:14:04
恐ろしき夜が明けるまで、あと 23時間 59分

ラクトアイス君(cheri) 2005/10/14 06:14:15
溶けた。

ビリデキュール(gemini) 2005/10/14 06:14:17
恐ろしき夜が明けるまで、あと 23時間 59分
日の光が消えるまで、あと 24時間 0分

羊羹(Count) 2005/10/14 06:14:26
ズサー。

ビリデキュール(gemini) 2005/10/14 06:14:35
ピュー。

芋(kilala) 2005/10/14 06:14:42
投票しちまえば、終わる。

羊羹(Count) 2005/10/14 06:14:50
今日は最終日だ。もう全員COしようか。

ラクトアイス君(cheri) 2005/10/14 06:14:55
演説しろー。

羊羹(Count) 2005/10/14 06:15:00
私村人。

羊羹(Count) 2005/10/14 06:15:12
ああ、出来るだけ正直にCOしてね。

ビリデキュール(gemini) 2005/10/14 06:15:14
じゃ、とりあえず仮眠取ってくるか。
20時間ぐらい経ったら見に来るよ。

芋(kilala) 2005/10/14 06:15:43
ふざけるな、ビリデキュール。投票してってくれ。

ラクトアイス君(cheri) 2005/10/14 06:15:45
霊界の俺がかわいそうだろうが!

ラクトアイス君(cheri) 2005/10/14 06:15:56
ビリデキュールの鬼。

羊羹(Count) 2005/10/14 06:15:56
じゃあ待ってる間にビリデキュールに投票しとくわ。

ビリデキュール(gemini) 2005/10/14 06:15:59
正直にCO?

でも「出来るだけ」かー。難しいなー。
それ難易度高いなー。
どうしようかなー。

 ==> 羊羹ビリデキュール に投票をセットした。
羊羹(Count) 2005/10/14 06:16:24
よし、投票したから24時間後にまた見に来るわ。

ラクトアイス君(cheri) 2005/10/14 06:16:25
日の光が消えるまで、あと 23時間 58分

ビリデキュール(gemini) 2005/10/14 06:16:43
いや、一応議論ができるように夜だけ明かしておいてあげたんだから、むしろ感謝してもらわないと。

芋(kilala) 2005/10/14 06:16:54
まあ、正直にCOすれば、神の手で勝敗が決まるわけだが。狂人が生きていれば。

アイス擁護派(huma) 2005/10/14 06:17:20
アイスは何故死なねばならないのだ

アイスの死を悲しむものはいない。
アイスの死を喜ぶものもいない。
生死がこれ程軽んじられるアイスという存在は何なのだ。

芋(kilala) 2005/10/14 06:17:24
ビリデキュールは、人狼か狩人ってことか。

アイス擁護派(huma) 2005/10/14 06:17:50
しかしアイスは本当に死んでいるのか?
アイスは村が変わるごとに蘇る。
「死ぬ」という事は生命から生命反応が消滅する事だ。
と言う事はアイスは死んでいないのか?

ビリデキュール(gemini) 2005/10/14 06:17:51
ていうか狩人いたらアイス守るだろ。
アイス狩人だろ、どー見ても。

ビリデキュール(gemini) 2005/10/14 06:18:04
アイスは食べられるためにあるんだよ。

アイス擁護派(huma) 2005/10/14 06:18:15
いやそれは違う。
死ぬとは何も肉体的な事に限らない。
周囲から認識されず、何をしても気にとめられず、死してすら気にされない。
そのような状況になった人間とは死んだも同然では無いだろうか?

芋(kilala) 2005/10/14 06:18:30
ちょっとトイレ。

ビリデキュール(gemini) 2005/10/14 06:18:35
じゃ、俺そろそろ寝るわー。

おやすみっ♪

アイス擁護派(huma) 2005/10/14 06:19:39
それでも「自分が自分を必要とする」ならば自己だけで生きている証明をする事も可能だろう。
だがしかしアイスは嘘吐きである。
嘘吐きとは自分をまげてでも人に干渉してもらおうとする悲しき人なのだ。
そのようなアイスに自分で自分の生きている証明が出来るだろうか、それは難しいのだ・・・。

芋(kilala) 2005/10/14 06:20:04
帰ってきたけど、いいや。わしもしばらく離脱。

ビリデキュール(gemini) 2005/10/14 06:20:53
仕方ないな。投票しといてやろう。

 ==> ビリデキュール羊羹 に投票をセットした。
芋(kilala) 2005/10/14 06:22:17
あ、じゃ、終わらせたいから投票しようっと。

 ==> 羊羹 に投票をセットした。
アイス擁護派(huma) 2005/10/14 06:22:42
だからこそ我々がアイスの身を案じ、守り、生きている喜びを教えてあげなければいけないと提唱する。

まずはその第一歩としてスクリプトを改造してアイスも守れるようにする。
私はこういった「アイスが(成り行きの上で)死ぬ事は必然」といった悪習を根本的な改革からしないといけないと考える。

皆さんこれに対してどういった意見を御持ちですか!?

 ==> アイス擁護派ビリデキュール に投票をセットした。
2日目 投票結果
 0投票先羊羹
アイス擁護派 0投票先ビリデキュール
ビリデキュール 2投票先羊羹
羊羹 2投票先ビリデキュール
羊羹 は厳正なる村民協議と神の気まぐれによって、処刑台の露と消えた。
ラクトアイス君(cheri) 2005/10/14 06:23:29
恐ろしき夜が明けるまで、あと 24時間 0分

 アイス擁護派 を狙う。

画像提供 : 顔のお部屋