村の記録 >> 1日目 2日目 3日目

地震村

◆ 生存者
震度1
ID:huma
[村 人]
フォッサマグナ
ID:raisuli
[狂 人]
マグニチュード
ID:kilala
[村 人]
シャッコン
ID:saran
[村 人]
S−P時間
ID:XAZSA
[狩 人]
計:5名
◆ 犠牲者
狼少年 アイス
ID:DUMMY
[村 人]

◆ 処刑者
アースクエイク
ID:gemini
[人 狼]

表示順:
2日目の出来事

狼少年 アイス は翌朝、血溜まりの中にボロ布のごとく引き裂かれた姿で発見された。
2 度めの曙光が、忌まわしき夜の終わりを告げた。
フォッサマグナ(raisuli) 2005/07/28 23:47:43
瞬殺だな

震度1(huma) 2005/07/28 23:47:51
地震情報
今朝の地震により狼少年 アイスの死亡が確認されました。

マグニチュード(kilala) 2005/07/28 23:48:01
始まっていたことすら気がつかなかった…

フォッサマグナ(raisuli) 2005/07/28 23:48:20
皆、目を覚ませ

アースクエイク(gemini) 2005/07/28 23:48:27
揺〜れ〜る〜

S−P時間(XAZSA) 2005/07/28 23:48:39
震源は近かったようだ。

震度1(huma) 2005/07/28 23:48:41
シャッコン吊ろう
名前が明らかに閃きで付けられた名前だ。

シャッコン(saran) 2005/07/28 23:48:42
まったく、見のがしてしまったよ。

アースクエイク(gemini) 2005/07/28 23:49:24
ではまずシャッコンの名前の由来から聞こう。

震度1(huma) 2005/07/28 23:50:00
◆シャッコン 2005/07/28 23:39:19 グラフがシャッコンシャッコン振りきれてます!

コレ

シャッコン(saran) 2005/07/28 23:50:09
シャッコンは地震予知の某所で、電波計測グラフの
針が振りきれそうになった時のたとえだぞ。

フォッサマグナ(raisuli) 2005/07/28 23:50:50
最初に吊ろうと言い、白く見せようするか
そんな偽装は既に見飽きた

震度1は、揺れたのに誰にも気付いてもらえなかったようだ。
アースクエイクは、ググった。…ほ、本当だ。
シャッコン(saran) 2005/07/28 23:51:35
「阪神」前に乱れ

 うねりが大きいときは強い地震が起こり、小さなときは地震が弱かった。串田台長は、この段階では”発見“の公表を控えていた。「地震学では当然のことと思ったから」だ。 九五年一月十四日深夜。観測装置から聞いたことがない「シャッコン、シャッコン」という規則的で大きな音を耳にした。基線の太さが二・五倍になっていた。異変は一晩中続き翌夜も続いた。装置を点検したが故障ではなかった。

 そして十七日未明、強い月明かりで観測が難しく早々と布団に入った。「眠れずにいると、ゆっくりとした地震を感じた。遠くの地震だと思った。気になってテレビのスイッチをひねって目を覚ました」。画面には阪神大震災(M7・2)の悲惨な光景が写っていた。 基線が太くなった理由は、その後の計算の結果、仙台局の電波の影響と判明した。串田台長は「阪神大震災を事前に知らせるシグナルだったのだ。ショックだった」

アースクエイク(gemini) 2005/07/28 23:51:54
良かろう。カウンターで震度1吊るか。

震度1(huma) 2005/07/28 23:52:04
最初に適当な奴に疑いをかけるのは常套手段ですよ。
揺さぶらないと情報0っす

震度1(huma) 2005/07/28 23:52:44
マジでー!w

シャッコン(saran) 2005/07/28 23:53:06
まあ、串田氏よりは植物生体電位観測のほうが信頼できるがな。
今日の地震も先週土曜のも大体当ててるようだ。

震度1は、素で驚いた 凄ぇ擬音だ。
フォッサマグナ(raisuli) 2005/07/28 23:53:19
アースクエイクは、物凄い追従っぷりだな
狼なら男前過ぎる

震度1(huma) 2005/07/28 23:53:48
シャッコンはまともに返したからいいや
頼んでもいないのに吊り先を指定するアースクエイクは何なんですか。

シャッコン(saran) 2005/07/28 23:53:57
残念ながら今回はシャッコンシャッコンするには至っていない。
脅威はまだ先だ、と思う。

アースクエイク(gemini) 2005/07/28 23:54:25
こんなもん追従で一緒一緒。

S−P時間(XAZSA) 2005/07/28 23:54:34
この会話で何を判断するんだ?

アースクエイク(gemini) 2005/07/28 23:55:07
>S−P
誰の名前が一番気に喰わないか。

マグニチュード(kilala) 2005/07/28 23:55:09
S−Pに同意

震度1(huma) 2005/07/28 23:55:55
占い師霊能者がいない状況
まだ狩人が機能していない状況
この状況下では不自然な反応が無いか会話の中から見つけ出すしかない。
つまり喋るしか無いわけですね。
なので会話で判断するのではなく会話でしか判断できないのです、OK?

マグニチュード(kilala) 2005/07/28 23:56:34
そうすると、寡黙は困るわけだ。

震度1(huma) 2005/07/28 23:57:09
しかし初日は判断といっても所詮「こいつが怪しい、か・なぁ〜?」レベル
私の目的は狼を判断するのではなく目星をつけるための会話と思ってくれてよろしい。

真面目に喋ってみました。

フォッサマグナ(raisuli) 2005/07/28 23:58:24
・・・性格とか?<何を判断
震度1は=フツー、常識人、退屈
マグニチュード=地味
シャッコン=面白い
アースクエイク=適当
S−P時間=まだこの集団に不慣れ?

アースクエイク(gemini) 2005/07/28 23:58:39
素晴らしい。
では震度1は続きは霊界で教鞭を振るってくれ。
もしくはエピで。

S−P時間(XAZSA) 2005/07/28 23:58:43
強いてあげるならフォッサマグナか。

最初に吊ろうと言い、白く見せようするか
そんな偽装は既に見飽きた

アースクエイクは、物凄い追従っぷりだな
狼なら男前過ぎる

この辺りが怪しいといえば怪しいな。

 ==> アースクエイクS−P時間 に投票をセットした。
震度1(huma) 2005/07/28 23:58:53
つーわけで中身の無い発言のマグニチュードさんに目星をつけてみたんですが
最近どうでっか。

フォッサマグナ(raisuli) 2005/07/28 23:59:05
たぶん当たってると思うぞ?
マグニチュードとか凄い地味そうだし

マグニチュード(kilala) 2005/07/28 23:59:14
当たってる…

マグニチュード(kilala) 2005/07/28 23:59:42
特に何も。

S−P時間(XAZSA) 2005/07/28 23:59:52
当たってませんからw残念!!

震度1(huma) 2005/07/28 23:59:59
常識人かぁ
はい、私は常識人です。
退屈かぁ
地割れ起こすぞテメェ

マグニチュード(kilala) 2005/07/29 00:00:01
素村人ですと答える。

 ==> 震度1アースクエイク に投票をセットした。
シャッコン(saran) 2005/07/29 00:00:43
なんとなくアースクエイクの方に
電波の乱れを感じる。
ただ、それが明確な人狼の反応という確証はない。

フォッサマグナ(raisuli) 2005/07/29 00:00:50
◆S−P時間>
私は観察する人だ。全員の発言、タイミング、内容を
見て、突っ込みの反応を見るだけ。

震度1(huma) 2005/07/29 00:01:20
残り時間は短いから投票は早めにな。

 ==> フォッサマグナアースクエイク に投票をセットした。
 ==> S−P時間フォッサマグナ に投票をセットした。
フォッサマグナ(raisuli) 2005/07/29 00:01:40
一番怪しい奴に入れた

マグニチュード(kilala) 2005/07/29 00:01:43
自殺が嫌なので、勘でいれちゃいます。

S−P時間(XAZSA) 2005/07/29 00:01:52
思ったままで入れさせてもらう。

 ==> マグニチュードフォッサマグナ に投票をセットした。
 ==> シャッコンアースクエイク に投票をセットした。
2日目 投票結果
震度1 0投票先アースクエイク
フォッサマグナ 2投票先アースクエイク
マグニチュード 0投票先フォッサマグナ
シャッコン 0投票先アースクエイク
アースクエイク 3投票先S−P時間
S−P時間 1投票先フォッサマグナ
アースクエイク は厳正なる村民協議の結果、処刑台の露と消えた。

画像提供 : 顔のお部屋