短冊を吊す村 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 1日目の出来事 ある辺境の村に「人狼」が入り込んだ。 人狼は白昼の下では無害な村人の姿をとっているが、日が落ちると狼に変じて人を食う。村人には人狼の正体を見極める力がない。彼らにできるのは、村民会議を開き、疑わしい住人を処刑することだけだ。 短冊 が村を訪れた。 ◆短冊(Count) 2006/07/07 22:04:17
【天の声(伯爵)】 そう言う訳で十一時前にぱっと始めてぱっと終わらせよう。 願う人 が村を訪れた。 ◆願う人(aoicycle) 2006/07/07 22:08:04
◆願う人(aoicycle) 2006/07/07 22:08:29
七夕様 が村を訪れた。 ◆七夕様(OUGA) 2006/07/07 22:08:39
◆願う人(aoicycle) 2006/07/07 22:08:45
織姫 が村を訪れた。 ◆織姫(rabbit) 2006/07/07 22:09:00
◆願う人(aoicycle) 2006/07/07 22:09:56
◆願う人(aoicycle) 2006/07/07 22:10:16
笹の葉 が村を訪れた。 ◆笹の葉(huma) 2006/07/07 22:10:27
◆織姫(rabbit) 2006/07/07 22:11:46
◆短冊(Count) 2006/07/07 22:12:03
◆願う人(aoicycle) 2006/07/07 22:12:25
◆織姫(rabbit) 2006/07/07 22:12:32
◆短冊(Count) 2006/07/07 22:13:03
◆織姫(rabbit) 2006/07/07 22:13:32
◆願う人(aoicycle) 2006/07/07 22:13:35
赤レンジャイ が村を訪れた。 ◆赤レンジャイ(elessar) 2006/07/07 22:14:16
◆短冊(Count) 2006/07/07 22:15:16
天の川 が村を訪れた。 ◆天の川(Tirpitz) 2006/07/07 22:15:50
◆願う人(aoicycle) 2006/07/07 22:16:01
◆赤レンジャイ(elessar) 2006/07/07 22:16:24
◆織姫(rabbit) 2006/07/07 22:16:41
◆赤レンジャイ(elessar) 2006/07/07 22:16:55
◆織姫(rabbit) 2006/07/07 22:17:16
竹竿 が村を訪れた。 ◆竹竿(gimlet) 2006/07/07 22:17:23
◆短冊(Count) 2006/07/07 22:17:29
◆願う人(aoicycle) 2006/07/07 22:17:30
◆織姫(rabbit) 2006/07/07 22:18:16
黄レンジャイ が村を訪れた。 ◆黄レンジャイ(karnha) 2006/07/07 22:18:28
◆赤レンジャイ(elessar) 2006/07/07 22:18:31
折り紙 が村を訪れた。 ◆折り紙(navia) 2006/07/07 22:18:34
◆短冊(Count) 2006/07/07 22:18:46
◆赤レンジャイ(elessar) 2006/07/07 22:18:51
ベガ が村を訪れた。 ◆アルタイル(Xiwong) 2006/07/07 22:18:53
◆天の川(Tirpitz) 2006/07/07 22:18:57
◆願う人(aoicycle) 2006/07/07 22:19:07
◆短冊(Count) 2006/07/07 22:19:25
◆短冊(Count) 2006/07/07 22:19:38
59 が村を訪れた。 ◆59(seileitoh) 2006/07/07 22:19:39
◆短冊(Count) 2006/07/07 22:19:53
◆黄レンジャイ(karnha) 2006/07/07 22:19:54
◆願う人(aoicycle) 2006/07/07 22:20:02
◆アルタイル(Xiwong) 2006/07/07 22:20:09
【天の声(伯爵)】 いいか。 七月八日に七夕をやるようじゃ遅いんだ。 ◆59(seileitoh) 2006/07/07 22:20:22
【天の声(伯爵)】 七月七日にやるから七夕なんだ。 ◆七夕様(OUGA) 2006/07/07 22:20:37
【天の声(Xiwong)】 どうせ、今夜は日本のかなり広い地域で曇っているはずですけれども……。 ◆赤レンジャイ(elessar) 2006/07/07 22:20:46
◆織姫(rabbit) 2006/07/07 22:20:46
◆願う人(aoicycle) 2006/07/07 22:20:47
◆折り紙(navia) 2006/07/07 22:21:05
【天の声(伯爵)】 何光年も離れている織姫と彦星が七月七日に会える。 そして、雨が降ると二人は会えない。 短冊に吊した願い事は叶う。 これがどういう事か解るか。 【天の声(Xiwong)】 >織姫 私がいるさ。 【天の声(Xiwong)】 ……あ。ミスった。まあいいか。 ◆願う人(aoicycle) 2006/07/07 22:21:44
【天の声(伯爵)】 七月七日の天の川には、人の願いを叶える力があるってことなんだよ! だから、逢いたいと言う二人の想いが叶えられる訳だ。 さて、行くぜぇ! 【天の声(伯爵)】 星に願いを!(Wish to star!) ◆織姫(rabbit) 2006/07/07 22:22:43
この村には……人狼が2人、占い師が1人、霊能者が1人、狂人が1人、狩人が1人、村人が6人、いるようだ……。 朧に輝く弦月が空を支配し、最初の夜が訪れた。 ◆願う人(aoicycle) 2006/07/07 22:22:59
◆笹の葉(huma) 2006/07/07 22:23:01
◆願う人(aoicycle) 2006/07/07 22:23:10
◆アルタイル(Xiwong) 2006/07/07 22:23:24
◆織姫(rabbit) 2006/07/07 22:23:25
◆59(seileitoh) 2006/07/07 22:23:28
◆アルタイル(Xiwong) 2006/07/07 22:23:33
![]() ◆アルタイル(Xiwong) 2006/07/07 22:23:48
◆黄レンジャイ(karnha) 2006/07/07 22:23:53
◆願う人(aoicycle) 2006/07/07 22:23:55
![]() ◆アルタイル(Xiwong) 2006/07/07 22:24:04
◆59(seileitoh) 2006/07/07 22:24:06
![]() |