村の記録 >> 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目

こいのぼりの村

◆ 生存者
かしわもち
ID:kuzira
[人 狼]
錦鯉
ID:kidou
[村 人]
計:2名
◆ 犠牲者
狼少年 アイス
ID:DUMMY
[村 人]
菖蒲
ID:kiev
[村 人]
ちまき
ID:Xiwong
[村 人]

◆ 処刑者
はじめ
ID:raisuli
[村 人]
かぶと
ID:gemini
[人 狼]
武者人形
ID:Meerfrau
[占い師]

表示順:
1日目の出来事

ある辺境の村に「人狼」が入り込んだ。

人狼は白昼の下では無害な村人の姿をとっているが、日が落ちると狼に変じて人を食う。村人には人狼の正体を見極める力がない。彼らにできるのは、村民会議を開き、疑わしい住人を処刑することだけだ。
狼少年 アイス が村を訪れた。
狼少年 アイス(DUMMY) 2006/05/02 00:27:34
人狼が出たぞーっ!

【天の声(NON)】

2日火曜日、23時開始予定。
人数によって15分ごとに開始時間を延長します。
最終開始予定時刻23時30分予定。
ふぉれすと が村を訪れた。
武者人形(Meerfrau) 2006/05/02 21:19:36
とりあえず入ります。
23時にまた戻ってこよう。。。

ないとめあ が村を訪れた。
菖蒲(kiev) 2006/05/02 22:52:25
このままの人数で終るなんて悪い夢です。

かしわもち が村を訪れた。
かしわもち(kuzira) 2006/05/02 22:56:24
あれ?まだ五日じゃないよね?

錦鯉 が村を訪れた。
錦鯉(kidou) 2006/05/02 22:58:45
5日になったら仕舞わないとね。
走しないと行き遅れる...はひな祭りかぁ

菖蒲(kiev) 2006/05/02 23:00:36
なんと、端午節句縛りですか?
では、
   ごにょごにょごにょ

かしわもち(kuzira) 2006/05/02 23:01:31
錦鯉はどっちにしろしまわれないから、
安心してね。

菖蒲(kiev) 2006/05/02 23:02:24
名前変えたさー。

錦鯉は食べましょう。

かしわもち(kuzira) 2006/05/02 23:02:30
菖蒲って、なぁに?

【天の声(NON)】

15分まで延長してみましょうか。
かしわもち(kuzira) 2006/05/02 23:04:31
ふぉれすとさんが、いなのかな?

菖蒲(kiev) 2006/05/02 23:04:51
端午の節句の菖蒲湯にいれるアレです。

かしわもち(kuzira) 2006/05/02 23:05:10
笹?

菖蒲(kiev) 2006/05/02 23:06:30
花ショウブはアヤメ科で、
ショウブはサトイモ科です。

はじめ が村を訪れた。
はじめ(raisuli) 2006/05/02 23:06:37
いいい

ちまき が村を訪れた。
ちまき(Xiwong) 2006/05/02 23:06:58
くさもちでもよかったかな。

かしわもち(kuzira) 2006/05/02 23:07:05
紫色のお花?

錦鯉(kidou) 2006/05/02 23:07:19
では、ゆったりと庭の池で泳いでいることにしましょう。

かしわもち(kuzira) 2006/05/02 23:07:37
あーっ。

ちまきおねぇちゃん、こんばんわ(ぺこり)

菖蒲(kiev) 2006/05/02 23:08:36
紫の花は花ショウブですね。
菖蒲湯に入れるショウブはサトイモ科のほうで、
非常に地味な花です。

はじめ(raisuli) 2006/05/02 23:08:45
俎上の鯉

はじめ(raisuli) 2006/05/02 23:09:14
かしわもちさんが死にそう。僕が狼になったら。

かしわもち(kuzira) 2006/05/02 23:09:26
お風呂に入れるだけで、食べないの?>菖蒲さん

ちまき(Xiwong) 2006/05/02 23:09:32
柏もちもいいわよね。
おいしいみそあんに当たらないのが、ちょっとくやしい今年。

武者人形(Meerfrau) 2006/05/02 23:09:43
戻って参りましたが…もう少し後ですかね〜

ちまき(Xiwong) 2006/05/02 23:09:49
菖蒲は食べないと思うわよ。

かしわもち(kuzira) 2006/05/02 23:10:13
何で、そんな怖いこというのさぁ?>はじめさん

菖蒲(kiev) 2006/05/02 23:10:40
食べるって話は耳にしませんねぇ。
でも地方によっては食べるのかしら?
香りが強くて魔除になります。
狼除けにも!?

かしわもち(kuzira) 2006/05/02 23:10:49
草餅って、端午の節句に食べるんですかぁ?>ちまきおねぇちゃん。

かしわもち(kuzira) 2006/05/02 23:11:16
おーっ。

じゃ、菖蒲さん、狼除けになってね。

武者人形(Meerfrau) 2006/05/02 23:12:10
わあ、五月 端午の節句スペシャルですか?
…名前変えてこようかな…

ちまき(Xiwong) 2006/05/02 23:13:05
名前はすぐに変えられるわね。

菖蒲(kiev) 2006/05/02 23:13:13
では、私が食べられている間に逃げてください。

かしわもち(kuzira) 2006/05/02 23:13:15
うん。

ふぉれすとさんも、あわせちゃおうっ!

ちまき(Xiwong) 2006/05/02 23:13:20
別に、そのままっていうのもありだと思うけど。

かしわもち(kuzira) 2006/05/02 23:14:00
うわっ!

Document was moved here.

とか言われたぁ。

武者人形(Meerfrau) 2006/05/02 23:14:40
替えてきました!

ふぉれすと改め武者人形です。よろしくです。
もうネタが…

かぶと が村を訪れた。
かぶと(gemini) 2006/05/02 23:14:41
頭を守るぜ

ちまき(Xiwong) 2006/05/02 23:14:45
たまに、そういうよくわからないエラーが起きるけど、気にしなくていいと思う。

錦鯉(kidou) 2006/05/02 23:14:53
菖蒲ありがと、ピチピチ

かしわもち(kuzira) 2006/05/02 23:15:38
菖蒲さんは、あんまり食べられないって、
ちまきおねぇちゃんが言ってたから、大丈夫だよぉ。

錦鯉(kidou) 2006/05/02 23:16:18
行動は早めが吉のようね。

【天の声(NON)】

そろそろはじめましょうか。
かしわもち(kuzira) 2006/05/02 23:16:58
そだねぇ。

菖蒲 2006/05/02 23:02:24
名前変えたさー。
錦鯉は食べましょう。

とか、言ってたし。

かしわもち(kuzira) 2006/05/02 23:17:16
いつでも、いいよー。

錦鯉(kidou) 2006/05/02 23:17:21
きゃ〜

武者人形(Meerfrau) 2006/05/02 23:17:30
たまにフツーに更新して ERROR!とかでますよ。

かぶと(gemini) 2006/05/02 23:17:33
任せるぜ。

この村には……人狼が2人、占い師が1人、村人が5人いるようだ……。
朧に輝く弦月が空を支配し、最初の夜が訪れた。
ちまき(Xiwong) 2006/05/02 23:18:34
ちょうど占い師がいる人数になりましたか。

かぶと(gemini) 2006/05/02 23:19:23
ありゃ、人狼か。

ちまき(Xiwong) 2006/05/02 23:19:30
これからは、7人以下なら昼夜の時間をもう少し短めにしてもいいのかしら。
たいてい、することがなくなるのよね。

かしわもち(kuzira) 2006/05/02 23:19:51
アオォーン

狼希望いなかったのかな?

武者人形(Meerfrau) 2006/05/02 23:19:52
とりあえず誰占おう…

2/5か…

かぶと(gemini) 2006/05/02 23:19:58
何か作戦でもあるか?

 錦鯉 を占う。
錦鯉(kidou) 2006/05/02 23:20:42
村人・・・
ということは、

きゃ〜 食べられるぅ

武者人形(Meerfrau) 2006/05/02 23:20:48
◆ 占いの結果【 錦鯉 】は【 村 人 】だった。

はうー…COの意味なくない?これ。

かしわもち(kuzira) 2006/05/02 23:20:53
占い師をとっとと食べて、
真占い師の替わりになる♪

かぶと(gemini) 2006/05/02 23:20:59
なかったら喰っちまっていいよ。

かぶと(gemini) 2006/05/02 23:21:14
それはいい作戦だ。頑張れ。

かしわもち(kuzira) 2006/05/02 23:21:31
おーっ!

かぶとさんも、がんばだぁっ!

 狼少年 アイス を狙う。

画像提供 : 顔のお部屋