村の記録 >> 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目

スキー村

◆ 生存者
親父
ID:capris
[霊能者]
ビッグフット
ID:kidou
[狩 人]
スノボ
ID:new
[村 人]
深雪
ID:The_box
[共有者]
直滑降
ID:hiou
[村 人]
計:5名
◆ 犠牲者
狼少年 アイス
ID:DUMMY
[村 人]
ボーゲン
ID:kuzira
[占い師]
そり
ID:252
[村 人]
ブギーマン
ID:pokotan666
[共有者]

◆ 処刑者
カービング
ID:HD
[村 人]
ファンスキー
ID:kumegawa
[人 狼]
ストック
ID:doogi
[狂 人]
ヘリコプター
ID:b
[人 狼]

表示順:
1日目の出来事

ある辺境の村に「人狼」が入り込んだ。

人狼は白昼の下では無害な村人の姿をとっているが、日が落ちると狼に変じて人を食う。村人には人狼の正体を見極める力がない。彼らにできるのは、村民会議を開き、疑わしい住人を処刑することだけだ。
狼少年 アイス が村を訪れた。
狼少年 アイス(DUMMY) 2006/03/26 23:25:21
人狼が出たぞーっ!

【天の声(NON)】

0:00開始。
親父 が村を訪れた。
親父(capris) 2006/03/26 23:35:32
あ〜さの4時〜頃〜

親父(capris) 2006/03/26 23:37:33
弁当箱提〜げ〜て〜

親父(capris) 2006/03/26 23:40:59
い〜え〜を出て〜ゆく〜親父のす〜が〜た〜

ファンスキー が村を訪れた。
ファンスキー(kumegawa) 2006/03/26 23:42:12
そろそろシーズンも終わりだな。

親父(capris) 2006/03/26 23:42:52
ふ〜く〜はボロボロ〜

親父(capris) 2006/03/26 23:43:25
…っとっと、こりゃ失礼。1人で暇なモンで歌ってた。

ファンスキー(kumegawa) 2006/03/26 23:43:55
構わんよ。ちょっと買い出しに行ってくるので心ゆくまで歌ってくれ。

ビッグフット が村を訪れた。
ビッグフット(kidou) 2006/03/26 23:44:24
持ち運びが楽で良いよぉ

親父(capris) 2006/03/26 23:44:51
んじゃ、遠慮なく続きを…

地下足袋履〜い〜て〜

スノボ が村を訪れた。
スノボ(new) 2006/03/26 23:45:03
18時台に人狼やるなんてずるい。

親父(capris) 2006/03/26 23:45:10
っと、また来たな。こんばんは。

スノボ(new) 2006/03/26 23:45:52
こんばんはー。気にしないで歌っていてくださいな。

親父(capris) 2006/03/26 23:46:00
>スノボ
そんな時間帯にやってたんか…
しらなんだ。

親父(capris) 2006/03/26 23:46:30
じゃ、続き

ぼ〜しは底ー抜けー

スノボ(new) 2006/03/26 23:47:55
春ですね。

ビッグフット(kidou) 2006/03/26 23:48:32
ホントに春よねぇ。

親父(capris) 2006/03/26 23:49:14
頭は100わっと〜


以上。スキーの歌 vr中年親父でした。

スノボ(new) 2006/03/26 23:49:23
桜咲きました?こちらはちらほら。

スノボ(new) 2006/03/26 23:49:45
vrってなんだい。

親父(capris) 2006/03/26 23:50:20
まだ見かけてねーなー。桜並木のあるところ、近くにねーし。

親父(capris) 2006/03/26 23:50:44
バージョン。

スノボ(new) 2006/03/26 23:51:44
そぉなんですかぁ。私はといえば、自分の勤める会社にも桜の木ありますし。

スノボ(new) 2006/03/26 23:52:03
なるほろ。

スノボ(new) 2006/03/26 23:52:39
今年はお花見参加したいな。

ボーゲン が村を訪れた。
ボーゲン(kuzira) 2006/03/26 23:52:47
おっかないよぉ。

スノボ(new) 2006/03/26 23:53:04
平和な来年度に期待。

スノボ(new) 2006/03/26 23:53:32
ボーゲンは何に怯えているの?

ボーゲン(kuzira) 2006/03/26 23:54:00
スキー板が、そろえられるのが理解できないです。

ボーゲン(kuzira) 2006/03/26 23:54:15
>スキー

スノボ(new) 2006/03/26 23:55:07
じゃあスノボやりましょう。

スノボ(new) 2006/03/26 23:55:29
スキー経験なくてもできますよ。スキーより危険度高いけど。

ボーゲン(kuzira) 2006/03/26 23:56:08
両足を同じ板の上に乗せるなんて、ありえない。

スノボ(new) 2006/03/26 23:56:56
じゃあ両足にスノボつけたらどうです?

親父(capris) 2006/03/26 23:57:50
>スノボ
そいつはカーボンスキー?

が村を訪れた。
深雪(The_box) 2006/03/26 23:58:19

スノボ(new) 2006/03/26 23:58:45
>親父
みたいな。

そり が村を訪れた。
そり(252) 2006/03/26 23:59:17
楽しくない。

が村を訪れた。
直滑降(hiou) 2006/03/26 23:59:20

ゴンドラ が村を訪れた。
カービング(HD) 2006/03/26 23:59:46
ガタガタ

スノボ(new) 2006/03/26 23:59:53
そり楽しそう。やったこと無いけど。

が村を訪れた。
ヘリコプター(b) 2006/03/27 00:00:13

スノボ(new) 2006/03/27 00:00:14
リフトじゃなくて、ゴンドラ。

ボーゲン(kuzira) 2006/03/27 00:00:19
歩くスキーは割と楽しかったんだけどね。

そり(252) 2006/03/27 00:00:34
曲がりきれなくて頻繁にぶつかるのです。

深雪(The_box) 2006/03/27 00:00:36
足を取られないように注意してくださいね

ストック が村を訪れた。
ストック(doogi) 2006/03/27 00:00:44
マットデーモン

カービング(HD) 2006/03/27 00:00:50
ゴンドラです。リフトじゃありません。

深雪(The_box) 2006/03/27 00:01:14
直滑降楽しいのに。

カービング(HD) 2006/03/27 00:01:17
ベニスで使っているやつでもありませんぜ。

カービング(HD) 2006/03/27 00:01:34
ドラゴンドラとかはちょっと近い。

ストック(doogi) 2006/03/27 00:01:37
久々の共有者かな?

直滑降(hiou) 2006/03/27 00:01:39
締め切り間際に一気に増える。
それが牛村クオリティ

アイコン変えるからちと待って。

深雪(The_box) 2006/03/27 00:02:09
とか言ってる間に直滑降が来た。

直滑降(hiou) 2006/03/27 00:02:12
赤にした。

カービング(HD) 2006/03/27 00:02:12
あなたとシュプールを共有してみたい。

カービング(HD) 2006/03/27 00:02:41
直滑降が楽しい?
大回転で対抗しようか。

ビッグフット(kidou) 2006/03/27 00:03:38
やはりジャンプでしょ。大会の花は。

ストック(doogi) 2006/03/27 00:03:53
残念ながら、打ち止めかな?

直滑降(hiou) 2006/03/27 00:03:58
目標に向かってストレート。
これが男の滑りだ。

スノボ(new) 2006/03/27 00:04:02
共有来ないかな。

カービング(HD) 2006/03/27 00:04:27
ジャンプは・・・危ないじゃないか。

直滑降(hiou) 2006/03/27 00:04:41
なお「直」が苗字で「滑降」が名前だ。
打つのが面倒だろうから「直」で良い。

ビッグフット(kidou) 2006/03/27 00:04:46
最近は、バイアスロンの噂を聞きませんねぇ。
まぁ、一般人ではまずムリですが。

そり(252) 2006/03/27 00:04:55
じゃあ俺は胸張っていいのか。

深雪(The_box) 2006/03/27 00:05:04
ジャンプはこわいからやー。

こぶ斜面をかくかく曲がるのが楽しい。

ブギーマン が村を訪れた。
ブギーマン(pokotan666) 2006/03/27 00:05:11
ぬるぽ

ファンスキー(kumegawa) 2006/03/27 00:05:14
戻ってきた。遅くなってすまない。

ボーゲン(kuzira) 2006/03/27 00:05:16
ジャンプ・・・自転車でなら・・・。

深雪(The_box) 2006/03/27 00:05:40
わーぬるぽ共有者が来た!

ブギーマン(pokotan666) 2006/03/27 00:05:41
よろしく

カービング(HD) 2006/03/27 00:05:46
ファンスキーは待っていなかったけど、ブギーマンは待ってた。

ビッグフット(kidou) 2006/03/27 00:05:48
あれ、直角 降じゃなかったんだ

【天の声(NON)】

じゃ、始めるよー。
ストック(doogi) 2006/03/27 00:06:21
共有者になれますように。

この村には……人狼が2人、占い師が1人、霊能者が1人、狂人が1人、狩人が1人、共有者が2人、村人が5人いるようだ……。
朧に輝く弦月が空を支配し、最初の夜が訪れた。
ヘリコプター(b) 2006/03/27 00:06:47
占い師希望だとよく狼になるよ。

ヘリコプター(b) 2006/03/27 00:07:01
共有いるし、おとなしくしてよかなー?

深雪(The_box) 2006/03/27 00:07:01
なぜ共有者……。

 ビッグフット を占う。
直滑降(hiou) 2006/03/27 00:07:20
村人orz
占い師希望負けたか。ならせめて共有に。

人狼引くよりはましか。

ファンスキー(kumegawa) 2006/03/27 00:07:25
お互い好き勝手にやるか。

ファンスキー(kumegawa) 2006/03/27 00:07:31
「人 狼」のあなたは、夜の間に村人を一人殺害できる。全ての村人を殺すのだ。
 ■ 誇り高き人狼の血を引く仲間は ヘリコプター である。

深雪(The_box) 2006/03/27 00:07:31
しかもぬるぽ共有者が相方だ。

ブギーマンって何?

ヘリコプター(b) 2006/03/27 00:07:51
好き勝手ですか。じゃあ、好きに勝手にやるけど、負けてもしらないから。

ファンスキー(kumegawa) 2006/03/27 00:08:01
アイスじゃなくてストック喰いたいんだが、な……。

直滑降(hiou) 2006/03/27 00:08:03
♪私の心は直滑降〜 この歌なんだっけな?

まあ ドマイナーだから恐らく誰も知らないだろう。
私も覚えてないw

ビッグフット(kidou) 2006/03/27 00:08:07
あ、あのぉ・・・・
希望もしてないのに初狩人ですか。

慌てさせないで欲しい。

ブギーマン(pokotan666) 2006/03/27 00:08:10
13人で共有有りなら村人ちと有利か

ヘリコプター(b) 2006/03/27 00:08:14
まさかhumaじゃ…

ファンスキー(kumegawa) 2006/03/27 00:08:39
huma?

ヘリコプター(b) 2006/03/27 00:08:52
こうしようか?食いは好きなようにやっていいよ!っての。

ファンスキー(kumegawa) 2006/03/27 00:09:33
もの凄く投げやりっぽい戦術だな。

ヘリコプター(b) 2006/03/27 00:09:45
ということで、食っていいよ。明日からも毎日、死ぬまで。

直滑降(hiou) 2006/03/27 00:10:00
深夜時代の「ピンクパパラッチ」という
音楽番組の企画でデビューしたバンド

・・・名前が出てこないorz

ヘリコプター(b) 2006/03/27 00:10:06
ほれ!死ぬまで食え!食え!

ファンスキー(kumegawa) 2006/03/27 00:10:08
ひどいな。人狼なんて久しぶりなのに。

ボーゲン(kuzira) 2006/03/27 00:10:16
最近あんまり良いプレイないから、今日こそは!

ヘリコプター(b) 2006/03/27 00:10:34
あれ?そうだった?じゃ、仲良くやる?

ヘリコプター(b) 2006/03/27 00:10:42
まあ、よろしく。

深雪(The_box) 2006/03/27 00:10:47
よくしゃべるなー

ヘリコプター(b) 2006/03/27 00:11:18
勝てばラッキーくらいのつもりだけどね。

ファンスキー(kumegawa) 2006/03/27 00:11:21
まあ仲間でも切るべき時は切るが。

深雪(The_box) 2006/03/27 00:11:24
ききさんとかききさんとかききさんが人狼なんだろうなー
アレ・即・斬でいこう。

ヘリコプター(b) 2006/03/27 00:11:28
さて。

 狼少年 アイス を狙う。

画像提供 : 顔のお部屋