村の記録 >> 1日目 2日目 3日目 4日目

部活村

◆ 生存者
光画部
ID:shuchan
[霊能者]
茶道部
ID:Xiwong
[村 人]
野球部
ID:The_box
[占い師]
演劇部
ID:HD
[村 人]
ワンフォ部
ID:raisuli
[村 人]
学園防衛部
ID:OUGA
[村 人]
弓道部
ID:kuzira
[狂 人]
重音楽部
ID:gimlet
[村 人]
計:8名
◆ 犠牲者
狼少年 アイス
ID:DUMMY
[村 人]
生徒会執行部
ID:kaiser
[狩 人]

◆ 処刑者
帰宅部
ID:gemini
[人 狼]
文芸部
ID:kumegawa
[人 狼]

表示順:
1日目の出来事

ある辺境の村に「人狼」が入り込んだ。

人狼は白昼の下では無害な村人の姿をとっているが、日が落ちると狼に変じて人を食う。村人には人狼の正体を見極める力がない。彼らにできるのは、村民会議を開き、疑わしい住人を処刑することだけだ。
狼少年 アイス が村を訪れた。
狼少年 アイス(DUMMY) 2006/02/13 23:53:15
人狼が出たぞーっ!

【天の声(NON)】

0:20開始。
光画部 が村を訪れた。
光画部(shuchan) 2006/02/14 00:02:29
違うそっちは粉砕バットだ。

光画部(shuchan) 2006/02/14 00:03:55
光画部時間適応不可だぞ。

生徒会執行部 が村を訪れた。
生徒会執行部(kaiser) 2006/02/14 00:04:29
光画部は廃部よ!廃部!

生徒会執行部(kaiser) 2006/02/14 00:04:52
ほほほほほほ!
私の言うことをきかねば、予算…減らすわよ。

茶道部 が村を訪れた。
茶道部(Xiwong) 2006/02/14 00:09:01
明日のお菓子は何にしましょう?

紫式部 が村を訪れた。
文芸部(kumegawa) 2006/02/14 00:09:36
雲がくれにし夜半の月かな

野球部 が村を訪れた。
野球部(The_box) 2006/02/14 00:10:32
3番ライトです。おねがいしやーっす!

光画部(shuchan) 2006/02/14 00:10:54
サバイバルゲームで勝負だっ!

演劇部 が村を訪れた。
演劇部(HD) 2006/02/14 00:11:30
あ、あの、こんばんわ・・・。

生徒会執行部(kaiser) 2006/02/14 00:11:46
校舎の前にバリケードをはるなーっ!!!

ワンダフォゲル が村を訪れた。
ワンフォ部(raisuli) 2006/02/14 00:12:08
うほっ

文芸部(kumegawa) 2006/02/14 00:12:34
変えよっと。

演劇部(HD) 2006/02/14 00:12:55
・・・私も含めて漢字3文字の部は紛らわしいですね。

学園防衛部 が村を訪れた。
学園防衛部(OUGA) 2006/02/14 00:13:07
押忍!

学園防衛部(OUGA) 2006/02/14 00:13:28
今日も元気に学園守るッス!

茶道部(Xiwong) 2006/02/14 00:13:53
この様子なら和室は独占できそうね。

文芸部(kumegawa) 2006/02/14 00:14:06
部活なんて漢字三文字のが多いしね。

生徒会執行部(kaiser) 2006/02/14 00:14:12
>学園防衛部
まあ、頼もしい!

光画部(shuchan) 2006/02/14 00:14:58
光画部のテリトリーに入ったボールはすべて光画部の物だ。

学園防衛部(OUGA) 2006/02/14 00:15:00
まずは光画部を生徒会執行部から守るッスよ!

ワンフォ部(raisuli) 2006/02/14 00:15:22
生徒会=西園寺=サイオン?

茶道部(Xiwong) 2006/02/14 00:15:25
同好会に格下げすれば、二文字稼げますよ。

ワンフォ部(raisuli) 2006/02/14 00:15:38
キャラが違うから却下

生徒会執行部(kaiser) 2006/02/14 00:15:45
>学園防衛部
なっなんですってぇ!!!!
その光画部はとんでもない部活なのよ!
学校の風紀を乱してるのよっ!!!!

学園防衛部(OUGA) 2006/02/14 00:16:06
ところでワンダフォゲルが元ネタ分からなくて気になるッス!

野球部(The_box) 2006/02/14 00:16:19
光画部がうちの敵だということは分かった。

執行部さん合宿するので予算上げてください。

弓道部 が村を訪れた。
弓道部(kuzira) 2006/02/14 00:16:21
こんばんわ。

学園防衛部(OUGA) 2006/02/14 00:16:31
そ、そうだったんッスか!?
学校の風紀を乱しているんッスか!?

演劇部(HD) 2006/02/14 00:16:32
でも、それでは部費がいただけなくなってしまいます。茶道部さん。

生徒会執行部(kaiser) 2006/02/14 00:16:36
西園寺…まりぃ!!!!
ドカーン!(爆破の効果)

野球部(The_box) 2006/02/14 00:17:23
さいおんさんは紫式部か茶道部なんじゃないですか?雰囲気的に。

はっ、いけないいけない。
メタは良くないぞ(ぷんぷん

演劇部(HD) 2006/02/14 00:17:25
ワンダーフォーゲル部というのは、山登りを愛する人たちの集まりだったと記憶しています。防衛部さん。

光画部(shuchan) 2006/02/14 00:17:30
なにを言うか。
われわれには自由に部活動をする権利がある。

生徒会執行部(kaiser) 2006/02/14 00:17:52
>野球部
ついでに、貴方の所から、ボールやバットやらの備品がなくなるのも、光画部のせいよ。

学園防衛部(OUGA) 2006/02/14 00:18:07
学園防衛部の部費は煎餅代とお茶代くらいしか使わないので余ってるッス。
ヒーローには休息も必要ッス!

ワンフォ部(raisuli) 2006/02/14 00:18:13
ワンダーフォーゲルを知らないのか・・・
ガーーン

演劇部(HD) 2006/02/14 00:18:36
紫式部さんは、文芸部への部名変更届が受理されていますよ。野球部さん。

弓道部(kuzira) 2006/02/14 00:18:46
贅沢は言いませんので、弓道場作ってください。

野球部(The_box) 2006/02/14 00:18:46
なんだってー!?
光画部は早めに退治しなくては!!

演劇部(HD) 2006/02/14 00:19:04
自分で伸ばしていらっしゃいますよ。ワンダフォゲルさん。

学園防衛部(OUGA) 2006/02/14 00:19:07
山岳部だったッスか!
そりゃあ初めて知ったッス。

生徒会執行部(kaiser) 2006/02/14 00:19:08
>光画部
権利はあるわ。
けれども、渡り廊下を部活にしたり、屋上で酒盛りしたり、校門でキャンプファイヤーをする権利は貴方がたにはないのよっ!

文芸部(kumegawa) 2006/02/14 00:19:09
Wander Vogel?

光画部(shuchan) 2006/02/14 00:19:19
>>野球部
助っ人をしている我が部の部員が抜けてもいいのかね?
野球部の貴重な戦力がなくなると思うのだがね?

茶道部(Xiwong) 2006/02/14 00:19:27
>ワンダフォゲル
合唱部とつければいいのにグリークラブと命名するのと同じ現象ですね。

野球部(The_box) 2006/02/14 00:19:44
あ、本当だ。紫式部が居なくなってる。
それと、元ネタがあったのか。分からなかったCO

学園防衛部(OUGA) 2006/02/14 00:19:48
弓道部は贅沢ッス!
それなら学園防衛費としてミサイルほしいッスよ!ドカーンって撃つッス!

弓道部(kuzira) 2006/02/14 00:20:07
ワンゲルと略していたのは、うちの高校だけでしょうか?

茶道部(Xiwong) 2006/02/14 00:20:16
えっ?
光画部を知らないとか?

演劇部(HD) 2006/02/14 00:20:30
文芸部さんがインテリCOですね。かっこいいです。

文芸部(kumegawa) 2006/02/14 00:20:36
ワンコかと思ったらワンフォなのね。

生徒会執行部(kaiser) 2006/02/14 00:20:36
>野球部
騙されてはダメよ!
その助っ人って言うのは、貴方の部活に入りたい有望な選手が、光画部に無理矢理引き抜かれた人たちのことよ!
元を正せば、野球部に入りたかった人間!
光画部が倒れれば、戻ってくる人たちなのよっ!

学園防衛部(OUGA) 2006/02/14 00:20:46
光画部も知らないッスね。

弓道部(kuzira) 2006/02/14 00:20:52
ミサイル代わりに、私が弓を打ってあげるのでは駄目ですか?

重音楽部 が村を訪れた。
重音楽部(gimlet) 2006/02/14 00:20:55
yeah

野球部(The_box) 2006/02/14 00:20:57
検索してみよう…コソコソ。

生徒会執行部(kaiser) 2006/02/14 00:21:14
私の通ってた学校も、「ワンゲル部」っていってたわね。

【天の声(NON)】

そろそろ始めるよ。
ワンフォ部(raisuli) 2006/02/14 00:21:32
yeah-

学園防衛部(OUGA) 2006/02/14 00:21:44
おお、弓矢使いゲットッスね!
戦力が増えたッス。

弓道部(kuzira) 2006/02/14 00:21:53
部員はワンゲラーと呼ばれておりました。

生徒会執行部(kaiser) 2006/02/14 00:22:02
わかったわ。>天
光画部は絶対に廃部よ!は!い!ぶ!

ワンフォ部(raisuli) 2006/02/14 00:22:07
光画部を知らないのか・・・
ズゴーーーン

帰宅部 が村を訪れた。
帰宅部(gemini) 2006/02/14 00:22:09
先生さよならー

弓道部(kuzira) 2006/02/14 00:22:17
不束者ですがよろしくお願いいたします(ぺこり)>防衛部

文芸部(kumegawa) 2006/02/14 00:22:24
ワンゲラー!
なんかかっこいい。

ワンフォ部(raisuli) 2006/02/14 00:22:39
帰宅部補欠だったこともある。

光画部(shuchan) 2006/02/14 00:22:46
>>生徒会執行部
そこでやらざるをえないように追い込んだのはそちらではないか。
たいしたプロバガンダ戦略じゃないか。
>>野球部
そちらこそだまされてはいけないぞ。
彼らはもとから光画部。
いやいやと野球部だけのものにしても彼らの真の実力は発揮できないぞ。

弓道部(kuzira) 2006/02/14 00:22:55
ワンダラーと裏では言われてました。

野球部(The_box) 2006/02/14 00:22:55
私もバットとボールで学園防衛部に加勢します!

学園防衛部(OUGA) 2006/02/14 00:23:09
頼もしいッス。

【天の声(NON)】

開始ー。
文芸部(kumegawa) 2006/02/14 00:23:17
そろそろ部活の時間でしょうか?

演劇部(HD) 2006/02/14 00:23:32
テンダラーなら知っていますが。弓道部さん。

この村には……人狼が2人、占い師が1人、霊能者が1人、狂人が1人、狩人が1人、村人が6人いるようだ……。
朧に輝く弦月が空を支配し、最初の夜が訪れた。
帰宅部(gemini) 2006/02/14 00:23:52
ありゃ…。霊能者希望が…。

ワンフォ部(raisuli) 2006/02/14 00:24:03
Aダラー未ダラー

 帰宅部 を占う。
演劇部(HD) 2006/02/14 00:24:12
まさか13人にはいかないだろうと共有とかを選んでしまったのが安易でした。一瞬でも牛村であることを忘れてしまった私の過ちです。

危なかった。

生徒会執行部(kaiser) 2006/02/14 00:24:13
あら、狩人だわ。
生徒会にふさわしいわね。

文芸部(kumegawa) 2006/02/14 00:24:18
む、人狼か。

文芸部(kumegawa) 2006/02/14 00:24:30
希望したんだけどな!

生徒会執行部(kaiser) 2006/02/14 00:24:55
ただ、信用されるかしら。
生徒会としては信用をえたい場面ね。

文芸部(kumegawa) 2006/02/14 00:24:57
弓道部喰いたいけどアイスしか喰えない…不便だ。

帰宅部(gemini) 2006/02/14 00:25:49
やれやれ。

茶道部(Xiwong) 2006/02/14 00:25:52
やはりとっさに運動系のサークル名を思いつかない私が悪いのでしょうか。たぶん特定はされていない、はず。うん。

帰宅部(gemini) 2006/02/14 00:25:57
早く帰りたいのに。

文芸部(kumegawa) 2006/02/14 00:26:00
まあ適当にやりますか。

帰宅部(gemini) 2006/02/14 00:26:09
うむ。適当にやろう。

文芸部(kumegawa) 2006/02/14 00:26:15
この村には……人狼が2人、占い師が1人、霊能者が1人、狂人が1人、狩人が1人、村人が6人いるようだ……。

文芸部(kumegawa) 2006/02/14 00:26:28
村人達は家の戸を閉ざし、恐怖に震えている……。

野球部(The_box) 2006/02/14 00:26:33
占い師CO

青春時代に汗を流さない帰宅部は爽やかじゃないっすね。
勉強はしているんでしょうか。

こ、これは!
【帰宅部は素行不良が報告されました。】
【帰宅部は人狼です】

執行部さん判決を!

文芸部(kumegawa) 2006/02/14 00:26:38
>村人達は家の戸を閉ざし、恐怖に震えている……。

全員、帰宅部か。

帰宅部(gemini) 2006/02/14 00:26:42
さてと。

帰宅部(gemini) 2006/02/14 00:26:55
そして真の帰宅部は人狼。

演劇部(HD) 2006/02/14 00:27:02
「村 人」のあなたには何の能力もない。己の知恵のみで村を救うのだ。

「村人やりたいなら最初っから素直に村人を希望すればいいモノを」とおっしゃる人も多いと思います。でも、それでは、その、スリリングな感じが無いじゃないですか。

文芸部(kumegawa) 2006/02/14 00:27:02
中身COは…しなくてもいいか。大して意味ないし。

帰宅部(gemini) 2006/02/14 00:27:03
変な村。

帰宅部(gemini) 2006/02/14 00:27:12
中身COか。してくれ。

文芸部(kumegawa) 2006/02/14 00:27:21
白い人です。

帰宅部(gemini) 2006/02/14 00:27:34
粂川さんか馬猿さんと見た。

演劇部(HD) 2006/02/14 00:27:42
アオォーーン連発ですね?
はい、連発です。

帰宅部(gemini) 2006/02/14 00:27:45
理由はアイコン。

生徒会執行部(kaiser) 2006/02/14 00:27:57
えりかを守りたいわ

文芸部(kumegawa) 2006/02/14 00:28:04
すげー。

生徒会執行部(kaiser) 2006/02/14 00:28:10
光画部から。

ワンフォ部(raisuli) 2006/02/14 00:28:10
メタメタ寡黙作戦

文芸部(kumegawa) 2006/02/14 00:28:13
kの付く方。

帰宅部(gemini) 2006/02/14 00:28:23
やはり。

演劇部(HD) 2006/02/14 00:28:29
そろそろ時間ですね?
はい、時間です。

帰宅部(gemini) 2006/02/14 00:28:31
まぁ、私は初日に死ぬ人です。

 狼少年 アイス を狙う。

画像提供 : 顔のお部屋