村の記録 >> 1日目 2日目 3日目

オフレポート村

◆ 生存者
伯爵
ID:Count
[人 狼]
gemini
ID:gemini
[狂 人]
計:2名
◆ 犠牲者
たまねす
ID:tamaness
[狩 人]

◆ 処刑者
karnha
ID:karnha
[村 人]

表示順:
1日目の出来事

ある辺境の村に「人狼」が入り込んだ。

人狼は白昼の下では無害な村人の姿をとっているが、日が落ちると狼に変じて人を食う。村人には人狼の正体を見極める力がない。彼らにできるのは、村民会議を開き、疑わしい住人を処刑することだけだ。
【天の声(NON)】

これは正気の沙汰では無い。
伯爵 が村を訪れた。
伯爵(Count) 2005/10/08 09:57:51
さて。

karnha が村を訪れた。
karnha(karnha) 2005/10/08 09:57:59
ふぅ。疲れた。

伯爵(Count) 2005/10/08 09:58:23
これよりキチガイ四人による座談会が始まる訳だ。

サングラス二号 が村を訪れた。
gemini(gemini) 2005/10/08 09:58:35
硝子の少年時代が〜。

gemini(gemini) 2005/10/08 09:58:52
なんだ、フツーの名前か。

たまねす が村を訪れた。
たまねす(tamaness) 2005/10/08 09:59:04
やれやれ。

伯爵(Count) 2005/10/08 09:59:10
試しに財布を持たずに出かけて財布を持たずに帰って来られた奇跡。

伯爵(Count) 2005/10/08 09:59:33
有り難うgemini!
将来俺が大統領になったら家一軒建ててやるよ。

gemini(gemini) 2005/10/08 09:59:37
金が二人分消えた不思議。

karnha(karnha) 2005/10/08 09:59:41
男爵が豚丼代を自分で払っていたのが一番意外だった。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:00:00
俺も意外だった。俺なんかgeminiに払わせたぞ。

karnha(karnha) 2005/10/08 10:00:04
既にオフレポになっているな。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:00:26
豚丼代を払うときに男爵の財布に千円札が入っていたことに感動した。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:00:34
つまり、交通費と豚丼代は払う=男爵
それすらも払わない=俺

となる訳だな。

karnha(karnha) 2005/10/08 10:00:37
途中でゲロCOしたたまねすもなんか喋ろよ。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:00:47
伯爵は全部オレじゃないすか。

たまねす(tamaness) 2005/10/08 10:00:49
感動の仕方が微妙だな。

たまねす(tamaness) 2005/10/08 10:01:09
なんのCOだ。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:01:40
たまねすは一番無難なところで無難に離脱した策士。

karnha(karnha) 2005/10/08 10:01:44
ゲロが吐きたくなったので先帰りますって言っていたじゃないか!

伯爵(Count) 2005/10/08 10:01:55
おう、計一万円ぐらいgeminiに払わせた鬼が俺さ。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:02:02
言ってた言ってた!

karnha(karnha) 2005/10/08 10:02:08
やーいおにーおにー。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:02:19
ホントに一万円ぐらい払ったな。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:02:35
だから俺がその内大統領か大首領にでもなったら家建ててやるよ!

gemini(gemini) 2005/10/08 10:02:43
ていうか伯爵を迎えに上がるのにタクシー使ったし。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:02:59
やっほぅ。

たまねす(tamaness) 2005/10/08 10:03:03
それカルナッハだろ。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:03:17
まあ、気が付いたら俺東京駅に居たんだけどね。

karnha(karnha) 2005/10/08 10:03:41
gemini、地味にリッチメン。

「gemini」と「地味に」って似てるよな。総武線の中でひらめいた。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:03:57
お前凄い閃きだなそれ。

karnha(karnha) 2005/10/08 10:04:18
まぁ俺変人だから。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:04:21
まあ、前条はトラウマになってないといいね。
前条は面白かったから。
こう、前条は面白かった・・・。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:04:23
ていうか伯爵はあのあと無事に帰れたんですか。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:04:45
とまあ会話がいつも通り繋がってたり飛躍してたりする俺等。と言うか主に俺だけどな。

karnha(karnha) 2005/10/08 10:04:54
無事に帰れてなかったらこれは誰だ。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:05:06
さとみん一人がいい人だったのでやたら苦労してるザマが面白かった。
でも喋ると結局濃い濃い濃い。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:05:08
やべーよ、家のPCのキーボードが叩き易すぎる。
マジ叩きやすい。これは使い易い。すげー!

karnha(karnha) 2005/10/08 10:05:14
もしくは多少の怪我付きってか。あーあ、ゲミニが付いていかないから。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:05:31
雲母さんとか。

たまねす(tamaness) 2005/10/08 10:05:40
さすがにさっき帰宅組はテンション高いな。

天然ともいうが。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:05:54
そ、そうか。私が付き添わなかったからか。

karnha(karnha) 2005/10/08 10:05:56
酒が抜けてないんだよきっと!

伯爵(Count) 2005/10/08 10:06:16
無事かどうかは知らないが、軽く山手線二週しつつ東京駅に流れ着いて漂流して色々あって何とか生還したぞ。
道路のど真ん中に停めておいた自転車がレッカー移動されてなくて助かったね。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:06:16
いや、ぶっちゃけ徹夜明けで一睡もしてないからすごくテンション低い。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:06:48
なんで山手線二周したんだ。
一周は確かにやらかしたけど。一緒に。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:06:59
まあ、実は俺ID:kilalaなんだ。
兄弟だったんだよ実は。生き別れの。橋の下の。

karnha(karnha) 2005/10/08 10:07:24
帰りの電車で変な青年によっかられまくった。
相手が良い匂いのする綺麗な22〜26ぐらいのお姉さんなら良かったのに。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:07:30
うん、凄まじいまでにテンション低いね俺達。
通常はもっと会話のテンション普通だもんな。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:07:48
何かその辺非常にカルナッハっぽいよな。

たまねす(tamaness) 2005/10/08 10:07:59
山手一周とか、相変わらず仲がいいな。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:08:20
だろ?

karnha(karnha) 2005/10/08 10:08:23
カルナッハぽくても実は中身はYなんです。

たまねす(tamaness) 2005/10/08 10:08:33
カルナッハだったら変な男がお似合いだな。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:08:44
geminiと一緒にラブホテル入ったしな。代金は無論gemini持ち。

たまねす(tamaness) 2005/10/08 10:09:13
そりゃゲミニの財布が大打撃だな。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:09:19
目的の東京駅まで、こっち周りで31分 反対周りでも31分

っていうすごく中途半端なところで降りてしまって、ホームで「どっち向きの電車に乗ろう」とかどうでもいいことで30分ぐらい迷ってた。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:09:27
正直大打撃を与えた。俺が。

たまねす(tamaness) 2005/10/08 10:09:39
優柔不断め。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:09:39
ラブホは凄かったな。伯爵が。

karnha(karnha) 2005/10/08 10:09:45
まぁ、なんとかなんべ。

たまねす(tamaness) 2005/10/08 10:09:58
まあ、ゲミニだから大丈夫さ。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:10:03
伯爵が、な。<迷ってた

伯爵(Count) 2005/10/08 10:10:05
優柔不断と言うか、たまねすの話題で盛り上がってさあ。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:10:24
いや、乗れば良かったんだけど話が途切れなくて。
お前等と。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:10:25
そうそう。盛り上がってさぁ。

別れるのが惜しかったんだよな。

たまねす(tamaness) 2005/10/08 10:10:29
なんだそりゃ。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:10:49
その辺たまねすは策士だからさっさと帰ったね。
情け容赦なく終電で。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:11:04
たまねすは策士だったな。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:11:09
’一番自制心があるの間違いじゃないか?)

karnha(karnha) 2005/10/08 10:11:17
全部たまねすのせいだろ。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:11:26
まあ、たまねすはさくしだからな。
仕方無いよな。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:11:39
さくし吊り!

伯爵(Count) 2005/10/08 10:11:56
じゃあ、一日目の吊りはたまねすで。

karnha(karnha) 2005/10/08 10:11:57
まぁ、トークが繰り広げられるだけで村が始まるとはこれっぽっちも思ってないわけだが。

karnha(karnha) 2005/10/08 10:12:03
な、なにー!

【天の声(NON)】

当たり前だが昼一分、夜一分というオチ。
gemini(gemini) 2005/10/08 10:12:17
あの格好で颯爽と肩で風を切りながら帰っていく伯爵だった。

たまねす(tamaness) 2005/10/08 10:12:17
今日この後出かけるんだから仕方あるまい。

たまねす(tamaness) 2005/10/08 10:12:34
こら待て。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:12:42
いやいや。徹夜で行けば良かったじゃないか。

karnha(karnha) 2005/10/08 10:12:44
たまねすは俺達より神器を取った男だぞ…。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:12:48
しかし、さとみさんは凄い普通にいい人兼幹事だったよな。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:13:14
俺たちよりも……神器を……たまねす……。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:13:19
親しみを込めてさとみんとか呼んじゃうよ。
迷惑だろうけど。

karnha(karnha) 2005/10/08 10:13:26
だよな。俺らが迷ってる時に幹事やるって立候補してくれるぐらいだしな。

たまねす(tamaness) 2005/10/08 10:13:46
まあ、神器は結果だけどな。

結果エレキギターを所持して扱いを考えたりしてるわけだが。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:13:53
参加者COしたら幹事にさせられるのが流石牛村というか。
ていうか今回さとみんいなかったらどうまとまってたんだ。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:14:04
見るに堪えなかったんだろうな。
無計画や無軌道が許せない、と言う。

karnha(karnha) 2005/10/08 10:14:05
( ゚∀゚)彡 <さとみん!さとみん!
   ⊂

gemini(gemini) 2005/10/08 10:14:14
( ゚∀゚)彡 <さとみん!さとみん!
   ⊂

伯爵(Count) 2005/10/08 10:14:28
どうまとまってた、と言うのは語弊があるな。
どうにもまとまらなかったの間違い。

karnha(karnha) 2005/10/08 10:15:01
さて。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:15:02
でも初回吊りだった。

karnha(karnha) 2005/10/08 10:15:08
ぶっちゃけ早く終わらせて寝たい。

たまねす(tamaness) 2005/10/08 10:15:11
まあ、問題はゲミニがまとめなかったことだな。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:15:22
     ノ
( ゚∀゚)彡 <さとみん!さとみん!
   ⊂

伯爵(Count) 2005/10/08 10:15:50
まあ、オフレポートとかこの辺でいいだろう。
既に全員について触れたし。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:15:56
私はまとめるというか、かき乱す側だからな。

karnha(karnha) 2005/10/08 10:16:13
俺はかき乱すというか、まとめる側だからな。

たまねす(tamaness) 2005/10/08 10:16:20
所詮グラサン二号か。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:16:28
どこがだターキー。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:16:37
俺はまとめると言うか、まとまる側だったからな。

karnha(karnha) 2005/10/08 10:16:47
畜生!ジミニめ!!

たまねす(tamaness) 2005/10/08 10:17:12
俺はどちらでもなくいつの間にかいる側だからな。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:17:14
気軽にフレンドリーにお手軽にまとまる君と呼んでくれても構わないよ。
ぱっちり君でも構わない。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:17:19
どうでもいいけど今回のリアル人狼、占い師が一度もまともに占いしてないよな。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:17:31
取り敢えず、確認しておくことがある。
たまねす吊りでいいよね?

karnha(karnha) 2005/10/08 10:17:33
そしていつの間にかゲロ吐きに帰る人間。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:17:37
黒判定どころか、白判定すら聞いた覚えがまったくない。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:17:45
OK。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:17:46
ああ、しなかったな。
ああ、しなかったとも。

karnha(karnha) 2005/10/08 10:17:49
その場のノリで決める。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:18:09
ぶっちゃけ前条が三回も占い師引いたら仕方無いよね。

たまねす(tamaness) 2005/10/08 10:18:29
断る。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:18:30
カルナッハは占い師だとCOする前に喰われたし。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:18:40
では、これより人狼を始める。

karnha(karnha) 2005/10/08 10:18:44
そしてその俺の占い師カードを伯爵が見ちゃうし。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:18:49
と見せかける。

たまねす(tamaness) 2005/10/08 10:18:54
いや、まともに占ったときあっただろ。

karnha(karnha) 2005/10/08 10:19:09
毛虫投げるぞ。

たまねす(tamaness) 2005/10/08 10:19:17
俺のハム太郎が綺麗に溶けたじゃないか。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:19:21
あったっけ。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:19:23
別に俺も、何も言わずに黙って死んだろ・・・っつーか俺のカードから1cmしか離れてない場所にカード置くなよお前。

gemini(gemini) 2005/10/08 10:19:42
あぁ、そうだった。
たまねすが溶けたぐらいだ。あれ以外まったく見てない。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:19:46
たまねすがハムスター人間で綺麗に溶けたね、うん。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:19:55
あれは見事だった。

karnha(karnha) 2005/10/08 10:20:12
まぁ、俺そろそろ寝るわー。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:20:20
でもたまねす溶けた所為で、偶数になって困ったんだよな。

伯爵(Count) 2005/10/08 10:20:32
お休み。

この村には……人狼が1人、狂人が1人、狩人が1人、村人が1人いるようだ……。
朧に輝く弦月が空を支配し、最初の夜が訪れた。
 たまねす を狙う。
 伯爵 を護衛する。

画像提供 : 顔のお部屋