ジンさまの301戦めの勝敗を賭ける村

◆ 生存者
伯何とか
ID:Count
[人 狼]
ひよりみ
ID:hiyorimi
[村 人]
計:2名
◆ 犠牲者
A
ID:andante
[霊能者]
qなんたら
ID:quartz
[占い師]
泣きせんべい
ID:qwerty
[村 人]
ぱち
ID:pancho
[狩 人]
しょうゆかけごはん
ID:OUGA
[狂 人]
狩人
ID:kiki
[村 人]

◆ 処刑者
お腹空いた
ID:kidou
[村 人]
ジン
ID:mopparajin
[人 狼]
tなんとか
ID:tcp
[村 人]
ステラじゃない
ID:Xiwong
[村 人]
醤油
ID:HD
[村 人]
命がけのいまーる
ID:imaru
[村 人]

表示順:
1日目の出来事

ある辺境の村に「人狼」が入り込んだ。

人狼は白昼の下では無害な村人の姿をとっているが、日が落ちると狼に変じて人を食う。村人には人狼の正体を見極める力がない。彼らにできるのは、村民会議を開き、疑わしい住人を処刑することだけだ。
狼少年 アイス が村を訪れた。
【天の声(Xiwong)】

たまごかけごはんの日

「たまごかけごはん」をキーワードに日本の古き良き食文化やふるさと、家族愛などを考えるきっかけとなる日をと、島根県雲南市の「日本たまごかけごはん楽会」が制定。日付は第1回日本たまごかけごはんシンポジウムが開催された2005年10月30日から。この時期はたまごの品質が良いと言われており、また美味しい新米が出回る時期でもある。

参加者がいれば、23:45か0時開始予定。
ビールかけ が村を訪れた。
ジン が村を訪れた。
ジン(mopparajin) 2007/10/30 23:30:04
イヤッホー!!!!

しょうゆかけごはん が村を訪れた。
しょうゆかけごはん(OUGA) 2007/10/30 23:31:33
甘くて、美味しいですよね。

命がけ が村を訪れた。
命がけのいまーる(imaru) 2007/10/30 23:34:01
いやー!!

ぱち が村を訪れた。
ぱち(pancho) 2007/10/30 23:34:41
おっす。

qなんたら が村を訪れた。
qなんたら(quartz) 2007/10/30 23:35:24
シャキーン。

【天の声(Xiwong)】

ごめんなさい。
せっかくですが村名を変えました。
命がけのいまーる(imaru) 2007/10/30 23:37:28
晒し村っぽいので名前変えました。

伯何とか が村を訪れた。
伯何とか(Count) 2007/10/30 23:37:51
さてと。

qなんたら(quartz) 2007/10/30 23:41:28
伯爵ー、醤油かけアンダンテ喰おうぜー。

しょうゆかけごはん(OUGA) 2007/10/30 23:42:03
あんだんてじゃないよー。

ぱち(pancho) 2007/10/30 23:42:47
俺は、仁さんの身代わりに人柱COだけはしないぜ!

多分。

伯何とか(Count) 2007/10/30 23:42:51
おう、俺が人狼になったらkiki君は俺守るだろうし醤油かけanndante喰うしかねえな。

伯何とか(Count) 2007/10/30 23:43:16
qなんたらもandanteの恐れがあるから喰うか。

お腹空いた が村を訪れた。
お腹空いた(kidou) 2007/10/30 23:43:46
カンダンテ?

qなんたら(quartz) 2007/10/30 23:44:28
ねーよww全然ねーよwww
あるけどねーよ、そんな可能性なんてwww

A が村を訪れた。
A(andante) 2007/10/30 23:45:22
さて。

伯何とか(Count) 2007/10/30 23:46:51
千歳飴うめえ。

醤油 が村を訪れた。
醤油(HD) 2007/10/30 23:47:16
たまごかけごはんには必須。

しょうゆかけごはん(OUGA) 2007/10/30 23:47:32
しょうゆかけご飯にも醤油は必須だよね。

伯何とか(Count) 2007/10/30 23:47:34
醤油かけご飯と被ってるから吊ろうぜ。

ジン(mopparajin) 2007/10/30 23:48:08
>ぱちさん

了解した。

しょうゆかけごはん(OUGA) 2007/10/30 23:48:15
そんな。醤油の無い醤油かけご飯なんて、ただのご飯じゃない。

qなんたら(quartz) 2007/10/30 23:49:03
醤油かけアンダンテローラー。

お腹空いた(kidou) 2007/10/30 23:49:50
しょうゆかけごはんに更に醤油かけたらマズイわよ

醤油(HD) 2007/10/30 23:49:58
◆伯何とか 2007/10/30 23:47:34 醤油かけご飯と被ってるから吊ろうぜ。


醤油掛けご飯に卵をかけても手遅れ。醤油がご飯にしみてしまう。溶き卵に醤油を混ぜてご飯にかけなければ。

というわけで、別物。

命がけのいまーる(imaru) 2007/10/30 23:51:04
◆お腹空いた 2007/10/30 23:49:50
ごはんががすごいことに・・・

【天の声(Xiwong)】

0時開始予定。
A(andante) 2007/10/30 23:51:23
……0時開始なのかな。

ぱち(pancho) 2007/10/30 23:51:26
まあ、同期のよしみだ。
どうしてもって言うシュチエーションなら、人柱もやるけどね。

A(andante) 2007/10/30 23:51:31
あ、はい。

ジン(mopparajin) 2007/10/30 23:51:54
了解しました。

しょうゆかけごはん(OUGA) 2007/10/30 23:52:00
ところで、しょうゆかけごはんはなぜか認められていないですよね。

食べた事もないのに、それは料理じゃないとか貧乏くさいとか、否定をされる方が多くて悲しいです。
おかずさえ買えない人が食べるものだからと、昔の人はこれを避けたのでしょう。その躾が現在も残って、理由もなく否定をされ続けているのだと思います。

そんなつまらない理由で認めていない方には、一度しょうゆかけごはんという食べ物の美味しさを味わっていただきたいと思っています。
しょうゆといえば、しょっぱい。
しかしご飯と合わさる時、しょうゆはとても甘くなります。

ふかふかのご飯、食べやすくする汁気に甘さ。あの香り高さ、どれをとっても完璧です。

しょうゆかけごはん(OUGA) 2007/10/30 23:52:20
長々語ったからローラーしないで。
0時了解。

ジン(mopparajin) 2007/10/30 23:52:22
>人柱もやるけどね。
中盤の人柱だったら意味がないぜ!

ひよりみ が村を訪れた。
ひよりみ(hiyorimi) 2007/10/30 23:52:49
みぞれ降ってきた……

醤油(HD) 2007/10/30 23:52:50
醤油掛けご飯にするなら、塩かける。

おにぎり風味でおいしい。

【天の声(Xiwong)】

おいしい醤油があるといいでしょうね。
ぱち(pancho) 2007/10/30 23:53:20
◆ジン 2007/10/30 23:52:22 >人柱もやるけどね。
中盤の人柱だったら意味がないぜ!

はっはっは。解ってるじゃないか。

命がけのいまーる(imaru) 2007/10/30 23:53:31
みぞれ?
こっちは降ってませんねー。

ぱち(pancho) 2007/10/30 23:53:40
根田にありますよ。>美味しい醤油と味噌

泣きせんべい が村を訪れた。
泣きせんべい(qwerty) 2007/10/30 23:53:53
泣いてる

醤油(HD) 2007/10/30 23:54:04
たしかに、300ml1万円ぐらいの高級醤油で醤油掛けご飯を試みたことはない。

というか、もったいないよ、それ。

ぱち(pancho) 2007/10/30 23:54:08
仁さんにお歳暮で贈ろうか?

はぜっつ は村を立ち去った。
命がけのいまーる(imaru) 2007/10/30 23:54:55
>泣きせんべい

涙をおふき
っ□←ハンカチ風せんべい

ジン(mopparajin) 2007/10/30 23:55:02
>ぱちさん
いや醤油ならボトルのがほぼ余ってる。
たぶん年内に使い切ることはないなー。

qなんたら(quartz) 2007/10/30 23:55:04
醤油か、安いのでいいよ。俺そんな好きじゃないし。
ていうか使わねー。

ひよりみ(hiyorimi) 2007/10/30 23:55:19
>命がけのいまーる
北区は降ってる。窓に当たってる

しょうゆかけごはん(OUGA) 2007/10/30 23:55:28
最高級醤油なんて使わずとも、そこらのご飯と丸大の醤油で十分おいしいですよ。

ぱち(pancho) 2007/10/30 23:56:22
◆ジン 2007/10/30 23:55:02
とりあえず了解。

命がけのいまーる(imaru) 2007/10/30 23:56:40
>ひよりみさん
北区じゃないのでこっちは全然ですねー。
そんな違うか空模様・・・

tなんとか が村を訪れた。
tなんとか(tcp) 2007/10/30 23:57:53
おじゃまします。

ステラじゃない が村を訪れた。
ステラじゃない(Xiwong) 2007/10/30 23:57:55
おめでとうございます。仁さま。

醤油(HD) 2007/10/30 23:58:04
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E5%8C%BA

お腹空いた(kidou) 2007/10/30 23:58:25
丸大豆醤油か

命がけのいまーる(imaru) 2007/10/30 23:58:33
そーいえば役職希望無視になるんですかこれ?

qなんたら(quartz) 2007/10/30 23:58:52
ふ、無視であろうと関係ないぜ。

ぱち(pancho) 2007/10/30 23:59:21
いまーるさんは七飯町→北斗市でナナトさんなのだろうと思っていました。

狩人 が村を訪れた。
狩人(kiki) 2007/10/30 23:59:26
狩人だけど食べないで。

【天の声(Xiwong)】

IDっぽい村は役職希望を無視する伝統なので……。
命がけのいまーる(imaru) 2007/10/31 00:00:03
間違えておまかせのまま入ったのでそれならいいかなーと。

狩人(kiki) 2007/10/31 00:00:25
無視されようと狩人なものは狩人なんでー。

狩人(kiki) 2007/10/31 00:00:38
そうしろって言われたらそうする友の会。

ぱち(pancho) 2007/10/31 00:00:53
対抗狩人希望COだ

・あなたは【狩 人】を希望している。

【天の声(Xiwong)】

はい。まあ希望するのは自由です。
命がけのいまーる(imaru) 2007/10/31 00:01:29
>ぱちさん
関係なかったりしますw
そもそも住所が違いますからー。
それは思いつきませんでした。

ジン(mopparajin) 2007/10/31 00:01:34
定刻ですね。

醤油(HD) 2007/10/31 00:01:43
あなたは村の希望だ。

醤油(HD) 2007/10/31 00:01:54
決して、狼の希望ではない!

狼少年 アイス は村を立ち去った。
お腹空いた(kidou) 2007/10/31 00:02:01
なんだかんだで、結構湧いてきたわね

この村には……人狼が2人、占い師が1人、霊能者が1人、狂人が1人、狩人が1人、村人が8人、いるようだ……。
朧に輝く弦月が空を支配し、最初の夜が訪れた。
qなんたら(quartz) 2007/10/31 00:02:13
えー、占い師かよー。

狩人(kiki) 2007/10/31 00:02:16
「村 人」のあなたには何の能力もない。己の知恵のみで村を救うのだ。

 ぱちジン を護衛している。
qなんたら(quartz) 2007/10/31 00:02:18
喰われませんように。

 qなんたら醤油 を占った。
泣きせんべい(qwerty) 2007/10/31 00:02:22
ふううううううううううううう

ぱち(pancho) 2007/10/31 00:02:25
◆ あなたは【 ジン 】を守っている。

泣きせんべい(qwerty) 2007/10/31 00:02:26
なめんなー!

狩人(kiki) 2007/10/31 00:02:27
でもトム護衛で。鉄板で。

しょうゆかけごはん(OUGA) 2007/10/31 00:02:29
わーい、狂人。

命がけのいまーる(imaru) 2007/10/31 00:02:35
普通に村人。

まあ狂人とか転がってこなくてよかった。

A(andante) 2007/10/31 00:02:36
使い捨てのキッチンペーパーのような役職を、ありがとう。

伯何とか(Count) 2007/10/31 00:02:43
今モザイク画仕上げてて忙しいんだよ。

A(andante) 2007/10/31 00:02:44
狼を引きたかったが。

命がけのいまーる(imaru) 2007/10/31 00:02:52
あとじんさんおめでとーございますー?

ジン(mopparajin) 2007/10/31 00:03:21
おっと、どうしましょうか。
占いCOしましょうかね。

A(andante) 2007/10/31 00:04:06
吼えないな。

命がけのいまーる(imaru) 2007/10/31 00:04:12
推理しっかりしよう。
少し眠気飛んだし。

あとメモちゃんと書こう。読めるような字に・・・

ジン(mopparajin) 2007/10/31 00:04:12
すみませんが、占い師でした。
ひよりみさんは村人でした。

ぱち(pancho) 2007/10/31 00:04:21
さあ、俺を噛め!

伯何とか(Count) 2007/10/31 00:04:39
OK、ならば俺に任せておけ。

 A を狙う。

画像提供 : 顔のお部屋