村の記録 >> 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目

たなばた村

◆ 生存者
青年 チェザーレ
ID:HD
[村 人]
娼婦 エルヴィラ
ID:kiriran
[人 狼]
計:2名
◆ 犠牲者
少女 ベアトリーチェ
ID:kiki
[村 人]
貴族の娘 クラウディア
ID:hiyorimi
[村 人]
酒場の主 マリオ
ID:huma
[村 人]
旅人 リッカルド
ID:qwerty
[占い師]

◆ 処刑者
庭師 ロレンツォ
ID:raisuli
[人 狼]
雑貨屋 ガブリエッラ
ID:lammtara
[村 人]
旅の踊り子 ラウラ
ID:sena
[狩 人]

表示順:
1日目の出来事

ある辺境の村に「人狼」が入り込んだ。

人狼は白昼の下では無害な村人の姿をとっているが、日が落ちると狼に変じて人を食う。村人には人狼の正体を見極める力がない。彼らにできるのは、村民会議を開き、疑わしい住人を処刑することだけだ。
狼少年 アイス が村を訪れた。
【天の声(牛男爵)】

8人以上いれば23:30開始。
いなければ15分ずつ延長。
【天の声(牛男爵)】

誰もいないので00:30まで延期。
少女 ベアトリーチェ が村を訪れた。
少女 ベアトリーチェ(kiki) 2007/07/06 23:31:03
たなばた村なのに、固定…!
織姫はもらった。

少女 ベアトリーチェ(kiki) 2007/07/06 23:31:57
て言って、 織姫 で入ろうと思ったら固定だったこの切なさ。

少女 ベアトリーチェ(kiki) 2007/07/06 23:33:20
ところで、たなばたといえば、笹の葉サラサラ、ですが。
あの短冊のお願いは、誰が聞いてくれるんでしょう。

一説には、1年に一度、その日だけ会える二人が叶えてくれる、と言われます。

少女 ベアトリーチェ(kiki) 2007/07/06 23:34:16
が、自分達ですら1年に一度しか会えないのに。

『せめてあと1〜2回くらい会えないもんかしら』という些細なお願いごとすら叶えられない二人に、果たして、その力なり権力なりってあるんでしょうか。

少女 ベアトリーチェ(kiki) 2007/07/06 23:35:29
ときに、あのたなばたの短冊は、見ていると切ないものがありますよね。たまに。

『ガオレンジャーになりたい』
『ぷりきゅあになりたい』
なんかは見ていて微笑ましいもの。

ソウネー、でもその前に、現実を見る大人になっちゃうヨネー
という、(苦笑)的微笑ましさがあります。

少女 ベアトリーチェ(kiki) 2007/07/06 23:36:51
『テストで赤点取りませんように』
いやそれはたなばたに頼まず勉強しましょうよ。
トップになれますように、ならともかく。
赤点を取らない程度には、自力でなんとかしましょうよ。
織姫と彦星は、忙しいんだよ…!
そんな些事には構っていられないんだよ。(苦笑)

少女 ベアトリーチェ(kiki) 2007/07/06 23:38:36
『健康でいられますように』
これは至って普通ですね。高齢化社会の昨今。

『このまま、余生が何事もなく平穏に過ぎますように』
……がんばれ。
目指せ平穏。

少女 ベアトリーチェ(kiki) 2007/07/06 23:40:01
『皆が幸せになりますように』

絶対嘘でー!!
自分が幸せならいいんだよ…結局そんな世知辛い世の中なんだよ…!
と思わず思ってしまうそこのアナタ、気をつけて。
夢とファンタジーと愛を忘れてますね。
アンパンマンの顔を一口食べると、少年の純粋さを取り戻せるかもしれません。

少女 ベアトリーチェ(kiki) 2007/07/06 23:42:26
『願いがかないますように。
     7月6日 絶対!!!!』

……願いって何なんだろう。
日付まで入れて、絶対、と念押しまでする力強さ。
願われた側はさぞかし圧力を感じることでしょう。(苦笑)

酒場の主 マリオ が村を訪れた。
酒場の主 マリオ(huma) 2007/07/06 23:43:22
▼ベアトリーチェ

酒場の主 マリオ(huma) 2007/07/06 23:44:38
0:30にいなけりゃ蹴ってくれ。

青年 チェザーレ が村を訪れた。
青年 チェザーレ(HD) 2007/07/06 23:54:00
◆少女 ベアトリーチェ 2007/07/06 23:34:16 が、自分達ですら1年に一度しか会えないのに。

『せめてあと1〜2回くらい会えないもんかしら』という些細なお願いごとすら叶えられない二人に、果たして、その力なり権力なりってあるんでしょうか。


wikipediaによるとベガ3.5億年。いつ頃から1年に1度、七夕の日に会うようになったのかは知らないけど、1億回ぐらい会っているとしても、相当なもんだ。

1億回会おうと思ったら、毎日会っても30万年ぐらいかかるし。

貴族の娘 クラウディア が村を訪れた。
貴族の娘 クラウディア(hiyorimi) 2007/07/06 23:54:48
もう飲みたくない……

旅人 リッカルド が村を訪れた。
旅の踊り子 ラウラ が村を訪れた。
旅の踊り子 ラウラ(sena) 2007/07/07 00:01:47
夫婦別居のハシリだね

青年 チェザーレ(HD) 2007/07/07 00:09:21
いつのまにか07年07月07日

旅人 リッカルド は村を立ち去った。
旅の踊り子 ラウラ(sena) 2007/07/07 00:14:06
ああ、そういえばもう本当に七夕なのか……

青年 チェザーレ(HD) 2007/07/07 00:23:26
つい、忘れちゃいそうだ。

雑貨屋 ガブリエッラ が村を訪れた。
雑貨屋 ガブリエッラ(lammtara) 2007/07/07 00:28:02
がぶがぶ…かぷ。

庭師 ロレンツォ が村を訪れた。
庭師 ロレンツォ(raisuli) 2007/07/07 00:29:30
忘れてくれ。

旅人 リッカルド が村を訪れた。
旅人 リッカルド(qwerty) 2007/07/07 00:29:48
笹の葉

青年 チェザーレ(HD) 2007/07/07 00:29:59
忘れた。

狼少年 アイス は村を立ち去った。
娼婦 エルヴィラ が村を訪れた。
娼婦 エルヴィラ(kiriran) 2007/07/07 00:31:23
わはー

雑貨屋 ガブリエッラ(lammtara) 2007/07/07 00:31:37
わふわふ。…。わっふる。

青年 チェザーレ(HD) 2007/07/07 00:31:43
アイスがいなくなったってことは、男爵は忘れていなかったということ。

この村には……人狼が2人、占い師が1人、狩人が1人、村人が5人、いるようだ……。
朧に輝く弦月が空を支配し、最初の夜が訪れた。
少女 ベアトリーチェ(kiki) 2007/07/07 00:32:04
「村 人」のあなたには何の能力もない。己の知恵のみで村を救うのだ。

貴族の娘 クラウディア(hiyorimi) 2007/07/07 00:32:09
「村 人」のあなたには何の能力もない。己の知恵のみで村を救うのだ。

旅人 リッカルド(qwerty) 2007/07/07 00:32:10
「占い師」のあなたは、夜の間に村人一人を「人狼」か否か調べられる。あなたが村の希望だ。
※占い結果は左側のプレイヤ一覧に出ます。


なんか久しぶりだな。なんでだろ

娼婦 エルヴィラ(kiriran) 2007/07/07 00:32:15
き、ぼうしてないのだがね

雑貨屋 ガブリエッラ(lammtara) 2007/07/07 00:32:33
私村人。貴方のすぐ傍にいるの。

庭師 ロレンツォ(raisuli) 2007/07/07 00:32:37
ベアを食うために希望した。

 旅人 リッカルド庭師 ロレンツォ を占った。
旅人 リッカルド(qwerty) 2007/07/07 00:32:46
人狼かよ。

 旅の踊り子 ラウラ旅人 リッカルド を護衛している。
娼婦 エルヴィラ(kiriran) 2007/07/07 00:32:59
正直プロローグは把握してない。

娼婦 エルヴィラ(kiriran) 2007/07/07 00:33:21
あーまぁ、食べるのとか好きにやっていいですよ

庭師 ロレンツォ(raisuli) 2007/07/07 00:33:35
とりあえずあの長い発言を見て食い殺すと決めた。

旅の踊り子 ラウラ(sena) 2007/07/07 00:33:42
なーんで役職当たるかな最近。
いやいいんですけどね。
人多くなったら抜けようとしてたのは内緒だ

庭師 ロレンツォ(raisuli) 2007/07/07 00:34:14
作戦とかあるかね。

庭師 ロレンツォ(raisuli) 2007/07/07 00:34:39
ベアを何度も何度も食いちぎって殺す。

べアミートローフ

娼婦 エルヴィラ(kiriran) 2007/07/07 00:34:56
ないっスー。
初心者なので従います。

庭師 ロレンツォ(raisuli) 2007/07/07 00:35:10
よし、目指せGJ

 少女 ベアトリーチェ を狙う。

画像提供 : 顔のお部屋ComLink