村の記録 >> 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目

怪人の村

◆ 生存者
シン
ID:Nash
[村 人]
黒蜥蜴
ID:founts
[狩 人]
うみにん
ID:raisuli
[人 狼]
カーペンター
ID:gemini
[人 狼]
計:4名
◆ 犠牲者
ゾナー
ID:The_box
[村 人]
海神(船橋市)
ID:urus
[占い師]
怪人松崎様。
ID:kaiser
[狂 人]
ビル
ID:spiral_par
[霊能者]

◆ 処刑者
ファントム
ID:Meerfrau
[村 人]
Angle-Grinder Man
ID:Count
[村 人]
灰塵
ID:kiki
[村 人]
外人
ID:migya
[村 人]

表示順:
1日目の出来事

ある辺境の村に「人狼」が入り込んだ。

人狼は白昼の下では無害な村人の姿をとっているが、日が落ちると狼に変じて人を食う。村人には人狼の正体を見極める力がない。彼らにできるのは、村民会議を開き、疑わしい住人を処刑することだけだ。
狼少年 アイス が村を訪れた。
【天の声(Xiwong)】

23:00開始予定。
ファントム が村を訪れた。
ファントム(Meerfrau) 2006/07/30 21:28:59
ふふふ。

Angle-Grinder Man が村を訪れた。
Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 21:57:15
最も新しき怪人参上。

シン が村を訪れた。
シン(Nash) 2006/07/30 21:58:25
最初の発言って一番迷うよな。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:03:07
そうでも無い。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:03:49
どうせお前等怪人と言ったらブギーポップとオペラ座の怪人しか知らないんだろう。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:03:58
笑止。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:04:21
仮面ライダー辺りから怪人を引っ張って来る輩もいそうだが

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:04:32
それは怪人はでなく改造人間だ。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:04:50
全くなってない。
なってないよ。
怪人の歴史ってものを解ってない。

シン(Nash) 2006/07/30 22:05:32
怪人20面相って何の話だっけか

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:06:43
少年探偵団だな。
明智君と小林少年と怪人二十面相ってなもんだ。

シン(Nash) 2006/07/30 22:07:10
ああ、小学校の図書館にありがちだよな

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:07:11
ちなみにドラマ化もされた。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:08:24
幾つか違う作品としてドラマ化されたが、明智君の孫と当時小林少年だった者が小林老人として探偵してる話はなかなかいい発想だった。

シン(Nash) 2006/07/30 22:12:16
怪人の定義ってなんだろうな

シン(Nash) 2006/07/30 22:12:31
怪しい人?

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:12:51
違うな。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:13:08
怪人とは、人でありながら人を辞めた者だ。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:13:30
人には出来無い行いを、人の身で行う連中の総称だ。

灰塵 が村を訪れた。
灰塵(kiki) 2006/07/30 22:13:55
やあ。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:14:29
例えば、二十人以上に完璧な変装をする。
例えば、娼婦ばかりを狙い人を殺す。
例えば、斧で人の首を落として回る。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:15:00
それは確かに、物理的にはギリギリで可能なことだ。
だが、人の枷はそれらの行為を否定する。

灰塵(kiki) 2006/07/30 22:15:04
ただの変質者にも見える。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:15:19
そんな枷を取り払い、人でありながら人を辞めた者。
それが怪人だ。

シン(Nash) 2006/07/30 22:15:29
超人あたりと混同されそうだが、
違いは、行動の善悪か?

シン(Nash) 2006/07/30 22:17:35
超人にも正義超人と悪魔超人がいたから・・・
ふ・・難しいな。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:20:08
超人は全然違うな。
怪人とは。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:20:30
怪人は人でありながら人を辞めた者だが、超人はそもそも人ですらない。

シン(Nash) 2006/07/30 22:21:08
まぁ変態だな

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:22:40
ニワトリだって変態だしな。

外人 が村を訪れた。
外人(migya) 2006/07/30 22:22:46
ハイ、トム!
ジェ(ミ)ニーとネリーも元気かな?
ワタシニホンゴワカリマセン!

シン(Nash) 2006/07/30 22:22:52
問題はこの議論が開始の時間まで持ちそうにないことだ・・

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:23:06
俺に何か用か外人?

【天の声(Xiwong)】

……超人は人ではないでしょう。
Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:23:37
議論と言うか、怪人について語らせたら俺の左に出る者は居ないぜ。

灰塵(kiki) 2006/07/30 22:23:55
人を越えてるけど人がつくから人なんじゃないの?
超人。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:24:04
そう、超人は人では無い。
だが怪人は人だ。

シン(Nash) 2006/07/30 22:24:43
突出した能力を持つ人間を、人はたとえで「超人」というからなぁ

【天の声(Xiwong)】

あ。気づいたらもう時間のずれた発言でした。
外人(migya) 2006/07/30 22:25:26
スーパーマンとウルトラマンとじゃ、ウルトラマンは人の域だって話デスネ。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:26:20
奴は強すぎる、人間じゃねえ。
そう言う奴には神とか超人とか言っておけばまあ間違いでは無い。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:26:56
まあ、スーパーマンもウルトラマンも両方超人だが。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:27:09
そこでヤングスーパーマンはなかなか面白いぞと言っておこう。

外人(migya) 2006/07/30 22:27:51
ウルトラってニホンゴで究極とチガウですかー?

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:30:14
いや、超だ。ウルトラは。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:30:52
究極はアルティメットとかだな。

外人(migya) 2006/07/30 22:31:52
Oh!
ニホンゴムツカシーネー。

ファントム(Meerfrau) 2006/07/30 22:31:55
怪人。

ただの怪しいイ人ではダメか。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:32:18
駄目だな。
それは変質者だ。

外人(migya) 2006/07/30 22:33:01
ンー。
シュトロハイムが怪人で、ディオは超人でオーケー?

ファントム(Meerfrau) 2006/07/30 22:34:51
切り裂きジャックとか、どっちだ?

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:35:08
シュトロハイムは改造人間だな。
ディオはモンスターだ。

シン(Nash) 2006/07/30 22:35:13
狂人だろう<ジャック

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:35:22
切り裂きジャックは世界で一番有名な怪人だ。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:35:34
怪人の祖と言ってもいい。

外人(migya) 2006/07/30 22:36:46
Oh...じゃ、ヴラド・ツェペシュはナニネ?

ファントム(Meerfrau) 2006/07/30 22:39:29
吸血鬼のモデルだな。
ワラキアの。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:43:06
そうだな、ツェペシュは死後不死性まで手に入れた英霊だが。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:43:42
アレクサンダー大魔王とかそれに近いが。
そうだな……

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:44:13
そもそも、王なんてのは人でないものが多い。
化け物か、超人か。その辺だろう。

外人(migya) 2006/07/30 22:44:17
怪人っていうと難しいネー。
豪華客船でジャンケンしたり、皇帝ゲームしたし、1玉1000円のパチンコしたり、地雷ゲームしたり、あの人はどうネー?

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:45:19
カイジは、そうだな。
まあ人の範疇だろう。

アカギまで行くと怪人かも、程度だ。

ファントム(Meerfrau) 2006/07/30 22:45:32
アレクサンダー大王なら知ってるが。

大魔王…?

シン(Nash) 2006/07/30 22:46:04
ざわ・・ざわ・・

ゾナー が村を訪れた。
ゾナー(The_box) 2006/07/30 22:47:26
こんばんわぞな。

外人(migya) 2006/07/30 22:48:07
カイジとカイジンって、洒落だったのヨー!
マジにリターンはノーよ、ノー!

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:48:42
アレクサンダー大魔王。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:48:55
知らないのか?アレクサンダー大魔王。

バートリー伯爵夫人 が村を訪れた。
黒蜥蜴(founts) 2006/07/30 22:49:21
うふふふふふふふ。

黒蜥蜴(founts) 2006/07/30 22:49:57
若い娘以外に、用は無くってよ。

ゾナー(The_box) 2006/07/30 22:50:24
大王じゃなくてぞなか?

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:50:32
まあ、取り敢えず、だ。
怪人の歴史は深い。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:50:40
大王じゃない。
大魔王だ。

ゾナー(The_box) 2006/07/30 22:51:09
じゃ、知らんぞなー。

ゾナー(The_box) 2006/07/30 22:51:55
と言うか、ファントムと同じ質問してしまったぞな。

ファントム(Meerfrau) 2006/07/30 22:52:09
大魔王は知らない。

うみんちゅ が村を訪れた。
ファントム(Meerfrau) 2006/07/30 22:53:28
エリザベート・バートリ。

若い子さらってきて自分の若さを保つ為に血を抜いて肌に塗りたくったりしてたヒト!

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:53:30
そりゃ、あの時代の大陸の覇者だからな。
魔の力を使ったとされたのが大魔王。英霊だ。
支配者としてのツェペシュと、ドラキュラとしてのツェペシュとの違いだな。

ファントム(Meerfrau) 2006/07/30 22:54:08
神は怪人ではないのだろうか。

ファントム(Meerfrau) 2006/07/30 22:54:27
ゲルマン神話とかの。

うみんちゅ は村を立ち去った。
外人(migya) 2006/07/30 22:54:33
ンー。
じゃ、カニバル・ハニバルはどーネー?

うみんちゅ が村を訪れた。
うみにん(raisuli) 2006/07/30 22:54:55
かいじん

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:54:59
神は怪人では無いが、そもそも迂闊に神とか言うとキリスト教マジで怒るからな。
こっちは八百万の神のおわします場所だっつーに。

うみにん(raisuli) 2006/07/30 22:55:01
うっかり

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:55:29
レクター博士はまあ、怪人だな。
間違いなく。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:56:41
ジークフリートとかは、英雄・英霊の類であって怪人とは程遠い。

ファントム(Meerfrau) 2006/07/30 22:56:54
キリスト教もイスラム教もユダヤ教も。
争いの渦中にある宗教には『絶対』が存在するからな。
他者の神を認めるわけにいかんのだろう。立場上。

シン(Nash) 2006/07/30 22:57:41
神様は冗談が嫌いなのさ。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:58:40
ちなみに、大抵の宗教はそれを信仰しない者は地獄に落ちると言ってる上、宗教は二つ以上存在する。

だから人間は全員地獄に落ちるらしい。良かったね。

海神 が村を訪れた。
海神(船橋市)(urus) 2006/07/30 22:59:05
だめ?

松崎様。 が村を訪れた。
怪人松崎様。(kaiser) 2006/07/30 22:59:46
怪人いえば松崎様。
深い意味はないよ。
ところで俺は肉が食いたい。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 22:59:50
ちなみに、俺は超兄貴を尊敬しているのでうみんちゅは

うみにん

に名前を変更すること。

灰塵(kiki) 2006/07/30 23:00:09
その宗教を信じてなければ落ちない筈です。

海神(船橋市)(urus) 2006/07/30 23:00:26
肉…食べたいものです。

カーペンター が村を訪れた。
カーペンター(gemini) 2006/07/30 23:00:37
ががががが

灰塵(kiki) 2006/07/30 23:00:55
どう見てもナッハな人、夜中に肉は食べないほうがいいぜ。

黒蜥蜴(founts) 2006/07/30 23:01:03
やっぱり、こっちにしよう。

ビル が村を訪れた。
ビル(spiral_par) 2006/07/30 23:01:20
ビル

海神(船橋市)(urus) 2006/07/30 23:01:24
Angle-Grinder Man>すべての宗教を信仰すればいいだけのこと!

外人(migya) 2006/07/30 23:01:26
怪人なら肉じゃなくて血ィ飲むのヨー。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 23:01:37
まあ、キリスト教は他の神々を悪魔にしてのし上がって来たからな。
バフォメットとかバールとか、そもそも神(キリスト教では悪魔)の頭文字にBが多いのは、元となる原典神の名前がBを使ったものであったから、派生として色々な神はBを頭文字に発生したんだな。
ベリアルとかベルゼバブとか。

黒蜥蜴(founts) 2006/07/30 23:01:43
松公もいるし。

怪人松崎様。(kaiser) 2006/07/30 23:01:44
肉という肉を食べつくしたい。
たとえ人にk…おっと、黒要素を出してしまったなHAHAHA。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 23:02:16
だから、他の宗教を信仰する者は地獄に落ちるから全部信仰すると全部の地獄に落ちるんだって。
無駄無駄。

【天の声(Xiwong)】

では、そろそろ開始しますね。
全員いらっしゃるかしら。
【天の声(Xiwong)】

いそうですね。
アイスを抜いてはじめますね。
灰塵(kiki) 2006/07/30 23:03:05
全部の地獄と全部の天国を見れると言う事かな。

狼少年 アイス は村を立ち去った。
ゾナー(The_box) 2006/07/30 23:03:13
難しい話だぞな

外人(migya) 2006/07/30 23:03:21
天の声もある意味じゃ怪人ネー。

【天の声(Xiwong)】

>外人
それは申し訳ありません。
うみにん(raisuli) 2006/07/30 23:03:55
かりびとー

灰塵(kiki) 2006/07/30 23:03:58
や、謝るところじゃないだろここ。

この村には……人狼が2人、占い師が1人、霊能者が1人、狂人が1人、狩人が1人、村人が6人、いるようだ……。
朧に輝く弦月が空を支配し、最初の夜が訪れた。
灰塵(kiki) 2006/07/30 23:04:09
村人。

怪人松崎様。(kaiser) 2006/07/30 23:04:13
くるってもうた。

うみにん(raisuli) 2006/07/30 23:04:14
かーりーびーとー

カーペンター(gemini) 2006/07/30 23:04:16
よろしくうみにん。

カーペンター(gemini) 2006/07/30 23:04:27
なんと、相方は狩人だったのか。

うみにん(raisuli) 2006/07/30 23:04:29
外人を喰いたい

黒蜥蜴(founts) 2006/07/30 23:04:33
「狩 人」のあなたは、夜の間に村人一人を人狼から守ることができる。人狼の思考を読むのだ。

黒蜥蜴(founts) 2006/07/30 23:04:40
ふむ……。

 海神(船橋市)ファントム を占った。
黒蜥蜴(founts) 2006/07/30 23:04:48
死んだな。

うみにん(raisuli) 2006/07/30 23:04:57
ネタならゾナー

うみにん(raisuli) 2006/07/30 23:05:10
アイコンなら灰燼

カーペンター(gemini) 2006/07/30 23:05:12
ではゾナーにしよう。

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 23:05:22
占い師CO。
ファントムは人狼だった。

まあどうでもいいが。

カーペンター(gemini) 2006/07/30 23:05:25
もう三人とも食べてしまおう。

 ゾナー を狙う。
シン(Nash) 2006/07/30 23:05:28
もう短期しかできないのでこっちでたまに遊ぶことにした

Angle-Grinder Man(Count) 2006/07/30 23:05:42
やれやれ、間違って独り言ボタン押しちまったぜ。

うみにん(raisuli) 2006/07/30 23:05:44
わかった。3名を有無を言わさず喰おう

黒蜥蜴(founts) 2006/07/30 23:05:58
とりあえず、灰塵でも護っとこう。

この子が喰われた事で言いがかり付けられたら、たまったもんじゃない。

怪人松崎様。(kaiser) 2006/07/30 23:07:30
ふむ、重たいなあ。

 黒蜥蜴灰塵 を護衛している。

画像提供 : 顔のお部屋